chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 【原神】カーヴェ生誕祭マンガを描いた

    カーヴェとスメール女子(レイラ、ファルザン)しか出てきません。 写メ、トーンや色なし 未完成漫画なので注意。 原神復帰した日甘雨ちゃんを引いたあの日に 同時にカーヴェと出会ってからというもの 気がつくと、いつも一緒に冒険をしていました。 しかし…あれからピックアップされる日が来ないから 永遠に無凸のままです。 こうして何度目かの誕生日を迎えることになる… 果たして運営はこうなる運命を知っていたのだろうか。それならどうして彼をアタッカー性能にしたんだろう? せめてカーヴェが今よりサポーターやヒーラーよりの性能を持っていたのなら… 今はとにかくまた祈願で復刻待ちをするしかありません。 アルハイゼン…

  • 【原神】綺良々とニィロウちゃんらくがきと復刻ガチャの話

    原神では、バージョンのアップデートの度にYouTube生放送で予告番組が放送する。 この間の予告番組ではニィロウちゃんが満を持して復刻すると聞いて、思わず慌てて声が出てしまった。 …1年前からずっと彼女の復刻を待ちわびていたのだから仕方ない。同時に綺良々とニィロウの新衣装も実装されるらしく それの衣装のデザインがとても可愛らしいとおもいました。今回の下絵は、なんとか湿布で回復してきた手で描きました 心配おかけしてすいません。 衣装複雑で難しかったけどまた色塗りできると良いなぁ。 今年の春頃は別のソシャゲに夢中で原神のモチベが上がらなく引退がよぎったこともあったな…。 だけど、このままニィロウち…

  • ロミジュリ創作漫画は未完成だけど疑問に思ったこと

    GHOSTLIFEZERO 第89話(未完成) もう限界です本日はここまでになります。数日間、頭を使いすぎて思考が回らなくて割とツラめかもしれない。 あと右手も酷使しすぎましたね…薬局で湿布を買わないと…w昨日は外出先でスマホで漫画を描いていたのですが 隣に座っていたカップルが映画をみにいく話をしていて僕はなんの映画なのか気になっていましたが、その人たちはラブストーリーを観に行くみたいでした。僕はどうしてここであまり普通とは言えないラブストーリー漫画を描いているのだろうか?ふと疑問に感じました。 そうまでして自分の世界にこもるのはどうしてなんだろう。 雨宿りしてる人達もみんな友達同士で騒いでい…

  • ロミジュリ創作漫画の途中経過とか

    外出先で雨宿りしながらこの記事を書いています。 今日の朝は背景など追加する下絵を家で描いてきて、 だいたいスキャンが終わりました でも背景の色塗りはまったく出来てません。急いで塗らなくても良いかなぁと開き直っています。 今回はナジカとレイのエピソードを紹介します。雰囲気でまとめてみたのでストーリーは無いかもしれません。(長いのでとばして大丈夫です) ふたりとも運命に従うしかなく、レイは大人は残酷だと訴えてきた。 あまりロミオとジュリエットと関係無いのですが改めて振り返るとレイとナジカのストーリーは悲劇の物語だったのかもしれません。 ここまで見て下さりありがとうございます(_ _)ランキング参加…

  • コピー本を作ってみたい

    何か色々描いてます。自分で決めた漫画の締め切りまで あと2日しかないので、あまり詰め込みすぎないように でも書きたい要素は増えていくので調整しながら描いていきたいです。ロミオとジュリエット 奥深いストーリー。少しでも面白くなるようにオマージュできるかな 今回の漫画は いつものように下絵はアナログで描いて、スキャンしてデジタルで仕上げたあとは プリントをして簡単なコピー本を作ってみようと思っているのですが 作り方を知らないのであとでネットで調べてみようと思います。うまくいくかわかりませんが実際に作ってみたら記事にもしたいですね。 今夜は原神の予告番組が楽しみです 噂では最推しニィロウちゃんと綺良…

  • 気になる女の子

    今日の下絵 犬耳メイドのシュンがロミオとジュリエットの監督をするので張り切っているようです。 そういえば原神でフリーナ様の凸を狙ってガチャを引いたのですが… ずっと欲しかった刻晴ちゃんがすり抜けてやってきました。集録祈願が増えてお目当てのキャラが狙いやすくなったとはいえ、あれは不定期開催なのでやっぱり嬉しかったですね。 うちの甘雨ちゃんも刻晴が来てくれて喜んでいるかも 原神の育成が楽しくて、久しぶりに空月の祝福パックに課金しちゃいました。 夜の散歩中にこの記事を書いていますが、コンビニでスキャンする下絵を持ってくるのを忘れました…反省(^^; 蒸し暑いです、暑さ対策に気をつけてくださいね。今日…

  • ちょっとマニアックな女装&男装マンガを描いてみる【創作】

    題材にロミオとジュリエットを取り入れてみようと思ったのは、 有名な物語なので参考にしやすいと思ったからです。創作キャラで動かしたらどうなるのか興味がありました。今日はレイの女装とナジカの男装をデザインしてみました。なんだか結局…2人ともそれぞれの両親を彷彿とさせるデザインになってしまったけど (レイ→母親のラン ナジカ→父親のエンジュ) そこは僕の好みなので大丈夫…なはず とりあえず金髪美少女が好きです。完璧じゃなくてもいいから、とにかく漫画を作りたい。自分を追い込むためにナジカの誕生日(七夕)までに完成させたいと思っています。 ここまで見て下さりありがとうございます(_ _)

  • JUNE BRIDE FES 2024に行ってきた話

    コロナ禍になってからコミケに行かなくなった年末の秋葉原で冬コミ帰りの人達を見かけても、 熱中できるアニメがあるなんて羨ましいな…なんて他人ごとのように思えて あの頃の僕はどこか冷めていたのかもしれない。 6月30日 ジュンブラは5月に参加したスパコミの何倍も人が多かった。念の為に早起きして9時に列に並んでいた 日差しが出てなくて海風が気持ちよかった だけど先頭が見えなくなる長蛇の列で大変だった。6列で並ばされ「体調管理に気をつけて、イベントは体力勝負」うろ覚えだけどスタッフは必死にそう呼びかけていた。 10時から入場が始まるはずなんだけど、こんなに時間が長く感じたことはなかった。 スパコミの時…

  • 【原神】シグウィンお迎えしちゃった

    確定枠で引いちゃった 彼女の可愛さに我慢できなかったんだ 合計40連めで来てくれました 育成中の嘉明くんが今回のガチャで4凸したのでラッキー。 シグウィンの魅力はスキルで使えるお手軽ヒーラー性能 うちのパーティはヒーラーが少なくていつもベネットを使ってたんたけど、やっと使いやすいキャラが来てくれて嬉しいなんといっても見た目が可愛い シグウィンの武器はHPを底上げするためにリカーブボウを持たせると良いらしい だけど宝箱産はまさかの売却済みだったのか…星3で間違えて強化素材に使ってしまったのかもしれなくて…一つも所持してなくて焦った なんとか稲妻のNPCから貰えたので一安心しかし…武器の強化素材が…

  • 今月も終わりかぁ

    …眠過ぎてやばい。今日は早朝からビックサイトの同人イベントに行っていたのですが…何冊か本を購入することが出来たのでよかったです。詳しい話は明日書くかもしれません 今日はもう寝ようと思います 打ち上げの代わりに、帰りに親と待ち合わせして食べた天下一品のチャーハンが美味しかった チョコちゃんと会えなくなってもう1週間だねって話していました。チョコちゃんが見守ってくれてイチゴちゃんも大分良くなってきたよ ありがとう。ここまで見て下さりありがとうございます(_ _)

  • ピカチュウくんとミニチュアのゲーミングルーム(ブンドド)

    ピカチュウ「原神の祈願にようやくシグウィンが登場か…可愛いから引いちゃおうかな…」 イーブイ「ピカチュウくん、ご飯できてるわよ」ピカチュウ「いや待てよ、同時にPUされている推しのフリーナ様を1凸するのが先か…? しかし原神初心者ならまずは 色んなキャラクターを揃えるのが優先だって聞くし…どおしよ」 イーブイ「ゲームに夢中でわたしの話聞いてないわね…」 ピカチュウ「むっ敵が硬い…」 イーブイ「あれ、螺旋12層クリア出来なかったの?もしかして、またリベンジしてるのね?」 ピカチュウ「…」 イーブイ「…ねえどうしてそこまで頑張るの?何が君をそこまで突き動かすの?」 ピカチュウ「うるさいなあ、今いいと…

  • 書類などの保管方法どうしてる?(画像多め)

    書きたい記事はいくつもあるのになかなか書けないまま6月が終わろうとしています… 今月はいろいろありすぎて「こんな状況なのに自分は楽しんでもいいのだろうか?」そんな疑問がありました。この前久しぶりに同人イベントに行ってきた日は色んな方の絵をみて感動して、それからは6月のイベントもまた行けると良いなって小銭貯金を始めたり、購入した本をまとめるケースを百均で買ってみたり、いろいろ準備もしてました…正直行っていいのか分からなくなってきました…だけどこのまま諦めてしまうのも辛いです。 今回はさすがに同人誌を紹介する訳にいかないので保管している書類たちを紹介。今まで集めてきたものを百均のファイルにファイリ…

  • 【エピ凪】いまさら映画のパンフレットを読んで震えた話

    今日は午前7時に家を出た新宿の地下通路は、ときどき迷子になりそうになる。いつも利用している地上への出口が早朝は閉まっていたので珍しく動揺してしまった。冷や汗をかきながらも、ようやく地上につながるエレベーターに乗って無事に新宿の街へ出た。 午前8時 劇場版ブルーロックをみた一日1回の上映なので今日は早朝から。もう何度見たか分からない 今月は3回目?今日の分と別の日に貰っていた入場特典は 黒名蘭世君以外のキャラをコンプリートする。 予告編ではキングダムの次にクレヨンしんちゃんの予告が流れていて不思議な気持ちになった。シロが可愛かった 映画を見終わると時刻は10時前だったOIOIとアニメイトの開店は…

  • 少し前に描いていた下書きの絵

    寂しくて流した涙やその弱さだってきっといつか強さになるはず 「友達」 求め続けたものはただ一つ…どこかに居るはずの存在「宝物」 欲しがってたものは…唯一無二のカタチ。 ランキング参加中創作 ここまで見て下さりありがとうございます。何をしても泣けてきて 止まらない そんな日々がどれだけ続いているのだろうか…

  • 【創作】たまにはキャラクターの初期設定を振り返ってみる

    番外編マンガの霊能探偵ZEROは四コマ風でストーリーを描いてみたくて思いつきで挑戦してみようと始まった創作漫画です。探偵モノは話の落ちが付きやすく、まとまりやすいと考えました 1話完結で描ける漫画にも憧れてます…が、上手くいきません。原点回帰としてレイとマリーの出会いを視点を変えてもう一度描いてみたいです。 マリーのプロフィールや誕生日などいつか考えてみようと思います。彼女はヒロインなのに名前も決まるまで時間がかかりましたローズ・マリーという名前は神話やハーブからつけましたが、歌の歌詞や創作に使いやすく気に入っています。 今日はまだチョコちゃんがお空へ旅立っていった実感が湧きません。ラットは普…

  • チョコちゃん頑張ったね

    ペットのお話 今日書くか迷ったけど落ち着いて書きました。 2日前のチョコちゃん タオルで温まっています。 お水を飲むチョコちゃん 6月24日今日のお昼に チョコちゃんが虹の橋を渡りました。 さいごに大好きなスイカをたべました。 今は天国にいるのね きっとつぎに生まれ変わる時も 仲良しのイチゴちゃんと一緒だよって約束もしたのかな? 辛かったけど、今までよく頑張ったね ブログでもたくさん励まされたねチョコちゃんを優しく見守ってくださり、ありがとうございます

  • イチゴちゃんとずっと一緒に過ごしたいな

    今日のイラストハッカとザクロの後ろ姿の下絵です。 駅ナカのマリーのポスターを見ている2人をイメージ… 背景は完成してなくて恥ずかしいです 人物と背景をスキャンして合成する予定です(^-^) …昨日の夜(生活リズム逆転してるから朝)は どうやって眠りについたのか覚えていません。一次創作と二次創作イラストも描いていたのに、気づいたら目がさめたのは夕方でしたね。 22日はイチゴちゃんの動物病院の日( ˘ω˘ ) 家で1人で待ってると 親から「病院から帰ったらイチゴちゃんの話がある」とLINEが来ました。 帰宅した親に 僕は「可哀想だけどイチゴちゃんは しばらく病院通いが続くんだろうね..」と言いまし…

  • 必死に生きてるシニアのペットの話【ファンシーラット】

    ラットのチョコちゃんは 餌をあまり食べれなくなったけど、今日はなんとか食べてくれました。 大好きなバナナをたくさん食べました。 チョコちゃんは仰向けの体制が楽みたい。 床には柔らかいタオルをひいて。もうほとんど足のマヒなどでその場から動けずにいます。でもイチゴちゃんがはいずってチョコちゃんの上にのぼったりしてます。ひょうきんなイチゴちゃんも動物病院に通いながら、それでも2匹はいつも一緒です。 チョコちゃんがどんなにやせ細っても今この瞬間も生きてくれている。イチゴちゃんと違って病院が苦手なネズミさんなので、最後は家で過ごさせてあげたいねって親と話しました。 お片付けが得意なチョコちゃんは物凄い速…

  • 星座ポスターコレクションガチャを引いてみた【ブルーロック】

    中野に用事があって出かけたときに、ガチャガチャで見つけました。 ラインナップ ガチャの結果 本日のらくがき ブルーロック 星座ポスターコレクション ラインナップ 誕生日がひと目でわかるイラスト個人的に蜂楽と玲王が同じ獅子座っていうのがツボかも千切お嬢は見た目も完全に可愛い女の子にしかみえません…そのせいなのか、顔にしか目がいきませんでした。凪にチートモンスターと呼ばれていた凛ちゃんですが、凛は意外にも乙女座?ギャップが良いですね。 今回は2回挑戦してみました最推しは凪、蜂楽、潔です。果たして結果は…? ガチャの結果 FとH。凛ちゃんと凪と玲王と千切の集合が当たりました。 サイズはB3で、4月に…

  • 【創作】描いてる途中のイラスト その2

    アイドル・マリーに忠誠を誓う従者たちは彼女を「神格化」し、絶対的な存在として偶像を作りあげるのだ。 「はぁ...どうでもいーけど、本物のマリーは一体どこにいっちゃったんだろうか...。」 その他の記事はこちらです ghostlife.hatenablog.com ghostlife.hatenablog.comマリーの実の兄・セイジのマンガ下絵でした。 ここまで見て下さりありがとうございます(_ _)ランキング参加中創作

  • 【創作】描いてる途中のイラスト

    ようやくカタチになってきた創作漫画の絵の1部から「白猫ver.のハッカ❄️」を紹介します。 写メだけして載せようと思っていましたが、軽く色を塗って遊んでみました。こんな感じのらくがきも楽しいです。ハッカのキャラクターデザインである「泣きぼくろ」を描くのを忘れがちなので気をつけています。そういえば昔、同級生で泣きぼくろのクールな女の子が可愛いなと思っていた記憶がありました。 「かつて氷の女王とよばれた彼女の心とは...」 ここまで みてくださりありがとうございます(_ _)ghostlife.hatenablog.com ghostlife.hatenablog.com

  • 涼しかったのでダイソーへ趣味のための買い物をしてきました

    「今日は何を買ったの?」 ピカチュウ「創作グッズのキーホルダーに貼るシールと、ディスプレイによく使っている300円のシューズケースとミニチュアで遊ぶ用のおもちゃを購入してきたよ」 ワンパチ「ミニチュア…ピカチュウくんは、いわゆるお人形さん遊びが好きなんだっけ?」 ピカチュウ「お人形さん…う、うむ。それよりもブンドドってかんじかな?ずっと紹介出来なかったけど、フィギュア達のために超イケてるゲーミングルームだって作ってあるんだ。百均でも玩具コーナーはたまにチェックしているよ」 ワンパチ「そおなの?知らなかった。なんだかよく分かんないけど、楽しそうね」 ピカチュウ「はぁ…思わず熱くなっちゃった。実は…

  • おやつのきゅうりを食べるデグーさん

    デグーは牧草やチモシーを中心に食べる完全草食の生き物。うちのペットのデグーさんは野菜も好きなのでおやつ代わりにちょっとだけあげてます。 デグー「もぐもぐ...」 きゅうり、美味しかったかな?良かったねデグーさんは体重200gを超え、ようやく男らしくなってきたような気がします。最近は世話をしている親の手のひら以外には乗らず、ぼくの肩に登るのが好きみたいなんです。肩の上で一休みしているデグーさんはまるでポケモンのよう。しかし...急に激しくボクシングを始めるのです。そして服をめちゃくちゃに。デグーさんのおかげで、Tシャツの肩の部分に穴が空きました。目立たないからまぁいっか?そんなお調子者のデグーさ…

  • メインヒロインを否定するストーリー作りに葛藤する

    ライバルキャラ達を描く為に 僕も彼らと同じ立場に立つ。 時にはメインヒロインを否定するストーリーを作らなければいけない時があった「アイドルのマリー」に対して否定的なキャラを描くために自分自身も否定的になる必要があったのです。 そんな時は普段より慎重になって、考えなければならなかった。 恥ずかしいのですが、それで気づいたら自分まで追い込んでしまう癖があるみたいです。 苦戦中ですが、それでも今月中に続きの漫画を載せれたらいいな…去年書いていて1番大変だったお話はこちらghostlife.hatenablog.com 今週のお題「上半期ふりかえり」 上半期に描いた創作漫画の話数は「3話」正直、たった…

  • ブルーロックマンチョコをディスプレイ【オタ部屋&百均】

    Seriaやダイソーなどの百均で売っている商品を使用してちまちま集めていたブルーロックのグッズを飾ってみました。シールは硬質カードケースに入れています こうすることによってシールの位置を固定ができるので飾ったときに安定感が増す気がする…。 ウエハースシールケース ビックリマンチョコが入れられるサイズ シールのシークレットver.のディスプレイ。ポストカードサイズの硬質カードケースにシールを入れて こちらも百均の額縁コーナーで購入。 細かいキーホルダーを引っ掛けたりポストカードを飾ったりと…色んな用途に使えそう。 今回紹介した「ブルーロックマンチョコ」はセブンイレブン限定で販売されています バラ…

  • もう若くないんだと自覚した瞬間トップ3

    今週のお題「私の〇〇ランキング」 PCの電源を付けるのが億劫になった 徹夜ができなくなってきた 激辛が食べれなくなってきた 僕はまだまだ30代になった自覚がありません。 しかし、もう若くないんだなと自覚した瞬間が何度もあったのでランキングにしてみました。 1位 PCの電源を付けるのが億劫になった この世には、新しくリリースするゲームや新アニメが毎月のように作られている...20代の頃の自分は新作ゲームならある程度チェックしていました...だけどもう追う気力がない...おかしいのかな。よく考えてみたら、自分が気力がわかないときの鬱状態との違いがよく分からなくなってきました。 2位 徹夜ができなく…

  • もうすぐまた、2匹で過ごせる日が来るね

    イチゴちゃんがただひとり。 いつも2匹で過ごしていたケージが広く感じます。 無事に退院したチョコちゃんですが、今は一時的に別のケージで過ごしています。昔イチゴちゃんが退院した時はしばらくキズを守るためのカラーをつけていましたが、大人しいチョコちゃんは歳も歳なので、カラーは必要ないと言われていました。チョコちゃんはもうすぐ抜糸の日 またいつもみたいに2匹で過ごせるね。 ghostlife.hatenablog.com いつも見て下さりありがとうございますm(_ _)m

  • 映画みて、新宿御苑で過ごした1日

    ここは御苑の奥深く人が少ない所にも紫陽花は咲いていた…。 今日はメンタルクリニックに行ってきました。 そのあと時間が空いて、タイミングもちょうど良かったので、今月2度目となる劇場版ブルーロックの映画鑑賞をしてきました。 暑かったし、お昼の時間を映画館で過ごせて良かった今回も入場特典のステッカーをもらえました。このキャラの今後の活躍も気になるので、早く原作の続きを買って読もうと思ってます。 帰りは新宿御苑へ行きました。ここでは色々な悩みや、都会の人混みなどを忘れ 自分を見つめることが出来ます。 親のために少し奮発した仙太郎の和菓子実は今日はペットのイチゴちゃんが病院通いなのです。 少しでも元気づ…

  • ブルーロックのコラボお菓子を購入しました

    発売日から中々見つけられず、やっと薬局で見つけたので思わず購入しました。 WINGRAM×ブルーロックスローバー「凪」の絵柄のパッケージのチョコバナナクッキーを2個買ってあったので、1つ味見してみました。(開封用) 感想は...これがたった100円で買えて良いのだろうか? 意外とボリュームがちゃんとあったので満足でしたね。バナナ味のクッキーって久しぶりに食べましたが、美味しくて何だか贅沢な気分になりました。駅前などにあるNEWDAYSのコンビニでも見かけたので、まだブルーロックのパッケージが残っていれば他のキャラの絵柄も揃えたいですね。(凛ちゃんが見つけられなかったので探したい...) www…

  • 夕方から出かけた1日

    今日は夕方に起きて そのまま家族と出かけました。 親はペットの世話があるので 短時間のお出かけとなりましたが、ここのところずっとそんなかんじで… それでも寂しくはないのですが。 ソフトクリームが食べたいと言っていたので 一緒に食べることに。 抹茶ソフトクリームおいしかった 今日は遅い時間からのお出かけでしたが、心地よい気温でしたそれでももっと早く起きられるように調子を整えなければ…と反省しました。夜ご飯はこれからお弁当を食べます。 明日からまた暑くなるらしいので熱中症などに気をつけて過ごしてください(^^)ここまで見て下さり、いつもありがとうございますm(_ _)m

  • ブレバト復帰したらログボ沢山もらえた

    ブレバトに蜂楽の新選手ガチャが実装されたらしい。凛と組んでからの蜂楽も好きなのですが… チームZの蜂楽の育成もかなり頑張ってたので ゲームの使用上、同じキャラが使えなくなるのは複雑ですね… 新選手がたくさん実装されて うちで1番、育成ボード開けていた凛が環境的に使えなくなってきてるって 想像通りのインフレやばいです。それでも思い入れある初期選手が使いたいのはおかしいのかな…。 ブレバトは容量が足りなくてしばらくプレイ出来てなかったのですが、思い切ってインストールし直したらなんとか復帰できました。これまで色々なバグがあったけど、今は無事にデータ連携も出来て一安心です。心配だったクラブは追い出され…

  • ボクアメのコラボカフェに行くか悩んでいます。

    コラボカフェといえばぼったくりメニューもよくあるって聞くけど、 僕らの雨いろプロトコルのコラボカフェメニューに不満がある訳では無く、むしろアニメを忠実に再現してると思った。望姉のオムライスは人気になりそうだし、睦生の全裸カレーとかもネタではあるけど気になっている。 ☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️ ☔️☔️☔️ ☔️☔️☔️TVアニメ『#僕らの雨いろプロトコル』#コラボカフェ🦊 開催中♬☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️ ☔️☔️☔️ ☔️☔️☔️🍛睦生の #全裸カレー🐣望の「書ける?」特製オムライス🐾流星の猫ラテスムージーなど、奇抜なメニューも可愛いメニューも盛りだくさんなFOXONEへようこそ☕️……

  • ブログ毎日更新100日目の価値

    「僕」という人間が毎日書く文章に価値はあるのだろうか? ブログだけが居場所だった だから引かれたとしても、ここでは正直に打ち明けようと思う。 ほんとは先月からずっとこの世から居なくなりたいと思っていた。 せっかく毎日更新100日目なのだから 明るい話をしたかった。だけど、どうしても今のこの気持ちを吐き出したくて出来なかった。辛いならブログを休んだろうが良いんだろうけど、そんな事をしたらもうここに帰ってこれなくなるかもしれない。もう文章を書かない日なんて考えられなくなっていた。 今の僕はお金や家族のことも全て忘れたくて何もかもどうでも良くなっていた 起きて真っ先に考えるのは この世から自分が居な…

  • ロイヤルホストのドリンクバー

    初めて行った渋谷のロイヤルホストでドリンクバーを注文して驚いたことがあった。新鮮なフルーツジュースが3種類ほど、ドリンクバーのとなりに、用意されていて。 地元のロイホには普通のドリンクバーしかないけど、やっぱり都会なんだな...新しい発見ができて良かったな。 家族も自分もオムライスが好き。 ここまでみてくださり、いつもありがとうございますm(_ _)m

  • 楽しい絵しりとりをした

    今回は友人と遊んだ時に描いた僕のイラストを紹介します。何を描いたか当てられるかな? ① ② 絵しりとりの答えの発表 ①寿司(スシローなど)レイも大好きお魚。 昔こんな絵を描いていたのを思い出しました。 ghostlife.hatenablog.com②メダカの学校 生徒1人しかいないシュールな絵。 ここからは、絵しりとりで即興で描いたキャラクターの絵を紹介します。 パッと見て分かるキャラクターのデザインってやっぱり凄いんだなって思いました。 それではここまで見て下さりありがとうございます。またお会いしましょうm(_ _)m

  • ファンシーラットさん、無事に入院する

    チョコちゃんの手術が成功した。とても嬉しくて喜ばしい。しかし先生は手術後の心配をしていた。 去年イチゴちゃんが退院したときは、和やかなムードだったけれど…今回は状況が全然違った それも仕方ない…まだまだ油断はできないのだから。 高齢のラットの手術はリスクが高い。去年のイチゴちゃんの手術は9割の成功率だったが、今のチョコちゃんの場合、6〜7割程度の成功率しかないと先生は言っていた。 腫瘍のせいでチョコちゃんはかなり痩せていた。 手術中は低体温になりやすく、命の危機もある。ヒーターを付けながら手術が行われたらしい。 なかには手術後に食べなくなる子もいるみたい。だけどチョコちゃんはよく食べる子だから…

  • 早朝の映画館と新宿をさまよった一日

    6月2日 AM6時過ぎ 誰もいない新宿の街を歩く。 雨が上がり ほんのちょっぴり肌寒い 伊勢丹では映画の帰りに 親の好きな仙太郎の和菓子を良く買っていっている僕の行きつけのOIOIには駿河屋もある。 今日の目的は劇場版ブルーロックの映画だった 何か特別なことがしたかったのだ。 入場特典はフルカラーのステッカー 凪&玲王の1番欲しかった絵柄 朝に映画館へ行くのは初めての経験だった。早朝は一体どういう風に営業開始するんだろう?などと1人で考えていると、上映時間の15分前に映画館がオープンする 皆それぞれチケットを発券していた。昼間と違ってバタバタしてて慌ただしい。でもそれがいつもと違う特別感があっ…

  • 自分の絵がいつか、誰かの心に刺さると信じて

    毎日ブログを書いているうちに 伸びやすい記事と伸びない記事について だんだん分かってくると思っていました。しかし、実際に観覧数が増えやすい記事は全く予想がつかない。なので、しんどい思いをして書いた闇の記事?の観覧数が伸びてると驚きます( ゚Д゚)そこ!?) 逆に このブログはイラストが中心ですが、実力不足のせいであまり伸びません。それでも時に誰かの心に刺さると信じています…。上手にプレゼンして伸びてるブロガーの方がいるのでぜひ参考にしたいですね。 そんな訳で… とくに面白いことを書けない日の方が多いかもしれないブログだけど、今月も好きな事や色々な日記を自由に書いていこうと思います。 シュンHa…

  • 今日から6月

    今月はブログの毎日更新出来るかな。 明日は創作漫画の裏主人公 シュンの誕生日なのでイラストを描いてます ナジカも最近出番がないので一緒に。 背景に紫陽花とか後で描こうかなぁ 昨日の夕方の帰り道、道でぐうぜん 親と出くわしたので、そのままモスバーガーへ。 2、3日の間、1人で泣いて引きこもっていたのでちょっと気まずかったけど、いつものようにペットの話とか楽しい話が出来たので良かった。気持ちが復活したおかげで、あんなに気にしてた人目もあまり気にならなかった。やっぱり外に出るのは大事だと思いました。今月も漫画を描いたり、楽しいことをしていきたいです。 ここまで見て下さりありがとうございますm(_ _…

  • 家族のことはしばらく考えたくない

    だんだん疑問が湧いてきた。 今の生活を無理してまでお金を出す理由はあるのか? 大事なペットはもうすぐ手術を控えてる。家族は洋服も買わずにペットに投資してる。正直なところ、僕は世話に携わっておらず...だから時々他人事に思えてしまって。自分はずいぶん冷たい人間なのかもしれない…と罪悪感に苛まれる。 可愛いペットと家族との間で板挟みになるのは思っていたより辛かった。 お金の貸し借りの問題は例え家族でも限界はあると思うんです。 僕はこれからお金の為に、好きな事を我慢しなければいけません。 普段スーパーでオヤツを買うことも、百均で気軽に買い物をすることも...何もかも許されないのだから。 普段出来てい…

  • 【原神】久しぶりに深境螺旋12層をクリア出来ました

    この記事はまったり勢の旅人書いているので 攻略などの参考にはならないかもしれません。 いつもの螺旋攻略パーティの紹介前半 タルタリヤ 恒常ガチャで出た星5弓 沈淪+剣闘士 会心率72.2 会心ダメ159.4 香菱 絶縁4 楓原万葉 翠緑4 ベネット 旧貴族4後半 雷電将軍&夜蘭&行秋 絶縁4鍾離 千岩4なぜかうちは祭礼の剣に恵まれない…。後半はメンバーが定まっておらず、 行秋かフリーナか…ナヒーダも候補だが育成途中 ヒーラーがいないのでフリーナ様を1凸するべきか) この編成で勝てなかった場合は前後半のメンバーをシャッフルする。 例 雷電ナショナル さて、螺旋にはだいぶ慣れてきました。 最近は攻…

  • コメントをしようとすると、頭が回らず時間だけ過ぎていく

    Twitterをやってた頃、1部の人達から嫌われてる自覚があった。全ての人に好かれる人間なんてこの世にいるのだろうか。だって年齢や性別だって皆それぞれ違うのだから...僕のような子供みたいな人間とはきっと住む世界が違うんだって言い聞かせる。なんか周りの皆が大人にみえて羨ましかった。こんな中身のないブログでも、興味を持ってくれる方とは縁があって繋がれます。最近はちょっと追い切れないこともあるけれど...ブログってたのしいけど難しいですね。 ここのところコミュ障がひどすぎるのが悩み...コメントをしようと思うと、頭が回らず何分も過ぎていく。こんなちっぽけで全く万人受けしないブログなのに、みてくれて…

  • どうやら無理しすぎたみたい

    漫画の背景は同じ絵を使い回す訳にいかないので、新しく描きたかったのですが、今日は1日中寝ていたので描けませんでした。 昨日はファンシーラットさん2匹の診察+レントゲンや点滴などで、いつも以上に大変でした。小さなネズミさんを診てくれる先生や いつも世話をしている親は凄いな...自分は見守るばかりで、、何も力に慣れません。 よたつくけど挨拶をしてくれるイチゴちゃん。ちょっとモモンガみたい?もうすぐ3歳を迎えるラットさん達。最近ますます今まで出来ていたことができなくて 赤ちゃんみたいになんでもやりたい放題?なので常に目が離せないらしく、親は外出をなるべく控えて世話をしています。でも先生は3歳で手術に…

  • 人生の闇と光と新宿の曇り空

    ファンシーラットさんを動物病院へ連れていきました。5月25日はラットさん達の2歳9ヶ月の記念日です。これからもずっと長生きして欲しい。 毛繕いイチゴちゃん今日は病院の先生と話し合って、一匹の子をレントゲンを撮って手術をすると決めました。もう一匹は水をあまり飲まなくなって心配なので、先生が点滴を打ってくれました。 新宿の空は曇り空だったけど、みつけた1つの光 映画ネタバレ感想あります。 動物病院の待ち合わせで親と合流する前に、ブルーロックの劇場版をみた。今日は親子連れを何人か見かけて、お父さんにグッズを買ってもらっている子供を見かけた。そういえば僕もまだ劇場版のグッズを買っていないなぁ。うちの親…

  • Seriaで購入したグッズを開封してみた【ブルーロック】

    今日は百均で見つけた「ちあフレアクリルキーチェーン」を紹介します。 ワンパチ「最近百均でブルーロックのグッズをあまり見かけないと思ってたの。新商品を見かけたらつい嬉しくなっちゃう」ピカチュウ「な〜に言ってんの!定期的に新グッズは売られてるよ」ワンパチ「定期的に?」ピカチュウ「そうそう、このキーチェーンはキャラが応援してくれるイラストのグッズだ。なかなか良いかんじだね」 ラインナップ ワンパチ「ふふ、凛と冴は応援してるのかよく分からないけど、それがまた糸師兄弟らしいねぇ」ピカチュウ「あれれ、ヒーローがラインナップにいないぞ…?」ワンパチ「もしかしたら忙しかったのかなぁ… ; 」 開封結果 ピカチ…

  • ブルーロックのねんどろいど「御影玲王」が届きました

    アシンメトリーな玲王の髪型も 忠実に再現されているねんどろいど 今日は開封レビューをしたかったのですが 遊んで満足して、全てのパーツのレビューが出来ませんでした。なのでレビューとは言いきれない記事で申し訳ないです…またディスプレイを変えたときにパーツいじりをするかもしれません。 今日、駿河屋さんの代引きで予約していたねんどろいど「御影玲王」が届きました。 ブルーロックのねんどろいどは初めて購入。発売までとても待ち遠しかったですね。 早速開封していくよー 今回はデフォルト状態を撮影。玲王のねんどろいどで遊んだ感想は…パーツ細かすぎ!フィギュアって女の子キャラはよく凝ってるイメージでしたが、ブルー…

  • 霊能探偵ZERO第88話「君は僕に似ている」

    絵を描いたりブログを見ている時間が1番が楽しい。 こんにちは。また精神的に調子があまり…リアルの人間が怖く感じてる。しかし、これだけは自分1人で何としなければいけない。たとえば1日中 趣味に没頭するとか…美味しいものを食べるとか。たったそれだけで良いんです。メンタルクリニックの先生は「君は見た目も喋り方も普通にみえるんだけどね。人は意外と誰のことも見てないよ」と言っていましたね。 それでは落書きですが、暇つぶしにチラ見して頂けると嬉しいです_ _)) ここまで見て下さりありがとうございます_ _)) またお会いできるとうれしいですランキング参加中創作ghostlife.hatenablog.c…

  • 高円寺の夕焼けとかブルーロック映画鑑賞とか

    今日は高円寺で遊びました。 夜ご飯は親と居酒屋で食べたんだけど、どうやら僕は酒を飲んでテンションが高い周りの人達の雰囲気がとても苦手でした。でも、楽しそうなのは良いことです。釜だきご飯とかポテトサラダは美味しかった。 夕方は真っ赤な夕日が綺麗でした… 通りすがりの人たち、皆写真を撮っていた お昼は…5回目になる劇場版ブルーロックを見てきました もう5回目になるけど後半からボロ泣き。 チームZは改めて良いメンバーだ。蜂楽はアニメ版よりワイルドというか、迫力が増していると気づいた。ちょっとした差だけど、どちらも違う魅力がある。 とくに千切と國神のコンビの存在はとても落ちつく。國神のシュートはめちゃ…

  • デグーさん、仁王立ちをする

    堂々と立っているように見えるデグーさん。 実はこれ、 庭からカラスの鳴き声が聞こえてきてびっくりしているところなのです。 最近のデグーさんは、僕の背中の上に乗るのが好きみたい。 乗せたときはあぶないので姿勢を低くしてあげます。傍から見ると四つん這いで情けない姿ですがデグーさんのしりにしかれるとはまさにこういうこと。家族が中心に世話をしてご飯をあげているので仕方ないですね( ̄▽ ̄;) 勇ましい?横顔ここまで見て下さりありがとうございます それではまたお会いしましょう_ _))

  • 霊能探偵ZERO 87話

    久しぶりに本編が描けた暇つぶしにチラッ…と目を通して頂けるだけでもとても幸せですm(_ _)mそれではどうぞ。 ランキング参加中創作ghostlife.hatenablog.com続きます ここまで見て下さりありがとうございます_ _))

  • 色々な問題が山積み

    漫画を描くための空間認識能力が欲しかった。この絵は無理やり表紙にしたので雑だ…。あとはパズルの最後のピースを埋めるみたいに絵とストーリーを完成させるためやり切るしかない。 うちのファンシーラットさんたち 今はぶら下げていたハンモックを下におろして過ごしています。密着するのが好きなのが可愛い。3月に出来てたこと… ぶら下がってるハンモックの中へ入る。4月に出来てたこと… 2匹でじゃれあい たまにケンカ?で鳴いたり。懐かしいな。ラットさんたちが出来ていたこと。ネズミは人間の何倍もの早さで生きている。これまで当たり前だと思っていた日常がみれなっていく…5月になってから寝てる日が多く、それが寂しすぎて…

  • 【原神】可愛くて理想の犬猫パーティを組んでみた

    今なら原神で音ゲーが遊べます。 ミッションをクリアすると犬耳のキャラクター 「ゴロー」が貰えるので… 仲間に加えてこれでようやく理想の「わんにゃんパーティ」が組めました ゴロー「そういうことみたいだ!これからよろしくな」 綺良々「ゴロー大将やっと逢えたね!こちらこそどうぞよろしくお願いします!」 ゴロー「同じ稲妻出身同士よろしく頼むぞ。綺良々。あれ、そういえば万葉は居ないのだろうか?」綺良々「はにゃ?う~ん、万葉さんは忙しい人だからなぁ~!もしかしたらバイトかもよ」ゴロー「…バイト…??」 リネット(おもしろいのね…稲妻の人って。お兄ちゃんにもおしえよう……) ゴロー「ふむ…ところで綺良々も配…

  • 秋葉原で友人と遊んだ1日

    今回は秋葉原で「五等分焼き」を食べに来たよなんと五等分の花嫁のコースターが貰えちゃうんだ。僕は二乃&三玖推し、友人は四葉&一花推しなんだ。果たして、お互いの推しのコースターを引き当てるのだろうか? 結果は… 推しを自引きすることはやっぱり出来なかったけど…友人が二乃を当ててくれました。ぼくは五月ちゃんを当てて交換が成立しました。早速うちのねんどろいどと一緒に飾ろうかな。 昔、アニメイトのごと嫁フェアで買い物した時、友人の推しの四葉のポストカードを当ててその場でプレゼントした思い出があるから…これでウィン・ウィンの関係だね。 ちなみに焼きは三玖だったよ 嬉しいけど…食べたら消えてしまった(´・ω…

  • 映画館が苦手なのに通う理由

    「如何に映画を集中して見るか」大事なのはただそれだけだった 映画館へ行きたくなかった 何度も映画館へ通う理由 昨日も新宿で劇場版ブルーロックを見た。隅の席を予約したおかげで最後まで集中できた。なのでこれからも隅を選ぼうと思う。意外に思われるかもしれないけど、僕は映画館でじっとしてるのは平気な方だった。 だけど本当は映画館が怖い…その理由を下手だけど話します。 映画の後、薔薇でいっぱいの新宿御苑にて 映画館へ行きたくなかった 隣の列に人がいると集中出来ない時もある。もともと映画館に足を運ぶのがすごく苦手で…今でも極力は映画館には通いたくないし、人と会いたくはない。それでも見に行けるのは救いはある…

  • 突然ですが質問コーナー(Q&A)をやってみました

    今週のお題「ラジオ」 サキ「皆さんこんにちは。ラジオパーソナリティのサキです。初めましての方もよろしくお願いします。こういうの初めてだから緊張しちゃう…!でもがんばります!」サキ「さて、それでは今日は 視聴者からの疑問に作者が答えていく質問コーナーをやっていくよ〜!まず初めに、ラジオネーム サキの出番マダー?さんからの質問。ありがとう〜」 質問 Q.もうTwitterやらないんですか?作者の回答 A.う~ん、よっぽどハマるMMOがあれば...再開するかな...。でも絵を描いてることは秘密にするかも。 サキ「そうね、ブログが楽しいならそれでいいと思うわ。次はラジオネームお腹減ったさん からの質問…

  • 創作漫画の下書きまとめ

    うさぎさんを追いかけ 不思議の国へ導かれて。 短いですが創作漫画の制作中のまとめでした! ここまでみてくださりありがとうございます(_ _) それではまた( ´ ▽ ` )ノランキング参加中創作

  • BOOK・OFFで購入したグッズ紹介

    昨日の新宿での買い物 五等分の花嫁のクリアファイル 推しの二乃と三玖を購入。 ブルーロックのポストカード お月見?ミニキャラ達の雰囲気が良い~。アンリちゃんのキーホルダーも可愛くてついつい買ってしまった。 この一番くじの、にのみくファイルはアニメグッズのアウトレットコーナーで見つけた。くじを引いてない人にとっては掘り出し物。ほかの姉妹もあった 値段はなんと80円。このコーナーは全部80円なのですが色んなジャンルごっちゃ混ぜだし、ごと嫁もあまり無くて古めのジャンルが多かったけど必死に漁る人もいた。 早速アンリちゃんをテレビ台に置いてみた。 ブックオフは色んなものが売っていて楽しかったなぁ...今…

  • ブルーロックの映画を(3回目)見てきた。玲王と蜂楽に共通してること

    今日は新宿ピカデリーに行ってきた。入場特典は潔or凛の色紙と、ブレバトの凪or玲王のカード。誰が出ても嬉しい。ブレバトのサポカの絵ほんとに神がかっていて好きなんだ…うまく撮れなかったからまた飾って紹介するかも。このまえ写真を撮ったブルーロックのパネルがもう置いてなくてちょっと寂しかったな…。 GWの週は喉の不調もあって見に行けなかったから、今のうちに何度か劇場版を見ておこう。あでぃしょなるたいむで新キャラが出てた。レオのことカメレオンって呼んでるキャラがいた。また泣いてしまった。蜂楽の覚醒シーンが好きだ。今日の僕はとくに雨で情緒不安定だったのかもしれない。蜂楽が玲王をドリブル突破するところで既…

  • 母の日とサイゼリヤ

    今日は地元の花屋さんに行列が出来ていて みんな花を買って幸せそうだった。 午後はお母さんとサイゼリヤへ。適当に玉ねぎのズッパとか、ドリンクバーやフォカッチャを注文。うちは母の日でもいつもの日常だ。僕は、こんな時でも創作漫画をどうするか考えていたのだった。 そう、まだねこみみデートでのレイの衣装が定まってなかったんだ。試しに原宿系男子×探偵の要素を思いついたんだけど...やっぱり作業は難航していた。 ~本日の懐かしいイラスト紹介~ 出かける前に紙の整理整頓をしていると... 昔描いたイラストが出てきた。 2022年に描いたんだって...めっちゃ古いな_:(´◇` 」∠ ):_この頃は...セリフ…

  • メイドの日だったのにゃ

    SNSに疎い僕だけどはてなブログを見れば何でも知れるね。だから色んな人の記事を見るのが好きだよ。でも、押していいか分からなくてスターを付けずに帰ることもあるけどね...(´・ω・`) てなワケで、5月10日は「メイドの日」なんだって~。 あれェ?もうとっくに過ぎてるって...? わ...そんなぁ...怒らないで。全然気づかなかったんだ。 「どうかメイド服マリーで許して欲しいのにゃ!」 今回は散歩に行く前にブログを書きました。寝たいけど、外へ出ると精神が安定する気がするのです^^あとオヤツがないとマンガが書けないので買いに行きます。いつも見て下さりありがとうございます(_ _) それではまたお会…

  • 日頃の感謝を込めて

    昔はよく自分で描いた漫画の絵を、部屋で無くしていた。きっと机の上に散らかる大量の紙に紛れてしまったんだろう…。 今はありがたいことに こうして描きかけのイラストでも 何でもブログに載せられる。そしたら自分が次に何を描くべきなのか、ひと目で理解出来るのだ。 今日は天気が良かったなあ。昨日の下書きをスキャンするため、外へ出たら気温が丁度よくて快適な1日だった。 今回は部屋の掃除中に記事を書いています さすがに夜は半袖は寒い...。こんなブログをみて下さり感謝です それではまたお会いしましょう。ランキング参加中創作

  • 創作のために原宿について勉強する【漫画制作】

    ネットで調べて見つけたんですが、原宿や表参道には不思議の国のアリスやシンデレラをコンセプトにしたお店もあるらしい。マリーのアイドルソングの参考にしようと思いました。背景はまだ描けてない。 レイとのねこみみデートのワンシーン。後で店内をピンクに塗ります(^^; 竹下通りの背景 いつも人で溢れてる。最後に遊びに行ったのは確か、去年の推しの子タワレコカフェの時かな。 原宿ってすごいですね…色んな映えスポットがあって驚きました。 今回は夜ご飯前にブログを書きました。 いつも見てくれてありがとうございます!(´▽`) それではまたお会いしましょう。ランキング参加中創作

  • 去年の絵も良いところはあるけど今見返すと修正したくなる

    今日は元気が出なかった部屋の布団でゴロゴロしていた1日だった。アナログでのイラストを描くやる気が出なかったので、スマホで創作漫画の作業を進める。 制作中の漫画の絵はだいたい去年のイラスト。去年の絵も良いところはあるけど、今見返すと修正したくなった。 修正後ver.のマリー漫画は1枚絵と違って、そこまで力を入れなくて良いと考えている...時間がかかりすぎるのも良くないからね。 レイとのねこみみデートの舞台を吉祥寺にするか迷ったけど、原宿のほうがアイドルと相性が良さそうかもしれないと考えた。次は原宿の背景と食べ物や小物を描いてみたい新曲のイメージにも近づいてきた。 ここまでみて下さりありがとうござ…

  • マリーとレイのふたりの夏物語

    僕はいつも、漫画を描きながらマリーの曲を考えている。彼女の猫らしい要素や、レイへの想いなどを加えた王道アイドルソングを作ってみたい。もちろんこれは、漫画だから声も音楽もないけれど。 「YOASOBIのアイドル」は、推しの子のアイの魅力がこれでもかってくらい詰まっている。そこまでの神曲は、推しの子ファンの自分でも真似出来る気はしない。 物語の流れを考えるのは大変だったけど、だいたいまとまったのでこれから頑張ろう。 マリーとレイ 2人の物語はこれからどうなっていくのでしょうか? ここまで見て下さりありがとうございますm(_ _)mそれではまた。ランキング参加中創作ghostlife.hatenab…

  • 凪誠士郎の誕生日イラストを描いてみた&アニメ2期10月放送!

    玲王「凪、ハッピーバースデー!」凪「……ワン?」 誰からオヤツをもらったのかなブルーロックのアニメ2期が2024年の10月から放送決定しましたね~今からとても楽しみです!凪の誕生日に新情報が盛りだくさんでワクワクです。 そういえばブレバトで誕生日ログインボーナスも貰いました。…凪のセリフ、どうしてこんなのになったんだろう?w 今回のイラストのメイキングです 下書き 線画 今回はアナログ線画を写メ→デジタル線画に描き直しました。デジタルの利点は線画の色を変えられることですね~。明るめの色の線画の予定でしたが、ごちゃごちゃした印象になったので黒系の線画に落ちつきました。 色塗り 柔らかい雰囲気にし…

  • 【五等分の花嫁】1日で五つ子ちゃんのイラスト描いてみた

    お昼1時起床。 昨日出かけたので起きたのはお昼すぎ。この時点でまだブログの内容とか決めていません。そ~いえば、今日は五等分の花嫁の五つ子ちゃん達の誕生日だよなぁ。いつも見ているアニメ系YouTubeさん達もお祝いしていたので、僕も絵を描いてみようと思いました。 午後2時 下書きが1番大変でした。 一花→割と楽 二乃→リボンが手間 三玖→1番むずかしい 四葉→むずかしい 五月→1番たのしい 午後3時 家から出ないのでスキャンに行けない。代わりにスマホの写メでイラストを取り込みます。本当はこの作業が好きじゃないけど頑張りました。 午後4時 今回は思いつきのイラストなので色塗りは自由に楽しむことがで…

  • SUPER COMIC CITY 31へ行ってきた

    今日珍しく早起きをしたのは 前日に、東京ビッグサイトのスパコミへ行こうと決めていたからだ。 同人イベントに行くのは数年ぶりかもしれない。 内心ドキドキしていた。暑いのも人混みも苦手だけど、このまま何も無いゴールデンウィークを過ごすのは悲しいので、思い切って行動に移すことにした ゆりかもめに乗るとやっぱりワクワクする。 会場のMAPと入場券到着したのは朝の10時頃 ビックサイトの入口の中で入場券(1300円)を買ったあと、列が一旦外に続くので待機している間が1番暑かった( ̄▽ ̄;) 最近、ブログを書くことや絵を描くことに対して ちょっとばかり後ろめたかった。 「創作」って何だろう?一次創作や二次…

  • ポケモンパンを食べてシールを貰おう

    ピカチュウ「腹が減っては戦ができぬ…」 イーブイ「ねえお兄ちゃん、知ってる?ポケモンパンを買うとデコキャラシールが1枚ついてくるの!」ピカチュウ「え?なあにそれ」 イーブイ「お兄ちゃん知らないの~?学校のお友達の家に遊びに行くと、だいたいコップにポケモンパンのシールが貼ってあったりするんだから」ピカチュウ「ひえ~それは知らんかった」 イーブイ「やった~シールを開封したらチルットが出たよ!わたしホウエンのポケモン大好き。 昔、群れバトルで色違いのチルットをゲットしたこともあるの~」 ピカチュウ「はっはっは。よく分からんが良かったなあ!こうなったらいくらでもシールを持っていくがよい。我が愛しの妹よ…

  • 蜂楽を狙ってガチャを3回引いてみた【ブルーロックPWC】

    PWCに「蜂楽廻の子供時代」の新サポートカードが実装 これ可愛すぎない?引くしかありませんね(゚ロ゚) ゴールデンWLUCKガチャは3000ジェムで合計3回まで挑戦することが出来ます。結果だけ見たい方はコチラから 推しを引く!1回目の結果 ギリギリすぎる…2回目の結果 まさかの展開?3回目の結果 ☆2以上の選手とSR以上のサポカが引けますが、エピ凪の新カードのナギとレオもPUされてるので同時に狙っていきたい。 まず、このガチャは引き直しが出来るので それではどんどん引いていきましょう。 推しを引く!1回目の結果 エピ凪の「凪誠士郎」が出ました すでに凪は無料ガチャで引いてるけど…嬉しい(^^)…

  • 今日から5月

    みてみて マリーちゃんのコースター!まるでコラボカフェで貰えるグッズみたいだね えへへ...ぼくも彼女のファンになっちゃいそう。 こんばんは!今日もぼくが、ご主人(シンくん)の代わりにブログを書きます。ねえねえ、この季節ってなんだか...気持ちが落ちつかないよね。みんなは大丈夫?ご主人はもう五月病みたい。ちょっと早すぎなんじゃな〜い? ゴールデンウィークで人混みが苦手といって部屋に引きこもってるご主人に、ぼくは言いました 「そんな事をしているとますます憂鬱で、妄想にとらわれてしまうよ!」ってね。 昨日はクリニックに行ってきたらしい。風邪じゃないから心配は無いけど、喉に違和感があったみたいね。漢…

  • ブルーロックのクリアファイルがついてきた!

    21・22合併号の週刊少年マガジンを購入したよ 表紙イラストは潔世一と凪誠士郎 「この世界の主役は俺だ!」 潔カッコイイ〜 ぼくも一度は言ってみたいセリフだな。凪の表情は満更でもなさそう〜。 セブンイレブンで購入するとクリアファイルがついてくるよ。 サイズはB5のクリアファイル 原作イラストのグッズが欲しかったので買って良かった! エピ凪を象徴する凪と玲王 このイラストは真ん中で跳ねてる蜂楽がたのしそうだね。主役達と凛ちゃんと馬狼もいる。ブルーロックのキャラは皆推せるなぁ...! 今日は、文章を書こうとしたら手が止まってしまうんだ〜って言ってる、ご主人の代わりに ぼく(ピカチュウ)がブログを書…

  • 【原神】皆で大冒険のはじまり?前編

    今日は皆でフォンテーヌの新イベントを攻略しにいくよフリーナ「皆宜しくね」万葉「ふむ...よろしく頼むでござる」 ベネット「俺たちを選ぶなんて分かってんじゃん!さっすが神様」 フリーナ「はっはっは!そうさ、僕の目に狂いはないからね!」 フリーナ(ど、どうしよう......本当は僕のスマホのアイコンがたまたま白かったから、色素が薄い人達を誘ってみた...なんて言えない...) 万葉「フリーナ殿、せっかく会えた記念に拙者の大事な物を...プレゼントするでござるよ」フリーナ「え...?良いのかい?」 フリーナ「わぁ可愛いぬいぐるみだね!」万葉「そのぬいぐるみは拙者の友人だから...大切にしてくれると嬉…

  • まだまだ若くみえるラットさんだけど

    いつまでも赤ちゃんみたいに可愛い仕草をするラットさん達だけど、もう若い頃とは違うんだな。回し車も時々しか回さなくなった。昨日はいちごちゃんを病院に連れて行ったらしい。もう平均寿命は過ぎてるから…仕方ないことなのかな。親は2匹のネズミさん達を生き甲斐にしているから、様子をみていると心配になる。イチゴちゃん、大好きなきゅうり ちゃんと食べてね。 GWはじまったけど僕は引きこもり。さて、ゲームばかりしていないで 明日こそ部屋の掃除をしよう。 今ハマっているアニメ達のグッズが増えてきたから、うまくディスプレイが出来るといいな。物が増えてきたので、昔好きだったアニメのグッズをGW明けに売りに行くと決めた…

  • 原神しばらくプレイ出来なかったけど復帰しました その理由とは。

    ファルザン「久しぶりじゃのう旅人(プレイヤー)よ!ワシをほっておいて…一体何をしておったのじゃ!!!」 カーヴェ「まぁまぁ先輩、落ち着いてください」レイラ「…もしかして...他のゲームに浮気してたの…?………私じゃダメだった…?」カーヴェ「え!浮気だって?(汗)」 ファルザン「えーい許さん!オコじゃ!」カーヴェ「おこ…って、それちょっと古いんじゃ…(ry」 レイラ「これ…復帰前のガチャ履歴…。…特別にみせてあげる。魈がすり抜けたんだって…」カーヴェ「なるほど。それは泣けるよな。原神から離れてた理由は分かったけど…旅人はどうして戻ってきたんだろうね?」 レイラ「これ…みて」 カーヴェ「ん?これは…

  • ブルーロックの映画(2回目)をみて感極まって泣く。

    今日は新宿ピカデリーへ行ってきました。 劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-2度目の鑑賞してきました人生でこんなに同じ映画を何度も見に行くことって無いかもしれないw むしろ、2回目のほうが面白く思えて不思議でした...。 ピカデリーは店内の雰囲気もブルーロック! 玲王と凪 潔と蜂楽と凛 今日は早めの上映時間に行けたので、周りに誰もいない席を予約して観ることができた。1回目に観たときは内容を追いかけるのに精一杯だったんだけど、今日は集中してみた。そのせいでキャラへ感情移入しすぎて初めから最後まで泣きそうになってしまった。ひっそり心の中で泣いていた。だから2回目を観ることが出来て本当に良かっ…

  • 推しの子のアトレ秋葉原コラボを見に行った

    この間の土曜日は、推しの子コラボ目当てに 秋葉原へ行ったんだけど 人が多くて大変だったね。 ピカチュウ「アイにB小町もいる...秋葉原にアイドルが集結してて感激っ!」 色んな人たちがここで記念撮影してた たしかにこれはテンション上がるな〜! アトレ2階ではグッズも売ってたよ 缶バッジは売り切れで、アクスタとタペストリーは高くて諦めたんだ... ピカチュウには推しの子グッズをなにも買ってあげられなくてごめんね。 ピカチュウ「でもこの町でアクアやルビー達がお出迎えしてくれたから満足だよ」 気を取り直してゲーセンへ向かった僕たち。ルビーとかなちゃんとMEMちょのプライズフィギュア。私服でお出かけ風か…

  • 予約していた推しの子のねんどろいどが届いた

    ルビー「荷物が届いたみたい。」 「これは...お兄ちゃん(アクア)のねんどろいど✨」 えへへ...どうやって愛でようかなぁ♬ねんどろいどの番号も「2266」.........って (偶数ばかりで)ちょっと面白いかも!よく見るとB小町のうちわもあるね あのライブは盛り上がったなぁ〜。 やっぱり、箱推しなのかなぁ? アクアってもしかして、私のこと推してたりして!? な〜んてね... え?ロリ先輩? ...さてと、お掃除して 早くお兄ちゃんを飾らないと♪ 自作とは…?作りたいキャラに近づけるため、ねんどろいどのパーツを組み合わせるということ いつも応援してくれてありがとうそれじゃあ、またね。

  • 劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-キャンペーンでローソンへ行ってきた

    お菓子を買うとクリアファイルが貰えるコラボってワクワクするね今日の朝は「ブルーロックとローソン」のコラボが開催されるので 早速行ってきたよ。 www.lawson.co.jp何軒かローソンをはしごした今日の戦利品の紹介。まずはじめに1軒目で「凪と蜂楽」をGET 2人とも潔と熱い関係で 特に好きなんだ。凪は眠そうな表情でドリンク飲んでるから接客する気はなさそうだね。蜂楽は両手にアイスを抱えちゃって...とても働き者なんだね。2人ともパーカー羽織ってるのもオシャだね。 やっぱり他のキャラも欲しくなったので、 潔と玲王を2軒目でGET 凪と蜂楽がいるなら...この2人も居ないと...! 潔は爽やかだ…

  • 凪玲(なぎれお)らくがき

    確かに凪は フラフラしてるところがあって、誰の元にも自由に行ってしまいそうでだんだん成長していく彼を素直に受け入れられなくなり、 知らないうちに意地を張って すれ違ってしまう事もあったけれどやっぱり玲王には笑顔でいて欲しいんだ 今回のイラストの肌や服の色塗りです映画ではアニメとは違った視点から、玲王の本心が丁寧に描かれていてよかった。... 凪と玲王は、ほんとうはお互いを大事に思ってるはずなんだよね。 こちらは影を塗りました ブルーロックの劇場版 エピ凪は他のキャラの活躍もスクリーンでみれて、映画ならではの演出もあって...何よりも潔と蜂楽の笑顔が可愛かった。これ以上はネタバレ怖くて語れないの…

  • 偶然みたライブで再びアイドル沼にハマりそうになる【神薙ラビッツ 】

    19日に池袋のサンシャインシティの噴水広場で、 偶然「神薙ラビッツ」というアイドルグループのCDリリースイベントが開催されていたので 見てきました。グループのコンセプトは和×巫女。 僕がみた2部のイベントはアイドル衣装でしたが1部では巫女姿だったみたい。 見た目は可愛らしいアイドルなのですが、巫女の舞のようなパフォーマンスが思いっきり激しくてかっこ良かった! ...これがギャップ萌えってやつなのか...。センターが次々に変わる振り付けはKーPOPに近い?曲調は日本風なのに色々凄かった。 説明は難しいけど、感動して惹かれたポイントです。 最近のアイドルイベントは詳しくないけど CDリリースイベン…

  • 池袋のレストランで食べたお好み焼き

    昨日の夜は家族の希望で「お好み焼き」を食べることに。東武デパートのレストラン街って ほんのり高級感が漂っているんだな…普段池袋では、ロッテリアにしか行かない僕はすこし震えてた。 たどり着いたのは「大阪道頓堀ぼてぢゅう」といぅお好み焼き屋さん 面白い名前だなぁ ぼてぢゅうってどういう意味なんだろう? まず目に入った明石焼きというものを食べました これはフワフワのアツアツで とても美味しかったな。 そしてメインのお好み焼きシーフードやチーズ入りなど、いろいろ注文して家族でシェアして食べました。 映画を見た日の夜、レストランで食事が出来きて楽しい1日でした。いつも見て下さりありがとうございます それ…

  • ブルーロックの映画を観てきました

    今日はブルーロックの劇場版の公開初日です。 池袋の映画館へやって来ました。朝からずっとドキドキして落ち着けませんでしたね(^_^;) 早速入場して 記念撮影。 映画は…とても良かった! また見に行きたいなあまだ内容を話せないのが もどかしい…………。 入場特典の漫画です 凪と玲王の関係性が良く描かれてます。 PWCの宣伝も貰えました! 予告で宣伝映像も流れたし、 やっぱりブレバトより力いれてるなあ…w 映画の後はらしんばんで買い物して掘り出し物を見つけたり、帰りはサンシャインシティで親と待ち合わせしてご飯に行きました。また明日詳しく話そうと思います^^今日は落ち着いて文章が書けなくてごめんなさ…

  • 改めてブルーロックのアニメをみたら泣いてしまった(ネタバレ注意)

    一次選考のチームV戦が面白すぎて、何度見返したか分からない。玲王がイエローカードを貰ってしまうシーンには意外性があって 「あの完璧なレオでもミスがあるんだな」って 何となく親近感がわいてしまう ぼくはこの9話のストーリーが1番好きだ あとは、どっちも2クール目後半の話になるけど 馬狼と潔の「ヘタクソ」と、蜂楽の過去編も好き。 ブルーロックに来る前の蜂楽廻をみるのはとてもつらい。幼い頃からサッカーが大好きだった。 そして、改めて最終話をみていたら最後の展開で泣いてしまった。なるべくネタバレしないようにしますが、感想とか描くの下手クソなので飛ばしてくださいね。 最終話はいきなり海外の選手が出てきて…

  • 今日食べたご飯

    今日描いていた下書き。全然塗れてないので恥ずかしいけど、こういうのも載せていこうかな…? お昼ご飯 バーミヤンのキムチチャーハン 夜ご飯 モスバーガーのてりやきバーガー おにぽて暑かったので冷たいオレンジジュース アンケートに答えてポテトをGET外出先でご飯を食べながら、隙を見てスマホで色塗りしてた1日だった。 ブルーロックマンチョコ いくつか買って1つ開封したら千切が出でたよ(o^^o) また別の記事で詳しく紹介したいなぁ。 いつも見て下さりありがとうございます!(´▽`) 今日は暑くて夏みたいだったけど…大丈夫でしたか? それではまたお会いしましょ〜。

  • 趣味に走った絵

    映画・EPISODE凪の公開に合わせて凪や玲王達のカウントダウンイラストを描きたかったけど、結局テーマを決めずに描いてしまった。 この間、オンラインでムビチケという物を初めて購入した。外出しなくてもネットで座席が予約出来るみたい 初日に観に行けると良いな。 さて、今日は6人+1匹(?)のイラストの下書きを描いたので、さすがに指の限界がきてしまいました^^; 凪達はまともに描けたけれど 潔と蜂楽と凛が思いっきり趣味に走った絵になってしまうのは なぁぜ? すっかりブルーロックの ブレバト(ソシャゲ)が 中心の生活になっていますが、 お絵描きも忘れてはいけません。 そういえば、ブレバトのメンテ明けに…

  • 今のブレバトに言いたいこと

    【悲報】 ブレバト、やることがないうわぁーメンテでまたスコアマッチいじるのね。ほんとこれ…誰が求めてるのだろう? スコアマッチに対して誰も文句言ってない。 きっと余計な修正をするから不満が出るんだよ。 https://twitter.com/BLUELOCK_BLAZE/status/1779787307165561226?t=nxih3WAx8aFH-sBjN_yuLg&s=19 ソシャゲなのにやることが無い今月に追加されたプレイスタイルクエスト 結局はこれ、タイプが強化されたクエストで戦うだけなので やることはいつもと変わらないやつだった。 運営がやらかしたサポートカードのバグ?によって …

  • 朝、つらい毎日だけど

    あ〜あ。 せっかく掃除したのに また机の上をこんなに散らかしちゃった。どうしてご主人はこんなに面倒くさがりなんだろう。 だからぼくはシン君に「片付けがきらいなの?」って聞いたの。そしたら返事は 「好きな物に囲まれて絵を描くのが幸せ」 …なんだとさ。…よく分からん。アイドルとかサッカーに夢中になっちゃって…そんなに面白いの? ぼくはポケモンたちと遊ぶ方が好きだよシン君も、部屋にこもっていないで…もっと友達と遊んだほうが楽しいんじゃない?この間だって、お花見を楽しみにしてたくせに、行けなかったんだよ。ちょっと精神的に調子崩してやる気なくしてたみたいでさ。ずっと寝てるの。でも何日かすれば、復活する。…

  • 推しの子メタリックポストカードを開封してもらった

    ねえねえコレなあに? 面白そうな推しの子グッズ! 開封してみようよ、ピカチュウくん ピカチュウ「はいはい…」 「おや?このラインナップはどこかで見たことあるぞ…?」 ghostlife.hatenablog.com ピカチュウ「どうやらこの推しの子キャンディーのイラストも使われてるみたいだ」イーブイ「 よく見かけるキービジュアルのイラストよりそっちが欲しいかも…」ピカチュウ「さて…推しのルビーは引けるだろうか」 それじゃ開けてみるね…えい イーブイ 「あいとるびー出た!」ピカチュウ 「アイとルビー?本当だ、やったね。アイも可愛いなあ」 イーブイ「このポストカードはメタリックになっていて分厚い。…

  • 1枚絵のための工夫

    マリーとレイの「ねこみみデート作戦」 そのマンガの表紙絵。 今回はPhontoというアプリで文字を入れてみた。 綺麗なネオンカラーが作れるので1枚絵も映えそうだと思いました。 ■工夫したところ・衣装をニットから思い切ってジャージ風に変更。・実はポニテ。今回のマリーのコスチュームはけっこうアクティブなイメージに。・たい焼きはめんどくさくなって下書きから手を加えなかった 文字無しver.残りのマンガも色塗りを頑張りたいです。それでは いつも見て下さりありがとうございます。 読者登録も励みになってます またお会いしましょうm(_ _)m ghostlife.hatenablog.comghostli…

  • どうしてもキャラの出番がなくなる悩み

    去年描いていた「ミノン」のイラスト。 マリーをメインヒロインとして 今描いているハロウィン編の漫画には ドラゴンと人間のハーフであるヒロインのミノンも出る予定だった。 だけど… 新キャラクターが増えると ヒロインたちを どうしても全員を平等に動かすのが難しい(T^T) 去年放送されていたアニメのラブコメで1番好きだった「カノジョも彼女」 この作品は女の子達の動かし方がうまくて憧れます。 ヒロインが4人もいて、彼女たちは主人公をとりあうライバル同士。だけど、仲がいいのが変でギャグとしても成立してる。サキちゃんはちょっとレズなとこもあるけど。 浮気とか…あまり万人受けする内容の作品じゃないから言え…

  • 最近ハマってる飲み物🥤

    買い物のついでに飲みたくなる。 お気に入りのジュースは パイナップルです🍍爽やかで、甘くて美味しい。 最近よく飲むようになりました。 お絵描きのおともや… アニメを見る時間のおやつ代わりにこれからゆっくり飲もうと思います。本当は…アップル🍎やオレンジジュース🍊も好きなので 迷ってしまいますね((>_ 〜今日の気になるカプセルトイ〜このイルカ🐬さんは、まさかあの時の…?📣7月発売予定✨『あの時消されたイルカです。』300円 お久しぶりです✋あの時消されたイルカです🐬ぬいぐるみになって戻って来ました🌈目はビーズでかわいい姿ですよ🥰ボールチェーンがついているのでどこでも連れてって👍#AMUFUN #…

  • 糸師凛、ようやく覚醒するけど…?【ブレバト】

    糸師凛が覚醒 アプデ後にチームの総合力が大幅に下がってがっかり エピ凪ガチャで課金してね…ってコト? この記事を書いている途中に新選手の発表がありました^^;今回のアプデ後にTOP3のメンバー時光青志がついに新選手として実装。 蟻生十兵衛(オシャ)が既に実装されており、サポートカードに時光が来ていたので予想は着きましたね。TOP3はけっこう好きです。 そういえば、馬狼の次に実装された士道はアニメ勢からすると誰?って感想でした…。ブルーロックPWCで声とビジュアルは知ってたからキャラ濃いなって思ってたけど原作はまだアニメの先は見てないんですよね、読みたい。 ブルーロックのソシャゲ BLAZE B…

  • 走る走る〜俺〜たち〜

    こんにちは!ぼくはデグー。 この茶色い毛並みが自慢だよ。アグーチとも言うらしいけど、ほかの兄弟達は茶色と白色が混ざってたんだ。可愛いね。ぼくだけ茶色だったんだよ。不思議だよね。 ぼくは回し車が大好き 今日も沢山走るよー 思いっきり遊んだあとはご褒美のオヤツがまってたんだよ。 みんな、いつもみてくれてありがとう またきてくれるとうれしいな。それじゃまた会おうね! ghostlife.hatenablog.com ghostlife.hatenablog.com みてくれると嬉しいな

  • 横浜へ遊びに行ってきた1日

    今日は親と久しぶりに横浜へやってきました。まずは、駅に着いてお昼ご飯を食べます 親の好きな洋食のお店でオムライスを食べる予定でした。しかし、そのお店はもう閉店していたようです。どうしてもオムライスが食べたいと言っていたので、代わりにポムの樹へ入ることに。 ケチャップライスを選びました ご飯を食べたあとは場所を移動して… デパートの屋上庭園でおやつを食べたりして過ごしました。ピカチュウ達もごきげんのようです。数年前に行った横浜のピカチュウのパレードのイベントを思い出しました。 その頃はもちろんブログなんてやってなかったので、その時のイベントの記憶はあまり覚えていませんでした。 山下公園公園で食べ…

  • 百均で買ってきたグッズの購入品紹介

    今日の午前中は寒すぎて 久しぶりに暖房をつけました。風邪をひかないように気をつけたいなm(_ _)m 今回は、百均で買ってきたこちらのグッズ 「ブルーロック トレーディングアクリル ミニ スタンド」を紹介。 ラインナップはメインキャラ達や、コンビになってるものもあるみたい。 開封して出てくれたのは 潔世一&蜂楽廻のコンビと 國神錬介です。 早速並べる… だんだん國神が、芝生で遊んでいる子供2人を見守る優しいお父さんのようにもみえてくる…。 ミニサイズのディスプレイキューブに入れて、並べてみるのも良いかも? こんなブログをいつも見て下さり、ほんとうにありがとうございますm(_ _)m また色々な…

  • オタク部屋と掃除

    今週のお題「きれいにしたい場所」 フィギュアの撮影をする為に部屋をいつでも綺麗にしていたかった。 昔の僕の部屋は痛部屋でした。壁にタペストリーやポスターを沢山貼っていたり、色んな場にアニメグッズを飾っていたけれど、今はシンプルな痛部屋に憧れるようになりました。 本当はグッズで囲まれたオタ部屋への憧れが捨てきれない。 だけど自分のような面倒くさがりには、しょっちゅう掃除をするのがとても難しかったんです。 物を減らすと部屋がだいぶ綺麗になりました。長年引きこもりだった僕の悩みは「掃除が出来ないこと」 昔の僕の部屋は…物が多すぎて綺麗にするのがいつも億劫でした。今は…いつでも苦手な掃除に取り掛かれる…

  • 今がいちばん

    ・辛いことがあっても立ち直れる20代の頃よりも、30代になってからの方が幸せだと気づいた。落ち込んだ時に何もできなかった若い頃に戻るよりも、今が良い。 こんなことを話してしまったけど、 大人にはなりたくない。心はいつまでも子供のままで居たいんです。 同じような人はいるのかな。 …そんな独り言。 いつもみて下さりほんとにありがとうございます。 彼(レイ)は、大人ぶってるけどまだ子供だ。

  • エアブラシは便利

    創作漫画のモチベを保つには、自分が特に力を入れたいイラストを決めて、そのイラストのために作業を優先することが大事だと思っています。 以前描いたマリーの絵と背景をスキャンして アイビスペイントの「エアブラシ」というペンを使って修正しました。 アナログ感を残すためにエアブラシは ほんの少しづつ線を足していけるので便利です。まだ雑な部分が残っていますが、何とかしていこうと思います。 お気に入りのペン達。皆さんにも好きなペンはありますか? 今月の目標 「モノクロとカラー絵やマンガを両方描いてみる」です。時間はかかりますが、どちらにも新たな発見や、新たな良さがある。…そう信じたいですね。あとは、質より量…

  • ホワイトボードにらくがきしてみた

    今日は百均で何となくホワイトボードを手に取っていた。「これで絵を描いたら楽しそうだなぁ。」けれどボードは紙と違う 次に絵を描く時には、完成した絵を消さないといけない。 ホワイトボード用マーカーで描いてみた感想 創作漫画のマリーを描いてみた 二度書きしようとすると、なぜか線が消えるけどまぁ許容範囲。 だからボードでらくがきする時は、一発で描いた方が勢いでるかも。(もちろんマーカーのスポンジで消すことは出来る)リビングでホワイトボードにらくがきしていたら、それを見ていた親が「たまにはそういうので描くと面白いよね」と言ってくれた。 ・今月のおすすめのお菓子 じゃがりこ…ほぼ毎日食べている。夕方に売り…

  • ブルーロックのコラボカフェに行ってきた

    昨日は地元の近くで、ブルーロックとコラボしていた「肉汁餃子のダンダダン」へ行きました。 食べたコラボメニューの紹介 貰えた特典の紹介 ずっと行ってみたくて、でも悩んでいて。軽いアニオタの友人を連れてふらっと立ち寄ってみようという事になったのでした。 やっと行けた日はコラボも最終日で、到着した時間帯もお昼頃。他のお客さんが居なかったのが救いでした。 メニューはこんな感じ。 オマケでカードやピックが貰えます。 食べたコラボメニューの紹介 どのキャラのドリンクも選びたくて それが悩みどころだった…今回は潔世一のメロンフロートを選びました🍈この緑色…やっぱりいつ見てもワクワクしてしまいます。 ご飯は4…

ブログリーダー」を活用して、旭シンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旭シンさん
ブログタイトル
ごーすと・らいふ創作ブログ
フォロー
ごーすと・らいふ創作ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用