病弱な老犬2匹と暮らしています。何もしないで 犬と穏やかに静かに過ごしていきたいのですが 現実は、そうもいかず 働いております。今までのことは もういいです。これからを大切に丁寧にしたたかに暮らしていきたいなあ~。
散歩途中で雨が降ってきました。 少しずつ花が咲き始めました。 6月16日の様子。 比べると 今日は 花が咲いています。 パラパラ雨でしたが レインカバーを掛けてお散歩。 蓮の葉にたまった しずくが綺麗です。 今日の色鉛筆画 写真やイラストを見て 蓮を描いてみました。 難しい...
勝手に2つのプリンの食べ比べ! あくまでも個人的感想です。 あしからず、、、 上野代表 エッグベイビープリン 大きくて固めの四角いプリン。 昔ながらの懐かしい味わいで カラメルソースがいい仕事しています。 プリンは大きめ、 生クリームたっぷりで食べ応え充分です。 美味しいの...
ブロガーさんのカレーパンが美味しそうだったので、、、 ザックザクカレーパン 見た目、 「小麦の奴隷」という店舗名、 この紙袋のイラスト インパクト抜群です! ホリエモン考案・経営参画による FC展開のお店です。 パン粉の代わりに細かいパンが まわりについています。 ボリュ...
金魚の塗り絵、 魚類は 難しいです。 うまく塗れません💦 修行が足りないですね💦 でも 過程が楽しいです💞 先日 ジュート(麻)のバッグを買い 刺繍をし 素敵なバッグを作ろうと意気込みましたが、 袋状でしかも生地が固く 扱いにくいので断念!! それで 以前 ビーズで作...
家の前で犬と遊んでいたら いつも犬にいい子いい子をしてくれる小5の女の子が来ました。 しばらく 犬を撫でていて 私の隣にきました。 「ねえ、おばちゃん、キモイって言われたことある?」 「ないけど、そう思っている人はいるかもしれないね。」 「あのね、あたしね、この前ね。学校...
和室のエアコンの 室外機の音がガーガーとうるさくなってきましたので 新しいものに交換しました。 エアコン下の花の絵は オークションで落札したお買い得な絵です。 でも絵にとっては 居心地の悪い場所かな? それでも10年以上 色も劣化せず楽しませてくれています。 また外された...
洗い観音は、自分の体の悪い部分と同じ場所を洗うことで、 その部位を治してくれるご利益があるそうです。 洗い観音の目の前に、観音様を洗うために使う水が湧き出ています。 柄杓を使って水をすくい、観音様の上からかけ 治したいと思っている部位をタオルで擦りました。 2匹の犬の病気 ...
左 『枕草子・上にさぶらふ御猫は』より「 翁丸」 真ん中 中村芳中 「仔犬」 右 New face 「芦雪犬」 長沢芦雪(ながさわろせつ)が 江戸時代に描いた作品、 《白象黒牛図屏風》の犬を再現したペンケースです。 くったりしていて ちょっとセクシー。 長沢 芦雪(ながさわ...
これから 始まるシャンプー、 まだ気づいていません。 嫌だワン! ビーバー? カワウソ? シャンプー 嫌だワン! 誰? 疲れたワン 「1つ100円だったんだよ。よかったら どうぞ」 とバラの苗を2つ いただきました。 花にあまり興味がない方ですが 我が家に咲いていたバラに気...
ここの鳥たちは 警戒心が薄く 人がそばにいっても逃げません。 カモさんが近づいてきた。 カモの親子 動きが早くて うまく撮れないです。 お母さんと子供かな? チョコチョコと列を作って歩く姿が かわいいです。 ダヤンの塗り絵 今日も暑かったです。 少し 暑さが和らいだので ...
卵料理専門カフェのサンドイッチです。 特製エッグベイビーサンドイッチBOX・テイクアウトコーヒー付き 注文してから 作るので 混んでいるとかなり待たされます。 しかし 店内は 間接照明で 薄暗く ジャズっぽいBGMがながれ ゆったりとした気分で座って 待機できるので 許せ...
花がなくても 美しくて 圧倒させられます。 一つだけ ピンクのつぼみが✨ 仏教では、蓮の花は人間の現在、実は過去、葉は未来を表すといわれています。 特に葉っぱは、泥の中であっても、撥水効果で汚れないことから 「煩悩に満ちた世の中を清浄に保つもの」 の象徴とされてきたようです...
でんでんむしのかなしみ 大日本図書 本 新美 南吉【作】/かみや しん【絵】の絵本です。 今 知人に貸し出し中なので Amazonさんの画像をお借りしました。 この本は、創作童話として1935年(昭和10年)に発表されて以降、 広く親しまれてきました。 そして 上皇后美智子...
ご近所さんのお庭の樹木や草花は、いつも生き生きしています。 今の時期は バラがたくさん咲いています。 お庭が広く 他にも様々な植物があるのですが、 大がかりな防虫の散布をしている様子や それに伴う薬剤のにおいを 嗅いだことがありません それで 散歩途中、 バラのお手入れをさ...
時々 パラパラと雨が💧 レインカバーをカートの下の荷物入れに入れて散歩。 鏡のように水面に映る木々の景色が美しい。 鳥さん 発見! 波紋で景色も揺れる。 鳥さん 潜った! 空は 曇り空 睡蓮の花 睡蓮には 雨がお似合い💘 ネコさん こんにちは! 今日の天気も 雨が降った...
上記の記事をご覧になった美ブロガーさんから おすすめ美顔ローラー 真ん中の可愛いピンクのコロコロを教えて頂きました。 あと2つは 家にあったもの。 左は ゲルマニウムローラー 右は リファのローラーです。 可愛いパッケージ チョコレート入ってるみたいだけど 肌に充てると ひ...
色鉛筆で塗り絵。 アジサイは う~ん 難しい💦 でも 作業は 楽しい✨ ということで 下手ながら 厚かましく載せてしまいました🙇 葵 今日のおやつ 小玉スイカ 1/2 ワン散歩 快晴ではありませんでしたが 洗濯ができました。 散歩もたくさんできました。 犬達は、すれ違う...
岩下の新生姜とクーピーのコラボ商品です。 ピンクが可愛くて 購入! やみつき生姜も一緒に! パッケージも色も可愛いい💘 ただ 12本入っていますが 12色ではありませんでした。 同じ色が2本ずつなので、6色なのです。 少し 残念💦 晴耕雨読 さらっと読める2冊。 養老孟...
暑かったので シートの下にアイスノンを敷いて、 久々の寺内 散策です。 寺内の植物園 植物園?には、犬は 残念ながら 入場できず 写真だけ撮りました。 アジサイやショウブが満開でした。 牡丹の木 時期が来ると 花がたくさん咲きます。 池の近くに行くと 人の気配を察して 鯉が...
曇り空にアジサイは 似合います。 約350メートル区間に植えられた約1300株の タマアジサイやガクアジサイ、セイヨウアジサイが綺麗です。 隣接している公園にも行きました。 曇り空だから たくさん歩けました。 穴には 誰が住んでいるの? 花を撮っていたら 散歩中のおばさんに...
百円ショップで購入 空気清浄機のフィルター交換 加湿器付きなので 交換フィルターも多いのかな? 左⇒ 新 右⇒ 旧 左⇒ 新 右⇒ 旧 左⇒ 新 右⇒ 旧 ペット用の蚊取り線香 昨年まで 買っていたお店では取り扱いがなく 他のお店2店舗でもなく、 ネットでお取り...
マスク着用ルールの下では 化粧をしないで外に出られるので 大変楽でした。 しかし 最近は マスク着用ルールの緩和に伴い 屋外をマスクなしで歩いている人をちらほら見かけ、 自分も人がいない公園ではマスクなしで歩こうと決心! それで まずは、 化粧をしようとしましたが 3年...
高架下の ここのショッピングモールは、 ポケモンセンターが入っていて、 ポケモンのオブジェがたくさんあります。 また ポケモン以外のキャラクターのショップもあり、 見て歩くだけでも楽しいです。 ポケモンセンターでは、 爆買いしている外国人観光客が多いですね。 さすが!世界の...
4月に二家族 5月に一家族 そして 昨日 また一人 ご近所さんが 引っ越されました。 青空道端会議で よくお話をする方々だったので 何とも言えない気持ちです。 来るものは 拒まず 去る者は 追わず という気持ちで生活してきましたが、 やはり 知っている人が 自分の生活からい...
6月のカレンダー よくみると 全部 ネコですね。 ネコ 可愛いですね💛 6月で今年も半分経過します。 早いですね。 ジャネーの法則とうのが あるようです。 年齢が上がっていくにつれ、時間が早く過ぎるように感じることです。 幼い時、一日は短く、一年は長く感じ、 年齢を重ねる...
「ブログリーダー」を活用して、ちいちゃんさんをフォローしませんか?