ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年間支出、セミリタイヤ計画の見直し
セミリタイヤを目指しているサナギです 昨年の年間支出を260万と以前のブログで書いたのですが決定的な見落とし、抜けがありました。 家計簿はザックリとしかつけていませんが動画やSNSを参考にしています。 中には1円単位で年間支出を出しているのもあるのですがそ...
2023/02/27 08:17
AdSense申請
セミリタイヤを目指しているサナギです。 セミリタイヤや副業でブログの広告収入は選択肢の1つです。 以前、申請の方法を学ぶべく当ブログを試しに申請しましたが落ちました。 少し勉強して改善したので再度申請しましたがまた、落ちました。 そこでもう少し調べてみると...
2023/02/22 08:28
2月の配当金
セミリタイヤを目指しているサナギです 日経高配当50から3500円、アッヴィから85ドル入金されました。 日本円では11390円くらいですね。 2月合計では45500円(134円換算)の配当金。 年初からですと72000円(134円換算)配当金を頂いてます。
2023/02/20 08:15
冬の電気代高騰 対策を考える
セミリタイヤを目指しているサナギです 今月の電気代が最安月の5倍でした。 冬は暖房などで使うとしても何とか抑えていかなければと思いました。 当然、電気を使わなければ安くすみます。 しかし、思い返すと無駄に使っているのです。 冬の駄目な習慣、それは食後にコタ...
2023/02/14 18:47
楽天Roomという副業
セミリタイヤを目指しているサナギです セミリタイヤをするなら副業は必須。 と言うことで楽天Roomをやっていました。 自分が購入して良かった商品をRoomに掲載してそれを見た人がそこから購入すると報酬が貰えるというものです。 いわゆるアフィリエイトなのです...
2023/02/12 19:25
SBI証券 住信SBIネット銀行申し込み
セミリタイヤを目指しているサナギです SBI証券と住信SBIネット銀行の口座開設を申し込みました。 SBIモバイル証券が無くなってしまうので自動的にSBI証券に口座ができる予定なのですがポイントサイトのmoppyから開設すると11000ポイント貰えるとあっ...
2023/02/11 09:00
水道料金をクレジット払いへ変更
セミリタイヤを目指しているサナギです 前から変更しようしようと思っていた 水道料金の支払い方法をようやく変更しました。 今までは銀行口座から自動引き落としでしたがクレジット払いに変更しました。 以前は変更しようと思って調べたら書類を送ってくる感じだったので...
2023/02/10 16:40
日本株を少し買い
セミリタイヤを目指しているサナギです 日本株のENEOSとプロシップを3株ほど 買い増ししました。 素人なので確固たる理由はないです。 なんとなく少し増やしておくかと言った 程度です。 にほんブログ村
2023/02/03 07:54
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サナギさんをフォローしませんか?