chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
健忘録 https://m2mitiru.blog.jp/

食べに行ったお店を忘れちゃうので、ブログを書いてみました。 茨城と福島が、多いです。

みちる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/02

arrow_drop_down
  • いわき市 はこざき 定食

    福島県いわき市小名浜 はこざき に行きました。駐車場は、お店の前にありますが、閉店してるパチンコ屋さんの広々駐車場も使えそう。 朝、6時からオープンしてる。ホワイトボードにお勧めメニュー。豚、生姜焼き定食850円ご飯は、普通森は大体250グラム大盛は、無

  • 日立市 うさぎのしっぽ パン屋

    茨城県日立市 うさぎのしっぽ パン屋 テイクアウトです。何回か、買いに行ってるのですが、土曜日の午後とかに行くと、売り切れでお店が閉まっているのですよ。ということで、10時半にお店に行ったのです。小さなお店で、お店の前に駐車場が2台分なんですけど、お客さ

  • 日立市 光力 海鮮

    茨城県日立市 光力 に行きました。 駐車場は、お店の前に数台と、ちょっと先に5台分ぐらいおまかせ刺身定食 1650円を頼みました。1650円で、結構なボリュームなお刺身。生牡蠣つき。ホタテの貝殻に乗っているナメロウも美味しい。小鉢のモズクもね、肉厚なのよ

  • 常陸太田市 金砂そば

    茨城県常陸太田市 金砂そば に行きました。十割そば 1430円 を頼みました。蕎麦は、歯ごたえがあって、美味しいです。ツユは味が濃くてしょっぱいタイプ思いっきり、蕎麦をツユにダイブさせると、ちょっと後から喉が渇く。天ぷら盛り合わせ 990円エビ×2 人参

  • いわき市植田 BREAK カフェ

    福島県いわき市植田町 BREAK植田店 カフェ に行きました。 チーズハヤシ 1210円にも惹かれたのですがやはり、ボリュームあるミックスグリルサンド 1050円 ですかねボリュームありすぎて、食べるときに、中身がこぼれそうになります。とくに、トマトね。と、白

  • 双葉郡楢葉町 菓子処 かんの屋

    福島県 双葉郡楢葉町 菓子処 かんの屋 に行きました。テイクアウトです。ティラミス 400円モンブラン 400円 台座がなんかパターラみたいなふわふわ生地で、結構おいしい。福どら141円 ガレット172円 栗饅頭141円栗饅頭は栗餡で、栗の粒とかは入っ

  • 双葉郡楢葉町 なら福 海鮮

    福島県双葉郡楢葉町 なら福 に行きました。海鮮丼 1850円を頼みました。1850円なら、OKの味かな。相方の頼んだ、刺身付海鮮ミックスフライ定食1780円フライは、牡蠣、アジ、海老。刺身より、フライのほうが美味しい。とのこと。あと、結構お腹いっぱいにな

  • いわき市 ブーランジェリー ラ・クレット パン屋

    福島県 いわき市 ブーランジェリー ラ・クレット パン屋に行きました。全粒粉ブレット、チーズフォンデュ、さつま芋のパンペルデュ(ペルデュってなんだろ) パニーニアンパン、豚まんスーパーBOO(ソーセージ乗ってる)豚まんが、なんか不思議、豚まんを、なんか生地

  • いわき市 じゃがいも家族 カフェ

    福島県いわき市剛ヶ丘 じゃがいも家族 に行きました。駐車場がないんですけどね、すぐに小学校があって、そこの駐車場に皆、止めてるような感じからいからいポテトカレー 980円 を頼みました。注文したら、店員さんに「辛いけど、大丈夫ですか?」と聞かれました。最

  • 秦野市 手打ちそば くりはら

    神奈川県秦野市 手打ちそば くりはら 蕎麦屋 に行きました。古民家ですね。人気店のようで、お客さんが次々に、来ます。せいろ1000円 を頼みました。13時ぐらいに行ったので、残念ながら手挽きザルは売り切れでした。こちらは、電動の石臼で引いたそうな。お蕎麦

  • 阿見町 信太の里 蕎麦屋

    茨城県阿見町 信太の里 に行きました。畑の中の脇道を通って、お店に行きます。なかなかの農道ですな天せいろ1400円とタケノコご飯300円を頼みました。エビ、レンコン、たけのこ、山菜、キノコ 人参 かな。タケノコご飯は、好みの問題ですが、タケノコが柔らかく

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みちるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みちるさん
ブログタイトル
健忘録
フォロー
健忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用