chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mochilta
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/11

arrow_drop_down
  • フランス語の単語ゲーム

    今回はフランス語の単語を使ったスマホのゲームアプリを紹介します。 どちらも無料で広告が少ないのでおすすめです。 1.SUTOM 2.Mots Codés

  • 愛に希望を託す(映画 le lycéen)

    主演のPaul Kircherがサン・セバスティアン国際映画祭で男優賞を受賞したフランス映画「Le Lycéen(英語名:Winter Boy)」を観てきました。 ©️ memento distribution 基本情報: 監督・脚本:Christophe Honoré 音楽:菅野由弘(かんの よしひろ) 演者:Paul Kircher、Juliette Binoche、Vincent Lacoste、Erwan Kepoa Falé 他 言語:フランス語 ジャンル:ドラマ、家族、LGBTQ+ 122分 愛する父との突然の別れに直面した17歳のLucas。粉々になりながらも、兄と母を頼りに希望…

  • カタールW杯が問題視される理由

    サッカーワールドカップがカタールで開催されるようになった経緯について、クリーンでないと騒がれてきましたが、「Franc Tireur」紙でまとめられていたので、紹介したいと思います(文字ばかりで読みにくいかもしれません)。

  • 週刊紙でフランス語の習慣づけ

    皆さん新聞は取っていますか? テレビのニュース番組などを見ていて、少しずつ分かる言葉が増えた気がしますが、やっぱりちゃんと理解するには、背景知識がないと難しいなと感じています。 フランス語でニュースを読む習慣をつけるために、紙媒体で新聞を取った方が良いのかなぁと思っているのですが、時間がかかり過ぎてプレッシャーになるかもと思って躊躇していました。 そんな時、週刊紙(hebdomadaire)の存在を知り、キオスクで「Franc Tireur」を手に取りました。

  • Netflixドラマ「1899」ぜひメイキングも!

    Netflixの「1899」のシーズン1(全8話)を見ました。 舞台は1899年、ロンドンからニューヨークに向かう移民を乗せた蒸気船。新天地での生活を夢見るそれぞれ訳ありな乗客のもとに、不穏な出来事が訪れる…。 www.youtube.com

  • パリ装飾美術館:EXPO années 80

    ひと月前ですが、パリに行く機会があったので、初めて「Musée des Arts Décoratifs (MAD)」(パリ装飾美術館)を訪れました。 現在の企画展示は、「Années 80. Mode, design et graphisme en France」(フランスの80年代におけるモード、デザイン、グラフィックアート)。 会 期:2022年10月13日から2023年4月16日まで 会 場:Musée des arts décoratifs (MAD)(107 Rue de Rivoli 75001 Paris)→ ルーヴル美術館の近くです 開館時間:火曜〜日曜日の11時から18時まで…

  • 車の1年点検 in フランス

    フランスで車購入後1年経ち、車両の点検(révision)を受けたので、どんな風に行われたか書きたいと思います。ついでに何を点検・検査されるのかも調べてみました。 乗っている車はスズキのイグニス (IGNIS)。小型のSUVです。 ©️ suzuki.fr フランスで点検が必要な車は? (1) Contrôle technique (2) Révision Révisionの流れ まずは予約 当日

  • 映画 La conspiration du Caire (Boy From Heaven)

    今年のカンヌ映画祭で脚本賞を受賞した「La conspiration du Caire (英題:Boy From Heaven)」を観ました。 ©️ memento distribution あらすじ:漁師の息子であるアダムは、エジプト、カイロにあるイスラム教スンニ派の名門大学「アル=アズハル学院」に入学することになった。家族を置いて地元の村を去り、不安を胸に入学した矢先、大イマームが亡くなる。次第にアダムは次期指導者を巡る宗教と政治の権力闘争の渦中に引き込まれていく・・。 フランスでの予告編はこちら。 www.youtube.com

  • 友情とセクシュアリティと責任と(映画 CLOSE)

    ベルギーの映画「CLOSE」を映画館で鑑賞しました。 ©️ Menuet 親友のLéoとRémiの2人の少年は、いつも一緒だった。 中学生になり、Léoは周りの目を意識し始め、関係がぎくしゃくする・・。 予告編はこちら。 www.youtube.com

  • 使える調味料、瓶・缶詰め食材

    ときどき日本にいる知り合いに「フランスでは何食べてるの?」と聞かれます。フランス料理のイメージでお洒落なものを食べていると思われがちですが、外食は高くつくので、家で作ることがほとんど。 周りのフランス人からも、家でどんな食事を取っているのか聞かれることがあります。そんなに変わらないと思うのですが、まだまだ日本人の食卓は謎が多いみたいです。 フランスに来て思うのは、食べるのを楽しんでいる人が多いな、ということ。日本にいたときももちろん食の楽しみはありましたが、「食べなきゃいけないから食べる」ということも多かったかも。男女関係なく料理好きな人は料理の話をするし、若い人も目をきらきらさせながら美味し…

  • ドラム式洗濯機の掃除で見落としていたこと

    フランスではドラム式の洗濯機が主流です。うちはÉlectroluxeというメーカーの洗濯機を使っています。 先日白いタオルを洗濯して洗濯機から取り出すと、黒っぽい汚れがついていました。一緒に何か洗ってしまったなど、思い当たる節がなかったので、とりあえず洗濯機内を調べることに。 一応定期的に石灰(calcaire)などを取り除く液体(写真はCalgon)を使っていましたが、ひとつ盲点があったことに気づきました。 写真で示したゴムになっている部分のすき間です。 犬を飼っているので、手前の部分には時々犬の毛やホコリが出ることはありますが、さらにその奥側は掃除したことがありませんでした。 洗濯機を回し…

  • フランスで運転するときの心得

    フランスで生活していると感じることの一つに、「車社会」だな、ということがあります。 2020年の数値で見ると、人口1000人当たりの車の台数は日本は624台、フランスは667台と、フランスの方が少し多いようです(ソースによって数値に違いがあるので、あまり参考にならないかもしれませんが・・)。 List of countries by vehicles per capita - Wikipedia 地方に住んでるからか、車がないと日々の買い物もしづらいです。また例えば農家の生産者が集まるイベントなど、車で来ることが前提の場所が会場だったりもします。 石油精製所 (raffinerie)のストライ…

  • これぞ映画、辛辣な風刺。(Sans Filtre)

    パルムドール(カンヌ映画祭)を受賞した映画「Sans Filtre(邦題:トライアングル・オブ・サッドネス)」を鑑賞しました。 映画 Sans Filtre ポスター ©️ BAC films 予告編はこちら。 www.youtube.com

  • フランスの軽罪裁判所で傍聴した話

    フランスの刑事裁判は基本的に公開されていて、傍聴することが可能です(案件によっては非公開の裁判もあり)。 今回は、重罪院 (Cour d'assise)よりも軽い犯罪を取り扱う軽犯罪裁判所 (Tribunal correctionnel)にて、実際の裁判を傍聴したので、その様子を書きたいと思います。 1. 法律違反の種類 2. 裁判所に入る 3. 傍聴開始

  • MacBook 日本語キーボードでAZERTY配列にする方法

    以前は、Macのノートパソコンでフランス語で書くとき、àとかéといったアクセント記号付きのアルファベットを入力するのに、コマンドを使っていました。 でも時々なぜか認識されないことがあったり、頻繁に手を入れ替えないといけなかったりして、フランス語を書く機会が増えたときにちょっともどかしいなと思っていました。 また、フランス式のAZERTY配列キーボードを使わざるを得ない状況も出てきたので、以下の選択肢を検討しましたが、いずれも納得できず。 AZERTY配列の外付けキーボードを買う:毎回キーボードを持ち運ぶのも不便かなと思ったのと、きちんとしたものは意外と高くて、決めかねて断念しました。 フランス…

  • フランスおすすめシャンソンその②

    第二弾です。 前回はこちら。 mochilta.hatenablog.com 今回は5人紹介します。 Charles Aznavour シャルル・アズナヴール (1924-2018) Françoise Hardy フランソワーズ・アルディ (1944-) Les Frère Jacques レ・フレール・ジャック Michel Jonasz ミシェル・ジョナス (1947-) Michel Polnareff ミシェル・ポルナレフ (1944-)

  • 人生の意味を問う人たちへ:映画 Everything, everywhere all at once

    「クレイジーな映画だけど、評価がすごく高いらしいよ」と友だちに連れられ、タイトルすら知らずに観に行った映画。 結論から言うと、すごく面白かったし、観て良かった!と思える作品でした。 ポスター ©️ A24

  • フランス生活:キッチンの排水管を掃除した話

    キッチンの排水溝がときどき詰まったようになります。 日本にいたときは、定期的に業者が排水管掃除に来てくれていたのですが、フランスでは一般的ではないような。少なくともうちのアパートではそういうサービスはないです。 これまでの対策は、 ラバーカップ(いわゆるスッポン、フランス語ではune ventouseとか、un déboucheur évierと呼びます):数回圧力をかけるだけですぐに流れるようになるので、しばらくは解決しますが、数日するとまた詰まりだします。カルフールで買った小さめのやつで、あまり威力がないのもあるかもしれません。 詰まり・ぬめりを溶かす液体:ときどき使っていますが、いまいち…

  • ゴヤ再発見:映画 L'Ombre de Goya (Goya, Carrière & the Ghost of Buñuel)

    ゴヤ、と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。 自分は「マドリード、1808年5月3日」の銃殺の絵画が思い出されましたが、その人生についてはあまり知りませんでした。 今回紹介する映画「L'Ombre de Goya」は、自分のようにゴヤを深く知らない人とって、ゴヤを知るきっかけになると思います。(Ombreとは陰、幻影などを表す単語です) Affiche ©️ Epicentre Films

  • エルトン・ジョン、ホワイトハウスで歌う

    フランスの話題ではないですが。 9月23日にエルトン・ジョンがバイデン大統領に招待され、ホワイトハウスで歌を披露しました。 その様子がYoutubeで観ることができます。(いつまで公開されるのかは分かりません) www.youtube.com

  • フランスおすすめシャンソンその①

    シャンソン (une chanson)とは、フランス語で歌のことを指します。日本語でシャンソンと言うと、「フランス語の歌謡曲」という感じでしょうか。定義は色々とあると思いますが、ここでは「ちょっと古めのフランス語の曲」というぼやかして、個人的におすすめの曲を紹介したいと思います。 最新の曲を探されている方、ごめんなさい。でも、きっと何か発見があると思うので、見ていっていただけると幸いです。 今回は8名、アルファベット順で紹介しますね。 1.Claude François クロード・フランソワ (1939-1978) 2.Christophe クリストフ (1945-2020) 3.France…

  • デヴィッド・ボウイ ドキュメンタリー映画 Moonage Daydream

    デヴィッド・ボウイ (David Bowie)のドキュメンタリー映画をIMAXで観てきました。 Affiche ©️ NEON 予告編はこちらです。 www.youtube.com

  • 映画 Feu Follet (Fogo-fátuo)

    Feu Follet (原題 Fogo-fátuo)はカンヌ映画祭のLGBT+をテーマにした部門Queer Palmにノミネートされたポルトガル映画。 Feu Follet ©️ TERRATREME 予告編は男性の裸が出ているためか年齢確認が必要とのことなので、気になる方はご覧ください。 Feu Follet - Bande annonce - YouTube 本編も一部性描写があり、万人におすすめする映画というわけでもないのですが、こういう映画もあるということが伝わればと思います。

  • フランスのラジオ

    車で長めの移動があると、聴きたくなるラジオ。いまやインターネットで聴けるので、家でゆっくり聴くのも良いですね。 フランスで放送されているチャンネルの中から、個人的に好きなものを紹介します。 ちなみに番組表はフランス語でGrilles des programmesと言います。 France Musique Radio Classique FIP Jazz radio Nostalgie France Culture RTL

  • 映画 Coup de théâtre (See How They Run)

    イギリスが舞台になっている映画を観てきました。 Coup de théâtre ©️20th Century Studios この映画のフランスでのタイトルはCoup de théâtre (原題:See How They Run)。 舞台は1950年代のロンドン、ウエストエンド地区。ヒットした舞台の映画化計画が進む中、劇場で殺人事件が起こる。事件を担当するストッパード警部(実際は警部補かも)とストーカー巡査がミステリーに巻き込まれていく・・。 予告編はこちらです(フランス語字幕あり)。 www.youtube.com

  • フランス語 Wordでディクテ & Google Driveで文字起こし & DeepLで翻訳

    今回はフランス語で授業を受けるときに使えるツールを紹介したいと思います。日常生活でももちろん使えます。 一言で授業と言っても、学校や先生、教科によって、使われる教材やスタイルは大きく異なります。指定の教科書がある授業もあるでしょうし、先生のパワーポイントだけということもあります(概要しかないパターン、パワポにほぼ載っているパターン、パワポがもらえる先生ともらえない先生などのヴァリエーションも・・)。 どちらにせよ、できるだけノートを取る、というのがとても大切だと思います。自分は、取りきれなかった授業は、友だちにお願いしてノートのデータ(wordやmacのpages)をもらって、授業外で読んでい…

  • フランスで通販を利用するときに気をつけていること

    コロナによって何度も延期せざるを得なかった一時帰国が今年の夏叶いました。 実家に置かせてもらっていた荷物も数年間そのままになっており、場所取らせてしまっていたので、片付けをしました。すると色んなものが出てくる、出てくる・・。服はもちろん、ちょっとした機器とか、ほとんど未使用の文房具とか。 日本で生活していたときは、何かふとこういうのがないかぁとインターネットで探してみると大概何かしら商品が見つかったし、東急ハンズやロフトのような生活雑貨の店や100均ショップも豊富で、ふらっと立ち寄るお店がたくさんあったなぁとフランスに比べて思います。 またブログなどでレビューを載せてくださる方も多く、店舗に行…

  • 映画で歴史を学ぶ

    休日や時間のある時、フランス語の勉強を兼ねて、よく映画を観ます。 フランス語の映画は、映画館だと字幕なし、家だとフランス語字幕をつけています。他の言語の映画も、フランス語の字幕で観るようにしています。 フランスのテレビでは難聴者向けの字幕 (sous-titres pour les sourds et malentendants)を表示できることが多いので、フランス語の音声にフランス語の字幕をつけることができます。 また、歴史系の映画は、事前に少し勉強してから行くと、内容がわかりやすくなって、フランス語が聞き取りやすくなると感じています。 映画はたくさん観るのに、アウトプットすることが少なくて…

  • フランスの銀行でLivretを開設する

    フランスでの生活でなくてはならないものの一つ、銀行口座。 口座開設は誰もができるわけではないので、銀行の店舗 (Agence)のある銀行を選び、フランス人のパートナーについて来てもらって、開設の必要性を必死で説明し、晴れて銀行口座を持つことができました。 日本では銀行口座を無料で持てるのは割と一般的なことだと思うのですが、フランスでは普通預金の口座でも毎月の手数料がかかることが多いです。 ネット銀行 (Fortuneoなど)では、「毎月利用があれば手数料無料」などのサービスがあったりしますが、フランスの銀行口座がない状態で初めて口座を持つのは審査が通りにくいと聞いたことがあります。 なお自分の…

  • フランスのスーパーで買える美味しいアイス

    アイスが食べたくなる季節です。 フランスでのスーパーで見つけたアイスを2つ紹介します。 1. LA BELLE AUDE www.labelleaude.fr ひとつ目は、カルカッソンヌで作られているLA BELLE AUDEというアイス。 550mlの丸いカップが目印です。 個人的に好きなのは、ヨーグルト味とコーヒー味です。どちらも牛乳の味がしっかりしているのにさっぱりとした後味で、甘すぎないのが良いです。 ソルベ(シャーベット)もいくつかあるようです。 カルフールやモノプリで見かけました。カルカッソンヌにはお店もあるようです。 Yaourt Café 2. Little Moons Moc…

  • フランスの薬局で買える口内炎(アフタ)のケア用品

    日本語で”口内炎”と言う時、多くの場合、口の中に小さな潰瘍ができる"アフタ性口内炎"を指していると思います。 フランス語では口内炎は une stomatite と言い (-iteは〜炎を指します)、アフタ性口内炎のことは un aphte une stomatite aphteuse une ulcération aphteuse (ulcération = 潰瘍) などと言います。 口内炎ができた時にフランスの薬局で処方箋なく買えるケア用品をいくつか使ってみたので、個人の感想を書いてみたいと思います。(写真はいずれもそれぞれのメーカーのサイトからお借りしました。) 1. URGO Apht…

  • 散歩がちょっと楽しくなる(かもしれない)フランスで見かける車について

    2020年にコロナの影響で自宅から1km以内の外出制限がかかったことをきっかけに、それまでは歩くこともあまりなかった自宅の近くを散歩するようになりました。 散歩の時にちょっと楽しいなと思えることに、道端の車を観察することがあります。 日本にいた頃は車を持っておらずメーカーの違いなどについては無知だったのですが、フランスでは車がないと行けないところも多く、買いたいと思って調べているうちに、車を見るのが楽しくなってきました。 代表的なフランスの自動車メーカーとしては、ルノー (Renault)、シトロエン (Citroën)、プジョー (Peugeot)、DSがあります。 ちなみにDS (デ エス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mochiltaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mochiltaさん
ブログタイトル
Playtime
フォロー
Playtime

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用