|
https://twitter.com/yomorrow_hama |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/yomorrow_yokohama |
みなとみらいのパイ専門店「Pie Holic」に行ってきました。 Pie Holicは赤レンガ倉庫近くのMARINE & WALK YOKOHAMAの1階にあります。 MARINE & WALK YOKOHAMAには色々なお店がありますが、Pie Holicは特に人気店。 ランチタイムにはパイの食べ放題があり、行列を作っています。 今回は、並ばずに入りやすい平日ディナータイムに行ってきました。 MARINE & WALK YOKOHAMAの海側に位置するお店なため、窓からみなとみらいの海やベイブリッジが見えて良い雰囲気です。 パイは焼き上がるまで多少時間がかかると店員さんから聞いたので、パイ注…
地域タグ:横浜市
横浜の牛鍋屋さん、荒井屋 万國橋店に行ってきました! こちらは明治28年から続いている、超老舗のお店です。 馬車道駅から徒歩数分でアクセスも良好です。 この日は平日でしたが近隣のサラリーマンの方や観光客の方もおり、長い列ができていました。 外観は和食屋さんといった感じで、入口から入ると木造のおしゃれな外廊下が見えます。 中にはレトロなステンドグラスもありました。 席は畳の部屋(テーブル)と通常の席テーブル席があり、今回は畳の部屋でした。 頼んだのは、平日限定のおつとめランチの牛鍋定食です! 牛鍋は火が通った状態で運ばれてくるので、卵にからめてすぐいただけます! しっかり濃い目の味付けで、ご飯が…
地域タグ:横浜市
あっさりコク深いスープの「中華蕎麦 時雨 これっとまーれ店」
桜木町のコレットマーレ7階にあるラーメン店、中華蕎麦 時雨 これっとまーれ店に行ってきました。 コレットマーレは桜木町駅直結の施設ですが、7階にサクラギ横丁というグルメスポットがあります。 サクラギ横丁には横浜・野毛の名店や横浜中華街の人気店が入っており、裏路地のような狭い通路に6店舗が並んでいます。 今回行ってきたのはサクラギ横丁の入口に位置する中華蕎麦 時雨です。 本店は伊勢佐木長者町にあるラーメン店で、化学調味料を使わない無化調の淡麗スープが特徴です。 これっとまーれ店はカウンター席のみのこじんまりした店内で、先に券売機で食券を購入するタイプです。 今回はスタンダードな醤油ベースの中華そ…
地域タグ:横浜市
野毛の老舗洋食屋さん、洋食キムラに行ってきました! 桜木町駅から野毛の商店街の方に歩くとたどり着きます。 この日は5人ほど行列ができていました。 看板のイラストはおしぼりや紙ナプキンにも印刷されており、河童をモチーフにしているそうです。 先代の創業者の方が芥川龍之介の「河童」という小説が好きで、それをマークとして作成して今に至るそうです。 看板メニューはハンバーグセットです! こちらのハンバーグは貝がら型の熱々の鉄板に盛り付けられているので、冷めないまま食べ切れます。 生卵もトッピングされており、熱々の鉄板で固めながら食べられます。 卵黄と混ぜながら食べるととても美味しかったです! 店内には外…
地域タグ:横浜市
「ブログリーダー」を活用して、Yomorrow横浜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。