chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブルーロック300話「イノセント」の感想ネタバレ注意

    マガジン発売日。 そういう日はTwitterはもちろんのことYouTubeも見ないようにしてる。僕のおすすめにはよく感想まとめ動画がネタバレで流れてくるからだ。 ブルーロック300話「イノセント」⚠ネタバレ注意 ■凪と玲王...2人の物語が完結する 後悔してない。 幼かったと凪は語っていた。今までほとんど自分について話してきた事がなかったあの"凪"が。 彼にとって試合で潔に勝って...玲王とサッカーさえ出来れば満足だった。凪は玲王にサッカーの楽しさを教わったばかりの純粋な子供だったのかもしれない。「お前は何も悪くない」と、あやまる玲王。(和解したシーンはまだみてないので今度単行本で読みたい) …

  • 今日のらくがきと下書きイラスト何枚か。

    初めて描いたけどプリキュア沼にはまだハマっていないはずです...。10話の握手会のお話のキュンキュンが可愛くて何度も見返してしまった...。 変身後もいつか描いてみたいな。 スキャンしたままずっと放置していたイラストの手直しと色塗りを始めた。ユニフォームの描き直しに苦戦中。 ブルーロックの初期チームレッドのうまうまパロディ。千切のユニフォームを描き直したので、さらにそのレイヤーを残りのふたりにコピーして描き直していく予定初期チームホワイト。まだ書き直していない状態。こっちのユニフォームは楽そう?最近見たアニメの感想 ジョジョ初心者が「ジョジョの奇妙な冒険ファントムブラッド」を観てみた。 ブロガ…

  • ちょっぴり恥ずかしい…?マリーのひみつに迫る。

    久々に一次創作のイラストを描く。 マリー「お兄ちゃん久しぶり! どおしたの?そ、そんな顔真剣な顔で見つめられると、何だかキュンキュンしちゃう…」 あぁ、マリー、久しぶり 今描いてるアイドルオーディション編のネームが出てきたから見てもらおうと思ってさ これなんだけど… マリー「にゃ!?オーディションってこんなとこまで見られるの…なんか恥ずかしいよぉ//」 (そうか…じつは俺もマリーと同じ出身地なんだけど… 彼女はまだ気づいてないみたいだ…) 別に…恥ずかしがる必要はないよ アイドルっていうのは…秘密を抱えながらもファンに夢を見せる仕事だと思うから。それに、どんな時でもすぐに笑えるってのはお前の才…

  • 今週のマガジンの感想とか。感想ネタバレ注意

    センターカラー「カナン様はあくまでチョロい」アニメ化決定らしい。 カナン様、いつの間にかキャラ増えてて面白いなぁ。 メイド姿良き。アニメも楽しみ。ブルーロック299話 ⚠イラストの後ネタバレ感想注意 凪と玲王と潔の三角関係が...(T_T)まさに三つ巴の戦い? 勢いで書いたので文章も絵もめちゃくちゃです絵心曰く、「凪が勝ち残れなかった理由は「潔世一に勝ちたいという夢を叶えてしまったコト」 凪らしいというかなんて言うか...皮肉すぎるにも程がある。よりにもよって凪誠士郎の才能を殺したのが玲王だったなんて...。 ちょうど午前中に小説2巻読んできたから玲王の心境を考えると余計につらい ; ; ここ…

  • ドキドキ…!?ブロガーさんにコラボ漫画を描いていただきました。

    今季の新アニメを観た。あの「Kanon」や「AIR」と同じkey作品である「サマーポケッツ」という作品。ゲーム未プレイでアニメ初見です。 「うみ」のらくがきを描いてみた。ヒロイン皆可愛いので今後も視聴予定。スク水美少女も気になるし、ポケモンらしき生物を連れてる(?)ツンデレっぽい子とか、まだ登場してないツインテの子も気になる。 岬鏡子さん(名前覚えた)が帝襟アンリちゃんに見えるのは自分だけ?推しになりそうな気配(゚A゚;)ドキドキそういえば、今日からロッテの爽とブルーロックのコラボが始まってるらしいけど…イオンが無い…orz。近くにある方はぜひチェックしてみてくださいね。あと、数話見逃して…

  • 仕上がった同人漫画を印刷してみる【反省点も】

    深夜のコンビニのコピー機で印刷。二次創作カラー漫画に苦戦して、完成までかなり時間かかった。ついでにオヤツも買おうと思ったけどやめといた。 さっそく昔ダイソーで買ったカッターを取り出して原稿を切り分けていくよ。この作業好き (今回は同人誌ではないので印刷は適当)このあと2台のスマホで原神、ブレバトをプレイしてたら眠れなくなってしまった…。またまた徹夜でこの記事を書いています。深夜テンションのほうがノリで書けるんですが、起きて自分のブログを見直すの恥ずかしい…というパターンです…。■潔ねこまんが ①相棒がネコになっちゃった話 ②どうぶつの本能 3コマ目はスキャンなしで直接描けた③わからせライバル …

  • 閑雲お姉さんお迎え

    こんにちは 昨日から寝てないので深夜テンションでブログを書いています。原神プレイ日記 久しぶりに原神復帰。 今復刻ガチャで来ている「閑雲」を引きました。 最近は課金をしてないので残っている石で誰を引くべきか…かなり悩みました。閑雲を引いた理由 彼女のコミカルな1面が好きなのと、育成しているフリーナ様や嘉明くんと相性が良くて、 原神のエンドコンテンツでもある螺旋で即戦力になると思ったからです。螺旋は前半と後半でパーティを2つ作る必要があるのです。 閑雲をPTに入れるメリット ・フリーナにとって最適な全体ヒーラー ・嘉明の落下攻撃を強化してくれる ・フリーナと嘉明は蒸発パーティを組めるので相性が良…

  • 突然の質問コーナー その4 〜創作キャラ編〜

    こんばんは 今回はオリジナルキャラである「ナジカ」への質問をまとめてみました。(質問テンプレートの元サイトはリンク切れでしたorz) ①あなたのお名前は? ナジカ ②性別、誕生日、血液型をどうぞ。 女(15才)7月7日生まれ、B型 ③できれば外見上の特徴(髪・眼・肌の色、身長体重、チャームポイント等)を教えてください。髪色ピンク、瞳紫、身長高め、チャームポイントはインテークの髪型 ④趣味は何ですか?無いなんて言わずに何をして暇をつぶすか教えてください。 友人とのアフタヌーンティータイム ⑤特技はありますか? 実は乗馬や茶道など何でもこなせるらしい ⑥飲食物で好きなものは? ストロベリーダージリ…

  • 突然の質問コーナー その3〜創作編〜

    こんにちは。今日はネットで見かけた一次創作好きに質問コーナーをやってみました。(リンクが見当たらなくてすみません。問題があれば記事を消します)1 創作歴はどれくらい? 絵を描いていない時期もあったけど10年ほど。2 本編はある? はい 3 つくったキャラクターは全部で何人くらい? 継続してうごかしているキャラはだいたい10人くらい。 4 世界観はどんな感じ? 日常×ちょっとだけファンタジー。昔はポケモンをよく描いてました。 5 自分のキャラクターや作品の見せ所は? 王道ですが、困難を克服するため、もがきながらも成長していくところ?6 自分が好きな要素、ジャンルは? ハーレムや三角関係など (た…

  • やっぱり、なじみのある味がすき

    今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 サキ こんにちは。 今日は久しぶりに天気が良いねぇ〜 そうそう、皆はおいしくって感動したものってある❔ 私は学校帰りにシュンと食べたハンバーガーがおいしくって感動したよ! へ?庶民的だねって?うんうん確かにそうだよねえ。 でも馴染みのある味って ついつい食べたくなるの 私だけなのかなあ〜あ、それとね、 ナジカさんが連れて行ってくれる可愛いカフェもとっても素敵なの。 今度みんなも誘うね それじゃあまた会えると良いな(o^^o) ランキング参加中イラストいつもありがとう

  • もう4月ですね(マガジンネタバレ注意)

    早いなぁ まだ春とは思えない寒さ。今日は今週発売されたばかりの「少年マガジン」を買いに行きました。 ブルーロックの本誌がヤバい ⚠298話ネタバレ注意 上手く言えないけど、凪が玲王だけに見せる弱さというのか...玲王への想いとか まさかの展開すぎて上手く言えないけど辛すぎて泣けた。 蜂楽の「だめだよ凪っち」が衝撃でした。過去のライバルリーバトルでは潔にとっても癒しであったかもしれない(自己解釈すみません)2人でしたが、まさか今になってこんなバチバチな戦いになるなんて思ってなかった。狂気じみてる...が、それがいい。 マガポケでも最新話をちょくちょくチェックしてます。 マガポケ|少年マガジン公式…

  • サンシャイン水族館×ブルーロックコラボに行ってきた

    こんにちは 久々のオタ活記事です。 実は連れていこうと思ってた蜂楽のぬいぐるみを家に置いてきてしまうミスをやらかしました。反省…orzその日は夕方すぎに親と池袋に着きました。 誘える友達がいなかったので一緒に着いてきてもらいました。サンシャインシティにある水族館とブルーロックのコラボは夕方6時からだったので まだまだ時間に余裕はあるが、チケットを買う為に並ぶのでニトリなどを見たあと 早めに向かいました。 チケット売り場ではブルロファン、カップル、子供を連れた家族連れ、外国人など…色々な人達が並んでいましたね。 サンシャイン水族館×ブルーロックエゴアクアリウムナイト 水族館の入口でパネルがお出迎…

  • ストロベリーミルクレープ

    HARBSでケーキを食べたよ。季節限定の「ストロベリーミルクレープ🍓」 生クリームとカスタードクリームが使われてました。いちごたっぷりで美味しかったです。行列がすごくて売り切れのケーキもありましたが... たまには家族とケーキを食べて一休みするのも良いですね。皆さんはどんなケーキが何ですか?ここまで見て下さりありがとうございますm(_ _)m

  • 今月もそろそろ終わり。

    なんだかここのところ寒かったり…暑かったりです。 風邪をひかないように気をつけてくださいね。 最近、結城さくな(さくたん)の原神生配信アーカイブを視聴しました。 フリーナ推しのさくたんに惹かれてチャンネルも登録してしまった。フリーナ様鬼がかってるよね…分かる。 自分はVTuber界隈はにわかです。書いて良いのか分からなかったので感想は短めに… 。 ガチャ良かった。すり抜けきららも気に入ってるみたいで、きららはVTuberに近いビジュアルで人気があるキャラ…可愛いは可愛いを引き寄せるのか…?クレカは慎重に扱わないといけない…勉強になりました。 昨日はさくたんの原神生配信2を観ました。42:00〜…

  • 何とかして四コマ漫画を完成に近づけるために(自分用メモ)

    こんにちは。今回は 同人初心者がアイビスの素材を使って漫画を仕上げるというお話です。またまた同人関係のお話で苦手な方はほんとに申し訳ないです。この記事書いてたら気づいたら真夜中になってました。 地味ですが、素材を使用する前の漫画を載せておきます。ブログやってなかったら多分このまま完成だったと思う… アイビスペイントで使用した素材の 自分メモ う〜ん…ハートのトーンを使ってみたけどちゃんとあざとく見えるかな 今回はワイド?な四コマ漫画に挑戦してみましたが、難しかったです。このページはキャラがただ猫耳を触りたいとせがんでいるだけの内容ですが、個人的な漫画なので色々割り切ってるけれど、やり過ぎなくら…

  • 3冊目の同人誌の進捗とか その5〜Before After編〜

    こちらは漫画の1ページ目。しかし味気ない気がしてボツにしたものです。 ちょっとした吹き出しや絵の位置などに悩んで、時間がかかってしまいました。 修正したver.の漫画1ページ目と表紙です。 表紙を描くのは1番むずかしい作業でした。これをクリアすれば後は割と楽だったりするんですが...。皆さんは漫画のbeforeとafterどちらが好きですか?〜オマケ〜 潔生誕祭マンガの、1部今までと少し違った塗りをしてみたものなので自信が無い...ゆるくですが頑張って描いていかなければ。凛も出ます。 ランキング参加中イラスト似たような話題が続いてしまい、申し訳ないです こんなただの同人素人の独り言を見てくれた…

  • 春の長崎ちゃんぽん

    リンガーハットで夜ご飯を食べました今回はシーフードたっぷりのちゃんぽんを選びました。確か「あおさ」は春限定らしいです。昨日は祝日 街は人でごった返していたし、夕方の新宿御苑は肌寒かったんで ちょっとしんどかった_:(´◇` 」∠ ):_伊勢丹にある仙太郎もいつもより混んでいて結構並びました 家族へのお土産に「花軍(はないくさ)」を買うことが出来たので良かったです。 今日はニトリで掃除道具を買いました。 外出先でブログを書いています。今年はまだ調子が出ないけど、少しずつ部屋を片付けたいです。 オタク部屋もしばらく作れてないな...。需要があるかどうか..そもそも見たい人いるのかすら分からない..…

  • 辛くて泣いちゃった

    ちいかわって…なんか可愛いよね(;;) 今回はブレバトについての独り言なので スルーしてください。〜1周年記念イベントについて〜 糸師冴が実装されたところまではほんとに良かった。 どうやらこのイベントの最後に糸師凛と潔世一のガチャが実装されるみたいです…。正直、着いて行けませんwブレバトの主人公はおそらく凛と潔の2人だと思ってます。(キービジュアルもこの2人)自分にとっても特別なキャラなのですが、ついこの間のフェス限(11月)で2人同時PUガチャ実装されたばかりです。てっきり次の1周年ガチャにはU-20日本代表チームのオリヴァ・愛空が来ると思っていました。 自分はYouTubeでのコメントしか…

  • ブールアンジュのパン

    昨日、親と日本橋にあるブールアンジュで食べたパンです。 クロワッサンと チーズの入ったガーリックフランスパン 焼きたて美味しかったなぁ。ドリンクはミルクを選びました。 昨日、日本橋にはところどころにドラクエの撮影スポットがあって、パン屋の近くでも家族連れが楽しそうに写真を撮っていました。 ぼくは「みんなゲームコラボで楽しそうだね〜」って話をすると、親は「アナタは最近ブルーダイアの話で楽しそうじゃない」と言いました。ブルーダイア💎とは...?今日は風が強くて肌寒かったな...。暖かいパンを食べてゆっくり過ごしてくださいね ここまで見て下さりありがとうございますm(_ _)m

  • オムライスおいしかった

    こんにちは 今日は親と日本橋のコレド室町テラスでオムライスを食べてきたよ。ケチャップソースとツナの和風オムライスの2種類があって今日はケチャップソースを選びました。まさに王道ってかんじの味でした。 そういえば、日本橋ではドラクエコラボがやってたらしく グッズショップなど賑わっていてオムライスの店もコラボドリンクを頼んでる人が多く、いつもより混んでた気がしました。 ピカチュウ「今日は雨や風がつよくて ぼくの傘が飛ばされそうになったピカ」 皆さんも寒さや雨には気をつけて下さいね。ここまで見て下さりありがとうございますm(_ _)m

  • トムとジェリーかわいい

    タリーズコーヒーで「アーモンドプラリネソイラテ」を飲んだよ。プラリネ…ってなんだか面白い名前ピカ。久しぶりにクリームたっぷりのラテを飲んだけど、とても美味しかったᡣ(>⩊<) カップにはトムとジェリーが居たよ。春を感じるパッケージね この2匹可愛いなぁ(アニメもいつかみてみたい) 2月頃からコラボしてたみたいです。また美味しそうなドリンクを飲んだら教えるね〜 冷える日には皆も暖かいドリンクを飲んでくださいね。それではまた。

  • 予約するのこわい

    人と話すのは緊張してしまう。 上手く話せなくて変に思われてしまうのが怖かった。でも人は、他人のことをそんなに見てないって聞いたことがある。美容院を予約したけど、誰も見てないなら思い切って金髪にしちゃおうかな…不良みたいってまた親に怒られるかもしれないけど。引きこもりだけど最低限の身なりは整えなきゃ…って考えると気が重くなってしまう(うつ病あるある?) だけど暖かい日も増えてきたし、少しずつ動いて行けるといいなぁ。 ミノン「…みてくれて…ありがとう」 ちょっとした独り言を書いてみました それではまた。

  • 3冊目の同人誌の進捗とか その4〜表紙&コマ割り編〜

    こんにちは 二次創作の同人誌制作の記事も4回目となりました。寝る前に表紙などの紹介をしていきます もしも見てくださる方がいればゆるく見てくださると嬉しいです。 表紙 全体的にまだ悩み中です。たまに見かけるようなカラフルな表紙に憧れて試行錯誤。漫画 素人が四コマ風漫画に初挑戦してみようと思います。初挑戦なのでまだまだ課題は多いです... ブログでも色んな方の描かれるイラストや漫画をよくみるのですがコマ割りや細かい部分にまで工夫されていて奥深くて憧れる( ; ; ) こんなブログをここまで見て下さり感謝です。 そういえば、発表されたばかりの一番くじの 潔、凪、玲王のフィギュアの出来が良さそうですね…

  • アニメイトでまさかの18巻が売り切れだったけど【購入品紹介】

    今回はブルーロックの原作コミックを買ってきた話を紹介するよ。3月に開催されているアニメイトフェアで関連商品を買い物をすると「チケット風クリアカード」がランダムで貰えました。貰えたキャラクターは ひおりん、烏 凛、玲王でした こうしてみるとめっちゃ寒色系メンバーを引いたねぇ。カードは想像よりも大きくなかったけど、クリアカードってやっぱり嬉しい。 今回新しく購入した原作コミックは17、19〜21巻。ようやく「ネオ・エゴイストリーグ編」を読みます(遅い) 実は、アニメ2期の続きが読める18巻は自分が行ったアニメイトでは売り切れ。19巻を読もうとしたんだけど、1ページ目からネタバレすぎて読むどころじゃ…

  • 3冊目の同人誌の進捗とか その3 アナログ漫画も

    もう3月なんですね。早いぃ… 先月はなんとか大体のデジタル線画作業が終わったので、これからコマ割りをしていく予定です。 ↓ばちらネコミミマンガの表紙予定 そして、次に作る予定の漫画のアナログ下絵を描いていました。 この後、潔にネコミミがはえて大変なことに⋯?みたいな潔生誕祭漫画の予定ジャンルはいずれもブルーロックのケモ耳・コメディー・三角関係。下ネタ注意ですが、多分中身は健全なはず…。 今月中にあと何ページ描けるかな Twitterで絵を載せたりするのには憧れるけど、そうでなくてもブログに残せるから…きっとここまで自分一人では続けられなかったと思います。 これからも好きなものを好きなだけ描いて…

  • ついにブレバト1周年!糸師冴を狙ってガチャを引いてみた

    2月28日ついに凛の兄「糸師冴」が実装 早速ガチャを回していくよ。(ここだけYouTuber実況っぽく書いてみました) 貯めていたガチャチケットを使って無事に入手。スピードタイプの選手が多い中、冴は貴重なメンタルタイプ。ちなみに初期に実況された凛もメンタルなので兄弟お揃いになります。また次回は冴の完凸を目指してガチャを引いて見ようとおもいます。出なかったら踏まれて泣かされてもいい(ドM?) 「日本中が待ち望んだ天才」 まさに最強そのものである糸師冴にぴったりの言葉です憧れます。けど凛のことは⋯ 現在のチーム編成 まだまだ持っているサポカの都合などでポジションに悩む初の無料配布キャラクター 冴と…

  • 神尾観鈴(AIR感想ネタバレ注意)

    ブログを書く手が震えていた。文章を書くのって心をさらけ出すみたいで勇気がいることだ。足までガタガタ震えてきた 今はまだ1人ではゴールにたどり着くのは難しい。 今日はもうここまでにしておこうかな⋯ そんな孤独から救ってくれたのが 「AIR」でした。 制作は京都アニメーション。どこかノスタルジーで懐かしさを感じるアニメ。金髪の女の子が可愛いなと思っていて 昔からずっと気になっていたアニメでした。視聴する前のイメージは 夏がテーマみたいだからきっと、 登場人物たちの青春ラブコメなんだろうな なんて思っていました。 最終話までみた感想 なぜか、アニメ終盤の観鈴の幼少期のイメージが頭の中に強く残っていて…

  • 2月22日猫の日イラスト

    にゃーん… マリーが本物の猫になっちゃった。 道を彷徨っていたときに助けてくれたのは⋯やっぱり探偵のお兄ちゃんだったのよ。ぶっきらぼうに心配してくれるけれど、いつも助けられているのはマリーのほうね。だから今日は、わたしの歌を聞いてくれると嬉しいな、お兄ちゃん。 にゃんにゃんにゃんの日暇つぶしにどうぞ ghostlife.hatenablog.com「ローズ・マリー」 青く染まる マリアの薔薇 その姿は 誰にも見えない 誰もローズ・マリーを知らないの? この街には 存在しないからね 触れたくても、触れられない あなたは どこにもいないから ここは 幻想の花畑 あなたは 急いでわたしを連れ出すの …

  • じょいさうんどに行こう

    #ブルーロック より7曲をフルサイズ《アニメカラオケ》配信‼🎞『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』StormyBeast Modeオクターヴ📺TVアニメ『ブルーロック』第1期カオスが極まるWINNERJudgementNumbness like a ginger今日からJOYSOUNDオリジナルのアニメ映像で歌えます⚽🔥#エゴい pic.twitter.com/dV8JLEKOYr— JOYSOUND(ジョイサウンド)公式 (@JOYSOUND_PR) 2025年2月20日 JOYSOUND公式よりカラオケでブルーロックのアニメ映像が楽しめるよ 今度行くのが楽しみ🎤 個人的なおすすめ…

  • 創作イラストまとめとか(+‪α二次創作下絵1枚)

    この間、新しくオープンしたばかりのもんじゃ焼きを食べに行ってきたよ。店員さんが目の前で焼いてくれるのですが、手際よく焼いてくれてすごいなぁって思いました。アツアツの鉄板で食べるもんじゃ焼きは初体験だっけど美味しかった。思わず追加でお好み焼きも注文してしまいました。 一次創作の下絵(マリー) ここからは同人漫画の下書きです。手が冷えてきたのでここまでになります。暖かいお好み焼きなどを食べて過ごしてくださいね。 見て下さりありがとうございます。

  • 同人漫画にトーンを貼っていくだけ

    はじめにこれはデジタル漫画素人が、下書き中のマンガにトーン貼りをしていくだけの日記だよ。今回はアイビスペイントの「キラキラトーン」を選んでいきます。①キラキラサークル ②キラキラ04_CS ③キラキラ_背景 手書きっぽい 自分の漫画的には②が吹き出しが重ねやすそうだなと思いました。描いた絵に(というか絵柄?)トーンを貼るのが未だに慣れない。もっと漫画や同人誌を描いてる人達みたいに色んなトーンを使いこなしてみたいです⋯。まだまだ研究あるのみ。ここまで見て下さりありがとうございますm(_ _)mランキング参加中イラストghostlife.hatenablog.comオマケ

  • 何かを継続して続けること

    今週のお題「自分の好きなところ発表会」 マリー「お兄ちゃん!! 今日は美味しそうなドーナツ買ってきたからあげる(*´ω`*)そういえば今週のお題は興味深い話題よね〜 わたしお兄ちゃんの好きなところなら沢山言えるのよ? 例えばかっこいいところとか、実は幽霊が苦手なところとか···」 レイ「お、おい は···恥ずかしいこと言うなってマリー う〜ん···正直、自分の好きなところなんて一つもない だけどこんな話をする機会なんてあまりないと思うし···」 マリー「ふぅん···?マリーはちゃんと自分の好きなところ言えるわ。例えば···度胸があるところにゃね!!」 レイ「あぁ確かに。皆の前でステージに立つな…

  • マリーのバレンタインイラスト【創作】

    お兄ちゃん今日は愛情を込めたチョコをいっぱい作ったからぜひ食べて欲しいのにゃ! え?「どうして俺にチョコをくれるのか?」って…もう、お兄ちゃん知らないの?今日は「バレンタインデー」にゃん。恥ずかしいから言わせないで💦 …でもマリーはアイドルだからもちろんマネージャーさんには内緒よ? さぁここからは2人だけの秘密の時間沢山食べてね。 ねえ、お兄ちゃん 美味しかったかにゃ。初めてお菓子作りをしたけれど、マリーは上手に作れたかしら…? ここまで見て下さりありがとうございます。ランキング参加中イラストghostlife.hatenablog.com

  • 3冊目の同人誌の進捗とか その2

    今週のお題「最近見つけたかわいいもの」 ghostlife.hatenablog.com2月7日〜12日の下書きまとめ かわいいもの 昔から近所で見かける可愛い猫がいる。 その猫とは時々道端で挨拶をするだけの関係だが、もう長い付き合いになる。首輪はしてない綺麗な猫だから、ノラネコじゃなくてきっとどこかの家で飼われていると思う。満たされない日々や現実のなかでも 唯一の見方で居てくれる「可愛くて小さな存在」だ。 ランキング参加中イラスト

  • 3冊目の同人誌の進捗とか

    ⚠はじめに 二次創作が苦手な方はスルーして下さい。 ↓ なぜかまた凛にネコミミが…? こんにちは。 今ブルーロックの3冊目の同人誌の漫画を作っています。2月は下書きを完成するのと、下絵をスキャンをして線画を整えるのが目標になります。前よりゆるめの漫画にする予定なので力を入れすぎずに…💦 個人的に「コマ割り」が1番難しくて悩んでしまうので…今回は四コマ漫画みたいな感じにしようかなぁと考えています。 4冊目を描くなら? 潔の誕生日も近いので彼が中心の漫画を描いてみたいです。意外と潔がメインの話を書いた事が無いので上手く動かせられるか分かりませんが…もし本当にやるなら気合いを入れたいと思います。 こ…

  • 胡桃(ふーたお)下書き

    胡桃の魅力はスラッとした生足と、スリムな体型。新衣装はデフォルトの葬儀屋の衣装と比べて体型が誤魔化せるので、いつものクセで太ももなどを少し太めに描いてしまった。原神の衣装は相変わらず装飾が細かくて難しい 資料をいくつかまとめて描いていますが、今回は胡桃らしい茶髪の髪色の色鉛筆がなかったので、後でスキャンして色合いを調節したいです。 彼女はツインテールが特徴なキャラクターであって、自分的には描きやすいキャラデザで楽しいですね。藍硯を描くつもりだったのに気づいたら胡桃ばかり描いていました…。イベントも少しずつ進めているのでまた感想を書きたいです。 ここまで見て下さりありがとうございます。ランキング…

  • 落書きでも載せていきたい【他ジャンル下絵2枚】

    色んな方のイラストや漫画をみていたら すごく良い作品を見つけた。自分もあんなふうに可愛いイラストを描きたいな…。 あと、アナログ絵を載せてる人を見つけたんだけど、それがとても良い作品で衝撃を受けました。素敵な作品はアナログもデジタルでも関係なく存在するのかもしれないと改めて感じました。 そんなインスピレーションを受け、自分も色んな方を見習っていきたい。 下書きでも良いからどんどんイラストを載せていきたいという気持ちが強くなりました。だけどそういう落書きを載せるのは僕が昔やっていたポイピクなどのサイトのほうが良いのかな…?不安になりましたが、やっぱり自分はブログが合うと思いました。 自分の絵は漫…

  • 璃月の女の子達が可愛い!海灯祭で藍硯を入手しました【原神】

    胡桃(ふーたお)の新衣装がめちゃくちゃ可愛い。 いつものツインテール姿も好きですが、今回の髪型も好きです。お茶目で明るくて、たまにやる事がぶっ飛んでいる胡桃ですが、そんな天真爛漫な彼女に良く似合う新衣装ですね。 璃月の「海灯祭」が開催中。 原神復帰初日にイベントをやり込みました。⚠主に新イベントや、藍硯についてなど ネタバレがあるかもしれないので注意 イベントの報酬毎年恒例の璃月の好きな星4キャラが選べる配布と、 香菱の新衣装など色々な報酬がイベント期間中に貰えます。 早速、新キャラの藍硯(らんやん)を貰いました。 彼女は風元素の初のシールドを付与できるキャラクターです。 藍硯は清楚な見た目か…

  • 【創作イラスト】ミノンとナジカ

    おはようございます 今日は節分です。朝からずっと雨が降っています… 悪天候の影響で、楽しみだった餅つき大会が中止になってしまいました。つきたてのお餅食べたかったなぁ。 ウマウマダンスパロディ 第1弾 時々自分が面白いと思える記事が書けずに落ち込む時もあります。だけど頂いたコメントを見返す度に、 「ブログを書いて良かったな」 「好きなことを書き続けるのって楽しいな」って思いました。 ここまで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m

  • 今月のオタ活まとめ。くら寿司×ブルーロックコラボ〜後編〜

    こんばんは。 今日は朝から「くら寿司」へ行ってきました。 開店と同時に入ったので、並ばずに席に着けたのでとても快適でした。 ghostlife.hatenablog.com 前回行った時と同じように「ブルーロックのコラボメニュー」も頼みつつ(詳しい紹介はこちらの記事に書いてあります)今回、餃子コラボの時や映画にも無理やり(?)連れて行ったことのある友人に同行してもらい、 2人での5000円チャレンジです。 友人に勧められたあら汁を飲んでみました。 たっぷり魚の具が入っていて、びっくり。確かにすごく美味しいなって思った。 たまに食べたくなる?マグロ納豆。 ビッくらポン+で当たったもの紹介 今回は…

  • 【ゲームプレイ日記】今月のブレバトまとめ

    もうすぐサービス開始から1周年を迎えるブレバト。今日から「エピソード凪の復刻イベント」が開始しました。 ブルーロックBLAZE BATTLE プレイ日記 エピ凪の「凪誠士郎」と「御影玲王」のガチャが復刻しています。 持ってない方は入手するなら今がチャンスかも? 最近のイベント&ガチャまとめガチャ…千切豹馬(トライアウト) イベント&ガチャ… 烏旅人&乙夜 new ようやく新キャラ実装。 糸師冴の実装もずっと待ち焦がれてます。 エピ凪限定BP回復ゼリーもらえた(カラー的にグレープ味っぽい?) 期間限定なので、使うのを忘れないようにしよう。 ガチャ運が相当偏っている話 ぼくが去年引いたエピ凪ガチャ…

  • 昼夜逆転生活楽しい

    今週のお題「睡眠」 ここのところ「夜更かし」がやめられない 良くない事だと分かっているんだけれど、夜中はなんとなく心が落ち着くのだ。朝が億劫で、昨日もついつい寝すぎてしまった…。 眠りが浅いらしく最近の僕は よく夢を見る。 でも次の日に用事がある時は夜も寝る 睡眠時間が増えてきたのはいい事なのか?それとも歳なのか…。 深夜に起きてやることと言えば、色々な人のブログをみたり、YouTubeでアイドルが食事をしたりメンバー同士で遊んでいるような動画を観たりしている。 あとはひたすら落書きを描いてたり。 昨日は用事のついでに、完成したウマウマの創作イラストをスキャンしようと思っていたけれど、うっかり…

  • 久しぶりにモスバーガーを食べました

    昨日はまたまた「ひとりカラオケ」へ行ってきました。 推しの子の「 POP IN 2」の映像が配信されていて嬉しかった。サインはBと同じくらい好きな曲です。最推しのルビーは闇堕ちしてるけどやっぱりB小町推せるな〜 あと最近は初音ミクの「ゴーストルール」がお気に入りで聞いてます。早く覚えて歌ってみたい。 週に1回でも良いから、カラオケに通いたいと考えていて 朝うたのおかげでだんだん健康になってきた気がしている また行きたいな。 夕方は親と合流して隣町のモスバーガーに行きました。新作のアボガドバーガーが気になったけど美味しいのかな?食べた方はぜひ感想を教えてください ョω・`) 帰り道、小さな古本屋…

  • 今日の下書きイラスト【創作】

    ウッ-ウッ-ウマウマ(゚∀゚) 絵のリハビリ しばらく絵を描けなかった時間を取り戻したくて、頑張って下書きを量産してた。一次創作のオリジナルマンガと、二次創作の同人漫画をひたすら描いていました。 スキャンとか後で色々しなきゃ行けない面倒な作業も 今では楽しいなって感じる。 今日はようやくやる気が出てきた 部屋の1部を掃除しました。一気にやってしまうと疲れてしまうので、皆もゆっくりやっていこうね。 ほんとうはもっと早めに痛部屋を公開したかったのですが…色々あって、 オタク部屋のディスプレイコーナーを紹介するのは来月頃になりそうです。もしもこんなキモオタに興味のある方優しい方は見てくださると嬉しい…

  • 掃除したら見つけた過去イラスト

    今日はクリニックへ薬を貰いに外へ出た。 もうお昼すぎだったけど、ほんの少し暖かい気がした。順番待ちの間にこの記事を書いてみました。 家を出る前にほんの少しだけ掃除ができただけどまだやる気はあまり出なかった。 今回載せたのは 掃除してたら見つけた、いつ描いたのかもう覚えてない未完成の番外編の創作漫画。 多分描いたのは1、2年前だと思う スキャンをして 早く完成させよう。 最近はデジタルで漫画を描くのもだんだん慣れてきたんだけど、まだまだ未熟です。 また昔みたいに、色鉛筆で漫画を描いてみるのも良いかもしれないなぁって思いました。 創作も少しずつ再開します。いつも見て下さりありがとうございます。ラン…

  • 個人的なスランプと創作あるある

    誰でも調子を崩してしまうこともあるはず…? イラストを描く方ならどれくらい共感して頂けるのでしょうか?今回はうつ病で絵が書けないときのあるあるをまとめてみました。(間違えて下書きに戻してしまいました💦 スターをくださった方ありがとうございます😭✨️) ①下書きはアナログ派の絵描き、トレース台を机に用意するだけで一日が終わる。せっかく絵を描くために用意したのに…でも落ち込まないで。 ②気合いを入れて描いてる途中に 突然やる気スイッチが切れてしまう こうして未完成イラストが増えていくんだねぇ… こればかりはうつ病じゃなくても良くあるのかな ③絵を描きながらとりあえず何かないと落ち着かない対処法 Y…

  • 一人カラオケで息抜きした1日

    朝早起きをして家を出て 一人カラオケへ行ってきた。(ヒトカラ久しぶりすぎてちょっと緊張) ここのところ鬱で2日間寝込んだ日もあったけれど、体調の方はだいぶ良くなりました。 朝うたまで少し時間があったので、途中コンビニで寄り道をしました。スマホをいじってると電池がいきなり0%になって電源が切れてしまいました。(おそらく寒さのせい…?) 何とかカラオケ店へ到着。登録している会員情報を店員さんへ伝えて 無事に入店することが出来ました。 部屋へ入室して早速スマホの充電が出来て 一安心。 ここからオタク話です。 ブルーロック×くら寿司の戦利品のおさらい 写真暗くてすみません💦 ghostlife.hat…

  • くら寿司とブルーロックのコラボに行ってきた

    1番欲しかったクリアファイルは売り切れだったけど…? こんにちは。 今回は僕が今ハマっているアニメ「ブルーロック」とくら寿司のコラボへ行ってきました。 コラボメニューは3種類 くら寿司×ブルーロックの紹介です潔世一と糸師凛の宿敵(ライバル)マグロサーモンにぎり 2人の好物のサーモンとまぐろの上にシャキシャキのオニオンが乗っていて、いくらでも食べれる。 カードの裏表の両方にキャラが書かれています。 糸師冴&オリヴァ・愛空&士道龍聖 Uー20の軍艦セット 3人の好物のまぐろユッケ、ねぎマグロ、イカキムチのセット。 こちらも無限に食べれる美味しさで、皆でいくつか注文しました。 凪誠士郎&御影玲王の相…

  • つかの間の休息

    今日は新宿のベーカリーレストラン「SAWAMURA」で親と食事してきたよ。 お昼に家を出た時から喉がすごく乾いてたから 真っ先にリンゴジュースを注文しました。 なんて言うか、お店の雰囲気も良かったしランチタイムには焼きたてのパンもオカワリが出来るから親も大満足していた。 ワインなどの種類も多そうだったから お酒を飲みたい人にも良いかも。 新宿は久しぶりに来たんだけど、1人ではこういうお店に入らない事が多いから 楽しかったです。 昨日は風邪の病み上がりにひっそりと暗い記事を書いてしまって、 見てくださった方はすみませんでした(;_;)うつ病もゆっくり治していきたいです。 また皆さんのブログへ訪問…

  • 感情を押し殺す

    親戚が集まって一緒に食べたご飯。 僕はぜんぜん食べた気がしなかった。 この現実の世界で人の目を気にしながら生きるのは大変だ。 周りの求められている人間と、自分はやっぱり生きてる世界が違うと感じた。 それから僕は、他人に対してすべての感情を押し殺すことに決めた。 「期待されてない」って分かっているから。 むしろ楽になれるかもしれないと期待をした。しかし、自分の感情を抑えて生きるのは思った以上に慣れない たった1人、暗闇中にいる気分だ。 感情を捨てたら、何のために生きているのか分からなくなった。だからご飯を食べる意味もない。 それでもやっぱり良いんだ。自分は誰からも必要とされていない人間だと自分を…

  • ようやく復帰?

    1月1日 元旦 神社で初詣とおみくじを引いた 僕の結果は吉。なにか面白いことが書いてあると良いけど、内容は良くも悪くも「凡」だった。中吉を引いた友人のおみくじには、波乱万丈な今を生きている。と書かれていて…何だかかっこよくみえた。 親は風邪を引いていたので、帰宅後に夜中に1人でスーパーへご飯を買いに行ったのですが… 次の日に熱が出てしまいました。 高熱が出た2日間は頭痛でスマホも全く見れないし、大変でしたね。 フルーツや水しか飲めませんでした。久しぶりに食べたセブンイレブンの玉子あんかけうどんがご馳走に思えました。 ブレバトも何とかログインしたんですけど、新しくUー20の凪と馬狼のガチャが来て…

  • 熱が出ました。がんばって治します

    熱が出ました。がんばって治します - ごーすと・らいふ創作ブログ

  • 2025年あけましておめでとうございます

    ミノン「ことしも…よろしくね」レイ「ミノンはお正月を知ってるのか?」ミノン「…?」レイ「あれ、それも知らないんだっけ。仕方ないなぁ」 レイ(…俺はお前と出会ってから未知の存在に怯えた日もあった。けれど、ミノンは俺が居ないと生きられない。だから俺は、ミノンよりも強く生きなければならない。 お父さんの言うことなんかもうどうだっていい。俺は1人でミノンのために大人ならなきゃいけなんだ。) ミノン「…れい? おしょうがつってなに?」 レイ「皆んながコタツに入って楽しいお喋りをしながら 美味しい物を食べる日だよ。 でも俺も今まで知らなかった。シュンが教えてくれたんだ」 ミノン「れいはおしょうがつすき…?…

  • 過去イラストと漫画をふりかえる

    しかのこのこのここしたんたん ミノン&マリーパロディ完成イラスト年賀状イラストはまだ未完成。今年最後に過去イラストと漫画をふりかえります。 ナジカ シュン ハッカ ミノン レイ マリー 沢山の思い出が蘇る。今年も1年間お疲れ様でした これでブログも書き納めになります 来年もよろしくお願いします。それではまた〜!良いお年を✨ランキング参加中創作

  • 今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」

    今年はブログを続けて良かった年でした。昔、Twitterやネトゲで人間関係が上手くいかなくて、ネット上でもぼっち…そんな日々が続きました。 正直、今の時代にSNSを辞めて、もう一度人と繋がることなんて出来るのでしょうか? 数年前のある日、「はてなブログ」に出会いました。今ではブログで色んな方との繋がりが出来て、素敵な方たちに出会えるなんて夢にも思いもませんでした。世界観に惹かれる絵や文章を描く(書く)人たち…そんな方たちと交流していくうちに憧れを抱くようになり、 僕もまたここでゼロから頑張りたいなって思ったのです。持病のメンタルの不調もありましたが、それも忘れるくらいブログに夢中でしたね。 毎…

  • ブルーロック シーズン2のアニメ最終話を観た

    今回は感想も兼ねて、凛の背負う闇について考察してみました。なので個人的な趣味が混じっていたり、原作との解釈やセリフが間違っていることもあるので、苦手な方はスルーしてください。 ネタバレ注意 ブルーロック シーズン2 アニメ 37、38話 最終話の感想 「糸師冴の弟は嫌なんだ」 そういって凛は、自分に関わる全ての人間を破壊しようとする…。例えその相手がたった一人の兄だとしても。 しかしその状態こそが、糸師凛の最高にイカれたFLOW状態だった。 凛の破壊衝動は全て「糸師冴」がきっかけで引き起こされる。 そんな兄という絶対的な存在によって 幼い凛の人生は、生まれた瞬間からすでに呪われていたんじゃない…

  • 今年集めて良かったアニメグッズ

    今週のお題「買ってよかった2024」⚠画像多め 今日はブルーロックのカプセルトイの「まちぼうけ」のガチャガチャを引いてみました。『ブルーロック』がガシャポンフィギュア「まちぼうけ」に登場!膝を抱える潔世一や糸師凛らがラインナップ! 電撃ホビーウェブ 出てくれたキャラは 潔世一でした(^-^)(個人的に久しぶりに潔が引けたので嬉しい。) まちぼうけシリーズって何だろ?普段はいつも明るいキャラだけど どこかぼーっとしたような…もの寂しげで 独特な表情が面白いのかもしれない。 ピカチュウ「Uー20のユニフォームなのも嬉しいピカ 他の子たちもいつか集めるから待っててね。」 ウエハースを2枚購入して…

  • 甘神さんちの縁結び 12話感想とイラスト

    夜ふかしの正体〜縁〜。その出会いは1人の女の子の人生を変えてしまうほどの…。 皆で夜の神社のお稲荷さん(意味深)を見に行くお話。 二手に分かれて行動しようとするシーンは五等分の花嫁の修学旅行編を思い出した。 大抵このパターンはトラブルがつきものですが、どうなるんだろ。 瓜生を取り合うシーン はぁ…羨ましいw結局皆、彼のこと好きなんじゃない。 そして、選ばれたのは? 夕奈だった。1番硬派を気取っているけど、動揺しながらも瓜生と姉妹たちのあんなシーンを想像してしまう彼女が1番ムッツリスケベだと思った。 しかし、夜中の神社で怖がりながら瓜生の服の裾を掴む姿が可愛い。 やがて夜重は転びそうになった朝姫…

  • 今後(今年中に?)描きたいイラストの予定とか

    しかのこのこのここしたんたんのクリアファイルのガチャを引いたよ。 クリスマスなので、のこたん好きの友人へプレゼントしました。 12月2日。この日ひっそり撮影してた原神の甘雨ちゃんの誕生日記念パーティ。 なんとお祝いに刻晴が来てくれたよ。甘雨「わあ…!ありがとうございます」刻晴「べっ別に、アンタのために用意したんじゃないんだからねっ」 甘雨「あのぉ…それなら私よりも…岩王帝君にプレゼントしたほうがよいのでは…?」刻晴「はぁ?甘雨ってば急に何言ってんのよ…!」 甘雨「うう…やはりダメでしょうか…?」刻晴「もう!ばかばかっ。一体あたしはどうなるの?だからあんたの帝君への愛は重いのよ:(っ`ω´c):…

  • 【DAISO】クリスマスに百均で自作グッズ作り

    ダイソーなどの100円ショップで気軽に作れる推し活グッズ。今回はレイとマリーの誕生日に創作キャラのオリジナルグッズを作ってみました。 ■材料&グッズの紹介■(数年前に購入した商品もあるので現在は販売されていない物もあるかもしれません) ・オリジナルミンティア レイとマリー。甘くって爽やかなチョコミント味。賞味期限は未来永劫不変です レイ「…っておい、いきなり百均じゃないのかよ!」ぼく「ミンティアは近くのスーパーやおかしのまちおかに売ってるから許してにゃん…」 (ていうか、レイのノリツッコミ自体、久しぶりに聞いたような気がする…)マリー「ハイ!パッケージを片方だけハサミで切って、中に好きなイラス…

  • 【創作イラスト】きょうはめりーくりすます

    𝑴𝒆𝒓𝒓𝒚 𝑪𝒉𝒓𝒊𝒔𝒕𝒎𝒂𝒔マリー&レイ みなさん、今夜はおいしいケーキを食べてくださいね。 いつも見て下さりありがとうございます!(´▽`) ランキング参加中創作

  • 【ブレバト】糸師凛、完凸する。玲王は優遇されているのか?

    凛、ついに覚醒。 ブレバトで初めて完凸した、嬉しいしかし同時実装の潔が未だに引けてません(エピ凪のフェス限ガチャも、凪を引けたのに玲王が引けなくて交換ポイントでGETしました)なんだこの…バランスは。ブレバトガチャ恐るべし ブルーロックBLAZE BATTLE プレイ日記凛を完凸したので潔世一とシナジーがあるスキルが追加された。 現在のガチャの状況。来年のために石はこれ以上使わず温存。(サービスはいつまでも続いて欲しいが…)毎日1回無料ガチャや選手ガチャカードで交換ポイントを貯めています。年末年始はバタバタするので早めに潔を交換しておきたい。 ログインボーナスの話とか 千切豹馬のバースデー。そ…

  • 描いてるマンガやイラストの下書き

    一次創作 アイドルオーディション編マンガの候補生のキャラクターデザイン。 二次創作 PWCで帝襟アンリちゃんのクリスマス衣装に衝撃を受けたらくがき。スキャンして色塗りたい 同人漫画の下書き なんだかよく分からないもの ランキング参加中創作ここまで見てくださりありがとうございます 面白いか分かりませんが、これからも描いてる途中の下書きを載せていこうと思います(_ _)

  • ニトリで購入したLEDデスクライト

    こんにちは 読者登録や訪問ありがとうございます。今日は冬至の日ですね。 寒くなってきたので ここのところ「龍角散のど飴」が毎日欠かせない…。 コメントのお返事をしようと考えていたら いつの間にか文章が長くなってしまい、記事のほうでチラッと返信を書きたいな〜って時があって でもそれってもし迷惑だったらどうしよう…?(゚A゚;)ドキドキ なんて考えています。 今回紹介するのは ニトリで購入した「LEDデスクライト」約3300円です。 今まで使っていたライトが壊れたので購入。 年末で少しだけお得に買えました 明るさが3段階調整できます。 USBポートがついているので、充電ができます スマホ3台持…

  • 1人スケブごっこをしてみたのにゃ【創作】

    今日はマリーの絵をスケッチブックに描いてみたよ。マリー「にゃーん。」(もうすぐクリスマスよ!) 今はまだ真っ白なスケッチブックだけど、なんとかクリスマスまでに描いたらくがきで埋め尽くしたいね。 スケブといえば…数年前の話になるけど 昔、コミケでサークルさんに当時好きだったゲームキャラを描いてもらったことがあったなぁ。 マリー「ふぅん…そおなのね。お兄ちゃんのスケベ」 ちっ違うよ これは決して浮気では… マリーの誕生日はいつ?マリー「クリスマス・イブにゃ。当日は私のデビュー曲、【ローズ・マリー】のクリスマスver.を歌えたらいいな」レイの誕生日(24日)の次の日なんだね 考えるのめんどかった訳で…

  • 色んなものに影響されて描いた同人誌たち

    今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 色んな方のイラストや記事を読んで学んだ2024年。 僕が毎日ブログ更新が出来た事や、こうして趣味に走った同人誌を描けた経験は恐らく自分一人だけでは出来ませんでした。きっとその人の手で作られた作品や文章からしか得られないモノがある…。今の時代、色々あるけれど自分も憧れのブロガーさんたちを見習って価値観を見失わないように頑張っていきたいです。 印刷所に頼んで作ってもらった1冊目の同人誌の最初のページの紹介。 過去にブログに載せたブレバト漫画も。ghostlife.hatenablog.com こちらは最近作ったばかりのコピ本 蜂楽が、凛に勉強を…

  • 2冊目の同人誌ができた【二次創作】

    ピカチュウとシカたちを見てきたよ。 冬の動物園は寒いね。 今回は二次創作の同人誌の紹介なので、三角関係や同人が苦手ではない方、興味のある方、何でも許せる方だけどうぞ…壁 _・) 2冊目の同人誌を描いた コピ本にするときの表紙・裏表紙用(仮) 訂正 年下のくせに生意気→年下のくせに大人びている に変更・描いた漫画をコピー機で印刷してコピ本を作ります。 作った記事をまた紹介出来るといいな。 ・最初のページは重要なので、初めのイメージと出来上がりで大分イメージが変わっています。 描いているうちに二次創作では、シリアスを描くのは苦手だと分かったので、コメディ要素を強めに変更しました。 ・ほんとは今年…

  • ブルーロック アニメ2期「ナイトスノウ」33話感想

    俺の人生にもうお前は要らない ブルーロック 33話 ネタバレ注意 ずっと気になっていた糸師兄弟の過去エピソード「ナイトスノウ」はブルーロックのストーリーの中でもかなり面白い。そのため2回見返してしまった。シーズン2は凛が主人公と言われても信じてしまうかもしれません…(潔ごめん)注意・自分用にまとめたので分かりづらかったり、間違っているかも。 公式サイト https://tv.bluerock-pr.com/ 兄ちゃんはいつもかっこいい 幼少期の凛はいつも兄の糸師冴がサッカーをしている姿をみていた。兄は憧れの存在だったのだ。全ての始まりは凛がシュートを決めた瞬間だった。それをみた冴は「一緒に世界…

  • アニメ最新話の感想。甘神さんちの縁結び 魔法少女リリカルなのは

    急に寒くなりすぎてやる気が起きない(´・ω・`)タブレットも届いているのに開封出来ず、部屋の片付けもまだ...皆さんも明日は土曜日なので、楽しく寒さに気をつけて暖かく過ごしてくださいね。 クラスメイトが全員女の子? 甘神さんちの縁結び最新話感想 甘神夕奈の制服姿 新学期が始まり…主人公の瓜生は夕奈と同じ高校へ。 なんと、瓜生以外のクラスメイト達が皆女の子しかいないというなんとも羨ましい状況に…。 個人的に夕奈の制服姿が可愛くて株が上がっている。 瓜生が着替え途中の女の子たちの教室を間違えて覗いてしまうお約束展開も。 朝姫ちゃんのセーラー服も今度描きたいなぁ。夜重パートでは同級生達との飲み会?夜…

  • 今日紹介する創作イラスト

    しかのこのこのここしたんたん ミノンたん ばしゃめ風イラスト 線画ばーじょん。 推しの子パロディイラスト マリー 有馬かな風 ちまちま描いています。ランキング参加中アニメここまで見てくださりありがとうございます(_ _)

  • 【創作】ぜんぜん描けてない。

    どうしよう 実はまだクリスマスイラストも年賀状も描けていません。漫画 イラスト…一次創作も二次創作も 何もかも思いつきで描きはじめて未完成のままとっちらかってる状態です…(汗)この文書もうまく書けているのか分かりません。 数ヶ月前に描いていたしかのこのこのここしたんたんのパロディイラスト こちらもちまちま完成に近づいています。(これもまだ完成してなかった) 今回のイラストはナジカたん、こしたん風ロングヘヤーバージョン(未完成)です。なんとか今年中に出来るといいなぁ。 二次創作同人誌の進捗 ↓ (雑なのでスルー推奨) テーマがうやむやになっていたのではっきり三角関係コメディを描くことに…ツッコミ…

  • 今日の購入品を紹介します

    KALDIで食料やオヤツを買ってきた。店員が入口でおいしいコーヒーを配っているのでついつい飲みたくなる。意外と安いものが多い買ったもの 五穀たっぷりクラッカー 300円×3 ホワイトソース 162円×2(玄米炊いてかける) タッカルビの元 237円 紙袋…30円 合計915円 反省点 うっかりマイバッグを家に忘れて紙袋に30円もかかってしまったけれど、紙袋はいくらでも再利用できるから良いのかなぁ…と、前向きに捉えることにした。 BOOK・OFF 凪誠士郎のフィギュア ¥1000アプリのクーポンを使いました ブルーロックイレブンの、恐らく最近ゲームセンターに登場したプライズフィギュアだと思う。フ…

  • 【創作】疲れた時に読むマンガ

    中身は無い。 ブクマコメントの返信(こちらですみません、抜けてる部分もあるかもしれません💦) Kanonファン多くて嬉しかった 意外とこの方も知ってたんだなぁっていう新しい発見。皆の好きなアニメもっと知りたいって思いました。 部屋にある古い物を断捨離したら良い物と巡り会えた…こうやって書いてみるとラノベのタイトルみたいになった…wまさにその通りですよね。Twitterをやる勇気のない自分にとって同人誌2冊目の制作応援してもらえるのはこのブログだけなので、励みになります。完全に自己満足でしかない本ですが、進捗を書ける場所があるおかげで創作が続けられています。 原神の竜の子イチゴに愛着湧きすぎてど…

  • 今日食べたごはん

    親と外出に行ってきたよお昼ご飯にグラタンとパンをたくさん食べてきたピカ(パン食べ放題) 外はすごく寒かったね。 ぼくも今日は暖かいコートをタンスから出してお出かけしたんだ。皆も風邪に気をつけてほしいピカ。 今日はピカチュウが久しぶりに日記を書いてみたよ 本当はブクマコメントの返信をしたかったんだけど、電車の中で電池がないから後で書きますね。いつもこんなブログを見て下さりありがとうございます

  • Kanonビジュアルファンブックを購入したよ

    中古ショップで見つけました。断捨離中だというのに嫁キャラの月宮あゆの表紙イラストに惹かれて思わず手に取ってしまったオタク。かなり古い本なので値段は安めに手に入れられました。こちらのビジュアルファンブックはゲームのルート攻略情報やスタッフのインタビューや裏話など、それぞれのヒロイン達のイラストが載っている本がセットになっています。大きめのソロポスターの付録も5枚付いているよ。うぐぅ((訳)Kanon痛部屋作れそう...)アニメ版しか観たことない自分でもKanonの世界観を充分楽しめました。 ゲーム版はKeyのアダルトな18禁美少女ゲームなので、エ〇シーンも掲載されています。1部のキャラ同士ガチな…

  • 本を作るという目標を達成したけれど…絵柄とコンプレックス【今週のお題】

    今年は色々あった2024年今月はクリスマスや年末年始など…楽しみが盛りだくさん。 ファンシーラットさんと大好物 イチゴ「おいしいブロッコリーを食べるよー」なんだかクリスマスツリーみたい? こちらを見つめるイチゴ イチゴ「むにゃむにゃ…もうおなかいっぱいね」 そんな12月が季節の中で1番好きです。ラットさんたちとクリスマスを過ごしたかったなぁ。プレゼントもお空の上に届いていると良いな イチゴちゃんたちのいない新年を迎えるのはちょっぴり寂しいね。 今週のお題「今年の目標どうだった?」目標は同人誌を作ること原神 ナタで出会った竜の子供にイチゴちゃんと名付けてみた原神はちまちま描いてきた漫画の下絵がか…

  • おねむたん ブルーロック にどね アースカラーver.

    おねむたんのカプセルトイを回しました。出たのは 糸師冴 凪誠士郎×2 御影玲王でした。お兄さんのグッズは初めてGETしたので嬉しいな アニメ最新話はまだ見れてないけど(心の準備が出来てない)ついに糸師兄弟回が… おねむたんシリーズといえば…うちに推しの子のルビーが2人いてみんな可愛いので集めようか迷い中…。 ghostlife.hatenablog.com ガチャのラインナップ ねんどろいどのパッケージについての話 「ねんどろいどブランド」パッケージデザイン変更取りやめのご案内 グッドスマイルカンパニー 透明ブリスターに戻すことに決まったみたいですね。コレクター達の声がグッスマに届いて本当に良…

  • 【原神】今日はニィロウの誕生日。課金して正直に思ったこと

    ニィロウちゃん生誕祭2024前に描いていた下書き カップリング漫画なのにイチャイチャが足りないよぉ。同人誌を作るなら解釈違いを恐れてはならない 原神の思い出思い出…?沢山あったなぁ ナタには触れてみたけど 新キャラのインフレやばい でもそのおかげで過去キャラも同時に強化され、パーティの幅が広がっていくのが原神の魅力 神であるマーヴィカの性能がすごく気になる課金してみて正直に思ったこと ニィロウの復刻祈願はすり抜け。ここで初めて祝福以外の石を購入しました。 雷電将軍、フリーナ様、シグウィンと、 引いたガチャはずっとすり抜け続きで心は折れてた。こんなのってないよ 寂しいけど原神への課金はニィロウち…

  • 12月はじめに買ったもの【創作】

    ついにポチっちゃった念願のお絵描きタブレット。www.ugee.com Amazonのブラックフライデーで購入。パソコン不要。これ1台で気軽にデジタルイラストを始められる。すでに液タブなどで絵を描いてる人向けというよりも、どちらかと言うとサブ用に使ったり、デジタルイラスト初心者向けという商品らしい。付属品も付いているので、色々買い揃える必要が無いのが有難い。(ペンは充電式)新しいタブレットで同人誌用のモノクロ漫画などを快適に描けたら良いなって思ってるけど、これまでの人生…ペンでデジタルイラストを描いたことがほぼ無い タブレットが届くのを待つ間もずっとドキドキだ。 ついでに災害に備えてAmazo…

  • 11月も終わり。ブレバト復帰

    王将で休日に飲むお茶は美味いピカ♪ ピカチュウくん、それはお酒…じゃなくてお茶だったんだね?それにしても11月ももう終わりか…あっという間だったなぁ。ピカチュウ「あのね、今ブラックフライデーやってるから買い物しようと思って Amazonで液タブやiPadを見てたんだけど…」 ついに液タブデビューですか? ピカチュウ「でもでも…種類が多すぎてどれを買えば良いか分からなくなっちゃったの」確かに、値段もピンキリだからなぁ… ブルーロックBLAZE BATTLE復帰ピカチュウ「おっ久しぶりにプレイしたら色々新しくなってる。ブレバトのスタート画面と言えば潔と凛。今回の新イラストもカッコいい」 ブルーロッ…

  • 今月の推しイラストとブルーロック30〜32話の感想

    アニメ2期 ブルーロックVS. U-20 30〜32話 最新話まで観た自分なりの感想なので解釈に自信はありませんが ⚠ネタバレ注意です この試合を見にくる会場の客達は皆 糸師凛の兄である「糸師冴」に期待していた。それほどまでに彼は大きな注目を集める人物なのか。 もちろん潔たちブルーロックに勝って欲しい……だけどいつのまにか視聴者である自分も、糸師冴へ大きな期待を抱いていた。 愛してるぜ相棒 ついに試合が始まり…テンションMAX発射ブーンな蜂楽廻。どさくさに紛れて潔へとんでもない告白をする…wスーパーゴールを決める糸師冴 その縦直下回転シュート(ラインドライブシュート)を見た時は思わず鳥肌が立っ…

  • たまに深夜テンションで書いたブログが恥ずかしくなる話

    親と食べたCoCo壱のカレー。パリパリチキン食べたかったけど売り切れ。かわりに野菜をたっぷり食べました 文章って難しい。 リーフィア「ご主人様、帰宅早々ため息なんてついてどうされたのですか?」 あのね…深夜テンションで書いた記事をあとで見ると恥ずかしくなっちゃって… そういうことってよくあるよね? リーフィア「たしかに…さっき文章を書き直されてましたね」 恥ずかしいからなるべく感情を抑えたいけど…感情がなさすぎる文章も無機質だなって悩み。 2次元のヒロインなら無感情系も萌え要素なんだけどね。リーフィア「その…萌え…ってなんですか?」えっと…そうだなぁ…リーフィアみたいな子のことを言うのかも。 …

  • 突然の質問コーナー その2

    今回はいきなりですが、ブログ主にQ&Aを聞いてみました ピカチュウ「Q 先日の記事で太ももフェチだというのがバレましたが、やはり足が好きなんですか」 ghostlife.hatenablog.comぼく「A うん、でも描くの難しいから全身はあんまり描かない… 男キャラとかは特に。フェチについては特に隠してはないけど、見る人からはバレたりするのだろうかね?」ピカチュウ「そこら辺の判別って直接聞いてみるしかないので難しいですよね。聞かれたらバンバン話せるけど…嫌われたくない気持ちのほうがどうしても強くって」ぼく「イラストとか漫画なら自由に表現が出来るから良いなって思う。フェチについては見る人によっ…

  • 小心者な自分

    散歩へ出かけた とても過ごしやすい気温でした 東京は明日と明後日は雨が降るらしいです。 なので今日は外出しようと決めていました。 僕はしばらく引きこもっていたので体力を取り戻さなければいけませんでした。朝、起きてから出かける準備をしました。 家に一人の時はお昼ご飯は食べません。散歩で道を歩いていると、 きゅうに目の前に1匹の鳩が現れたので、思わず1人で「び、びっくりしたあ…」と言ってしまいました。恥ずかしいなんだこの… 心臓がキュッとなるみたいな…絶望は(馬狼照英?^_^;) 周りに人がいなかったので良かったけれど じつは自分って小心者なのかもしれない…? だけど動物や鳥も大好きなので鳩は可愛…

  • チョコちゃんへ想いを寄せる一日

    朝起きてリビングに行くと、ネズミたちの写真の傍にチョコちゃんの大好物のそばの実がお供えしてあった。そうか、今日はうちのペットのファンシーラットのチョコちゃんの月命日だ。 2匹揃って仲良しな写真。 チョコちゃんがお空へ旅立つ日の朝、鳴きながらそばの実を食べていたんだよ と、親は言った。 外食をした 夕方 外へご飯を食べに行くことになったので、慌てて支度をしましたね( ̄▽ ̄;) しばらく引きこもりで外に出れていませんでしたが、何とか さっと準備をして家を出ることが出来ました。 今日親と食べた夜ご飯です 紅茶は何となくウバ茶をチョイス。 今年は楽しかった記憶も悲しい事もたくさんあったけれど、たまには…

  • ポケモンのばかうけ甘口しょうゆ味を食べたのだ

    キャプテンピカチュウに憧れるピカチュウ 「今日のおやつは甘口しょうゆ味のばかうけだ。大人のオレ様にとっちゃ、 甘口なんざぬるいぜ」 レックウザ「お?そうかい?俺は美味いと思うけどな キャプテンピカチュウさんよ」 ピカチュウ「フン…まだまだお子ちゃまだな。まさにバカうけってやつか。 あとさ…オレ、 キャプテンピカチュウじゃないんだけど」レックウザ「あれ、よく見るとほんとだ。それってキャプテンピカチュウのコスプレなの?」ピカチュウ「…」 ピカチュウ「それよりいつになったら憧れの師匠に会えるんだろうか……」レックウザ「う〜む、キャプテンピカチュウに会うには…ポケモンバトルで優秀な能力を持っていないと…

  • 【創作】頑張って絵を描いたけど…つまらないと思われたらどうしよう。の答えって?

    今年のハロウィンのために ひっそり描いていたお医者さんパロディイラスト 短い四コマ漫画の予定なのですが、おそらく内容は無いかもしれない…。 新しく描いてみたい漫画 子供の頃から遊んでいたポケモンキッズ 自分の持ってるポケモンたちの日常や掛け合い漫画を描いてみたい願望がある。 失敗していいから挑戦してみる さりげない内容でも大丈夫 とりあえずその漫画を描いてみよう 大事なのは一歩踏み出す気持ちと その作品を完成させること ってよく言われてますねそれは確かにその通りだと思います。 僕は「頑張って描いたけど…つまらないと思われたらどうしよう」っていつも悩んでいます。いざ完成した作品を見てみると いい…

  • ひたすら太ももイラストを晒すだけ

    20日は「良い太ももの日」だったらしい… サキ「ふとももの日?なんだろう…よく分かんないけど…世の中には学校では教えてくれない色んな記念日があるのね シュンにも教えなきゃ。」サキ「そおいえば、作者は昨日からずっとアイドルオーディション編の新キャラのデザインを考えていたんだけどなかなか決まらなかったんだって。絵を描いたり創作をしてる人達ってひとりで色々考えないといけないから大変ね。そしてその後はなんとか 描きたい女の子のキャラデザをいくつか決めて、何でもいいから動かしてみると…実際に漫画で描くイメージが湧いてきたらしいの。」 ぼく「今回は息抜きに過去イラストの紹介をしようと思います。足やふともも…

  • 一次創作のメモ 〜オーディション編〜

    アイドルのオーディション番組をよくサブスクで観る。彼女たちはカメラの前でも笑顔でパフォーマンスをして一見華やかな世界に見えるが、時には厳しい指摘をされて泣いてしまったりする子もいるし、個性を出しきれずにデビューする前に埋もれていく女の子が殆どだ…現実は思っている以上に厳しかった。 そんな厳しい世界で勝ち抜き 客の前でステージで踊れるのは選ばれたほんのひと握りの女の子だけなのだった。 【創作メモ】 テーマ オーディション開催 他人、実力をもつ指導者や同じアイドル候補生の目線からみたマリー。・マリーは、すでにプロデューサーからスカウトを受けている・イマジナリーフレンドを持つマリーの演技は、普通の女…

  • ヤングジャンプNo.50特大号 推しの子完結

    購入しました表紙の星野家をみると複雑な気持ちになる。 今更だけど、アニメ2期も全話見終わりました (ネタバレ注意) 結論…黒川あかねが理想の彼女すぎる。僕はあかねはロングヘア派なのですが、ショートとどっちが人気なのかな?個人的には、後半につれてシリアスな展開になっていったのが見応えがあった。 まさかの闇堕ちルビーアニメ作画がすごすぎてなんて言えばいいのか分からないけど、女の子達はみんな可愛い。 付録のかけかえカバー。このルビーのイラスト好き原作は終わってしまったけれど 1期でエンディングソングを歌った女王蜂の「メフィスト」が、原作者の考えていた推しの子のラストに的中していたって話があったような…

  • キャプテンピカチュウのポケモンキッズを購入しました

    結構レア?スーパーやドンキで探しても 全然見つけられなかった「キャプテンピカチュウ」のポケモンキッズを通りすがりの西友でGETピカ。 ピカチュウ「キャプテンピカチュウさんはじめまして」 キャプテンピカチュウ「やあこんにちは、元気にしてるかい?ピカチュウくん」 ピカチュウ「はい、げんきです」キャプテンピカチュウ「いい返事だ、寒さに負けずたくさんご飯を食べて大きくなるんだよ」 キャプテンピカチュウさんは憧れの存在だった初めて挨拶をしてみて彼の偉大さがわかる… 緊張してあまりお話は出来なかっただけどやっぱり、ぼくが出会ってきたピカチュウの中で1番カッコイイ。やっと会えてほんとうに嬉しかったんだピカ。…

  • 今日のお昼ご飯

    本日のお昼ご飯(夕方に食べた)です これを食べてから散歩に出かけました。体を動かさないと体力がなくなって後々しんどい思いをしてたので、今はなるべく外に出るようにしています。 今日はようやく気持ちが吹っ切れたので、「蜂楽廻」のねんどろいどを予約しました。駿河屋さんは土日に送料無料キャンペーンをやっているので、休日のうちに予約しておこうと決めていました。 届くのは来年の5月。 ブルーロックPWCでは 潔と蜂楽のカードのPUが来ていました 潔は配布で1枚入手出来ますしかし、それ以来 ガチャを引いてもなかなか来てくれませんでした。蜂楽は一昨日、交換ポイントでようやく1枚手に入れました。 PU期間に全然…

  • 夕方にしか起きれなくなっていた

    何もかも億劫な気分だ そんな日々が続いてた。 好きなアニメすら見れていない…朝日が苦手すぎて朝は起きられない 日が暮れてからひっそりと起き出して 僕の一日が始まるのだ。 そんな感じで今はちょっと憂鬱な日々だけど、何とかして掃除をして(鬱の時はゴミすら捨てられなくなってた)何とかして買い物へ出かけた。 来年発売されるポケモンの新作ゲームが気になっている。 僕はSwitchを所持していないので、数年前から3DSのポケモンXYをやりこんでいた。最近のポケモンにトリプルバトルは残っているのかな。 電源を入れるのが億劫でしばらく放置していたけど、久しぶりにポケモンをプレイしてみようかな 手持ちとかブログ…

  • いいいちごの日【ペットとの思い出】

    今日は11月(良い)15(いちご)の日らしい…。そんな訳で我が家にいたファンシーラットのイチゴとの思い出を振り返ってみました。 7月の終わり、病院でイチゴちゃんを診てもらった日の暑い夏の夜のこと イチゴ「ママさん?一体なにするの」 イチゴ「え、消毒しなきゃいけないんですって?でもそんなの聞いてないわ〜」 お医者さんに何を言われても、当の本人(ネズミ)には関係のないお話。足をパタパタ 逃げようとするけれど… イチゴ「かんにんね…」 やはり、ママさんには適わなかったイチゴちゃん 大人しく諦めたみたいです。 でも大丈夫。頑張ったあとはいつでも美味しいご飯が待っていました。 裏話 イチゴちゃんの消毒タ…

  • それでもやっぱりコーンが好き

    ピカチュウ「みてみて〜これはちょっと前に親と食べたリンガーハットの期間限定の北海道コーンみそちゃんぽんピカ」 ぼく「へえ〜いつもの長崎ちゃんぽんと違ってコーンが沢山乗っているんだね」 ピカチュウ「もちろんいつものちゃんぽんも1番好きなんだけど やっぱりコーンにつられてしまったんだ なかなか味わい深かくて美味しかったピカ!」 ピカチュウ「あ…そういえば今日からいよいよ 蜂楽廻のねんどろいどが予約開始らしいよ」 /いいね!いいね!楽しくなってきた♪\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ねんどろいど 蜂楽 廻__________>>https://t.co/SrRRbAM9lEグッスマ公式ショップでのご予約は202…

  • とあるお絵描きブロガーの食卓〜キムチ鍋〜

    マリー「くんくん…良い匂いがするわね。なに食べてるの?お兄ちゃん」 ぼく「これは僕の親が作ってくれた夜ご飯だよ。」 マリー「にゃ〜ん、ふわふわに炊けた白米の上にのせたお魚がとっても美味しそう!」 ぼく「マリー、きみはまだ子猫だから、お魚が好きかもしれないしかし…今回の主役はこのお魚じゃあなくて、ネギや豆腐やえのき茸が入ったキムチ鍋がメインの夜ご飯だよ。」 マリー「にゃ?キムチ鍋?なんだか見てるだけで辛そうね」ぼく「うーん…辛さはそれぞれの家庭にもよるんじゃないかな?ぼくは寒い夜に食べる ちょっぴり辛いキムチ鍋は好きだけどな、マリーも食べてみる?」 マリー「ありがとぉ…」 ぼく「…ん?モジモジし…

  • 本音をどこにも吐き出せないと心が壊れてしまう

    レイ「浮かない顔をしてどうしたんだ、シュン?」シュン「あのね 夢をみたの それは忘れかけていた昔の記憶だったんだ((´・_・`)」 シュン「ぼくはずっとひとりぼっちだった」 あそび相手は小さな昆虫たち…言葉は通じないけれど、ぼくはいつも彼らに話しかけていたんだ 毎日そうする事でしかこころは満たされなかった大人たちにはへんな目で見られたけど気にしないよ。だって父さんだけは笑って許してくれていたんだから。 レイ(う〜ん…シュンが見た昔の夢って…もしかしたらおばけのイタズラかもしれないな) レイ「幼い頃の記憶は俺もあんまり思い出せない…」 俺もよく無意識のうちに見えない存在と会話していたらしい周りの…

  • ファンシーラットさんとの思い出

    若い頃のイチゴちゃん昨日はイチゴちゃんの四十九日だったそうです。お空へ旅立っていってしまった我が家のファンシーラットさん達。リビング飾られた2匹の写真の傍には、いつもイチゴちゃんとチョコちゃんが大好きだったお麩やペレットなどがお供えしています。2匹が特に大好物だったご飯を炊いた日には、いつも食べさせていた時と同じように… 2つの小さな茶碗にご飯と納豆を盛り付けて生きていた頃と同じように2匹に声をかけてあげるのです。 今でも2匹を思い出すと涙が溢れてしまうけれど、頑張って生きた2匹との思い出は一生忘れないよ。 ここまで見て下さりありがとうございます皆さんのブログを訪問できていなくてごめんなさいm…

  • いっその事はてなスターを外すか悩んだ

    レイ「なぁ最近自分の記事が恥ずかしくて見返せなくなってしまったって本当になのか?」ぼく「うん、「このブログの方向性」に迷い伸び悩んでいたんだ」 ぼく「記事を書いてるときは無我夢中なんだけど、お恥ずかしいことに公開した後はいつも自信をなくして孤独に苛まれてしまうんだ…」レイ「なるほど、後悔してしまうのか。公開だけに…どれだけ文章を書き続けようが、どうしても文章に対して苦手意識は消えないんだろう。お前は」 ぼく「はぁ…僕もレイみたいに秀才でそれなりに優れた才能を持っている人間なら良かったんだけど、下手なものは下手なまま成長しなくて、いつも騙し騙し書いているんだ」レイ「そんな自分が嫌になるってか」 …

  • 11月4日は良い推しの日?【推しの子】

    今日は少し前におかしのまちおかで購入していた推しの子コラボの「ブランチュール」(10枚入り)を開封するよ〜 推しの星野ルビーのパッケージを選びました。中身を開封してみると、ルビーと有馬かなとMEMちょが入っていました(o^^o) ミニキャラver.も ルビーとかな&MEMちょかわいい。 コラボパッケージにはB小町ver.と東京ブレイドver.があったようです。 今更ながら東京ブレイドver.も欲しくなってしまいました。最近グッズは厳選していてあまり買えてないけど、140円ほどでこの美麗イラストを回収できるなんて美味しいですねまたお店で見かけたら買ってみようと思います。 ルビー「たまには甘いお菓…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旭シンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旭シンさん
ブログタイトル
ごーすと・らいふ創作ブログ
フォロー
ごーすと・らいふ創作ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用