3連休の中日は 近所のホテルへ万年ダイエッタ―ではありますがじゃらんの2,000ポイントが今月末の期間限定使わなきゃ勿体ないそして昨日はジ厶でスタジオ1…
3連休の中日は 近所のホテルへ万年ダイエッタ―ではありますがじゃらんの2,000ポイントが今月末の期間限定使わなきゃ勿体ないそして昨日はジ厶でスタジオ1…
朝からチヂミを作った見た目は悪いがカリッモッチリと美味しいテフロン加工の剥がれたフライパンでうまく焼けず途中でフライパンを変えたどちらも夫が買ったフライパン夫…
裏にマンションが建ちお日様が入らなくなった我が家生き残った植物たちは窓際へ右はパイナップル左は豆苗再生である真ん中の3つは夫との時間を共有している大切な仲間
この年になり初めてお雛さまを飾ってみた3coinsで見つけたシンプルで可愛くい灯りも点くのね子どもの頃に憧れた雛飾りもうこれで十分だわ
明け方に夫の夢を見た久し振りに見た夫は闘病中だった 断片的に覚えている 夫は何か薬の入った袋を差出し「これどう思う?」と私に問う効能のわからない怪しい民間療法…
さっぽろ雪まつり2月4日(火)から始まるそうですすすきの会場でも氷像づくりが始まりました夜、ライトアップするともっと綺麗なのよね開催すると、人混みで近寄れない…
長い休暇は寂しくてたまんない…けど、今年の年末年始は風邪受診騒動のお蔭で寂しくはなかった すっかり体調も回復し少し歩けばしていた息切れもなくなり減った体重も、…
年末31日の受診を諦め本日、再び当番病院を受診今日の病院は入院病床もあるので外で待たなくても済むはず車で付き添ってくれるとの友人の申し出を有りがたく、素直にお…
明けましておめでとうございます今年は昭和100年だそうですね今年中にやりたいこと色々と書き溜めています書かないと、片っ端から忘れるからで、今ー番の目標は丈夫な…
午後の仕事が早く終わったので久しぶりにジムで運動きっと明日は筋肉痛友人から戴いたTシャツちょっと外には着ていきにくいでもまさにこんな感じ
私はとてもくじ運が悪く夫は、それに輪をかけてくじ運が悪かった結婚してから宝くじは買ったことが無かったなぁよく応募していた映画の試写もなかなか当たらなかった 地…
料理家の栗原はるみさんのTVを観た とっておきのレシピと栗原はるみさんの今 NHKスペシャル - NHKスペシャル私たちは本当にこの世界を知っているでしょ…
肺炎で2週間寝込み落ちた体重は完全に元に戻り何なら元以上に増えてしまった まずは健康ありきだから落ちた筋肉を回復させることが先決だそこからまた頑張れば良い 諦…
久しぶりに、ちゃんとご飯を作った 小松菜/人参/もやしのナムル鶏大根茄子の甘辛炒め叉焼ひじき煮 ちょっとおばんざい、という感じ作って満足したけれどみんな茶色く…
風邪をこじらせ肺炎になり2週間寝込んだ40度の熱は解熱剤で一時的に下がり薬が切れれば、またすぐ上がる3日目には、さすがに受診したかったけど起き上がり、病院まで…
9月にメインの会社を契約期間満了で退職し多くの時間を自宅で過ごすようになった リビング側に建ったアパートに遮られ一日中、日が当たらないずっと電灯をつけている …
さっきさすごく大きくて長い雷が鳴ったでしょこんな時すぐに寝ているあなたの部屋に行ってさね―ね―、すごい雷、聞こえた?って騒ぐよねあなたはいつもTVの音が大きく…
三回忌別離の混乱、慟哭歩き出せない程の悲哀時間というクスリのお陰で哀しみがやわらぎ励まし、支えられ再び歩き出していた愛する人が遺してくれたものを知り、感謝する…
9月11日 父の二十四回忌明日 9月14日は 夫の三回忌を迎える 呼吸が浅くなってしまい動悸がする 昨日からずっと夫のことばかり考えているいつもなら元気な頃の…
メインの会社を退職し、半月今月からは、その会社に月2回訪問するその一回目が今日だった 他社へは訪問しているけれど、この会社は久しぶりテンションがあがり、少し話…
やっぱりね運動不足だと思うだから眠れないんだよねそりゃ そうさ疲れてないんだもの 一週間の計は月曜日にありということで、今日は昼からジムへ 今まで参加したこと…
明け方久しぶりに夫の夢を見た 夫と手をつなぎ 歩き続けていた生前、夫は滅多に私と手をつなぐことはしなかったけれどしっかりと手の柔らかさを感じた 夫の手の感触を…
暇を持て余し大通公園までウォーキング1個も信号に引っ掛からなかった賑やかな大通公園昨日からオータムフェスト開催ジャズライブを聴いていこう夫と来た時、何を食べた…
メインの仕事を退職し、半月仕事はそこそこあるのだけれど自由な時間が増えた 外勤の無い日は、日中に集中して仕事を片付け夕方にジムに行くそうすると、夜がとても長い…
上司とのランチかねてから約束していた鰻重をご馳走になった うなぎ加茂川 (西8丁目/うなぎ)★★★☆☆3.33 ■予算(昼):¥4,000~¥4,999tab…
9月は好きな月だったんだ暑さも落ち着いているし空も高いし果物も美味しいし 2001年9月11日同時多発テロの日、父が亡くなり一人に2022年9月14日夫が亡く…
我が家が臭い裸足で歩き回っている私のせいだ 夫は夏でも靴下を履いていたけれど私は、できれば冬でも裸足でいたい派夏は当然ながら裸足 一番長く居座るリビングのソフ…
今月初めに、長年のロングヘアをばっさりショートにしたのですがとても残念なことになってしまいました『残念なショートカット』こんな感じのショートにしたいと以前ブロ…
5年ほどダブルワークをしていた、メインの会社が契約期間満了で退職を迎えた 夫を看送った後、家を出ることもできず仕事なんてできないと思っていたけれど泣きながらで…
私は 〇〇放題が大好きこれもよく夫に呆れられていた 街までウォーキングのついでにススキノのショッピングビルへ 地元の野菜や食品などを売っている店に入り目に入っ…
こんな感じのショートにしたいと以前ブログに書きました 『あこがれのショートヘア』私は髪を伸ばしているのだけれど最近、ショートヘアにしたい欲が高まっている しば…
私は、そこそこのスイカ好き・・・のようだ 夫には、食べすぎだと呆れられていたが、言うほどではないと思っていた 2人暮らしに 1個まるごとは多いそう夫は言う生…
眠れない夜は色んなこと 考えちゃうよね 夫がいた頃は眠れなくなると 夫の寝室(と言ってもリビングだが)に行った口をぽっかりとあけて 寝息をたててる夫をみると …
小学校のプチ同窓会今年の4月に続き、第二弾を先週末に開いた 今回は、担任の先生にも連絡がとれご出席戴けた 懐かしい顔は それぞれに年月を経て一瞬戸惑ってしまう…
先週末に行ったラベンダー畑富良野、美瑛が有名だがこれは札幌市内 幌見峠同系色の手前の花との対比が面白いgoogleレンズで調べてみたら『ギガンテウム』らしい …
梅酒が美味しい先日、増毛の国稀酒造で購入した梅酒日本酒で造った梅酒が、とても美味しいお酒はほとんど飲めない私だが食事とともに、小さなおちょこに一杯だけ飲む 夫…
2024/7/13からの連休を利用して1泊で層雲峡に行ってきました 泊まった温泉ホテルは、古い施設ではあったがかけ流しのお湯がとても良かった 【公式】層雲峡温…
私は髪を伸ばしているのだけれど最近、ショートヘアにしたい欲が高まっている しばらく髪を切っていないので、肩甲骨の下縁あたりまで伸びている美容室に行くのは年に1…
少し早めの帰宅自宅近くで集団とすれ違うこの辺りにも会社が結構あるのだな17時、定時退社か私は定時前退社だけどね~なんだか平和だなぁなどと眺めていた 横断歩道を…
やってしまった スマホを落としてしまった自転車で3kmほどの道のりおそらく振動でバックから飛び出してしまったのだろう一か所すごくバウンドしたところがあったもん…
私にはたくさんの好物があるがグミもその一つ こどもの頃に食べたゼリービーンズは大嫌いだった似ているけれど圧倒的に違う食感とフルーツ感 しかしこの小さなグミは以…
ザンギ 北海道では、そう呼ぶけれど鶏の唐揚げと同じものとか、いや異なるものだと色々な解釈があるようだ私は味付けが濃いめ、という違いだけかなと思ってる釧路発祥の…
ホットヨガに入会し2ヵ月マシンとスタジオレッスンもある仕事帰りに根を詰めて通ったかと思えばぱたっと近寄らなくなるそんな予想通りの通い方なのでぴくとも効果は現れ…
久し振りに夫の夢を見た姿は見ていない隣にいる夫の声だけを聴いた『じゃあ、〇〇(私の旧姓)に戻したら』何故そんな話になったのだろう話の前後がわからない怒っている…
6月1日に、めでたくお誕生日を迎えたのですが 急性扁桃腺炎で参っておりました ロウソクを立てたら、そのまま発火しそうな本数になり「あまりめでたくもな…
大切な我が家のトマトまだまだ花は咲きません日があたらないので成長が遅いかもそれなりに頑張って育ってくれているかな健気だな脇芽をつもうかなと思い、よく見るとカラ…
2024年5月26日4泊5日の広島学会出張を終え帰宅日常に戻りました 広島ではとにかく歩きました5/22(水) 初 日 10,806歩 7.3Km5…
久し振りの学会参加今年は広島飛行機に乗るのも久し振り夫が告知を受けてから抗がん剤治療を延期して東京旅行に行ったのが最後だったちょうど良い直行便が無く羽田乗り継…
ミニトマトのベランダ栽培で勢いづきもっと何か植えたくなった私は調子に乗りやすいよく夫にも指摘を受けていた何を育てようかなやっぱり食べられる物が良いな~ホームセ…
もともと食べることが大好き、というか食い意地が張っている、というか昔から食費がやたらかかる私なのですが 最近、自炊をさぼりがちです一人分って、食材を買うのも、…
お気に入りの定食屋さんがある900円と、お安いとは言えない価格だがどなたに紹介しても喜んでリピートして戴ける食材を種類たくさん使っているので、栄養的にも満足味…
2024/5/15(水)仕事の合間が長く空いたので北大構内を散歩したイチョウ並木の紅葉は観たことはあるけれど札幌市民ながら、初訪問今まで訪れなかったとは勿体な…
ちょっとの間、軽~く低迷しておりました4月に結婚記念日5月5日に夫の誕生日夫の思い出にどっぷりと浸かりそして大型連休は、ひとりぼっちにはやはり辛いどこにでかけ…
ダブルワークをしてるのでその移動時間でお昼が終わってしまいつまみ食いのように5分程でお弁当を詰め込むことが多いなのでゆっくりお昼時間が取れる日は貴重だ今日はそ…
結婚19周年風信子(ジルコン)婚式というらしい 私は結婚記念日を始め、〇〇記念日には疎いいつも夫が覚えていてくれていた「明日は、結婚記念日だ」「明日は、命日だ…
昨日の日曜日寿都のかき小屋に連れていってもらいました 吉野商店・かき小屋yoshino-yagura.jp札幌から片道2時間強途中で空腹に負けそうになったけど…
冬の間、ずっとリビングに布団を敷き寝ていた寝室は冷えこみストーブで暖まるまで時間がかかるしリビングと寝室の2部屋を暖めるのは不経済な気がしてようやく春らしい陽…
全国的に季節外れの陽気のようだ札幌では26.1度・・・らしい(オフィスの中にいると、わかんない) 今年初めての夏日。札幌の初夏日としては、1877年の統計開始…
昨日のことちょっとした瞬間なのです何か重いものを持ち上げたとか無理な姿勢をしたとかなるほどね~、と思うようなきっかけではなくギックリ腰は、突然にやってくる キ…
私が失ったのは夫との未来の時間仕事にかまけていたけれどこれから多くの時間を共に過ごせると思っていただけど夫が失ったのは私との時間だけではない毎日情報収集して買…
今日は一日外勤仕事を終え 最寄駅の近くの市場を覗く ホタテの刺身・・・は珍しく無いけれどホタテの子もお刺身で食べられるようにして売っているのはかなりレア 昔、…
ようやく少し春らしくなってきたね中島公園の桜は まだまだ先だけれど自転車に乗れると 行動範囲が広がるパンクするから、タイヤに空気を入れろっていつもあなたが言っ…
映画『四月になれば彼女は』の公開と共にようやく『満ちてゆく』もフルで聴くことができた 期待にたがわず、もっとも藤井風らしくこれまで以上の、明確なメッセージを感…
恥ずかしながら、藤井風の推し活を細々としている推し活とはいっても、夫が亡くなってからなので日も浅くMVを繰り返し観たり、通勤中に聴いたりとおとなしい推し活であ…
気に入っていた絵を、ようやく入手した偶然に立ち寄ったお店に飾られていたこの絵私には、この世界をさよならしたあとの世界のように思えた導びいてくれる人がいて不安に…
何の予定も無い土日昨日しんしんと降っていた雪も今日は止んでいる少しお天道様の光を浴びてセロトニンを産生せねばgoogleMapで行先を決める今日は北24条へ行…
気になっていた足の痛みそれを庇うため、反対の膝の痛みが増す高齢者にありがちな悪循環だがこのままでは股関節にも悪いと思い一年以上放置していたがようやく受診したか…
金柑が安かったので買ってみた1kgも入って、380円だった帰宅後、甘露煮に挑戦口当たりが良いようにとへタは取ったが種を取るのは諦めた崩れてしまったがまあよしヨ…
夫がいた年の卓上カレンダーを生前と同じように定位置に置いている 毎日、その年の『今日』を見てみる検査や入院、旅行など夫の文字で予定が入っている夫の文字をなぞり…
2024年1月 年始より災害が相次ぎ、被災地の皆様、また被災地支援の皆様過酷な現場で大変なご苦労をされていることと思います また被災地にお身内やお知り合いがい…
にしん漬けを漬けたこれって、北海道独自かな 夫はこれが大好きで身欠にしんばかりを先に食べてしまうにしんが少なくなってから、少し配分を少なくして残りわずかなにし…
長い期間、ブログを放置しておりました。 元気になったり、しおれてみたり、相変わらずの日々を過ごしているうちにすっかり寒くなってしまった。 日照時間が短いので、…
鶏むね肉が、お安かったので張り切って、つくねを作ったよあなたの好きなタレ味にしたよたくさん食べてねって作りすぎいつまで経っても、ー人分作るのに慣れない
付き合い始めの頃夫は「食べ物の好みが同じだ」と私の料理を喜んでくれた 週末にしか会わないので会えた時には、私も食べて喜んでもらいたくて下手なりに頑張っていた …
夫の一周忌を迎えた もう、一年経ってしまいましたそちらの暮らしはどうですか元気でいますか美味しい物、食べられていますか私のこと、時々は見てくれていますかー緒に…
父の命日2001年9月11日、父の通夜の時に、アメリカ同時多発テロの衝撃的なニュースが流れてきました私が生まれた時、父は激しい痛みを伴う難病で入退院し手術を繰…
大昔、恋に落ちたことがある金曜日の真夜中過ぎ他の女と遊び疲れた頃に彼から誘いの電話が来る近くのビルで彼が遊び終わるのを待つとっくに私は着いてるのに彼が遊び仲間…
冬眠させていた糠床夫が喜んでくれていたのでせっせと漬けていた糠床二人ともあまり家庭に恵まれていなかったので糠漬けのある食卓では育たなかっただから、何んとなく糠…
夫宛に届く郵送物まだ夫が存在しているかのように感じられたり居なくなってしまった現実を再び突きつけられるように感じたり2週間も前に届いたクレジットカードの更新夫…
久し振りに夫と夢で会えた夫と私、女性の友人2人、計4人で出掛けた友人と話しながら歩いているうちに私は夫を見失ってしまった私は空中を飛んで夫を探した私はいつも平…
お盆休みに体調を崩してから、今一つスッキリしない 体調不良となる前々日に、個室で面談した来談者が後日、コロナ発症していたことがわかったのでおそらく私もコロナだ…
お盆休みを取っていたが、体調を崩し、父や夫をお迎えする準備を整えることができなかったでもきっと凡てを上から見ていて『無理するな』と言ってくれているに違いないと…
夫の長女さんからlineを戴いた お盆に家族揃って、お参りに来たいとのこと私への気遣いの言葉も添えてある本当に優しい 小学校一年生で別れたきりの夫に対しては捨…
好きなおかず、たくさん作るね何が食べたいの?ザンギ?酢豚?お肉好きだよねー 美味しいお茶入れたよ甘い物食べようお団子買ってきたよかりんとうもあるよ 腰が痛いの…
お陰様で、腰痛は悪化せずに軽快傾向この調子だと、明日には『腰痛って何?』くらいの勢いで忘れそう…だと良いなもう少し、大事をとっておしとやかにしましょう 北海道…
腰の調子が良くないぎっくり腰までには至っていないが、その前兆のような痛みがある 先週はchocoZAPで運動していたから、少しは大丈夫だと思っていたのだが…日…
あっけなく花火が終わった 綺麗だったけれど お腹にズンと響いたけれど 何も感じない 何か違う気がした 現実でないような感覚 並んで歩く人たちを追い越し 家路を…
SNSで、自宅近所に面白い自販機があると知り早速、昨日帰宅途中に寄り道した PARK DELI(パーク・デリ)北海道産食材を使用したキッシュやグラタンなどを販…
全国各地で花火大会の便りが届く 私の地元でも、今週末の金曜日に花火大会がある私の最寄り駅は豊平川に近く、花火の観覧客は皆この駅を利用し、地下鉄周辺は大賑わいに…
足の骨折から7週間経過し、ようやく足を着いても痛みが軽減してきたよし、と張り切って整形外科を再受診残念ながら、まだ骨はついていない腫れもある どうしても安静に…
6月の初めに足を捻挫した階段を降りる時にバランスを崩してひねってしまった すぐにタクシーにでも乗って帰宅すれば良かったのだが友人と一緒だったため、無理して歩い…
ここ数週間部屋が荒れている空気がよどんでいると感じる 夫はとてもきれい好きでいつも綺麗に保たれていた付き合いはじめの頃あまりにも綺麗に保たれているので女がいる…
昨日最終回だった連ドラ 『あなたがしてくれなくても』録画していたが、最終回を今朝観た あなたがしてくれなくても - フジテレビあなたがしてくれなくても - オ…
もうすぐ夏至らしい (今年は6月21日だそうだ)終業時、まだ明るいので、時間の感覚がずれてしまう 昨日も16時半くらいかなぁ、もう少しで帰れるなぁ、などと…
2023/6/17(土)札幌コンサートホールKitaraへ札響コンサートに行ってきた Kitaraという名前には、ギリシャ神話の音楽神アポロンの楽器「キターラ…
半年に1度の定期受診で、以前勤務していた病院に行ってきた特段の変化なく、また半年後 ついでに先々週の土曜日に捻挫した右足を相談してみた腫れは少し引き、内出血は…
夫は服を大切にする人で丁寧に手入れをして、整理整頓していた奥の一室は、タンス部屋になっていて夫の服がたくさんある私の服は、ほんのわずかだクローゼットの扉の前に…
2023/6/3(土) お誘いを受けて、劇団四季のミュージカル『リトルマーメイド』を観てきたとても素敵だった次々と場面が展開されるがさほど広くない舞台なのに、…
夫がいなくなってから、初めて迎える自分の誕生日小さい頃も特に何もしてはこなかったバナナを買ってきてくれたことがあったような気がするその頃はバナナも貴重だったの…
履歴書 仕事をもう少し増やそうと思うたまたま私の専門分野での募集があった月2日だけの勤務それでも足しになるだろう PCに保存してある履歴書はもう4年前のものだ…
「ブログリーダー」を活用して、雪ん子さんをフォローしませんか?
3連休の中日は 近所のホテルへ万年ダイエッタ―ではありますがじゃらんの2,000ポイントが今月末の期間限定使わなきゃ勿体ないそして昨日はジ厶でスタジオ1…
朝からチヂミを作った見た目は悪いがカリッモッチリと美味しいテフロン加工の剥がれたフライパンでうまく焼けず途中でフライパンを変えたどちらも夫が買ったフライパン夫…
裏にマンションが建ちお日様が入らなくなった我が家生き残った植物たちは窓際へ右はパイナップル左は豆苗再生である真ん中の3つは夫との時間を共有している大切な仲間
この年になり初めてお雛さまを飾ってみた3coinsで見つけたシンプルで可愛くい灯りも点くのね子どもの頃に憧れた雛飾りもうこれで十分だわ
明け方に夫の夢を見た久し振りに見た夫は闘病中だった 断片的に覚えている 夫は何か薬の入った袋を差出し「これどう思う?」と私に問う効能のわからない怪しい民間療法…
さっぽろ雪まつり2月4日(火)から始まるそうですすすきの会場でも氷像づくりが始まりました夜、ライトアップするともっと綺麗なのよね開催すると、人混みで近寄れない…
長い休暇は寂しくてたまんない…けど、今年の年末年始は風邪受診騒動のお蔭で寂しくはなかった すっかり体調も回復し少し歩けばしていた息切れもなくなり減った体重も、…
年末31日の受診を諦め本日、再び当番病院を受診今日の病院は入院病床もあるので外で待たなくても済むはず車で付き添ってくれるとの友人の申し出を有りがたく、素直にお…
明けましておめでとうございます今年は昭和100年だそうですね今年中にやりたいこと色々と書き溜めています書かないと、片っ端から忘れるからで、今ー番の目標は丈夫な…
午後の仕事が早く終わったので久しぶりにジムで運動きっと明日は筋肉痛友人から戴いたTシャツちょっと外には着ていきにくいでもまさにこんな感じ
私はとてもくじ運が悪く夫は、それに輪をかけてくじ運が悪かった結婚してから宝くじは買ったことが無かったなぁよく応募していた映画の試写もなかなか当たらなかった 地…
料理家の栗原はるみさんのTVを観た とっておきのレシピと栗原はるみさんの今 NHKスペシャル - NHKスペシャル私たちは本当にこの世界を知っているでしょ…
肺炎で2週間寝込み落ちた体重は完全に元に戻り何なら元以上に増えてしまった まずは健康ありきだから落ちた筋肉を回復させることが先決だそこからまた頑張れば良い 諦…
久しぶりに、ちゃんとご飯を作った 小松菜/人参/もやしのナムル鶏大根茄子の甘辛炒め叉焼ひじき煮 ちょっとおばんざい、という感じ作って満足したけれどみんな茶色く…
風邪をこじらせ肺炎になり2週間寝込んだ40度の熱は解熱剤で一時的に下がり薬が切れれば、またすぐ上がる3日目には、さすがに受診したかったけど起き上がり、病院まで…
9月にメインの会社を契約期間満了で退職し多くの時間を自宅で過ごすようになった リビング側に建ったアパートに遮られ一日中、日が当たらないずっと電灯をつけている …
さっきさすごく大きくて長い雷が鳴ったでしょこんな時すぐに寝ているあなたの部屋に行ってさね―ね―、すごい雷、聞こえた?って騒ぐよねあなたはいつもTVの音が大きく…
三回忌別離の混乱、慟哭歩き出せない程の悲哀時間というクスリのお陰で哀しみがやわらぎ励まし、支えられ再び歩き出していた愛する人が遺してくれたものを知り、感謝する…
9月11日 父の二十四回忌明日 9月14日は 夫の三回忌を迎える 呼吸が浅くなってしまい動悸がする 昨日からずっと夫のことばかり考えているいつもなら元気な頃の…
メインの会社を退職し、半月今月からは、その会社に月2回訪問するその一回目が今日だった 他社へは訪問しているけれど、この会社は久しぶりテンションがあがり、少し話…
久し振りの学会参加今年は広島飛行機に乗るのも久し振り夫が告知を受けてから抗がん剤治療を延期して東京旅行に行ったのが最後だったちょうど良い直行便が無く羽田乗り継…
ミニトマトのベランダ栽培で勢いづきもっと何か植えたくなった私は調子に乗りやすいよく夫にも指摘を受けていた何を育てようかなやっぱり食べられる物が良いな~ホームセ…
もともと食べることが大好き、というか食い意地が張っている、というか昔から食費がやたらかかる私なのですが 最近、自炊をさぼりがちです一人分って、食材を買うのも、…
お気に入りの定食屋さんがある900円と、お安いとは言えない価格だがどなたに紹介しても喜んでリピートして戴ける食材を種類たくさん使っているので、栄養的にも満足味…
2024/5/15(水)仕事の合間が長く空いたので北大構内を散歩したイチョウ並木の紅葉は観たことはあるけれど札幌市民ながら、初訪問今まで訪れなかったとは勿体な…
ちょっとの間、軽~く低迷しておりました4月に結婚記念日5月5日に夫の誕生日夫の思い出にどっぷりと浸かりそして大型連休は、ひとりぼっちにはやはり辛いどこにでかけ…
ダブルワークをしてるのでその移動時間でお昼が終わってしまいつまみ食いのように5分程でお弁当を詰め込むことが多いなのでゆっくりお昼時間が取れる日は貴重だ今日はそ…
結婚19周年風信子(ジルコン)婚式というらしい 私は結婚記念日を始め、〇〇記念日には疎いいつも夫が覚えていてくれていた「明日は、結婚記念日だ」「明日は、命日だ…
昨日の日曜日寿都のかき小屋に連れていってもらいました 吉野商店・かき小屋yoshino-yagura.jp札幌から片道2時間強途中で空腹に負けそうになったけど…
冬の間、ずっとリビングに布団を敷き寝ていた寝室は冷えこみストーブで暖まるまで時間がかかるしリビングと寝室の2部屋を暖めるのは不経済な気がしてようやく春らしい陽…
全国的に季節外れの陽気のようだ札幌では26.1度・・・らしい(オフィスの中にいると、わかんない) 今年初めての夏日。札幌の初夏日としては、1877年の統計開始…
昨日のことちょっとした瞬間なのです何か重いものを持ち上げたとか無理な姿勢をしたとかなるほどね~、と思うようなきっかけではなくギックリ腰は、突然にやってくる キ…
私が失ったのは夫との未来の時間仕事にかまけていたけれどこれから多くの時間を共に過ごせると思っていただけど夫が失ったのは私との時間だけではない毎日情報収集して買…
今日は一日外勤仕事を終え 最寄駅の近くの市場を覗く ホタテの刺身・・・は珍しく無いけれどホタテの子もお刺身で食べられるようにして売っているのはかなりレア 昔、…
ようやく少し春らしくなってきたね中島公園の桜は まだまだ先だけれど自転車に乗れると 行動範囲が広がるパンクするから、タイヤに空気を入れろっていつもあなたが言っ…
映画『四月になれば彼女は』の公開と共にようやく『満ちてゆく』もフルで聴くことができた 期待にたがわず、もっとも藤井風らしくこれまで以上の、明確なメッセージを感…
恥ずかしながら、藤井風の推し活を細々としている推し活とはいっても、夫が亡くなってからなので日も浅くMVを繰り返し観たり、通勤中に聴いたりとおとなしい推し活であ…
気に入っていた絵を、ようやく入手した偶然に立ち寄ったお店に飾られていたこの絵私には、この世界をさよならしたあとの世界のように思えた導びいてくれる人がいて不安に…
何の予定も無い土日昨日しんしんと降っていた雪も今日は止んでいる少しお天道様の光を浴びてセロトニンを産生せねばgoogleMapで行先を決める今日は北24条へ行…
気になっていた足の痛みそれを庇うため、反対の膝の痛みが増す高齢者にありがちな悪循環だがこのままでは股関節にも悪いと思い一年以上放置していたがようやく受診したか…