大人気の焼き芋アイス暑い日に食べたくなるアイスですが、溶けるスピードとの闘いになりますよね。このアイスは、そんな心配がありません。外観工場のような大きな建物の一角にお店があります。駐車場は自動販売機の前にあります。正面から見ると和風の作りに...
人気スーパー「みやはら」の新プロジェクト 熊本で、安い!!店内POPが面白いと話題の「スーパーみやはら」さん 阿蘇で新しいプロジェクトが行われているようなので、行ってきました。 ご縁餅が登場 場所は、阿蘇神社近くにある「一の宮店」のすぐ目の
前回、リニューアルした部分について記事を書かせて頂きました。 前回の記事 今回は、新しくできた宿泊施設について書いていきます。 グランピング グランピングテント リニューアル前からある、グランピングテント 大小5つのドームテントがあります。
2024年3月15日に新たにリニューアル!! 国道57号線にある、人気の施設「コスギリゾート」さんが大リニューアル。 敷地は東京ドーム20個分。その中に5つの施設があります。 オープン前にご招待頂き、行ってきました。 新しい阿蘇の観光拠点が
「ブログリーダー」を活用して、ミッツさんをフォローしませんか?
大人気の焼き芋アイス暑い日に食べたくなるアイスですが、溶けるスピードとの闘いになりますよね。このアイスは、そんな心配がありません。外観工場のような大きな建物の一角にお店があります。駐車場は自動販売機の前にあります。正面から見ると和風の作りに...
高森町にできた新観光スポットのカフェ阿蘇にある高森町に最近話題の観光スポットがあります。『サクラミチ』高森町の造園業者が、2020年のコロナ禍を機に植え始め、現在では道沿いに10,000本以上。種類が違う桜が植えてあるので、咲く時期もずれま...
2種類のとんこつラーメン休日のお昼には、行列ができているお店に行ってきました。帰って調べてみたら、スゴイ会社でした。九州や東京に10店舗あります。福岡に3店舗(久留米に2店舗、春日に1店舗)熊本には、4店舗。大分に1店舗。下郡バイパス店。東...
温浴施設「湯月(ゆづき)」は当日予約可能本格サウナと極冷水風呂で人気の施設が御船町にあります。ホテルや温浴施設・居酒屋・カフェなどが併設した「ミフネテラス」さんここにある家族湯へ行ってきました。家族湯は、当日のみ予約が可能です。外観御船町の...
イメージと違って、洋菓子の種類が豊富祖母の退院祝いを兼ねた、手土産を買いに行ってきました。2022年10月に移転し、現在の場所にオープンした「シェ・タニ健軍店」さん外観特徴的な外観が目立ちます。店内ケーキショーケースには、沢山のケーキが並ん...
詰め放題が人気の工場直売所TikTokで詰め放題が流れてきましたので、行ってきました。西原村で豆腐を製造している「田代食品」さん外観田代食品さんの道路沿いにお店がありました。お店の前に駐車ができます。外観には、沢山のPOPが張られています。...
カレーが300円。平日通いたくなる学食益城町にある大学「東海大学 阿蘇くまもと臨空キャンパス」阿蘇くまもと空港の近くにある大学です。熊本地震で被災した南阿蘇村のキャンパスから2023年3月益城町に移動しました。ここにある学生食堂が一般利用も...
1,000円で焼肉!!大満足のランチは土日もOK嬉しいことがあり、ご褒美ランチに焼肉へ行ってきました。熊本市東区の熊本市民病院近く、自衛隊通り沿いにあるお店【炙り番や 東町店】さん外観特徴ある外観のお店です。灯台のような外観になっています。...
1杯500円!!破格のラーメン※就労支援施設にご理解を頂ける方のみ、ご利用ください。外観健軍から東へ「熊本高森線」を進み、高速道路沿いに進んだ先にお店があります。駐車場はお店の前と、裏手にもございます。内観こちらのお店は就労支援施設となって...
ランチの定食や丼ものが充実国道57号線と県庁通り(第2空港線)が交差する交差点の近くにあるお店【焼肉ホルモンくたみや 神水店】さん外観遠くからでもすぐに分かる、目立つお店です。店内広いテーブル席や掘りごたつ席、畳が敷かれた座敷の個室がありま...
お値段も昔ながらのお好み焼き熊本市東区の健軍地区。動物園通りの「熊本市健軍文化ホール」入口にあるお店【うまかや】さんへ行ってきました。外観健軍文化ホールの入口にお店があります。駐車場はお店の前に2台の他。道路向いには有料駐車場があります。メ...
熊本の大津町にあるイオンがリニューアルしました大津駅前にある「イオン大津店」2025年5月23日にリニューアルしました。2階のゲームコーナーやキッズスペースが拡大していました。また、これまで無料だった駐車場も有料化へ。※最初の60分は無料。...
阿蘇市に農家さんがされている野菜直売所がオープン!!2025年4月18日にオープンしたばかりのお店。場所は、役犬原地区にある「ポケットパーク湧水」の近くです。外観道沿いにのぼり旗が立っているので、目立ちます。内観店内には、そのときに取れた旬...
香川県産小麦粉を使用した手打ちうどん熊本市東区花立にある、うどん店。ランチのみの営業ですが、本格手打ちうどんがリーズナブルに楽しめます。座席テーブル席・カウンター席・座敷があります。座敷は、4名席×2つ。子供用の椅子もあり、子供連れの方も安...
熊本の益城町には、くまモンのマンホールが10か所あります。また、益城町役場ではマンホールカードの配布もされています。くまモンが好きな方。観光で来られた方など。収集や思い出作りに如何でしょうか?くまモンカード益城町役場で配布されています。(益...
熊本空港へ行ったら撮りたいフォトスポット5選2023年3月に新しくなった【阿蘇くまもと空港】には、色んな撮影スポットがあります。ご利用される際には、各スポットに行ってみてください。熊本で空の玄関口である【阿蘇くまもと空港】立替後も、続々誕生...
フォトスポット5選2023年3月に新しくなった【阿蘇くまもと空港】には、色んな撮影スポットがあります。ご利用される際には、各スポットに行ってみてください。熊本で空の玄関口である【阿蘇くまもと空港】立替後も、続々誕生している撮影スポット。以前...
たまたま見つけて、行ってきました。今注目されている、益城町へ益城町のトライアル近くにお店があります。住宅地にあるお店です。今回注文した商品中に具材が入っていて、ずっしりしていました。毎週水曜日くらいまでに注文を受けた分を金曜日に焼かれるよう...
会議室や多目的ホールなどがある公民館益城町にあった仮設役場後にできた施設。【益城町地域共生センター カタル】研修室・多目的ホール・調理室・和室などがあります。外観平屋作りで、広々とした施設です。広場駐車場前には、芝生の広場あります。外用トイ...
阿蘇でランチといえば。 国道57号線 阿蘇市で連日ランチ時間に行列ができるお店があります。 山賊旅路さん 外観 国道57号線を通っていると大きな提灯が目立ってますね。 お弁当のヒライが隣にあります。 店内はテーブル席の他、畳の座敷席もありま
1979年創業こだわりのスープと自家製麵 大津町の国道57線沿いにある、ラーメン店 よくお店の前を通っていましたら、なかなかタイミングが合わずに行けていませんでした。 やっと行くことができました。 外観 熊本地震で被災し、2018年に再建さ
【平山温泉 旅館 善屋】内にある飲食店 美人の湯として知られ、人気の平山温泉 その中にある、旅館 善屋さん 2018年に全面改装がされ、綺麗な旅館です。 宿泊はもちろん、日帰りで温泉や食事が楽しめます。 今回は、ランチのみを楽しんできました
2024年6月1日にNEW OPEN 阿蘇の乙姫にある人気スポット『UD GARDEN』に新しいお店ができました。 【りあん UD GARDEN】 阿蘇神社近くにお店があり、2号店になります。 阿蘇神社近くのお店には、肉巻きおにぎりのテイク
大津で人気の整体「七福神」の2号店がオープン 以前、ご紹介した「七福神」さん 2号店が光の森近くの合志市にオープンしました。 場所は、しまむら・西松屋の近くです。 1号店も、しまむらが近かったですね。 外観 2024年5月にオープンしました
竹田の人気唐揚げ店 大分県といえば、唐揚げが有名ですね。 竹田市にある竹田丸福さんも人気のお店の1つです。 竹田市の道の駅「道の駅すごう」内にも店舗があります。 外観 老舗感を感じる作りです。 道の駅内から入ることが可能です。 唐揚げの他、
竹田市の道の駅に新店舗ができました 2024年4月19日にNEW OPENしたお店があります。 大分県竹田市にある道の駅「道の駅すごう」内にできました。 外観 道の駅の入口にお店があります。 トイレ側に入口があります。 国道57号線沿いにあ
2024年5月15日にNEW OPEN!! 益城町役場前に新しいお店ができていました。 隣の(カレーのともだち)へ行った時に、見つけてました。 テイクアウトができればと思って入りましたが、この日は無かったので断念 また、リベンジで食べに行き
益城町役場前にカレー専門店がオープン 益城町役場前に、新しくお店ができていたので早速行ってきました。 【カレーのともだち】 外観 コンクリートむき出しのお洒落な作りです。 店内 L字のカウンター席の他、4名掛けのテーブルが2つ。 13席ほど
CAFE&BAR Luana Ocean が2024年4月25日オープン キッチンカーで人気の「Luana Ocean」さんがお店を出されました。 ※過去キッチンーで食べた際の記事() 【CAFE&BAR Luana Ocean】 キッチン
24時間以上、タレに漬け込んだ絶品唐揚げ 昔住んでいた場所の近くにあり、よく行っていました。 懐かしくなって久しぶり同じチェーン店の「とよ唐亭 熊本小峯店」へ行ってきました。 とよ唐亭 3つのこだわり 二度揚げのこだわり げんこつ型のこだわ
2024年5月15日オープン!! 戸島熊本線沿いに新しいお店を発見。 オープンしたばかりの「おむすび」屋さん さっそく行ってきました。 外観は、できたばかりで綺麗 朝6:30~開いており、テイクアウトでも店内飲食でも可能です。 駐車場 駐車
種類が豊富。どれも540円(並盛) 海鮮丼が食べたくなっていってきました。 【丼丸 長嶺店】 数年前、住んでいた近くにあったのでよく行ってました。 安いけど美味しい。 FC展開をされていて、熊本には他に田迎店もあります。 マンションの1階に
早朝から営業の人気パン屋さん 健軍駅まえに人気のパン屋さんがあります。 【スキダマリンク 健軍店】 裏の駐車場から向かいます。 ※のぼり旗は、隣のミスタードーナツの物です。 ディスプレイも多く、お洒落な入口です。 店内 店内は、サンドイッチ
久しぶり食べたくなった味 シュロアモール近くで用事があったので、行ってみたくなりました。 昔は、福岡の春日店で買ったりもしていました。 懐かしく、久しぶりに食べたくなり行ってきました。 シュロアモールの奥側 ハローデイがある前にあります。
素敵な音楽を聴きながら食べる、イタリアン 国道57号線。 阿蘇市から竹田市に入って、すぐにお店があります。 近くには「道の駅すごう」もあります。 目の前が国道57号線になります。 外観 自然の中に溶け込んだ、コテージがお店になります。 店内
金・土・日・祝日のみお得なランチ 熊本市東区にあるお肉屋さん。黒毛和牛が食べ放題で、人気のお店です。 いわせ精肉店 ここで、週末のみランチが楽しめます。 外観 お洒落な外観。 高級感があります。 ランチは、11時~15時まで楽しめます。 店
阿蘇の新スポット誕生 2024年4月25日、阿蘇に新しいお店がオープンしました。 あの「あか牛丼」で有名な、いまきん食堂さんのお店です。 場所は、阿蘇市内牧の中心地。 チロリン村がある近くです。 お店は1階と2階があります。 1階 お土産店
人気スーパー「みやはら」の新プロジェクト 熊本で、安い!!店内POPが面白いと話題の「スーパーみやはら」さん 阿蘇で新しいプロジェクトが行われているようなので、行ってきました。 ご縁餅が登場 場所は、阿蘇神社近くにある「一の宮店」のすぐ目の
前回、リニューアルした部分について記事を書かせて頂きました。 前回の記事 今回は、新しくできた宿泊施設について書いていきます。 グランピング グランピングテント リニューアル前からある、グランピングテント 大小5つのドームテントがあります。