chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネコヤマンガ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/22

arrow_drop_down
  • ぶち猫ニャーニャちゃんのおはなし その10

    おじさんの爆弾発言、さあどうなる!? 前回のお話nekoyamasayo.hatenablog.jp この後、姉のギャン泣きはしばらく続きました。ニャーニャちゃんは、別の部屋に隠れていました。そりゃそうだ。 次回、「ぶち猫ニャーニャちゃんのおはなし」最終回! ここまで付いて来ていいただいてる方々(笑)、誠にありがとうございます! 最終回も、Don't miss it ! ! 笑 最初から読む nekoyamasayo.hatenablog.jp LINEスタンプ59個つくったよ。みてね! https://store.line.me/stickershop/author/82449/ja Eng…

  • ぶち猫ニャーニャちゃんのおはなし その9

    前回 nekoyamasayo.hatenablog.jp 最初から読む nekoyamasayo.hatenablog.jp アメリカから帰国した新千歳空港の帰りに、とんでんに行ったのをはっきり覚えています...。どんだけ嬉しかったんだ、私。 ガーン! どうなる!? 猫漫画ランキングに清き一票をお願いいたします! 一日一クリックで一票入るそうです。 LINEスタンプ59個つくったよ。みてね! https://store.line.me/stickershop/author/82449/ja English blog🇬🇧 https://nekoyamanga.hatenablog.com/ …

  • ぶち猫ニャーニャちゃんのおはなし その8

    まるまると太って幸せそうなニャーニャちゃん。 リラックスした環境では、人...いや猫は、こんなにも変わるということを知りました... nekoyamasayo.hatenablog.jp 次回、ついに一家は日本帰国!ニャーニャちゃんとの再会やいかに!? LINEスタンプ59個つくったよ。おすすめはチェコ語だよ。みてね! https://store.line.me/stickershop/author/82449/ja 🇬🇧English blog: https://nekoyamanga.hatenablog.com/ 🐤twitter @Nekoyamangaaa https://twitt…

  • ぶち猫ニャーニャちゃんのおはなし その7

    その写真には、未だかつて知らなかったニャーニャちゃん(とおばさん)の姿が映っていたのです...!! 前回から読む ぶち猫ニャーニャちゃんのおはなし その6 - 猫山のネコヤマンガ 猫の写真を撮ることを馬鹿にするおばさん↓ nekoyamasayo.hatenablog.jp 実際の写真 (バイィィィィン) リラックスした余裕の表情 蝶よ花よにゃこたんよ… 窓ガラスに映るニャーニャちゃん… 大切にかわいがられてる感…! さて、一家の帰国後、ニャーニャちゃんはどうなる!? LINEスタンプ59個つくったよ。みてね! https://store.line.me/stickershop/author/…

  • ぶち猫ニャーニャちゃんのおはなし その6

    最初から読む nekoyamasayo.hatenablog.jp 前回から読む nekoyamasayo.hatenablog.jp アメリカ幼稚園生活は試練でした。よく日本の食べ物の夢見ました。(食べることろで目が覚める) LINEスタンプ59個つくったよ。みてね! https://store.line.me/stickershop/author/82449/ja 🇬🇧English blog: https://nekoyamanga.hatenablog.com/ いつも応援ありがとうございます(はは〜っ) (↑一日一クリックで、漫画ブログランキングに票が入ります) 次回、ニャーニャちゃ…

  • ぶち猫ニャーニャちゃんのおはなし その5

    「私だったらどんなものの写真を撮りまくって、一年間のしばしのお別れの際に、離れ難そうに涙うるうるしてる人を見たら爆笑するかなー」と、しばらく考えていたが、おそらくそれは、....サボテン...かな...。 「生のセロリにピーナッツバターついたおやつがアメリカの幼稚園で出て来て、のけぞった」ってカリフォルニア出身のアメリカ人女性に言ったら、「あー、あったかも、なっつかっっ! そんなのよく覚えてるね」って言われました。だって衝撃だったんだんだよohベイベー。あれは米国では一般的おやつなのか? 当時はセロリ、嫌いだったけど、がまんして喰ってました。我ながら、がんばりやさん(星)だったわ。 いつも応援…

  • ぶち猫ニャーニャちゃんのおはなし その4

    そしてこのあと、ニャーニャたんの怒涛の玉の輿物語が幕を開ける。 1から読むnekoyamasayo.hatenablog.jp いつも応援ありがとうございます(はは〜っ) (↑一日一クリックで、漫画ブログランキングに票が入ります) LINEスタンプ59個つくったよ。みてね! https://store.line.me/stickershop/author/82449/ja 🇬🇧English blog: https://nekoyamanga.hatenablog.com/ 🐤twitter @Nekoyamangaaa https://twitter.com/Nekoyamangaaa 🇯🇵…

  • ブチ猫ニャーニャちゃんのおはなし その3

    その1ブチ猫ニャーニャちゃんのおはなし - 猫山のネコヤマンガ その2 ブチ猫ニャーニャちゃんのおはなし つづき - 猫山のネコヤマンガ 私は、子供の頃から、私は「小さくてかわいいものをいじめたい」という感覚の人が、よくわかりません。私にとって「小さくてかわいいもの」って、「かわいいと言って、力が足りない部分を励まし、補助してやるものだ」という感覚ですけどね...謎。 キュートアグレッション(英: cute aggression)またはプレイフルアグレッション(英: playful aggression)とは、人間の赤ちゃんや幼い動物など、かわいいものを見ることによって引き起こされる皮相的な攻…

  • ブチ猫ニャーニャちゃんのおはなし つづき

    今日は4コマ更新です。 今気づいたけど、にゃーにゃちゃん、英語母語の人からすると、かわいい名前ですね。 Na Na(いやいや、という否定)とYa ya (そうそう、という肯定)の融合。 猫山、北海道の寒波でやられております。動きが緩慢に。クマに近いです。 水曜などは零下7度などになるそうです。ひいいい。 ニンゲンどもなどは屋根と壁とヒーターなどがありますが、野生動物たちに申し訳ないです。 地球を壊し、あったまる我々。 いつも応援ありがとうございます(はは〜っ) (↑一日一クリックで、漫画ブログランキングに票が入ります) LINEスタンプ59個つくったよ。みてね! https://store.l…

  • ニャーニャちゃんのおはなし

    むかーし昔、あるところに、ニャーニャちゃんというブチ猫がいました。 ニャーニャちゃんのおはなし ニャーニャちゃんは、一体どういう経緯で、「人待ち顔で」一人ぼっちであんな場所にいたのか。推定1歳半〜2歳くらいで、きれいな猫だったから、「人に飼われていたとは思う」と母。 飼い主がもしかして亡くなってしまったのか。ニャーニャちゃんに聞けるものなら聞いてみたかったけど、ついに真相は謎のまま。雪が降るのを見ながら、ウクライナのペットの犬猫たちの状況を見て、ニャーニャちゃんがどれだけどん底の気持ちだったかを思います。 nekoyamasayo.hatenablog.jp 次回、『ニャーニャちゃん、どん底か…

  • 猫の人間観察日記「うちのにんげん」2

    ブンジの猫山観察日記 2。 1から読む nekoyamasayo.hatenablog.jp 猫って、ヒゲとか喉ゴロゴロとか、瞳孔とか濡れた鼻とか、謎がいっぱいですよね。一体あれらはどういうシステムになってるんだ... 。 その1はこちら nekoyamasayo.hatenablog.jp 猫を描いてると癒されます...。 いつも応援ありがとうございます(はは〜っ) (1日1クリックでランキングサイトに票が入ります) LINEスタンプ59個つくったよ。みてね! https://store.line.me/stickershop/author/82449/ja 🇬🇧English blog: …

  • 猫の人間観察日記「うちのにんげん」

    ブンジの猫山観察日記。 クールなシャイガイ、ブンジ君。手厳しいにんげん観察日記の続きやいかに!? 今日はモノクロで描いてみました。 iPadってテレビ見ながら描けるので、いいですね。もう戻れない、板タブに。戻れない、あの頃に。 ああ、テクノロジーって素敵で恐ろしい。 AIに仕事を奪われないように、にんげんらしい漫画描くぞ!!! いつも応援ありがとうございます(はは〜っ) (1日1クリックでランキングサイトに票が入るそうです) LINEスタンプ59個つくったよ。みてね! https://store.line.me/stickershop/author/82449/ja 🇬🇧English blo…

  • 食事の際、何を食べているのか聞いてくる猫

    こんにちはこんばんは、「ブンジの思い出を漫画で語り尽くす会」会長猫山です。 「食事の際、何を食べているのか聞いてくる猫」本日もはりきって、どうぞ!! Blood Sausageとも言いますね、Black Pudding. 豚の血ソーセージ。Bloody Hell...!(戦慄) 猫の鼻元に持っていく前に、必ず「猫 ココナッツオイル」とか検索して、大丈夫かどうか調べてからにしてくださいね!ダメなものもたまにあるから、ギンナンとか。 nekoyamasayo.hatenablog.jp ブンちゃんは本当は黒猫なんだけど、まだ「あーぶんちゃんだ。」ってなるから、黒くぬれません... ちなみに、ココナ…

  • 雪を初めて見た猫の反応

    サッポロ、ガンガン雪が降ってます。これから1週間雪らしい。 ふりつもるー 北海道旅行は LINEスタンプ59個つくったよ。みてね! https://store.line.me/stickershop/author/82449/ja 🇬🇧English blog: https://nekoyamanga.hatenablog.com/ 🐤twitter @Nekoyamangaaa https://twitter.com/Nekoyamangaaa Instagram : 🇺🇸 @nekoyamanga https://www.instagram.com/nekoyamanga/?hl=en 🇯…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネコヤマンガさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネコヤマンガさん
ブログタイトル
ネコヤマンガ
フォロー
ネコヤマンガ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用