chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺろ日和 https://perobiyori.com/

夫は事務員、妻はネイリスト。2021年に結婚したアラフィフ夫婦の雑記ブログ。ブログタイトルは愛猫のペロから。暮らしの出来事、仕事やブログを中心に情報発信しています。

ぺぺきよ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/14

arrow_drop_down
  • 【猫自動給水器】デメリットはある?手入れ簡単おすすめ5選

    猫の自動給水器のメリット・デメリットを解説。そのうえでおすすめの自動給水器を5つ厳選して紹介します。人間と同じように猫にとっても「水」は生きるための源。毎日体の中に入るものだからこそ、特に衛生面には気をつけてあげたいですよね。

  • 【キャットタワー】大型猫や省スペースなど!おすすめ6選

    大型猫や省スペースなキャットタワーを5選紹介。猫のストレスを軽減し、精神的な刺激を与えてくれるキャットタワー。体力を鍛え、運動不足を防ぐのに役立つ上、この運動は猫の健康を維持し、肥満を予防するためにも不可欠です。さらに、登ったり、爪を研いだり、隠れ家で休んだり見ているだけで飽きません。

  • 【猫の抜け毛対策】効果的なブラッシングや環境改善で解決!

    季節の変わり目、愛猫の抜け毛が気になりますよね。本記事では猫の抜け毛の原因と対策について深堀りします。愛猫の抜け毛が気になり始めたら、まずは原因を知ることから始めましょう。生理的な抜け毛や病気によるもの、季節の影響等、抜け毛にはさまざまな要因が関与しています。

  • 猫の夜鳴きアオーンの正体【鳴き止ませる対策について】

    うちの愛猫のぺろ(15歳♂)はよく夜鳴きをします。 深夜3時のアオーン。アオーン。 まあまあの音量で鳴きます。 こんな時間に鳴かないでよと思いつつも、何かと心配にもなる猫の夜鳴き。 本記事では、猫の夜鳴きアオーンについて深堀り

  • 猫の噛み癖がひどい!噛む理由としつけ方(おすすめグッズ)

    猫の噛み癖がひどい原因やしつけ方について深堀りしています。猫の噛み癖の原因には、ストレスや環境が要因している場合が多いです。それらの要因をつぶしていくことがことが噛み癖を減らしていく近道です。

  • 猫のふみふみとゴロゴロで癒される!【行動の理由と意味】

    猫の「ふみふみ」と「ゴロゴロ」行動の魅力とその秘密、それらがどのようにして私たち人間にとっての癒しとなるのかを深掘りしました。それぞれの行動が抱える意味や理由、効果を知ることで愛猫とのコミュニケーションを深めましょう!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺぺきよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺぺきよさん
ブログタイトル
ぺろ日和
フォロー
ぺろ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用