先日の朝食ですが、倉敷市の「バーバリー」に訪問しました。「バーバリー」は、francesco-motti御用達の喫茶店になります。(笑)「ブレンドコーヒー」4…
先日の夕食ですが、赤穂市の「うかいや」に訪問しました。「うかいや」は、兵庫県を中心に、ガソリンスタンドや、コンビニを展開している会社になります。レストランも、…
地域タグ:赤穂市
先日の朝食ですが、姫路市の「カフェ・ド・ムッシュ」に訪問しました。「カフェ・ド・ムッシュ」は、姫路名物「アーモンドバター」発祥のお店になります。姫路店が本店の…
地域タグ:姫路市
先日の夕食ですが、四日市市の「やっぱりステーキ」に訪問しました。「やっぱりステーキ」は、沖縄県那覇市に本社があるステーキチェーン店。岡山県にはないので、以前か…
地域タグ:四日市市
先日ですが、四日市市の「藤田屋」に訪問しました。「藤田屋」は、愛知県知立市に本店がある、「大あんまき」がウリのお店になります。僕が大好きなお店です。(笑)いつ…
地域タグ:四日市市
先日の昼食ですが、岐阜市の「スパゲッティーのパンチョ」に訪問しました。「スパゲッティーのパンチョ」は、34店舗展開している、「ナポリタン」がウリのパスタチェー…
地域タグ:岐阜市
先日の夕食ですが、神戸市の「街かど屋」に訪問しました。「街かど屋」は、岡山県にはないチェーン店。高速道路で、24時間営業。よく利用します。(笑)「若鶏もも唐揚…
地域タグ:神戸市
先日の昼食ですが、大阪市の「ぼてじゅう屋台」に訪問しました。「ぼてじゅう」は、1946年(昭和21年)創業の、老舗お好み焼店。お好み焼にマヨネーズをかけるのと…
地域タグ:大阪市
先日ですが、京都市の「コーヒーショップヤマモト」に訪問しました。「コーヒーショップヤマモト」は、嵯峨嵐山駅の近くにある喫茶店。僕の大好きなお店です。(笑)「特…
地域タグ:京都市
財津和夫コンサート2024 with 姫野達也 ~忘れられない歌を~ SHOWAグループ市民会館
2024年10月12日、財津さんのソロコンサート「財津和夫コンサート2024 with 姫野達也 ~忘れられない歌を~」がスタート。自宅から車で、日帰りで行き…
先日の昼食ですが、岡山市の「松のや」に訪問しました。今回のお目当ては、「ロースかつ黒カレー」。「松のや」が、1年かけて開発した、ロースかつに合うカレーだそうで…
地域タグ:岡山市
先日の昼食ですが、岡山市の「さざなみ」に訪問しました。「さざなみ」は、岡山県に展開する、セルフうどんチェーン店。僕が好きなうどん店です。(笑)「冷かけうどん(…
地域タグ:岡山市
先日の朝食ですが、岡山市の「松のや」に訪問しました。今回のお目当ては、9月11日より発売の「牛かつ定食」でした。(笑)岡山県では、この「岡山厚生町」のみの取り…
地域タグ:岡山市
先日の昼食ですが、倉敷市の「山下商店」に訪問しました。「山下商店」は、岡山市の「山下商店」が、かつて手がけていた「豚骨ラーメン」を引き継いだラーメン店。今回は…
地域タグ:倉敷市
「ブログリーダー」を活用して、francesco-mottiさんをフォローしませんか?
先日の朝食ですが、倉敷市の「バーバリー」に訪問しました。「バーバリー」は、francesco-motti御用達の喫茶店になります。(笑)「ブレンドコーヒー」4…
先日の昼食ですが、岡山市の「桃山亭」に訪問しました。「桃山亭」は、セルフの讃岐うどん店。僕が大好きなお店です。(笑)「肉ぶっかけ冷(大)」980円と、「いりこ…
先日の夕食ですが、茨城町の「山田うどん」に訪問しました。「山田うどん」は、埼玉県を中心に展開する大衆食堂。コスパが高いので、francesco-motti 御…
先日の昼食ですが、阿見町の「ゆきむら亭」に訪問しました。「ゆきむら亭」は、茨城県を中心に展開するラーメンチェーン店。以前から気になっていたので、訪問しました。…
先日の朝食ですが、鹿嶋市の「すき家」に訪問しました。今年は、まだ食べていない「うな牛」を食べるために訪問しました。(笑)「うな牛サラダセット」1390円を、オ…
先日の昼食ですが、上野の「龍城」に訪問しました。「龍城」は、上野にある広東料理店になります。広東料理は好きなので、興味津々でした。(笑)「上海炒麺」1080円…
先日の昼食ですが、浜松市の「自笑亭」の駅弁を食べました。「浜松三ヶ日牛&遠州しらす弁当」で、1200円でした。「自笑亭」は、浜松市で駅弁を製造販売しています。…
先日の昼食ですが、大阪市の「金龍ラーメン」に訪問しました。「金龍ラーメン」は、道頓堀とその周辺にあるラーメン店になります。ほとんどのお店が、24時間営業。いつ…
先日の昼食ですが、岡山市の「根本商店」に訪問しました。「根本商店」は、コスパが高いファミレス。ハンバーグが、ウリになります。motti 家御用達のお店になりま…
先日の香川県うどん店巡り。2日目の2店目は、高松市の「ひさ枝」に訪問しました。「ひさ枝」は、2025年1月に「オモイマい店」で紹介された、セルフ讃岐うどん店。…
先日の香川県うどん店巡り。2日目の1店目は、高松市の「うつ海うどん」に訪問しました。「うつ海うどん」は、高松市で有名なセルフの讃岐うどん店になります。6時から…
先日の香川県うどん店巡り。1日目のラスト3店目は、高松市の「三徳」に訪問しました。「三徳」は、うどんメニューが豊富な、セルフの讃岐うどん店。僕が好きなお店にな…
先日の香川県うどん店巡り。2店目は、高松市の「はな庄うどん」に訪問しました。「はな庄うどん」は、「肉ぶっかけ」がウリのお店になります。僕は、このお店の肉は好き…
先日の香川県うどん店巡り。1店目は、坂出市の「まいどまいど」に訪問しました。「まいどまいど」は、昔ながらの讃岐うどん店。太麺・剛麺が、ウリになります。「ぶっか…
先日の夕食ですが、岡山市の「ぐり虎」に訪問しました。「ぐり虎」は、2017年(平成29年)に、岡山市で創業のラーメン店。「鶏塩ラーメン」が、ウリになります。2…
先日の昼食ですが、千葉市の「ゴーゴーカレー」に訪問しました。「ゴーゴーカレー」は、金沢カレーの有名店。僕も、大好きなお店です。(笑)「ロースカツカレー(大盛)…
先日の朝食ですが、酒々井町の「松屋」に訪問しました。酒々井PAに寄りましたら「松屋」がありましたので、食べることにしました。(笑)「炙り焼鮭定食(ミニ牛皿)」…
先日の昼食ですが、流山市の「からやま」に訪問しました。「からやま」は、アークランドサカモトが運営する、唐揚げチェーン店。岡山県にはないので、見かけると、つい訪…
先日の朝食ですが、松戸市の「山田うどん」に訪問しました。「山田うどん」は、埼玉県を中心に首都圏に展開するチェーン店。僕が好きなお店です。(笑)「菅谷の納豆&目…
先日の昼食ですが、鎌ヶ谷市の「日高屋」に訪問しました。「日高屋」は、首都圏に展開する中華チェーン店。岡山県にはないので、つい訪問してしまうお店になります。(笑…
先日の夕食ですが、日本橋の「ますたにラーメン」に訪問しました。「京都銀閣寺ますたにラーメン」は、京都市の北白川にある、背脂チャッチャ系ラーメンである「ますたに…
先日の夕食ですが、浅草橋の「浅草家」に訪問しました。「浅草家」は、浅草橋駅前にある家系ラーメン店。以前から気になっていました。(笑)「醤油豚骨ラーメン」850…
先日ですが、倉敷市の「エスプレッソをひとつ」に訪問しました。「エスプレッソをひとつ」は、イタリアンバール。僕が好きなお店です。(笑)「カプチーノ」400円(立…
先日の夕食ですが、神戸市の「街かど屋」に訪問しました。山陽自動車道の淡河PA下り線にある、お店。重宝しています。(笑)「豚生姜焼き定食」890円を、オーダーし…
先日の昼食ですが、坂城町(さかきまち)の「ラーメン大学」に訪問しました。「ラーメン大学」は、長野県で有名なラーメンチェーン店。気になっての訪問でした。(笑)「…
先日の昼食ですが、長野市の「おやき屋」で購入したものを食べました。「おやき」は、皆様ご存知の長野県の郷土料理。蒸したタイプや、焼いたタイプが主流ですが、このお…
先日の夕食ですが、多賀町の「近江ノ國のおだいどこ」に訪問しました。「近江ノ國のおだいどこ」は、多賀SA上り線にあるレストラン。初めての訪問でした。「近江豚ロー…
先日の昼食ですが、岡山市の「さざなみ」に訪問しました。今回は、いつもと違うものをオーダーしました。(笑)「肉ぶっかけ冷(大)」770円と、「雷こんにゃく天」1…
先日の昼食ですが、岡山市の「みやけ」に訪問しました。「みやけ」は、岡山市の西大寺地区にある老舗レストラン。コスパが高いので、以前から気になっていました。(笑)…
先日の朝食ですが、倉敷市の「キムラヤのパン&サンドイッチハウス」に訪問しました。早朝に、パンのモーニングが食べたくなると、つい訪問してしまいます。(笑)「サン…
先日の夕食ですが、小美玉市の「すぎのや本陣」に訪問しました。「すぎのや本陣」は、茨城県に本社がある、そば・うどん店。茨城空港で、出発前に訪問しました。(笑)茨…
先日の昼食ですが、笠間市の「スタミナラーメン一伸」に訪問しました。「スタミナラーメン」は、茨城グルメ。レバー・キャベツなどをベースにした甘辛いアンを、醤油ラー…
先日の夕食ですが、水戸市の「すき家」に訪問しました。「すき家」のカレーが食べたくなっての訪問でした。(笑)「牛カレー(大盛)」890円と「ビール(中瓶)」48…
先日の朝食ですが、常陸大宮市の「すき家」に訪問しました。出張先での朝食での訪問でした。(笑)「納豆たまかけ定食」360円と「サラダ」160円を、オーダーしまし…
先日の夕食ですが、土浦市の「珍来」に訪問しました。「珍来」は、1971年(昭和46年)創業の老舗ラーメン店。土浦市・つくば市・牛久市に特化して営業されているよ…
先日の昼食ですが、つくば市の「ゆで太郎」に訪問しました。「ゆで太郎」は、そばのチェーン店。訪問予定のお客さんの近くにあったので、訪問しました。(笑)「日替わり…
先日の朝食ですが、岡山市の「二番館」に訪問しました。「二番館」は、motti家では、免許更新の際に訪問する喫茶店。今回も、そうでした。(笑)「ブレンドハード」…
先日の昼食ですが、倉敷市の「いわ屋」に訪問しました。「いわ屋」は、倉敷市で人気の讃岐うどん店。僕も大好きなお店です。(笑)「ぶっかけうどん冷(大盛り)」560…
先日の朝食ですが、岡山市の「チタ」に訪問しました。「チタ」は、francesco-motti 御用達の喫茶店。月に一度は、行きたくなります。(笑)いつもの「パ…
先日のデザートですが、新大阪の「りくろーおじさんの店」で購入しました「焼きたてチーズケーキ」をたべました。965円でした。「りくろーおじさんの店」は、皆様ご存…