chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺろ日和 https://perobiyori.com/

夫は事務員、妻はネイリスト。2021年に結婚したアラフィフ夫婦の雑記ブログ。ブログタイトルは愛猫のペロから。暮らしの出来事、仕事やブログを中心に情報発信しています。

ぺぺきよ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/14

arrow_drop_down
  • 【猫の自動給餌器】おすすめ5選|カメラ付きや多頭飼いにも

    猫の自動給餌器のおすすめ5選。みまもりカメラや録音・会話機能、多頭飼いにも対応できるものを紹介。自動給餌器があれば、忙しい日々でも安心して外出できますし、猫ちゃんも定時にお腹を満たすことができて一石二鳥です。

  • 【猫の飼い始め】必要なもの7選|事前準備でお迎えしよう

    猫を飼い始めた時に必要なものを紹介します。猫歴30年のわが家が使っているか使ったことのあるものばかりです。飼い始めたばかりで何をどうしたらいいのかわからないという方の参考になれば幸いです。猫に関する疑問の解決の仕方も紹介しています。

  • 猫がトイレ以外で尿をするのはわざと?|7つの理由と対処法

    猫がトイレ以外で尿をする7つの理由。わざとトイレ以外の場所でする場合と、わざとじゃない場合にはどんな違いや理由があるのか。その対処法について解説しました。

  • 40代独身男性は悲惨じゃない!明るい未来は全然間に合います

    かつて40代独身男性だった僕は、心の片隅で漠然とした不安を抱えながら毎日を過ごしていました。この漠然とした不安の正体はなんだったのか。それは僕が自分の幸せを人と比較することで得ようとしていたからでした。

  • 【夏の徒歩通勤】暑さ対策7選|熱中症を防ぐおすすめグッズ

    健康にもお財布にも優しい徒歩通勤。夏の徒歩通勤で絶対的に押さえておくべきは、熱中症対策。この記事ではおすすめの暑さ対策を7つ紹介します。何の対策もせずに甘く見てると、朝から通勤だけでヘトヘトになって仕事どころじゃなくなります。夏でも快適な通勤ライフを実現するために、徒歩通勤における暑さ対策を準備しておきましょう!

  • 猫が吐く理由|餌がそのまま出てきたら危ないの?対処法を紹介!

    朝起きるとうっすら床が光ってる…。近寄って見ると、猫が餌をそのまま吐いていた。猫が吐いてしまう理由とその対処法、餌がそのまま出てた場合の危険性についてまとめてみました。

  • ノミを駆除成功させたおすすめの方法はこれでした【体験談】

    愛猫の脱走で昨年大量発生した我が家のノミを完全駆逐した方法を教えます。ぜんぶで7つの方法を試しましたが大きく効果があったのは2つだけでした。失敗談も交えて紹介してますのでノミに悩んでる方は参考にしてください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺぺきよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺぺきよさん
ブログタイトル
ぺろ日和
フォロー
ぺろ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用