chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サヨナラ・モンスター https://sayonara-monster.com/

6年間もの集大成ともいえる自分を救うための教材が完成。なかなか消えない心の苦しみや、極度の恐怖、そして過去のトラウマを、大幅に減らすことに成功!!

サヨナラ・モンスター
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/21

arrow_drop_down
  • サヨナラ・モンスターは音楽療法的なアプローチ!音楽は効果的だと世界トップクラスの医療機関も言っている!

    サヨナラ・モンスターは、音楽療法的なアプローチで、心の深い部分(無意識)に働きかけながら、問題を創り出している根の部分を少しずつ変えていく方法です。「サヨナラ・モンスター購入者専用サイト」の付属ツール(サヨナラ・モンスター入力・管理)から入力や編集する際には、音楽を聴いて取り組むようにしてみて下さい。必ずしも音楽を聴いて作業する必要はありませんが、僕的には、音楽の力を使ったほうが数倍から数十倍の効果を感じます。認知行動療法では効果の出ない深いレベルの心の問題を解決していくために音楽の力で深化させると効果的な場合があります。 ※書く瞑想と音楽を併せることで深い変性意識に入る際には、適切なガイダン...

  • トラウマ記憶を抑えると健忘症や記憶障害に!?記憶に蓋はしないほうが良い。

    トラウマ記憶を抑えると健忘症や記憶障害に!? 健忘症になりたいと思う人は、多分いないと思います。なりたくないけどなってしまう可能性があります。トラウマ記憶を抑えることは、健忘症を引き起こす可能性があると、ジャスティン・ハルバート博士らの研究で示唆されています。トラウマ記憶を抑えることは、今の記憶形成に問題が生じてしまう可能性があるという。更に、下記引用文もご覧下さい。 ロンドンのユニバーシティカレッジのPTSDの専門家であるクリス・ブレウィン教授は、次のように述べています。研究。「これは、うつ病やその他の障害にも見られる記憶障害の原因となる可能性があります。(Google翻訳)」 PTSDの専...

  • 最低20分書くのが理想的!?心的外傷後ストレス障害を専門としているマシュー・タル博士はこう言っている。

    ※2023年4月14日、本記事に「書く瞑想のコツ」を追加 トラウマを克服する目的で付属ツールを使用する場合の作業時間は、心的外傷後ストレス障害を専門としているマシュー・タル博士が勧める20分がおすすめです。 心の深層にある情報が大切 トラウマを克服する目的で付属ツールを使用する場合の作業時間ですが、最低20分がおすすめです。その理由ですが、まず、心に変化を起こしていくには「集中した思考」や「変性意識状態になって瞑想的に書き出すこと(ジャーナリング)」が大切です。要は、あなたの心の深い部分にある思考や感情を書くことで表に出していくことが大切なのです。 心の深い部分に気づいて変化させる ジャーナリ...

  • 世界トップクラスの研究者たちの200以上の調査研究でわかったこと!「○○○な○○」が身体的心理的改善に繋がる!

    書くことが癒しになることについて、最前線の研究者である、テキサス大学オースティンの心理学者ジェームズ・ペンネベーカー博士(社会心理学者)の200以上の調査研究でわかったこと、それが「感情的な文章」が身体的、心理的改善に繋がるいう報告がされているとのことです。まず、下記の引用文をお読み下さい。ハーバード大学の関連サイト、ハーバードビジネスパブリッシング(HBP)の記事からの引用です。 癒しの道具として書くことのこれらの効果は十分に文書化されています。テキサス大学オースティン校の社会心理学者であるJamesPennebakerは、1986年に、ある種の文章がメンタルヘルスに与える影響を研究しました...

  • 日記を書くことでトラウマへの理解力を上げよう!!(世界トップクラス最前線の研究者の言葉あり)

    日記を書くことはトラウマを理解するのに役立つ ニューヨークタイムズのヘイリーフェラン氏の記事に、書くことが癒しになることについて最前線の研究者である、テキサス大学オースティンの心理学者ジェームズ・ペンネベーカー博士(Pennebaker, James W.)のことが書かれていましたので、引用させていただきます。 まず、下記引用文をお読み下さい。 Pennebaker博士によると、日記をつけることは、私たちの心の中でイベントを組織し、トラウマを理解するのに役立ちます。そうすることで、私たちの脳はその経験を処理するという非常に負担のかかる仕事から解放され、私たちはよりよく眠れるので、私たちの作業記...

  • 深い心の苦しみを解消するには心の滞りを表に出すこと!

    心の滞りの解消が基本 サヨナラ・モンスターの購入者さまにお伝えしたいこと、それが「心の滞りを表に出すことが全ての基本である」ということ。出来ればこの言葉をメモしたりしてお忘れないようにして下さい。トラウマが癒やされるのも、心の苦しみが減るのも、「心の滞り」が解消されるからです。これを何らかの手段で表に出すことが出来れば、その人に何らかの良い変化が起こるのです。ここ(心の滞りを表に出すこと)が難しい部分なのです。トラウマレベルになればなるほど難しくなるのです。 どうすれば心の滞りを解消出来るか ではどうした良いのか、、、それが「サヨナラ・モンスター」なのです。その難しい部分が紐解かれやすくなるよ...

  • Nさまの成長!EQ(心の知能)が上がり、サヨナラ・モンスターを心で理解出来るようになり様々な能力が向上!!

    サヨナラ・モンスターに取り組んできたNさまの成長についてお伝えしたいと思います。先日メールをいただいたのですが、Nさまは、サヨナラ・モンスターに書かれてあることを、心で理解出来るようになったとのことです。そして能力(心の知能)が向上したとのこと!! これはすごいことだと思います。 このことを他の方にもお伝えしたいと思い、掲載の許可をいただきましたので皆さまにもご紹介したいと思います。 Nさま自身が上がったと感じている能力 下記はNさま自身が上がったと感じている能力です。 上がった能力としては、 1.感情認識能力 2.心を癒やす力 3.感情分析する力 4.思考の管理 5.ストレス管理 ここはまだ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サヨナラ・モンスターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サヨナラ・モンスターさん
ブログタイトル
サヨナラ・モンスター
フォロー
サヨナラ・モンスター

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用