chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
発達障害の元ひきこもり、なんとかやっていけそう https://dayan0422-yuka.hatenablog.com/

親が事故にあったのをきっかけに、現在の近況やペットロスの事を備忘録的に語るブログ。同じような人に届けば良いなと思い作りました。

エラリー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/23

arrow_drop_down
  • 事の起こり①〜事故発生〜

    どこらへんから語るべきかすごく悩んでるけど、今現在は加害者(じいさん)を「過失傷害」として警察が起訴したところ (裁判とかはせず、じいさんの車の免許の点数が減るらしい) ここまでもってくのにかなり長い時間がかかった ❀ 事の起こりが9月12日 母から昼の2時ごろに電話がかかってきた 「自転車で職場に行く途中に、坂から自転車に乗ったじじいに横から突撃されて痛くて起き上がれない」ということと、今から救急車がきて病院に行くということ 母はかなり混乱してて、私も焦ったけど変な所で冷静だったのでネットで「自転車事故 裁判」とか調べて待ってた 2時半くらいに救急隊員の人から連絡があり「娘さんですか?」と聞…

  • とりあえず今の状況

    なにから書けばいいのかわからなすぎるから とりあえず今の状況を 障害年金をもらいながら、足りない部分を短いバイトでやりくりしてる感じでだいぶ前よりも経済的に楽にはなってきている ただ、9月に母親が職場に向かう途中に自転車とぶつかり股関節骨折と肘骨折の事故をやってしまい、現在、警察を通して加害者に取り調べをして人身事故として処理してもらう方向で動いています ↑でも、ここでごちゃごちゃしてる (事故に巻き込まれた人や、今後の自分への参考になるかもしれないので、警察への対応、加害者への罰則などに関してはあとでまとめて記す) 10月に母親は退院して、杖なしで歩いたり自転車に乗れるのを目指してリハビリ中…

  • まずはじめに

    このブログは poaro00.livedoor.blog ↑の続編です 「不安障害と発達障害グレーのテキトーな日常」を書いてたエラリーですが、はてなではハンドルネームがヘンリーメルになってますね まあ、ここでは前の通りエラリーとしてやっていこうとおもっています たしか「不安障害〜」のブログでは1年は更新してなかったかな というのも、大切な人が1年前から次々と倒れたりと 私生活でめちゃくちゃに色んなことがあって 別のブログで読書感想はつけてたけど 生活の変化で心の方はいまいち整理ができなくて 「不安障害〜」のブログを書くことができなくなり書けないままでいましたまた「不安障害〜」では「書く必要がな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エラリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エラリーさん
ブログタイトル
発達障害の元ひきこもり、なんとかやっていけそう
フォロー
発達障害の元ひきこもり、なんとかやっていけそう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用