chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOKO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/30

arrow_drop_down
  • G7 広島サミット 2023 その2

    撮影できる場所は、実質ピクニック広場のみ。万全の警備体制です。フランス政府専用機CTM0001フランス政府専用機(予備機)CTM0007ジャーマンエアフォースインドネシアカナディアンエアフォーストラフィックの少ない広島空港が大忙し。しかもほとんどが政府関係の機体。イギリスの政府専用機の着陸を待つ離陸前のオーストラリアの機体離着陸が重なり、撮影する方も大忙し。KC-30のフライングブームインディアナ477着陸した機体が要人を載せて続々と離陸します。広島空港に747。とても感激。日も暮れて場所を移動した所に日本の政府専用機が到着。こちらは台湾の政府関係者が搭乗している様子。生涯で2度と見ることはできないであろう光景でした。地元広島開催により、サミットを身近に感じる事ができました。サミットが終われば、次は鳥取県...G7広島サミット2023その2

  • G7 広島サミット 2023

    G7サミットの前日に空の安全を見届けに行ってきました。さっそくピクニック広場へ。すでに警察により規制がかけられており、免許証の確認、名前、電話番号、職業と役職を聞かれて、カバンのすべてのポケットを確認の後、ボディーチェック、よほど怪しかったのか、靴のインソールの中まで調べられました。いつもと違う光景警備にあたられた警察官の方本当にお疲れ様です。念願の政府専用機シグナスを生で見ることができ、とても感激です。岸田総理を降ろして、関空へ飛び立っていきました。この日は仕事があり、これで終了。サミット最終日も出動前回よりさらに撮影の人が増えていました。飛行機に乗って撮影に来た人も多数いたようです。この日は広島空港開港以来初と思われるくらいの離着陸ラッシュでした。~続きは次回~G7広島サミット2023

  • 美保基地航空祭 2023

    美保基地航空祭2023

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOKOさん
ブログタイトル
toko ブログ
フォロー
toko ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用