前回に引き続き、一条工務店に4ヶ月住んでみた感想を綴っていきます。 前回のはこちら 今回は雪国の方必見です。 家のことではなく外構の話になります。 カーポートの設置 雪国では絶大な威力を発揮するカーポ
【一条工務店の口コミ・評判】札幌近郊(石狩)に4ヶ月住んだ感想②
前回に引き続き、一条工務店に4ヶ月住んでみた感想を綴っていきます。 前回のはこちら 今回は雪国の方必見です。 家のことではなく外構の話になります。 カーポートの設置 雪国では絶大な威力を発揮するカーポ
引き渡しから4ヶ月が経ちました。実際に住んでみた感想を書いていきたいと思います。 因みに北海道札幌市近郊の石狩市です。 結論 めちゃめちゃ快適です。家から出たくないほどです。 現在外気温マイナス2度で
ユニクロから発売されているビジネスバッグを購入いたしました。 実際に使ってみてどうなのかを書いていきたいと思います。 この記事はこんな方の役に立ちます。 なぜユニクロのビジネスバッグを選んだのか 世の
ポーターの大定番【タンカー】を買いました!カジュアルすぎ?仕事用で使えるのか? 今回は実際に持ったり、中に物を入れてみたりしてレビューしていきます! この記事はこんな方の役に立ちます。 使用用途 完全
こんにちは!先日、設計士さんと初打合せを行いました! その時の事を書いていきます! 顔合わせ 営業さんと私たち夫婦と設計士さんが同じ部屋で打ち合わせすると思っていました。 実際は、設計士さんはリモート
いつも僕が書いてるジャンルとは違うのですが、PS5を購入しました! 僕はゲームが好きなので、遊びつくしていたわけです笑 僕がPS5を手に入れた経緯を書いていこうと思います。 ※普段のジャンルと違くてす
今回は、『理想の間取りとは』です。 家づくりの根幹と言ってもいい『間取り』は悩みますよね。 僕らもちょうど間取りを考える時期なので、ちょっと書いてみようと思いました。 間取りは自分で考えなきゃダメ?
先日、一条工務店へ打ち合わせに行った時、『このオプションですと、グランスマートの方がお得ですよ!』と言われました。 アイスマートとグランスマートの違いは何なのか? 今日はそんな話です。 アイスマートと
今回は、本契約後初めての打ち合わせでした。 その内容を書いて行きたいと思います! 住宅ローン本審査申込記入 まず初めに行ったのが、「住宅ローン本審査」の申し込み書類の記入です。 仮審査の申し込み内容
今日は、土地決済の時に必要な『実印』についてです。 持っている人は少ないと思います。 これから作る!と言う人向けの記事になっております。 実印とは 実印とは、印鑑登録した判子のことです。つまり、判子を
今日は、我々夫婦が家を購入するに至った経緯を書いていきます。 これから家を検討している方の中で、僕と同じような境遇の方がいるかもしれないので、参考になるとうれしいです。 全ての始まり すべての始まりは
今日は、本契約の事について書いていきます! 本契約前の仮契約については、以下の記事をどうぞ。 本契約とは 本契約とは、『あなたの会社で家を建てることを正式に決めましたよ』っていう契約です。 つまり、こ
今日は坪単価について書いていきたいと思います。 僕が実際に比較した中で、一条工務店は価格的にどうなのか書いていきます。 そして、実際に見積を取ったのが10月です。その時の坪単価も併せてご紹介します。
こんにちは!びごーです! 家を買う人は大抵、住宅ローンを組むと思います。 その際に頭金は入れた方がいいのか、入れなくてもいいのか。 結論、用意できる人は断然入れた方がいいです。 頭金とは 頭金とは、最
こんにちは!びごーです! 今回はちょっと雑談的に書いていきます。 僕たちの土地探しについてです。 先日、土地探しは100%はないと言いました。 では、僕らはどのくらい時間をかけて探したかを書いていきま
【一条工務店】《必読》土地探しを始める方が押さえるべきポイント!
こんにちは、びごーです! 今回は土地探しについてです。 土地探しは、時間のかかる作業です。 何点か注意も必要です。 じっくり吟味して探しましょう。 土地探しとは 土地探しとはその名の通り、土地を探すこ
こんにちは!びごーです! 今回は、仮契約についてです。 まだ何も決まっていないのに仮契約して大丈夫? 「仮」ってどういうこと? について書いていきます。 結論、一条工務店で決めた人にとっては単なる通過
こんにちは! びごーです! 今回は入居宅者訪問についてです。 これは、「絶対に行くべき」 です。 入居者宅訪問とは 入居者宅訪問とは、すでに一条工務店の家に住んでいる方のお宅にお邪魔して「実際どうなの
こんにちは! びごーです! 今回は皆さん気になる、住宅ローン審査について書いていきたいと思います! 自分たちはどれくらいのお金を借りられるのか? どこに相談したらいいのか?等 お金に関する事のお話です
こんにちは、びごーです! 今回は、一条工務店の「住まいの体験会」について書いていきます! こんな人におすすめです。 住まいの体験会って何やるの? 住まいの体験会に行って何がわかるの? 必ず行った方がい
北海道札幌近郊で一条工務店のi-smartⅡを建てる、びごーと申します! 僕については以下の記事をどうぞ! 家を建てるまでの過程をブログに綴っていこうと思います 参考になれば幸いです。 なお、一条工務
皆さんこんにちは! びごーです! いつも読んでいただき、ありがとうございます! この記事では以下の内容で書いていきます。 びごーについて 僕は、札幌でサラリーマンをしております。 2024
「ブログリーダー」を活用して、bigo-さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
前回に引き続き、一条工務店に4ヶ月住んでみた感想を綴っていきます。 前回のはこちら 今回は雪国の方必見です。 家のことではなく外構の話になります。 カーポートの設置 雪国では絶大な威力を発揮するカーポ
引き渡しから4ヶ月が経ちました。実際に住んでみた感想を書いていきたいと思います。 因みに北海道札幌市近郊の石狩市です。 結論 めちゃめちゃ快適です。家から出たくないほどです。 現在外気温マイナス2度で
ユニクロから発売されているビジネスバッグを購入いたしました。 実際に使ってみてどうなのかを書いていきたいと思います。 この記事はこんな方の役に立ちます。 なぜユニクロのビジネスバッグを選んだのか 世の
ポーターの大定番【タンカー】を買いました!カジュアルすぎ?仕事用で使えるのか? 今回は実際に持ったり、中に物を入れてみたりしてレビューしていきます! この記事はこんな方の役に立ちます。 使用用途 完全
こんにちは!先日、設計士さんと初打合せを行いました! その時の事を書いていきます! 顔合わせ 営業さんと私たち夫婦と設計士さんが同じ部屋で打ち合わせすると思っていました。 実際は、設計士さんはリモート
いつも僕が書いてるジャンルとは違うのですが、PS5を購入しました! 僕はゲームが好きなので、遊びつくしていたわけです笑 僕がPS5を手に入れた経緯を書いていこうと思います。 ※普段のジャンルと違くてす
今回は、『理想の間取りとは』です。 家づくりの根幹と言ってもいい『間取り』は悩みますよね。 僕らもちょうど間取りを考える時期なので、ちょっと書いてみようと思いました。 間取りは自分で考えなきゃダメ?
先日、一条工務店へ打ち合わせに行った時、『このオプションですと、グランスマートの方がお得ですよ!』と言われました。 アイスマートとグランスマートの違いは何なのか? 今日はそんな話です。 アイスマートと
今回は、本契約後初めての打ち合わせでした。 その内容を書いて行きたいと思います! 住宅ローン本審査申込記入 まず初めに行ったのが、「住宅ローン本審査」の申し込み書類の記入です。 仮審査の申し込み内容
今日は、土地決済の時に必要な『実印』についてです。 持っている人は少ないと思います。 これから作る!と言う人向けの記事になっております。 実印とは 実印とは、印鑑登録した判子のことです。つまり、判子を
今日は、我々夫婦が家を購入するに至った経緯を書いていきます。 これから家を検討している方の中で、僕と同じような境遇の方がいるかもしれないので、参考になるとうれしいです。 全ての始まり すべての始まりは
今日は、本契約の事について書いていきます! 本契約前の仮契約については、以下の記事をどうぞ。 本契約とは 本契約とは、『あなたの会社で家を建てることを正式に決めましたよ』っていう契約です。 つまり、こ
今日は坪単価について書いていきたいと思います。 僕が実際に比較した中で、一条工務店は価格的にどうなのか書いていきます。 そして、実際に見積を取ったのが10月です。その時の坪単価も併せてご紹介します。
こんにちは!びごーです! 家を買う人は大抵、住宅ローンを組むと思います。 その際に頭金は入れた方がいいのか、入れなくてもいいのか。 結論、用意できる人は断然入れた方がいいです。 頭金とは 頭金とは、最
こんにちは!びごーです! 今回はちょっと雑談的に書いていきます。 僕たちの土地探しについてです。 先日、土地探しは100%はないと言いました。 では、僕らはどのくらい時間をかけて探したかを書いていきま
こんにちは、びごーです! 今回は土地探しについてです。 土地探しは、時間のかかる作業です。 何点か注意も必要です。 じっくり吟味して探しましょう。 土地探しとは 土地探しとはその名の通り、土地を探すこ
こんにちは!びごーです! 今回は、仮契約についてです。 まだ何も決まっていないのに仮契約して大丈夫? 「仮」ってどういうこと? について書いていきます。 結論、一条工務店で決めた人にとっては単なる通過
こんにちは! びごーです! 今回は入居宅者訪問についてです。 これは、「絶対に行くべき」 です。 入居者宅訪問とは 入居者宅訪問とは、すでに一条工務店の家に住んでいる方のお宅にお邪魔して「実際どうなの
こんにちは! びごーです! 今回は皆さん気になる、住宅ローン審査について書いていきたいと思います! 自分たちはどれくらいのお金を借りられるのか? どこに相談したらいいのか?等 お金に関する事のお話です
こんにちは、びごーです! 今回は、一条工務店の「住まいの体験会」について書いていきます! こんな人におすすめです。 住まいの体験会って何やるの? 住まいの体験会に行って何がわかるの? 必ず行った方がい
前回に引き続き、一条工務店に4ヶ月住んでみた感想を綴っていきます。 前回のはこちら 今回は雪国の方必見です。 家のことではなく外構の話になります。 カーポートの設置 雪国では絶大な威力を発揮するカーポ
引き渡しから4ヶ月が経ちました。実際に住んでみた感想を書いていきたいと思います。 因みに北海道札幌市近郊の石狩市です。 結論 めちゃめちゃ快適です。家から出たくないほどです。 現在外気温マイナス2度で