chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダラダラ日記のようなもの https://masahiro1.hateblo.jp/

タイトルの通りの日記のようなもの 読んでも下らんし、何のためにもならんよ それでも読んでくれるなら、歓迎はします。

masahiro
フォロー
住所
いなべ市
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/11

arrow_drop_down
  • はてなブログからbloogerに移動します。

    はてなブログからbloogerに移動します🙇 今までありがとうございました。 移動先は https://syoowaumare.blogspot.com

  • 憂鬱なひととき.....そんなときもあるよね

    朝は食事抜きだった。 やっとお昼からご飯が食べれたよ。 暇。 21時消灯でその時にWiFi が切れてしまうということを知らなかったので、 Tver で見てた仮装大賞が途中で止まってしまって、見れなくなって仕方なく寝たよ。 入院って、そこまでして身体守らないと俺はだめなのだろうか。 嫁さんがいなく、独り身だったらもう死んでもいいかなと思っているんだけど。 仕事のメールが入ってくる。 誰がどこに配置されるのかというメールだ。 これを見ると、前はよしココやな頑張ろうって言う気が起こってきたけど、 今はなんか憂鬱。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • 胆管ステイト入れ替え術

    本日から胆管のステイトの入れ替え術で入院です。 すでに術服に着替えました。 術部屋は大きなモニターがあり、最初、喉を痺れさすゼリー状のものを5分間飲み込まないように含んで、 それが終わると、うつ伏せにさせられ マウスピースを口に加え術式を始める準備が整うと、 点滴の中に眠りに陥る液体を入れられそうすると、絶対に寝やんぞ思っても 一瞬のうちに寝てしまう。 気がついたら もうベッドの上で起きたら15時頃だった。 今回はステイトの取り外しじゃなく入れ替え ということになった。 やっぱり 取り外しはできないみたいで結構汚れていたから、入れ替えにして 行かないとダメ のようだ。 そうするとまた 3から5…

  • これからの仕事に光が灯りますように

    仕事を終えて帰ってきました。 ここの職員の人達にあまり慣れていないせいもあると思うんだけど、 俺、一体何なんやろ?なーんか段ボールの数を数えて縛る作業してるだけやん!全然障害者支援じゃないやん! そんな思いが駆け巡り、今日一日を楽しくもなく終えてきた。 この仕事いつまで続くんだろうか。 前の仕事に戻りたい。 明日から市立四日市病院に入院するけど、1週間後の仕事に明るい光が灯らない。 これからの仕事に光が灯りますように・・・ ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • 明日の仕事がつらい・・・いい方向に動いていきますように

    大安町のオオクワに行った。 仕事で履く厚手のズボンを買った。 1,078円(税込)安い!! どうせ仕事着なんで高いの買う必要なし! 後は、家でメン・イン・ブラック インターナショナル吹替版見ていた。 エージェントM演じるテッサ・トンプソンの吹替が女優の今田美桜なんだけど、抑揚がなくぼー読みやし下手くそー、 全部一応見たけど途中で見る気が失せる。 なんであんなんでOKしたんやろ、ほんま下手くそもっとちゃんとした声優さんが演じるべきやったんとちゃうん。 話変わって、あー明日の仕事があんまりのり気じゃないとこへ行んならんと思うと、ほんまつらい。 金曜日もそれで休んだけど、また月曜日もそこへ配属と思う…

  • フィットットのこと

    朝から薬膳の勉強をしに名古屋まで行く嫁さんを乗せて桑名駅まで送りに行った。 その帰り道、ENEOSでガソリンを入れるもそのスタンドではENEOSアプリに登録していないスタンドだったから、その場で探して登録するが、フォローしないと、クーポンが使えないということで フォローしたがクーポンありのスタンドでありながら使うことができず、5円割引できずにそのままの値段173円で仕方なく入れた。 高いねガソリン。 どうにかなる時代来るんかなー、昭和の100円以下の時代が懐かしいよ。 その後、昨日言っていた、フィットットがドン・キホーテの駐車場の何処でやるのかなと思い、ちょっと大きめの建物を想像しながら行くと…

  • いなべ市でもついに初雪到来!

    いなべ市でもついに初雪が降った。 本日は仕事休んでしまいました。 今からはちょっとエクセルで資料作りをします。 あとは、雪がそんなにつもりませんように・・・・ ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • フィットットが再開!!

    長女は今日仕事の出かけました。 コロナにかかって4日しか経ってないのにと言ったけど、5日経ってました。 話は変わって、 ずーっと前に通ってて、その場所では終了になってしまったけど、また新たに場所を 変えてやってきました。 その名も フィットット!! もう、三重県では無理かもとか言ってたけど、またドンキの近くでやるなんて😂 紹介してくれた人は、機械買ったみたいで100万以上するけどね。 14日は自分が入院する日だよー。 でも1回ぐらいはまた行ってみようかな。

  • かかってからまだ4日しか経ってないのにー

    PM4時頃に、東員町のカネスエに行ったら、 鶏モモ肉の細切れの大きいパックのが売り切れて一つもなかったよー。゚(゚´Д`゚)゚。 仕方なく、ぶつ切りの国産鶏モモ肉を2パック購入。 そしてお腹が空いたので、5個入りのドーナツを買って、食べながら帰宅。 コロナだった娘が明日から仕事復帰するそうです。 かかってからまだ4日しか経ってないのに、リビングとかキッチンとか階段廊下玄関とかロウロとまだしやんといてほしいんやけどなー 来週火曜日から俺入院しやなあかんのにー。 ほんま、移らないように祈るばかり。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • オールマイティーな人材になる!

    そういえば、昨日から仕事始め。 と言っても、僕は、30日、31日、2日、3日働いれいますけどね。 午前中は、慣れないところで1時間半やったけど、午後からはいつもの慣れたところだったので良かったよ。 でもこれからその慣れていないところでも慣れないといけないような施設長の考えだから、仕方ないよね。 どこでもやれるオールマイティーな人材にならないとね。 ガンバ!!🤛 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • 次女が作ったチョコレートのクッキー

    次女がまたこんなお菓子を作ってきてくれました。 クッキーの間にチョコがたっぷり😋 うまかった~!! また作ってね🤗 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • 嫁さんとウォーキングと泣ける動画見放題の日

    長女は部屋に隔離状態が続いている。 熱はだいぶ下がったみたい。 そんな中自分たちは廊下階段やら歩くときはマスク着用。 自分の部屋だけマスク外すという状態。 そんな自分の部屋は娘の隣りにある。 娘がコロナになったなんか会社に言うと出てくんな言われるやろうなー だから言わない、感染してないもん。 部屋でまた嫁さんの薬膳の本にタグを付ける作業を動画見ながらやっていた。 お昼には隣に住んでいる次女がパンを焼いてきてくれて、それを嫁さんの作ったスープと一緒に二人で食べた、うまかったーーー😄 腹一杯になったよ🤗 15時頃、嫁さんが体調良くなってきたから「歩きに行こう」っていうので、いつものコースをお腹も空…

  • 長女がコロナになった

    家の長女。 昨日、彼氏の家にお泊りするのにお迎えに来て、初めて彼氏を見て、 良い青年やなと思って、見送り夜になり、 そして朝、嫁さんの方にラインが来てなにかと思ったら、 熱出していま病院におるって。 結果、コロナになったみたいで、彼氏になんか迷惑かけてしまったなーと思って。 本当にいい彼氏に出会ってよかったなと思ってっていうのは病院にも連れってってもらって、送ってもらい、彼氏に写ってないか心配。 家に帰ってきて、部屋に隔離状態。 仕方ないよね。 自分もコロナになった時、部屋に隔離されたからね。 そういえば家族で中華料理華鈴へ行った車の中でも、なんか気持ち悪い吐きそうとか行ってたから、その時から…

  • 長女の彼氏に初めて合うの巻

    2025年3日目。 今日も8時から12時半までホームでのお仕事。 終わってうちに帰り、今日は長女が彼氏の家に泊まりに行くというので、どんな彼氏かまだ見たことがないので、 挨拶しに来るかなーとか嫁さんと話していると、お迎えがきて、初めて彼氏の顔を見た。 ジープに乗ってて、結構イケメン。 なかなかいい子のようだった。 長女にこんなイケメン逃すなよ!早く結婚してしまえーーー!!って言いたかった。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • 2025年2日目。

    2025年2日目。 朝8時から仕事。 ホームの朝食とお掃除とかその他お世話。 12時半には終わるから、いい仕事だ。 午後からは、暇を持て余し、また嫁さんの薬膳の本にタグを付けるということをやっていた。 すると、ここ最近何度も電話がかかってくるんだけど、お世話になった元クリニックの先生。 1年前に旦那さんと施設に入って、でも最近になって施設で嫌なことがあり、もうこの施設を出ていきたいということで、 で、嫁さんが仕事していないので、そちらに戻ってうちの嫁さんのお世話になろうかという話がちょっと前から進んでて、 それで何度も電話かかってくるんだけど、今日も電話かかってきて長い時間話していた。 こっち…

  • あけましておめでとうございます~

    明けましておめでとうございます😊 今年もよろしくお願いします🙇 今年は事故もなくみんなが元気で過ごせますように。 そして嫁さんがいつも元気にハツラツと過ごせますように。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • 大晦日は手巻きと手作りピザと最後に隠しメニュー

    今日も朝からホームでのお仕事。 その後昨日と同じく薬膳の本のタグ作り。 でも夜は大晦日なので次女の家でみんなで年越しパーティー。 手巻きと次女の手作りのピザーーー!! お店で買ったのと変わらないぐらい美味かったーーー うまいこと作るなー、次女も成長したわーほんまに 料理全然できやんかったけど、今はめちゃくちゃ美味い!! クッキーも美味いし、ケーキも。 嫁さんの誕生日12月25日なんやけど、誕生日会してなかったので、 次女が気を利かしてピザや手巻きを食べたあと最後に 驚かそうとしてケーキを出してきた。 ハビバスデイツーユーって歌いながら。 またそのケーキも美味かったーーー。 今年は、家族みんなと…

  • 仕事と薬膳のタグ作り

    今日は朝8時からホームで12時半までお仕事。 障害のある子たちのお世話をする仕事。 それが終わって家でお昼からは嫁さんの薬膳の本のタグを作った。 ワードで縦に文字を書きそれをプリンターで印刷して1つ1つ 貼って行ったので結構 手間がかかった。 でも夜は美味しいおでんを食べて、一日が終わりました。 明日は大晦日。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • 今日は仲良し4人組の忘年会!!

    本日は仲のいい会社の仲間と4人で忘年会ということで 焼き鳥屋さんへ行きました。 5時から7時まで 焼き鳥屋さんで食べた後 僕が内緒でカラオケを予約していたので みんなが行くような感じなら行けばいいかと思い予約していたカラオケが役立ち、その後7時半からカラオケに行きました。 3時間超えぶっちぎりで楽しく盛り上がり 終わった時間が約11時半ぐらいだった。 そんなこんなで 今年の4人の仲良し仲間の忘年会は終わりました。 明日は仕事だー! ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • かりんジュース風邪予防に、美味しいよ

    9時頃から今日は掃除 一択。 そこまで大変なことはしていないが家の中は 嫁さんが毎日1人でするよりも2人でして早く掃除が終わった。 そして 午後からは年賀状を1件だけ書き、プリンターで住所を印刷して、嫁さんと ウォーキングがてら 郵便ポストまで歩いて行った。 その時3人の知り合いと出会った。 そして帰ってからは、嫁さんが薬膳の本にタブを貼ってすぐページを開けるようにしたいというので、目次を写メして、Gogleレンズで文字をテキスト化して、それをコピペして、ワードにタグにしたい文字を貼り付けてとやっていたら終わったのが、18時頃になってしまった。 その間嫁さんはかりんをお鍋で グツグツ。 かりん…

  • 明日から、休みが始まる

    明日から1月6日まで休みに入ります。 と言っても、30日31日2日3日は8時から12時半までのホームへの勤務です。 それ以外は休みなので 何をしようかと思っています。 とりあえず今からは Amazon プライム 見ようかなと思っている次第です 一人の時間を堪能します。 菅田将暉主演「Cloud」 ちょっとなぜそこまで憎まれ恨まれたのかが意味不明だが、人間の恨みの深さは底しれないんだなと。 でも、助けに来てくれたアルバイトで助手の佐野くんが一体どういう人間かがわからない。 後半は殺しの撃ち合いで終わる。そんな映画。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • 仕事行く前から嫁さんが........とにかく、頑張んべ❢

    仕事行く前から嫁さんが 「変な髪型ー、ハネとるー⤴️」 と言ってドライヤーでやってくれたけどハネは治らず。 そのまま仕事に行った。 帰るなり、 「変な髪型ー、今日一日ずっとハネとったね。」 「でも誰も髪切ったの一言もなかったよー」 「そんなん誰も言わんわさー」 「自分が変と思ってないでいいわ」 とまぁこんな会話。 それよりもちょっと仕事で嫌なことがあって。。。 とにかく、頑張んべ❢ ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • 全国展開していた美容室に行ってきた

    髪を切りに行きました。 この辺では一番安いヨシヅヤの中にある美容室。 カットだけで 980円 税込で切ってくれるところです。 (今知ったんだけど、全国展開してたよー) 前からあるのは知ってたけど、980円という安さに 本当にちゃんと切ってくれるのか 何度か行ってはやめて違うとこに行ったりして、ついに初めて行くことになった日は、忘れもしない11月2日の日だった。 最初 行った日は、朝9時からだったので 少し早めに8時40分ぐらいについて お店が開くのを待った。 すでに10人ほど並んでおり、一瞬、ヨシヅヤが開店するのを並んでいるのかと思ったが、よく見ると、 美容室の入り口から先をパイロン(カラーコ…

  • クリスマスイブといっても、いつもと変わらない日常を

    ジングルベルジングルベル鈴が鳴る 今日は楽しいクリスマスイブ と言っても僕は別に、いつもの日常を過ごしているだけ。 仕事から帰って嫁さんといろんな話したりしているのが一番幸せだ。 でも今は1人の時間をお互い楽しむということで自分は部屋で Amazon プライム 「トランスワールド」 というのを今から見る。 なんかB級映画だけど、面白いって言ってたから。 また どんなんだったかは明日報告すると思う。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • カリンを拾いに行く

    明日はクリスマスイブ。 と言っても別に何もするわけでもなし毎日を過ごすだけだ。 カリンをまた落ちているところへ行ってもらってきた。 カリンは喉によく、風邪予防にもなる。 だから 絞ってジュースみたいにして飲むように 嫁さんが作ってくれるのだ。 今日も夕飯は 春巻きでめちゃめちゃ美味しくいただきました。 最近 躁鬱の状態がだいぶ 薄れてきたような感じがしてそのまま 本当に治っていけばいいのにと、 嫁さん自身もそう感じているようだ。 明日も良い日になりますように。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • 来週からぐっと冷える感じ そのうち 雪降るかな

    今日は昨日より 特に寒い。 1日中曇ってるし 雨も降るし気温は昨日より 日中でも寒い。 昨日 本当に タイヤ交換しといて良かったと思っている。 明日から 気温がぐっと下がるみたい。 もう日本海側は大雪や 吹雪に警戒と言っているので、三重県のこの山に近い、いなべ市にも雪が舞い降りるな、来週には。。。。。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • タイヤ交換としゃがむことの辛さ

    土曜日。 朝から嫁さんを 桑名駅まで送って帰ってからまた11時半頃まで布団の中に入りだらだらと。 お昼は即席のカレー、「めちゃくちゃ美味しかった」を食べて、自分の車のタイヤをスタッドレスに。 昼からは晴れて 気温 もちょっと上がってきて それでも自分は寒がりなのでベストをガシッと着て、タイヤを交換しました。 タイヤ交換中はしゃがんで作業をするので、やはり折れた右膝が痛くなってきて ちょっとやばい感じではあったが4本 しっかりと変えることはできた。 やっぱり しゃがむっていうことが膝にとってボルト3本入ってるから痛いし 医者からもあまり正座はしないでと言われているので しゃがむ動作も同じことだと…

  • 漫才ギャングを見ながら眠りに入った

    久しぶりに 土日 まるっと 休み になりました。 さあ 何をしようかなと考えながらもうそろそろ寝る時間が来てしまいました。 Amazon プライムで漫才ギャングを見ながら寝てってしまいました。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • もう12月も後半だけどカラオケ行かない?

    もう12月も後半。 最後 今年最後に会社の仲の良い人たちとカラオケでも行きたいなと思いつつ そんなことも毎日の忙しい 仕事中の最中に言い出すこともできず。 忘年会とかも これからの時期 多いんだろうなと思いつつもうちの会社は 障害者活動支援B型を行っている施設 なので毎日がやっぱり忙しく 誰一人と忘年会やろう などと言う方はいない。 でもこれから 年末にかけて まだまだ日もあるので ひょっとすると忘年会やろみたいな話になってくるのかもしれないけどまぁ 期待はしないでおこう。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • 明日からガソリンが5円ほど値上がる

    明日からガソリンが5円ほど値上がる。 補助金 縮小され 一般市民は ギチギチの生活。 政治家は高額所得だから 一般市民のことなんか 到底 わかるはずがない。 自分がその身にならないと絶対にわからないと思う。 そういう政治家が103万の壁をどうするとか討議してるけど結局は自分らがいいようにされるだけで 一般の弱小市民の気持ちがわかるはずがない。 そこで またガソリンが値上がり ときた。 仕方なく、夜7時半頃 嫁さんと二人でガソリンと灯油を入れに ENEOS まで走った。 ガソリンスタンドはやっぱり大賑わい。 灯油が入れる人はいなく、まず自分は灯油を入れ 嫁さんがガソリンを給油するとこに行けたので…

  • 就職のことからインコの話へ

    実務者研修の時に一緒だった玲子さんが以前 うちの会社の面接に来たんだけど 残念なことになんでか知らないけど受からなくて、せっかく一緒に働けると思ったのに。 でもさっき LINE が来て新しいところ見つかったという報告があり めちゃめちゃ喜んだ。 うちが落ちきたことが良かったらしく 自分のやりたかった仕事にたどり着くことができ 5年ぐらい時間短縮できたといい話が聞けて良かったです。 で他に LINE で色々やり取りしててうちのコザクラインコの写真を送ったら 玲子さんも コザクラインコ セキセイインコ 飼っていたようで、3羽も一緒にいる写真が送られてきたのでびっくりした。 玲子さんとこの方がインコ…

  • 鼻毛ゴッソやったことある?

    鼻がムズムズすると思って あそういえば 何年も前に一度やったがまだやり残しの鼻毛を一気に抜く 「鼻毛 ゴッソ」というのがまだ残っていたなと 思い説明書を見ながら1回やってみた。 『探偵ナイトスクープ』で鼻毛ゴッソをやる時に B'z の「ウルトラソール! ヘイ!」っていう部分の ヘイ!で勢いよく 抜くと痛くないというのをやっていてそれを真似して自分も ウルトラソール !ヘイ! で思いっきり引っ張ったら微々たる痛みだけでスッキリと抜くことができ、一人でやってて笑ってまった。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • ぐうたら日曜日

    昨日放送していた「 世にも奇妙」録画してあったので見たけど、 City Livesっていう佐藤勝利主演の街が動物っていう話で、CGを使って街が動いているようにみせ、 この街をどういう風に扱うかという話ですが この物語は眠たくなるほどつまらなかった。 ここ最近の「世にも奇妙」怖いという物語が少なくちょっと つまらなくなってきている、その辺 どうにかならないのだろうか? 今日も1日中 家に閉じこもり、昼頃 、カラオケをしようと 声を読み込んで それを解読する機能でAmazonスティックに喋りかけると 「Amazon Music で検索します」と言われ、曲が流れると同時に歌詞も見れることができたので…

  • ドラマ映画の日

    今日はNHKオンデマンドで、今週の連続テレビ小説 「おむすび」を見た後、 おすすめのドラマが次に表示されるのですがそれが上戸彩と内野聖陽が主演でやっている 2010年に放送した 全6話の「10年先も君に恋して」というのが始まった。 若い上戸彩が最初に出てきたのでどんなドラマ かなと思って見ていたら 次第に面白くなってきて最後まで見てしまった。 10年後の未来から来た男が自分たちの結婚をしないように彼女に止めに来る話なのですが、 僕が最後まで見ちゃったぐらいだから結構面白いのでNHKオンデマンド 見れる方は一度見てください。 それと Amazon プライムで2023年 公開された安藤サクラ 永山…

  • 今年最後の座談会

    今年最後の座談会。 たくさんの人が見えていました。 一人ずつ 番号をもらってくじでも引いて順番にプレゼントをもらうのかなと思ったら一言発言の順番だった。 事前に何かいらないものがあればそれを景品とするのである人は持ってきてくださいとの連絡があり 皆さんが持ち寄ったものが 景品となりました。 番号順に一人ずつ 一言発言の後 景品をもらうのだけど 自分は15番だった。 去年の暮れに大事故起こし、死との境目を彷徨いましたが、皆さんの祈りのおかげで、この世に戻ってこれることができ、本当にありがとうございましたと言わせてもらった。 景品はと言うと、これを選びました。 中身はこれでした。 これからも事故の…

  • 明日、一周忌のため宮崎に旅立つ嫁さん

    明日、嫁さんがお父さんの一周忌のため 実家宮崎に旅立ちます。 この間、明日はおでんを作っておいていってくれます。 いい嫁さんです。 気をつけていってきてね。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • 血液検査の結果を聞きに四日市市立病院の外科に行く

    14時から四日市市立病院の外科外来に行った。 血液検査の結果、血栓があるということで、今回 2回目の血液検査の結果を聞きに行きそれにより血液サラサラになる薬を飲むかの飲まないかを判断するということでしたが 先生は今まで、このように食道静脈瘤やバンチ症候群(門脈圧亢進症)を得て、ずっと生きてきたけども、 血栓よる血液のつまりで体を壊したことがないので、やはり薬は飲まずに、様子見ということで、 先生がこのことに対して気疲れするのもということで薬はなしということに決定しました。 嫁さんが、今回の検査結果で朝からちょっと 胸がざわざわしていたらしく、変なこと言われたらどうしよう、 薬飲めと言われたらど…

  • 今日の仕事は てんてこまい

    今日の仕事は てんてこまい。 ホームの利用者さんをセンターに送ってまたホームに戻って掃除とかしてたら ホームの利用者さん1人の病院に行く時間になっても 誰も行く人が決まってなく、 突然自分のところに電話があり、行くことになり、 掃除もままならぬまま、迎えに行って病院に向かった。 病院は11時45分頃やっと終わり車でセンターの方へ向かい、12時を10分ぐらい超えたところでやっと着いた。 そして自分はまたホームに戻り掃除の続きをやって病院代等の集計を間違わずにやって、そして センターに戻って行くと約13時頃になった。 それから 昼食を休憩も込みで30分 用意してくれ その後15時までの仕事というこ…

  • 笑いが起こる楽しい職場

    仕事場のトイレで 立ち上がってズボンを履き 横に並んでるボタンで流す を押したつもりでいたが なんか ズボンがえらい濡れるじゃありませんか! 「わわわわわーーー」 なんと ウォシュレットの方に手が当たっていたらしく、後ろからズボンをウォシュレットしてしまい、 おしっこもらかしたようにズボンが濡れてしまった。 仕事場に戻って、それを言ったら 「ワハハハハハハハハーーー」 と笑いが起こり、俺まで笑えてきて 「ズボン変える?」 と言いながら 利用者さんが使うズボンを出されたので 「えーそんなんかえやん! 恥ずかしい!そのうち乾いてくからこのままでいるわ」 とりあえず 上着を腰に巻いて後ろから 濡れて…

  • ウォーキングと次女の旦那のお兄さんの可愛い子供達

    15時頃外へ ウォーキングに行きました。 結構 防寒で行ったので体自体は寒くなかったけど足の方が結構寒かった、 何も建物がない 田んぼにある道路で戻る時 すごく 向かい風が強く、顔がめちゃくちゃ寒かった。 それでも嫁さんは元気で歩けることができ 良かったと喜んでいた。 前のうつ状態の時はこんなことすらできなかったので ほんとこの状態が いつまででも続けばいいなと自分でも言っていた。 俺もそう思う。 家に着くとほんのり 暖かく トイレに行ってる間に何かまた 一人で喋っているのかと思ったら 隣の家の次女の旦那さんのお兄さんが子供を連れてやって来ていて、 うちのウッドデッキの上で咲いている赤いもみじ…

  • ホーム仕事と嫁さん

    今日も朝からホームでのお仕事。 今日は 移動支援に当たるのかわからないが、 いつも行っているセンターの隣の文化会館の方で 柳沢慎吾の警察 1日署長 というのがありそれをご利用者 3人を連れて 見てきました。 柳沢慎吾 最近テレビでは見ないがもう63 なんだって。 でも変わらず元気もりもりで会場を笑いで盛り上げていた。 16時終わりで その後 嫁さんを 桑名駅に迎えに 帰り 暗がりの十字路で一時停止はちゃんとしたものの 反対から自転車が近寄ってきて止まっているのを見たが、 どうも結構 危ない状態で自分が止まったらしく危ないな馬鹿野郎と言いながら通り過ぎて行く 自転車の男子に嫁さんが怒鳴り返してい…

  • クリスマス会:クラブハリエのバームクーヘンが当たった!

    今日の仕事はクリスマス会がメイン。 12時半からクリスマス会がスタートしました。 ご利用者さんたちは大変喜んで見え、それぞれの班で行った催しも 和気あいあいと 盛り上がりも見せて 皆さん 楽しそうでした。 最後は全員が何か 景品が当たる くじがあり、それもご利用者さん 皆さんが喜んで楽しく終焉となりました。 が最後には 職員の 人も5名だけ 何かが当たるということで、僕は絶対に当たらないだろうと思っていたら、 最後に名前を呼ばれたのでびっくり仰天して喜んでしまいました。 何が当たったかというと クラブハリエのバームクーヘンでした。 そしてやっと本当の終焉となりました。 そして 喜んで 今日は1…

  • 感謝の日々

    今日は仕事が16時まで。 中心でする仕事場が昨日と今日 自分にとっては1日中 入った経験が少ないところだった上に 障害がちょっとネックな子がいるところだったので帰ったらなんだかすごく疲れていた。 でもほんと最近は嫁さんの体の調子がいいので それだけでも嬉しい。 夕飯時にも美味しい料理をしてくれるし、いっぱい話もしてくれるし、聞いてくれるし、 本当にこの時が一番幸せを感じる。 明日は、障害者の方たちが楽しめるクリスマス会があるので14時45分 上がりなのだけど、この会社に勤めて初めてのクリスマス会。 去年はこの時期 入院して大変な時だったけど今年こうして仕事にも 復帰でき、 今このように仕事をさ…

  • 仕事時間の変更と嫁さんのこと

    今日は 施設長がいたので 15時上がりを16時上がりに変えてもらおうと相談したが、 とりあえず今月はこの時間でお願いしますということで仕方なく 同意することにした。 来月再来月と徐々に時間を伸ばしていけばいいだろうと施設長の頭の中では考えているみたいなので自分もそれに従うことにした。 家に帰ると嫁さんが美容院に行って髪を切っていた。 そういえば昨日言ってたなと姿を見て思い出した。 嫁さん自身 希望通りのヘアスタイルになり 喜んでいた。 最近の嫁さんは調子が良く 本当に自分も安心しているが、 躁鬱の躁状態なのかなと、聞いてきたので 僕は 嫁さん自身が、自分でそれを理解しているのなら、 躁状態はど…

  • 木村拓哉の2011年のTBSのドラマ『南極大陸』

    本日も仕事は15時上がり。 昨夜 寝ながらスマホで Netflix や Amazon プライムのいい動画を探していたら、 Netflix の方に 木村拓哉主演の 2011年 TBS 日曜劇場で放送されていた『南極大陸』というドラマがあり、 ちょっと堅そうなドラマで、どうなのかな 面白いのかなと 1話を見始めたら見入ってしまい止まらなくなり、 結局 4話まで見てしまいました。 子供の頃の芦田愛菜も1話で出てきており、この子は本当 今見ても改めて思うけど 演技が上手いなと思いました。 このドラマが本当に南極で撮影されているのかなと もしそうだとしたら 今では考えられない すごい 撮影だったのかと色…

  • 仕事時間の調整と夜の寒い中のウォーキング

    本日から8時から15時、9時から16時というふうに仕事の時間帯が変わります。 で、変わった 本日、15時で帰ってきましたが 、ご利用者の方が この時間作業も終わり 最後の掃除をして15分に帰り、っていう形になるのですが、 さすがにバタバタしている時間帯で帰りにくいということが前からわかってはいましたが いざ 本番になると 本当に帰りにくく、 明日もう一度 時間帯を15時半か 15時45分か 16時の、どれかに変えてもらおうかなと思っています。 帰ったら嫁さんが疲れた顔でもなく 普通の笑顔で迎えてくれました。 その後、自分が入院していた時の薬やいろんなものが袋にがっさりと入って散らかっていたので…

  • 家族でランチ、『とんかつ みそ屋』に行く

    日曜日。 今日は初めて 菰野町にある『とんかつ みそ屋』に家族3人で食べに行きました。 結構お店も繁盛しており、自分らは車の中で10分ぐらい待ってから店の人が呼びに来てくれ、中に入りました。 長女と嫁さんはひれかつ膳で、自分はトンテキ&ロース&ひれかつ膳を食べました。 ご飯 野菜 漬物 などは おかわり自由で、自分はご飯一杯だけ おかわりしました。 トンテキ もロースもヒレカツ も全部上手くて、お腹いっぱいになりました。 でも前にも書いたが自分は『中華料理屋 華鈴』のラーメンが一番うまかったなと。 その後、ピアゴに寄り、娘と嫁さんは食料品を買って、自分はその間 自分の服を見ていました。 で最終…

  • 中華料理店での感動体験

    久しぶりの更新。 今日は夜ご飯をどうするかということで、家で食うのもなんだから今日は久しぶりに中華料理店華鈴へ行くことにした。 ラーメンと餃子、嫁さんは、梅チャーハンを頼んで食べた。 本当4ヶ月 か5ヶ月ぶりに来たから 久々に食べたということもあったのか分かりませんが、めちゃめちゃうまかった、本当にうまかった、うまさに感動してしまった。 食べた帰りに、厨房にいるマスターに「美味かったよー」って顔をしたら、笑顔で答えてくれた。 嫁さんと二人で そういうことを話しながら帰りは帰った。 今日1日で一番良かったことが華鈴へ食べに行ったことだと嫁さんも言っていた。 それぐらい家は、飢えているのか、ちょっ…

  • 薬膳の勉強で名古屋行、桑名駅までのドライブと帰り道の出来事

    土曜日は結局、18時までの仕事になった。 帰ると嫁さんがおでんを作っていた。 体調がいいのだろう。 朝だけはまだまだ いまいち 体調が悪い。 でも、早く仕事をせなあかんなと思っているみたいで、障害者の施設の料理の仕事が13時から20時までで募集がされていて、東員町 なので家の近くだから距離的にはいいけどどうかなと 嫁さんは昼からだったらまだ体調も戻ってくるので体的に行けるのではないかということで そこを見学にでも1回 行こうかなと言っていたが、自分的にもいいんじゃないかと思うから一度行ってきたらいいんじゃないと言った。 今日は今日で薬膳の勉強ということで名古屋まで行かなければいけないので6時半…

  • 急な話を持ち込まれるATさんとオーブントースターの掃除の件

    仕事の帰りにまた ATさんが、 明日の夜の高柳ホームの人が無理みたいで、僕に話をしてきた。 それと30日の土曜日に人がいるらしくそれも移動支援ということで、どちらも困った時は言ってと言ってたので 明日のことも 『朝 突然決まったらごめんね』と言ってきて 僕的にはOKと思っている。 いつもそういう急な話を持ってくるのは AT さんで、僕はいつもそれを待っている、というか 自分にとってちょっとでも収入になる仕事なのでいつもありがたく思う。 そういえば 朝、最近買い換えたオーブントースター がちょっと油で汚れていて、いくら 中性洗剤で洗っても落ちないから ダイソー で買えるクリームクレンザーと、カイ…

  • 体の変化に疑問符を感じるフィットットの電気治療

    僕がフィットットに行かなくなって7日目。 フィットットの LINE が送られてきて、ついに11月25日に終わりになるみたいです。 フィットット いろんな健康な話が聞け、行けば行ったでいいんだけど、 実際 電気治療だけでどこまで体が良くなるのか全然わからない。 なる人はなるのかもしれないが、自分は全くと言っていいほど変わってないような気がする。 でも酸素の50%を吸える機械だけはいいと思ったけど、それもいつ回ってくるかわかんないし、 行くのも結構距離があり だんだんとめんどくさくなってきたというのもある。 やっぱり普通に仕事してる人はあそこの会場には行くことができない。 ほとんど来てる人はもう …

  • いつもの日常が始まった

    今日は仕事。 いつも通りの日が続く。 14時に終わり帰って、おじいちゃんが「うりぼう」で買ってきてくれた ういろうを食べるが ちょっと甘さがなく、なんか「ん〜?」っていう感じの味のういろうを食べて、 「これやったらカネスエのういろうの方が美味しい」と嫁さんと話をしてその後ご飯を食べて、 お菓子を食べて ちょっと血糖値が上がり 眠たくなってきて 2階で その後18時過ぎまでAmazon プライムの動画を見ながら寝てしまった。 起きてまた夕飯のカレーを腹いっぱい食って 季節のかきも食って、黄色いコザクラインコのれもんと戯れ、 勤行を10分以内で終わらせ、お風呂に入る。 そして今に至る。 娘が 横浜…

  • 何十年かぶりの旅行?珍道中その2

    ホテルセ〇〇ュウ、2日目。 朝は5時ぐらいから電車が通り始め 音がうるさく 目を覚めてしまった。 いくら寝ようとしても寝れず仕方なくスマホで YouTube 見たりしていたが時間が過ぎ 6時半になってしまった。 嫁さんも同じように目を覚まし 朝のちょっとした支度をして 朝のモーニングに行くことにした。 昨日の鉄板焼きのこともあり どうせ大したことない 料理しか出ないだろうと 期待もせず 9階のモーニングの会場に行くと結構人がいて、みんながくつろぎながら朝食を食べていた。 朝食はバイキング方式で昨日の鉄板焼きとは打って変わって結構 種類が豊富で いろんな食材をチョイスして僕は ご飯と味噌汁と他い…

  • 何十年かぶりの旅行?珍道中その1

    今日は朝7時半頃に起きて 勤行。 集金に行ってから、カネスエ に食料品を買いに行った。 その後 旅の支度をし、といっても、 三岐鉄道から東大阪方面の近鉄石切駅で降りて行く、ホテルセ◯◯ュウっていうとこへ行くだけですが、駅を11時55分の電車に乗って行きました。 昨日の夜に 特急券は買ってあり、あとは ヤフーの乗換案内アプリの通りに行くだけ。 そして 石切に着き、駅まで迎えに来てもらい ホテルセ◯◯ュウに着きました。 部屋は 南館の5階の一番奥の部屋でツインルームに案内され結構部屋は広い、自分的にはええ感じでした、夜景も綺麗やし。 けど嫁さんは 埃っぽいし、 何ここ!ありえやん! とめちゃめちゃ…

  • 嫁さんの心がすっきりで、明日は旅行

    玄関にあった木を無残にも下まで切り倒したことで 嫁さんがすごくショックを受けている。 それでまた南側のウッドデッキがしてある前の木をこれもまた 根こそぎ切ってしまうと もう嫁さんは気が狂ってしまうので 今日は僕も休みということで上手に弟に言って、嫁さんの顔を伺いながら、弟に上手に切ってもらうように言った。 おじいちゃんも加わって、今日は嫁さんも木をうまいこと 切ってもらったといい本当に心がすっきりしたような感じだった。 そういうことがあってか前に 聖教新聞で当たった大阪のホテルの宿泊券があり、そこへ 急に行こうと言いだして、それも明日。 嫁さんが本当に電話しているので僕はちょっと明日行くの嫌だ…

  • 妻と弟との話がまとまらない

    本日は、仕事から帰ると、木は切っておらず、切った木を片付ける作業を中心にしてくれたようです。 森が好きなうちの妻は、弟と昼間ちょっと話し合ったようです。 だけど弟の案と妻との思いは、やっぱり違うようで、話がうまいことまとまらなかったみたいです。 明日は僕が仕事休みなので、話し合いながら作業を手伝うつもりです。 で 今日もフィットットには行かなかったです そして今は Netflix 見てます。 これは Netflix のみ配信のタイムカットという映画です。 本日の映画第2位っていうことで 内容は 自分が生まれる前に亡くなった姉はどんな人だったのか そう思いながら生きてきたルーシーが突然 2003…

  • 木のバッサリ切り事件!奥様の驚愕再び

    仕事から帰ったら玄関の入り口の木がばっさりと切られてました。 自分は1階の屋根 ぐらいの高さまで と言って弟と喋っていたのだけどなぜか知らないけど下からバッサリ。 奥さんがこんなに切られたら、 風がまともに当たっちゃうよ!日もまとも当たるしー! と騒いでいました。 もう切られたものは仕方なく受け入れるしかない。 弟は一人で頑張ってやってるのでそんなに文句は言えないし、ちゃんとその後のことを奥さんも一緒に出てきて弟と木を見ながら、南側の木もどの辺まで切るかという事をしっかりと、その後 打ち合わせしました。 自分自身はもう木なんか生やさず さっぱり綺麗にした方が 枯葉も落ちないし ええな と思うん…

  • 行く気を失せる中での生き方の模索

    今日もフィットット15時の部に行ってきた。 いつもためになる話を聞いてそれで自分一人だけが満足していても家族の誰一人として フィットットの良さなど理解せず、 自分の話も上の空だから 一緒に電気治療器の無料体験を行ってもらうことができないので、 なんか自分自身 そこまで長生きするつもりはないのに、自分ばっかりが 電気治療器で健康になれる体験をしたところで何になるんだと思えてきた。 家族の誰一人も一緒に行ってもらうことができないので 何か自分もちょっと今は行く気が失せてきたような感じだ。 さて これから自分はどういう風に生きていこうとしているのかさえもなんかわからなくなってきて、 でも奥様が双極性…

  • フィットットの良さと聞いてきた話を上手く話すことができない

    仕事は8時から14時で終わり。 それで3時のフィットットに行こうかと思ったが 弟がまた木を切りに来ると思って待っていたが こず 17時のフィットットに行った。 やっぱり最初はめんどくさいで今日は行かないでおこうかと思っていたが 行って良かった。 電磁波の話を今日は聞けた。 うまく書けないので書きませんが 本当に ためになったかなと 自分では思っています。 この 聞いてきた話をいつも 奥様に言うのだけど 自分がうまいこと話すことができず いつもふーんって感じで真剣には聞いてくれません。 双極性障害とにかく治るということはないかもしれないが うつの状態がもっと短くなるように 毎日祈るばかりです。 …

  • 2度目の短期入所棟でのお泊り仕事

    またまた 土曜日の夜 16時から次の日の9時まで 短期入所棟でのお仕事になりました。 だいぶ前にもう一度夜勤をやれるようにと祈っていたのが、叶ったって感じです。 でも今回は2人いるので ちょっとだけ不安っていうのもあります。 で 今日は仕事3時半に終わり、その後5時から 耳の補聴器外来に行ってきました。 呼ばれて10分もしないうちにお話は終わったのですが というのは 片耳難聴でクロス補聴器というのを借りていたのですが、 あまり 耳にしっくりこず、せっかく借りたのだけど、2回ぐらいしかしなかったのです。 その理由は 仕事場にも一応クロス補聴器をしていきましたが 毎回 耳から外れて取れそうになり …

  • ナンとカレーのお店「カトマンズ」うめぇ~

    コスモヘルス株式会社が運営するフィットットが期間延長になりました。 ということで6時にフィットットが終わり その前にあるカトマンズという ナンとカレーのお店に初めて行きました。 というのも 今日は 奥様がお昼から体調が良く カネスエ としまむらとオークワに行ったので ちょっと疲れたので夕飯ができないということでカレーを買ってきて欲しいと頼まれたから。 カトマンズという店は全員がインド人の方で経営しているお店でした。 初めて行ったので でも テイクアウトができるということで ABC というセットがあって B セットチーズナンと海老となんかが入ったカレーを1人分買い 帰りました。 初めて食べたチー…

  • 短期入所棟出勤(夜勤)が急に決まってヨッシャー!!

    昨日の夕方4時から今日の朝9時まで 短期入所棟への出勤だった。 なんかずっと前からもう一度夜勤ができたらいいなと思ってたのがかなったような気がする。 前から29日の朝から四日市市立病院の血液外科と整形外科の診察が入っていたので休みにしていたけど こうして夜勤になったからちょっと有給にならずに 得した気分だった。 で昨日の血液外科での診察の結果 今は血液の サラサラする薬を飲まなくてよくこの今の状態をとりあえず保っておこうという結果になったので うちの奥様が心配していたのでそう言われて ちょっと肩の荷が降り、ほっとしたという気持ちから 心が楽になり、 今日の朝からはすごく気分が良く ちょうど9時…

  • 近所のSさんとカラオケ三昧の一日

    朝10時にフィットットに行ってきた帰りに車の中で 快活クラブでカラオケをしようと思って予約を入れた。 それは近所に住む S さんを誘って一緒に行こうと思ったからだ。 ついでに フィットットにも連れて行きたいなと思って一応誘ったけど断られ 、カラオケだけにした。 S さんは僕よりも 11個上 なので 結構年齢がいっていた。 でも最初に年齢を聞いてびっくりした。 そんなに 歳とってるようには見えなかったので本当に驚いてしまった。 ということで S さんが歌う曲は1970年代頃の曲ばかりだった。 森進一や、吉幾三、野口五郎などなど、でもそれが何とも良かった。 僕はいつものように 尾崎豊 ミスチル チ…

  • やっとエヴァに座らせてもらったけど身体改善なるか!?

    いつものように17時にフィットットに行った。 昨日SA君の嫁さんがエヴァに乗せてあげてと主催者の人に僕のことを言ってて 「今日は載せてくれるんかな どうやろ 結構人おるしな 無理かな」と思っていたら 「昨日言ってたからエヴァ 座ってください」と言われ 「やったー」と 感激した。 そのことを エヴァに座りながら早速 LINE で嫁さんの方に伝えたら、 「よかったね、ちゃんとやってくれたんだね」と言ってくれ 喜んでくれた。 会場に来てる人たちのいろんな話を聞くとエヴァに座ってから色々と良くなってきたと聞き 自分もそうなればと思いながら座っていた。 エヴァは鼻から 新鮮な空気を吸って お腹にヒーター…

  • 嫁さんの双極性障害が治っていくことを願って

    嫁さんと2人で いなべ市の市役所まで行って 不在者投票に行ってきた。 その後17時から魔法のパンという食パンの美味しい店屋さんがあるので そこで並んで、ーーと言っても3人だけーーで魔法のパンを久しぶりに買うことができて嫁さんはすごく喜んでいた。 そして 帰りに元々 コメリ だったところが ドラッグストアコスモスに変わっていたので そこに買い物によった。 家に着くと18時前だったのでご飯を食べてから19時からのフィットットに向かった。 並んでいると隣の女性の方が話しかけてきた。 昨日 階段から落ちて足の小指の骨折れたと言っていた。 自分も木を切ろうとしてはしごから落ち複雑骨折したとは話が長くなる…

  • フィットットが信用してもらえないーーそんなもん

    本日も朝は寒い。 仕事終わって2時半に帰ってご飯を食べたら眠たくなってきて、4時から1時間ばかり、「モンスター」という趣里 主演のドラマを見ながら寝た。 いつもはフィットットに5時から入るのだけど 今日は18時から入った。 その前に 100均に行き買い物して入った。 19時に終わり、その足でカネスエで嫁さんに頼まれたものを買い、車のところに行くと LINE電話が嫁さんからかかってきて、 「大丈夫 事故に合ってない?」と心配の声で電話があった。 大丈夫 今から帰るとこと伝えると安心したように電話を切った。 帰りの車は 浜田省吾の片思い が流れた。 それを思いっきり歌いながら帰った。 今日はちょっ…

  • フィフィット(電位治療器無料体験場)10月28日で終わると思ったら嬉しいチャンスが来た

    本日も朝から寒い。 5時半に起き、お題目 45分して6時半までに 勤行を嫁さんと終えることができた。 Tホームに行くと、8時半過ぎに「ピンポーン!」って誰かしらん人が見えて、「だれー?」と思って、対応すると屋根を修理するみたいで、自分そんな事一言も聞いてなかったから、ちょっと驚いて対応した。 スロープが中にあるんやけど屋根工事のときにちょっとホコリがそのスロープの上辺りに落ちるのでと言われるので、「あーわかりました、こちらで掃除しておきます」と言ったが、 工事が始まりスロープの方を除いてみると、上のトタンが剥がされてスロープのところに金属類の鉄くず とかが落ちてきていたので、「これは自分では処…

  • 朝の気温がぐっと下がった今日このごろ

    朝方からぐっと気温が低くなり今日から ジーパンと長袖のシャツを着て出勤しました。 朝は5時半に起きて お題目を6時半まで嫁さんと一緒にあげました。 昨日は嫁さんはやっぱり体調が優れることはなく、1日中 朝、お題目をあげてから寝ているということになってしまいました。 本当に僕はどうしていいかわかりません。 自分だけが 体調もよく… どうしていいのか… センターに行ったら、M.Aさんが来て 金曜日に色々あったそうで、 1つは 警察から電話かかってきて、車の窓が開いてたということを言われ、 もう一つは利用者のNさんのお米の問題でだった。 以前にもNさんはお米を夜中食べるという行動をしていたそうで、そ…

  • お台場と鳩サブレ

    今日はIさんが先週の金曜日休みだったので、 どうしたのかなと思っていたら、 お昼の時間に何か手渡してくるじゃないですか、 白いキッチンペーパーで何かを包んで、 『東京行ってきたからさー、お土産』 と言って、鳩サブレをもらいました。 横浜とお台場に行ってきたそうです。 というわけで、仕事は14時で上がり。 その後、嫁さんと安売りスーパーの【カネスエ】に行って食料品を買ってきました。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide…

  • 夜のウォーキング中に次女夫婦とばったり会う

    今日も1日何もせず終わりましたけど、 最後に8時15分頃から夜のウォーキングを嫁さんと二人で行きました。 すると後ろから車が来たので ちょっと横にどいていましたが こちらまで 来ず、 うちの方へ入っていきまして、 そしたら前から 懐中電灯を照らした ちょっと太めの大きい人と、その後ろを細い人が走ってくるので誰かなと思ったら、次女夫婦でしたので、思わず笑ってしまいました。 次女たちも笑いながら走り去って行きました。 それで ちょっと気分が上がり、 今日の1日 何もしなかったけど、 まあ 次女夫婦達に会えたので良かったかなと 心が少しだけど和みました。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中…

  • 久しぶりの更新、今日の出来事

    大分と音沙汰になってしまいました(¯∇¯٥) お元気ですよねーー。 僕も元気です。 怪我をして死の淵からこの世に戻ってきて、仕事復帰してから早、 3ヶ月が過ぎようとしています。 障害者B型就労支援に働いているのですが、前にいた班とは違い、新しく兼任になった班にもだいぶ慣れてきたけど、今はTホームの朝のフォローが一番楽かなというこの頃です。 今日は初めてのクラブ活動ということで、芸術というクラブを午後1時から入ることになった。 何をするのか全然知らなかったので、いざ始まると、大きいB紙にハロウィンの絵が鉛筆で書かれていて、そこに折り紙をちぎってのりで貼り付けていくというもので、 4人の子たち(と…

  • 6時間勤務の週5日出勤で決定とカラオケの日

    昨日、施設長と話した。 最終的に勤務時間は、6時間勤務の5日出勤という形になった。 高柳ホーム出勤の日は、8時から14時まで センター出勤の日は、9時から15時半まで 昨日、9時から15時半まで仕事したけど、全然平気だった。 だから今後、1日の出勤時間をもっと増やしていっても活けると思う。 でも、自分的にもまた無理してしまうという傾向があるので、そうならないようにしていかないとと、思っている。 で、今日は、12時からカラオケ快活CLUBに、嫁さんと友達のか〇〇ちんと行ってきた。 か〇〇ちんとは初めて行ったので、嬉しかったし、楽しかった。 か〇〇ちんは快活CLUBに来るのも初めてなので、僕らが1…

  • 仕事時間を週30時間にするには・・・

    仕事に復帰して2ヶ月が過ぎ、3ヶ月目に入った。 そろそろ週30時間にしないと、社会保険に入れなくなってしまうということで、 果たしてどういう勤務にしたらいいか、考えてしまう。 今週までとりあえず6時間勤務の4日勤め。 来週からは、6時間✖5日勤務で30時間にするか、 それとも 高柳ホーム勤務を含んで7時間(8時~15時半)✖2日で14時間 センター勤務で7時間(9時~16時半)✖2日で14時間 高柳ホームのみ2.5時間 合計30.5時間 この勤務体系で言ってみようかな? こっちのほうが楽だから。 夜勤できるんやったらもっと時間伸ばしてもいいんやけどなー。 悩み。 ランキング参加中個人の日記 ラ…

  • 筋斗雲がいっぱい

    昨日の夕方の空が、台風だったせいか、なんかふしぎなかたちをしたくもがおおかったので、それをアップします。 筋斗雲みたいでしょ。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'2241830', border:'off'};}; にほんブログ村

  • 台風予報だけどウォーキングに行けた

    台風はどこへ・・・? 昼からは雨もやみ晴れ間さえも出て、天気予報を見ると、温帯低気圧に9月2日頃に変わるようなことを言っている。 局によっては違うかもしれないけど、メ~テレ(何時の天気予報歌は忘れた)は可愛いアナウンサーがそう言っていた。 少し風は吹いているが、雨が降っていないので、夕方6時半頃、美味しい嫁さんの手作り夕飯を頂いた後、いつものウォーキングに嫁さんと二人で行けることができた。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'…

  • 聴力はもう死んでいるけど、必ず奇跡を起こして治してみせるぞーーー!!

    三重県補聴器センター桑名店に行ってきた。 結果、補聴器ではなんの意味もなしえない事がわかった。 聴力も測ってもらいましたが、何も聞こえない、「もうお前の耳は死んでいる」とでも言わんばかりの結果だ。 予想はついていたが、ここでクロス補聴器があったら良かったのに、取り寄せないと、と言われたのでもうこの時点でいいかなっと思った。 俺の聴力はもう治らないのか!!! チキショー!!! 必ず奇跡を起こして治してみせるぞーーー!! と固く心に誓った。 後は今日は台風近づいてるし雨だし何もやることがなく、1日中、アマプラとネットフィリックスで時間を潰してしまった。 夕飯は嫁さんと一緒に、自分はじゃがいもの皮を…

  • 仕事の事と片耳難聴の事

    仕事の事。 来月から月曜日から水曜日まで8時から14時まで、 木曜日はセンターに9時出勤で、30分間の休憩を挟んで、15時半までの勤務。 両方とも6時間勤務。 んー、木曜の勤務体系がイマイチしっくりこないけど、これで自分がやれるのかどうか。 時間はいいんだけど仕事内容が自分自身大丈夫なのかどうかそれが問題だ。 事故を起こす前は、バンブーハウス専門でやっていて、センターには生活班で4時間ぐらいやっていただけ。 夜勤もやっていたから、だいぶ身体的に楽させてもらっていていい環境で仕事していたんだけど、 僕が事故を起こして、7ヶ月間休んでいた間に結構職員が増えたみたいで(正直知らない人がたくさん入って…

  • 四日市市立病院整形外科診察の日と御座候

    台風10号が来ていますね。 こんな日本列島を横断していく台風って今までになかったんじゃない! しかも、ゆっくり横断していくって、ほんまやばいよね。 あーなんとか温帯低気圧に変わってくれやんかなーと思うわー。 話は変わって、 四日市市立病院の整形外科の川本先生。 若い先生でありながら髪は毛量でも淡々としてるけどいい先生。 的確に何でも答えてくれる。 で、今日は、整形外科の受診日だったので、朝8時40分頃についてレントゲンをし、結構早いとこ診察までしてもらい、9時半には薬ももらって病院を出た。 帰りは、近鉄の御座候を買いに行くために、四日市駅の高架下に車を止めて嫁さんに買いに行ってもらおうと思って…

  • 人生の終着点は絶対的幸福

    5時起床、お題目1時間のー7時半に家を出て仕事に行ってきた。 週3のしごと勤務。 事故依頼、身体もだいぶ戻ってきたし、来月から週4日勤務にしてもらおうかなーと思いちょうど帰る時に管理者のMAさんがいたので、話した。 僕の身体のことを考えて良くしてくれるので、あんまり自分自身でこうしてほしいとは言いにくいこともあるけど一応1日6時間勤務の月曜から木曜日までの出勤にしてもらったよ。 その時に、嫁さんもここで働きたいと言っていたことを、初めてMAさんに打ち明けて、今後どう展開していこかわかないけど、いいふうに行くようにあとは祈るしかないかなと。 夕方はかかりつけの近くのクリニックに行って泌尿の薬と2…

  • 午前は座談会、午後は暇ーーー

    午前は座談会が10時30分からで、友人のMH君を誘っていた。 僕が事故で入院していたときも一度家に来てくれて、事故のことを知って、だいぶ心配してくれたみたいで、でも復活したことをまだ言っていなかったので その事を言いがてら、2週間ほど前に座談会を一緒に行こうと誘っていた。 しかし、LINEしても既読がつかず、電話しても出てもらえず、時間になったので家まで行ったけど車が置いてなかったので、夜勤かもと言っていたので「あー」と思い、座談会会場まで向かった。 座談会は、様々な催しがあり楽しく終わった。 座談会が終わった頃にHM君からラインが有り、「また、行ける時に一緒に行こうね、でまた、食事でも一緒に…

  • 噂のTemuから届いたあれを取り付けたよ

    今、ちまたで噂の悪評高きTemuから届いた、これを和室の窓に取り付けました。 中々いい感じに仕上がりました。 beforeの方を取っておくのを忘れましたので、どのような感じからこれにafterしたのかわからないけど、以前のは紐を引っ張ると上がるような和紙で出来たものを付けていたんだけれど、もーボロボロで悲惨なものでした。 それが、Temuの安物のものでもここまでいい感じに仕上がったので満足です。 嫁さんは最初、 「Temuの安物のやつ付けたくないー💢( •̀_₍•́ )💨」 とか言っていましたが、結構いい感じの仕上がりになったので、ちょっと満足している感じで、 「いい感じじゃーん!⸜(・ิᴗ・…

  • 仕事休みでナイツ独演会

    今日からまた4日間仕事無しで休みです。 芸人誰が好きですか? 今、「ナイツの独演会」というのをAmazonプライムで見てるんですが、おもしろいねー。 またみなさんも見て下さい。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'2241830', border:'off'};}; にほんブログ村

  • 沈みがちな心を一変にして覆す出来事

    4日間自由の身と言いつつ、サブスクばかり見ていたら ブログ更新怠ってしまいました(*ノω<*) アチャー ということで、昨日は新聞休みだったけど今日は「名字の言」にいいことが書いてあったので紹介したいと思います。 名字の言 “劣れっ等とう生せい”だった校長2024年8月20日 芥あくた川がわ賞しょう作家・松本清張の最終学歴は高等小学校(現在の中学校)卒業だった。家が貧まずしかったためだ バカにする人もいたが、恥はじることはなかった。学歴は「人じん格かくや実力にはいささかも関係のないこと」「下くだらない意識に自みずからを萎い縮しゅくさせることは、己おのれが敗北者になる道である」と反はん骨こつ精神…

  • 今日から4日間自由の日々

    今日から4日間仕事なし。 自由!! 週3日しか働いていないから、パートだし。 でも、朝5時に起きて、1時間のお題目を上げるのが今は日課。 お題目を上げている時は、本当にいろんなことを考えていて、それが1日の良い結果につながることになる。 口で言ってもわからないことだけど、これだけは実際にやっている人じゃないと自分が体験しているわけじゃないから、わかるはずがない。 そして、色々考えていることが必ずいい方向へと繋がるのだ。 今日も1日、無事故で無理なく元気に過ごせたことに感謝です。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ MafRakutenWidgetParam…

  • 以前のように夜勤がしたい

    先月のお給料4万円 週3日の1日5時間しか働いてないのでこれだけなのも仕方ない。 以前のように夜勤がしたい。 それだったら1回の夜勤で2万ぐらい貰えるので、2日働いたら先月の給料なんかすぐに超えてしまうのに。 今日、ホームにいたら、KYさんが来てくれた。 久しぶりの再開で、僕が1回目の事故を起こした時に、一緒に夜勤してくれていた方で、もう定年退職されたけどパートで夜勤専属でたまに入ってくれているんだけど、本当に良い方で僕を高柳ホームに入っていることも知らず、用事できてくれて、あった瞬間 「あーーー小川さんーー」って叫んでくれ、僕が今回の事故で7ヶ月休んでいたいてもう僕がやめてしまったのかとさえ…

  • 集音器は音が聞こえづらくなった人が喜ぶ商品

    今日は結局、昨日言っていた耳鼻科に行くか近くの補聴器の店も行かなかった。 それより今日から実行することに決めた事がある。 朝のお題目を毎日1時間上げること。 この事を実行していくことにした。 なにはともあれこれを実行しない限り何も変わらないと嫁さんに言われ、自分でもわかってるのだけど、やることに決めた。 この世の中には何十かまたは何百か宗教というのがあるが、僕が20代の頃に出会った宗教は、絶対的幸福を手に入れられる確かな宗教なのだ。 宗教の話をここでしても仕方ないので、もうこれで終わりにしますが、絶対的幸福をつかめる宗教だということを覚えておいて下さい。 今日は家の姉貴がくることになったので、…

  • 耳が聞こえない現実と集音器の限界を痛感した日

    昨日言っていた集音器「デカ音くん」が早速今日送られてきました。 聞こえない耳の方に早速試しましたが、うんともすんとも言わないので、聞こえる方の耳にやったら、めちゃくちゃ聞こえるじゃありませんか! それでもう一度聞こえない耳にやってみると、「シーン」 でいろいろ試しましたが、やっぱり聞こえない方の耳は、1ミリたりとも聞こえないというのがわかりました。 昨日も言ったかもしれませんが、聞こえない方の耳で音楽を聞くと、「小さい音で聞こえるじゃん!!」と最初は思いましたが、 これは、ただ単に聞こえる方の耳に響いて聞こえているだけ。 聞こえない方の耳で聞こえたと喜んだのはただの錯覚。 最初はねー、ホント喜…

  • 感音性難聴に挑む:奇跡を信じて自己流ケアに取り組む日々

    昨夜、午前3時ごろトイレで目を覚ました後、再び寝ようとしたのですが、右耳の難聴のことが頭をよぎり、なかなか眠りにつけませんでした。 事故以来、右耳が感音性難聴になり、全く聞こえなくなってしまいました。それを何とか改善できないかと調べているうちに、「耳のツボ」というものを見つけ、そのツボを押しながら寝ることにしました。 その後、再びツボを押していると、右耳の上の骨の形が左耳と異なることに気づきました。しかも、その部分を押すと痛みがあります。 しかし、この部分がツボにも当たっているため、何とかして少しでも聞こえるように、場所を変えながらツボを押してみました。難聴の右耳にイヤホンをつけ、音楽をボリュ…

  • 退院後のだいあん接骨院と家族と友人の絆

    今日は朝8時半頃から大安接骨院へ筋トレをしに行きました。 土曜日ということもあり、朝早くから多くの方が訪れていて、特に筋トレに集中している方が多いように見受けられました。 入院していた影響か、体重が54.5kgから53.2kgに減っており、やはり全粥ばかり食べて運動していなかったことが原因だと感じました。 筋肉を再びつけるために、これからも頑張ろうと決意を新たにしました。また、左手の電気マッサージも受け、朝から今日は良いスタートを切ることができました。 10時頃に家に戻り、少し休憩してから昼食を済ませ、午後には多度方面の桑名にある「花ひろば」という花屋に行きました。 嫁さんはさまざまな花を購入…

  • 退院後の感謝と反省:家族の温かさを再確認した3日間の入院体験

    本日、3日間の入院から無事に退院しました。 今回の術式は、口から内視鏡を入れて、十二指腸から胆管までステントを挿入するという方法で行われました。内視鏡を口から入れるため、まず喉の感覚を麻痺させるゼリー状の薬を5分間口に含み、その後飲み込みました。 その後、腹ばいになり、顔を右に向け、口にマウスピースを装着してから、点滴で睡眠薬を投与され、眠っている間に手術が行われました。 「絶対に寝ないぞ」と意気込んでいたものの、どうしても眠ってしまい、気づいたら病室のベッドの上で4時間後に目が覚めました。術式は約2時間ぐらいかかったようです。 食事は2日目のお昼から頂くことができましたが、退院する朝までずっ…

  • ステント入れ替え手術で明日入院します

    明日、いよいよ入院します。 今回は胆管の中のステントの入れ替え手術です。お腹を切らずに済むのが良いところですね。ただ、前日の21時からは何も食べられないため、好きなものをたっぷり食べて、今はお腹がいっぱいです。 手術は午前中から始まる予定ですが、どうなるかは分かりません。これで3回目の手術になります。1回目は覚えていませんが、2回目ははっきりと覚えています。 手術室には馬鹿でかいモニターがあり、手術台に乗る頃には既に点滴がされていました。口にゼリー状の喉を麻痺させる薬を含みますが、飲み込む時には麻痺しすぎて飲んだかどうか分からない状態になります。 その後、先生が来て「今から始めます」と言い、口…

  • 腰痛の回復と心の揺れ動き

    腰の痛みがだいぶ治まってきましたが、まだ油断は禁物です。 今日は一日中ゴロゴロと過ごしました。その結果、食べては寝ての生活で少し気分がブルーになってしまいました。 しかし、午後になって家に一人になると、音楽をかけてカラオケを楽しみ、気分が少し晴れました。そんな日もありますよね。 明日は朝8時から13時まで仕事を頑張りますが、その翌日からまた入院です。 今回は胆管に入っているステントの交換のための入院で、手術のようなことをします。お腹を切るのではなく、口から行う手術です。 しばらくブログの更新ができなくなりますが、また1週間後にお会いしましょう。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中【公…

  • ハラミちゃんファンのKWさんと過ごす音楽のひととき

    今日は、KWさんが我が家に遊びに来てくれました。kw さんは家に来る前に手作りパンの料理教室に行っていて、そこで作った色々なパンの写真を見せてくれました。 2時間半ほど、いろんな話をしながら楽しい時間を過ごしました。最後にはウクレレを弾いて、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しいひとときを過ごしました。 KWさんはピアノに興味があり、YouTuber のハラミちゃんが大好きで、ライブにも行っているそうです。 その影響で、私もピアノをやってみようかなと思ったそうです。でも、嫁さんは是非ウクレレを初めて、みんなと一緒に楽しい時間を過ごしてほしいなと思います。 ランキング参加中個人の日記 ランキング参…

  • 大安接骨院からカラオケ三昧の一日

    今日は朝から大安接骨院に行き、しっかりと筋トレを行いました。特に腹筋を鍛えるための運動を加えた結果、腰を痛めてしまい、ちょっと最悪なスタートとなりました。 その後、12時からは前回一緒に行ったKOさんと嫁さんの3人で、サンシパークの快活クラブにカラオケに行きました。 予約時に「靴を脱がない部屋」を希望したのですが、店員さんの手違いで「靴を脱いで上がるJの部屋」に案内されました。 ここは前回入った部屋と同じで、靴を脱いで上がらないといけないところで、僕はこの部屋を頼んでいないのにと思い、もう一度受付の人に言いに行きました。 すると、その部屋は「フラット」と言うらしく、次回からは「ソファー」と言っ…

  • 障害者施設の防火カーテン修理:DIYプロジェクト

    今朝の8時45分頃、大安接骨院へ行きました。運動と左手の電気マッサージを受け、先生の施術を終えると10時頃になりました。 接骨院を出ると、グループホームのカーテンが気になっていたので寄ることにしました。 このカーテンは、お風呂場前の脱衣場カーテンなんです。だいぶ前から壊れており、新品に交換すると10万円かかると言われたので、もっと安く修理できないかと考えました。 Amazonなどで検索し、いくつかの案をホームの管理者Aさんに提案しました。Aさんは「なんとかできそうならやってみてください」と言ってくれたので、一度カーテンを確認しに来たのです。 ホームに着くと、今日の朝の担当の世話人のMOさんがい…

  • れもっちの成長と甘えん坊な一面

    コザクラインコのれもっちが最近、どんどん強くなってきました。 お腹に乗せると「とんとんとんとん」と上の方に上がってきて、僕の眼鏡をカリカリしたり、耳たぶを甘噛みしてきたりします。 僕と嫁さんが2人で座っていると、れもっちは絶対に僕の方に来て、甘えてくるのではなく眼鏡や耳たぶを触りたがります。 嫁さんも「メガネをかけたら寄ってきてくれるかも」と老眼鏡を試しにかけてみましたが、なかなか嫁さんの方には行かず、僕の方へ「とことこと」ソファーの上を歩いて肩に乗ってきます。 嫁さんは「ちょっと嫌われたかな?」と言っていましたが、本当のところは分かりません。 そして今日、娘がれもっちのためにハーブを買ってき…

  • ウクレレで楽しんだ一日と仕事の相談

    昨日、LINEで施設長に週3日のシフトを5日にしてもらい、バンブーの朝のフォローに入りたいと伝えました。 今日、会社で直接話す予定でしたが、施設長は今日と明日がお休みだったので、福管理者のOさんに伝えました。 Oさんから「センターでの仕事は9時から15時半まででもいいの?」と聞かれ、はいと言いましたが、本当は少し嫌です。今後どうなるか、祈るばかりです。 今日は、メダカを頂いたI夫婦の奥さんが午後2時に家に来られる予定で、僕も知っている方なので一緒に話をしました。 最初は自分が起こした大怪我の話題になり、その後、自分たちがやっているウクレレの話になりました。 Nさんはギターをやりたいと言っていて…

  • 家族との日常と友人へのささやかな感謝

    今日は昨日作成したポストの足の部分を塗るためにカインズにペンキを買いに行きました。嫁さんは友達と北勢食堂でご飯を食べに行っていて、同じタイミングで家に帰ってきました。 僕は昨日行った中華料理店「華鈴」の唐揚げを食べきれなかったので持ち帰っていて、それをお昼にいただきました。 午後は特に予定もなく、家でのんびり過ごしました。時には筋トレをしたり、時には草抜きをしたりと、リラックスした時間を過ごしました。 そういえば、カインズにいいた時に、働いているKOさんがいたので話しかけようとしましたが、車椅子に乗っている方が具合悪そうで、その方に対応していたので話しかけづらく、そのまま帰ってきました。 その…

  • 地域活動とTemu製品と花火大会とコザクラインコのれもっちの事

    昨日の夜中に2時ぐらいにトイレに起き、それから寝られなくなり、Netflixを1時間見ても見てしまいました。朝目覚めたのは9時半で、最悪なスタートでした。 今日は大安接骨院にリハビリと筋トレに行こうと思っていたのに、それも行けずじまい。 午前中、台風のような暴風雨があった日に、リビングの掃き出し窓の上から雨漏りがありました。 普通の雨では雨漏りはしないのでいまいち原因箇所ははっきりわかりませんが、Temuで購入した防水塗料が昨日届いたので、今日は脚立に乗るのが嫌でしたが、ここかなと思うところに、ある程度の塗る作業を行いました。 昼からは学会の地区部長が訪ねてきて、WDさんの家がわからないから教…

  • 接骨院通いとDIY:健康と趣味の充実した日

    今朝は4時半にトイレに行きたくて目が覚めました。 それから目をつむってもなかなか寝れず、仕方なく起きて朝のお勤めをしました。 その後、朝ドラを見てから大安接骨院へ行きました。今日は金曜日なので、まだ接骨院も9時からで、そんなに人数はおらず。 まず手の電気治療をする前に足底筋膜炎のストレッチをして、次に太ももの筋トレを行いました。そうすると先生がメドマーをやってくださいと言われ、メドマーをやり終わったところで手の電気治療を受けました。 治療が終わった後も、太ももの筋トレ、腕の筋トレ、胸の筋トレなど様々な筋トレを行いました。そして、先生に左手の施術をしてもらい、接骨院を後にしました。 その後、車の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masahiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masahiroさん
ブログタイトル
ダラダラ日記のようなもの
フォロー
ダラダラ日記のようなもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用