chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • バスコロ

    2月25日の昼食ですが、岡山市の「バスコロ」に訪問しました。「バスコロ」は、岡山市の表町商店街近辺にある、創作料理店。「本日のおすすめランチ」が、ウリになりま…

    地域タグ:岡山市

  • 藤田屋 大あんまき

    先日のデザートですが、「藤田屋」の「大あんまき」を食べました。「大あんまき」は、愛知県の知立市の銘菓。僕が大好きなお菓子になります。(笑)「カスタードあんまき…

    地域タグ:知立市

  • 街かど屋 淡河PA下り店

    先日の夕食ですが、神戸市の「街かど屋」に訪問しました。「街かど屋」は、近畿地区と東海地区を中心に展開している、定食チェーン店。山陽自動車道の淡河(おごう)PA…

    地域タグ:神戸市

  • 宮きしめん 御在所SA店

    一昨日の昼食ですが、四日市市の「宮きしめん」に訪問しました。「宮きしめん」は、francesco-motti 御用達のきしめん店。(笑) 僕的には、このお店の…

    地域タグ:四日市市

  • 立川マシマシ 9号店

    先日の夕食ですが、名古屋市の「立川マシマシ」に訪問しました。 こちらのお店ですが、立川市に本店がある二郎系ラーメンのお店。ラーメンだけでなく、「マシライス」も…

    地域タグ:名古屋市

  • 歌志軒 アクアウォーク大垣店

    一昨日の昼食ですが、大垣市の「歌志軒(かじけん)」に訪問しました。「歌志軒」は、名古屋を中心に展開している油そば専門店。岡山県にもあるのですが、なかなか行けな…

    地域タグ:大垣市

  • 来来亭 倉敷中庄店

    先日の昼食ですが、倉敷市の「来来亭」に訪問しました。 久しぶりに、背脂チャッチャ系のラーメンが食べたくなっての訪問でした。(笑) 「ラーメン(大)」930円を…

    地域タグ:倉敷市

  • 松屋 倉敷水島店

    一昨日の朝食ですが、倉敷市の「松屋」に訪問しました。今回のお目当ては、リニューアルされた「牛焼肉定食」。3種類の中から、好きな薬味を選べるのが、特徴だそうです…

    地域タグ:倉敷市

  • エスプレッソをひとつ

    一昨日ですが、倉敷市の「エスプレッソをひとつ」に訪問しました。イタリアーノの francesco-motti 御用達のイタリアンバールになります。(笑)「アメ…

    地域タグ:倉敷市

  • ハングリータイガー 港北センター南店

    一昨日の昼食ですが、横浜市の「ハングリータイガー」に訪問しました。「ハングリータイガー」は、横浜を中心に展開している、ステーキとハンバーグの専門レストラン。い…

    地域タグ:横浜市

  • 壱角家 伊勢原店

    一昨日の昼食ですが、伊勢原市の「壱角家」に訪問しました。「壱角家」は、家系ラーメンチェーン店。岡山県にはないので、訪問しました。(笑)「ラーメン(醤油)ねぎチ…

    地域タグ:伊勢原市

  • 山田うどん 亀井野店

    昨日の朝食ですが、藤沢市の「山田うどん」に訪問しました。「山田うどん」は、埼玉県を中心に展開しているチェーン店。岡山県にはないので、つい訪問してしまいます。(…

    地域タグ:藤沢市

  • もつ次郎 相模原小町通店

    昨日の昼食ですが、相模原市の「もつ次郎」に訪問しました。「もつ次郎」は、「ゆで太郎」のセカンドブランドの、もつ煮専門店。以前から気になっていましたので、訪問し…

    地域タグ:相模原市

  • からやま 福山新涯店

    先日の昼食ですが、福山市の「からやま」に訪問しました。「からやま」は、「かつや」を展開するアークランドサカモトが展開する、からあげ専門店。岡山県にはまだないた…

  • 松屋 倉敷水島店

    一昨日の朝食ですが、倉敷市の「松屋」に訪問しました。今回のお目当ては、2月7日発売の「台湾風まぜ牛めし」でした。(笑)こちらのメニューですが、牛めしに半熟玉子…

    地域タグ:倉敷市

  • おだ珈琲店

    一昨日ですが、岡山市の「おだ珈琲店」に訪問しました。我が家は、冬のシーズンには必ず訪問するお店。今シーズンも、ようやく訪問しました。(笑)冬限定の「イタリアン…

    地域タグ:岡山市

  • フラスケット

    昨日の昼食ですが、岡山市の「フラスケット」に訪問しました。「フラスケット」は、岡山市の表町商店街にある、創業28年の喫茶店。コスパの高いランチメニューが、ウリ…

    地域タグ:岡山市

  • 瀬戸の香

    今日の朝食ですが、倉敷市の「瀬戸の香」に訪問しました。 倉敷市の真備地区に、2022年3月18日オープンの讃岐うどん店。現在は、矢掛町と浅口市の鴨方地区にも店…

    地域タグ:倉敷市

  • まるか食品 ペヤング 旨辛味にんにくやきそば

    先日の朝食ですが、「ペヤング 旨辛味にんにくやきそば」を食べました。231円で、購入しました。 こちらの商品ですが、2022年8月1日発売の商品。にんにくの旨…

  • せと食堂

    先日の夕食ですが、岡山市の「せと食堂」に訪問しました。「せと食堂」は、山陽自動車道下り線の瀬戸PAにある食堂になります。トラックドライバー御用達の食堂になりま…

    地域タグ:岡山市

  • まるか食品 ペヤング 九州もつ鍋風やきそば

    先日ですが、「ペヤング 九州もつ鍋風やきそば」を食べました。231円でした。こちらは、2022年10月17日発売の商品。名前の通り、九州もつ鍋を再現したやきそ…

  • もなど喫茶店

    一昨日ですが、岡山市の「もなど喫茶店」に訪問しました。「もなど喫茶店」は、岡山市の表町商店街にある純喫茶。静かな環境で、ゆっくり過ごせるのが、ウリだそうです。…

    地域タグ:岡山市

  • やよい軒 ラ・ムー大安寺店

    昨日の昼食ですが、岡山市の「やよい軒」に訪問しました。今回のお目当ては、もうじき販売終了するメニューを食べるためでした。(笑)「鶏の水炊き定食(アジフライ付)…

    地域タグ:岡山市

  • 松屋 岡山駅西口店

    一昨日の夕食ですが、岡山市の「松屋」に訪問しました。僕が県外出張の帰りに、岡山で食べる際の定番。(笑)いつもの「カルビ焼肉定食(ライス大盛)」730円と、「ア…

    地域タグ:岡山市

  • 日高屋 松戸西口駅前店

    昨日の昼食ですが、松戸市の「日高屋」に訪問しました。岡山県にはない、中華のチェーン店。首都圏に行くと、たまに寄りたくなります。(笑)「肉野菜炒め定食」750円…

    地域タグ:松戸市

  • 君臨天下

    昨日の昼食ですが、浅草橋の「君臨天下(くんりんてんか)」に訪問しました。知人から、「このお店のコスパは、衝撃的!」と言われての訪問でした。(笑)「日替わり定食…

    地域タグ:台東区

  • 籠屋食堂

    昨日の昼食ですが、四街道市の「籠屋食堂」に訪問しました。ここのウリは、どうやら丼らしく、他のお客さんは、デカ盛りのかつ丼を食べていました。(笑)僕は「豚肉うど…

    地域タグ:四街道市

  • セブンイレブン 阿部商店監修いかめしおむすび

    先日ですが、「セブンイレブン」の「阿部商店監修いかめしおむすび」を食べました。183円でした。こちらの商品ですが、1月17日発売の新商品。北海道の森町名物の「…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、francesco-mottiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
francesco-mottiさん
ブログタイトル
francesco-mottiのブログ
フォロー
francesco-mottiのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用