ブログお休み中ですがちょっとだけ復活させてくださーい6月なのに30℃超えの猛暑日が続いた某日ツーリングに行ってきました🏍️鹿児島県霧島市にある大隅横川駅 大隅…
⑤までなっちゃった・・ 『雨の中ぶ〜らぶら④』 続きです 『雨の中ぶ〜らぶら③』 続きです 『一番乗りのひばりモーニング』本日がっつり☔…
続きです 『雨の中ぶ〜らぶら③』 続きです 『一番乗りのひばりモーニング』本日がっつり☔雨予報☔でしたがザーザーの雨の中をカッパ着てよいこは15分…
続きです 『一番乗りのひばりモーニング』本日がっつり☔雨予報☔でしたがザーザーの雨の中をカッパ着てよいこは15分前行動ですちなみに朝の6時です1番の…
『一番乗りのひばりモーニング』本日がっつり☔雨予報☔でしたがザーザーの雨の中をカッパ着てよいこは15分前行動ですちなみに朝の6時です1番のりだよ✌🍔GW恒例…
続きです 『一番乗りのひばりモーニング』本日がっつり☔雨予報☔でしたがザーザーの雨の中をカッパ着てよいこは15分前行動ですちなみに朝の6時です1番のりだよ✌🍔…
本日がっつり☔雨予報☔でしたがザーザーの雨の中をカッパ着てよいこは15分前行動ですちなみに朝の6時です1番のりだよ✌🍔GW恒例ひばり工房のモーニング🍔27日〜…
もちろん3月で運行終了した 58654号機だよね~っ 追いかけっこ写真気に入ってます 話は180度変わりますが・・ ワタシは軍艦…
朝早めに出発して杖立温泉まで鯉にまみれてきました相棒はでかR雲海でてる平日の朝だから人が少なくていいね〜✌全く風に泳いでないからメザシかな芝桜のときと同様に曇…
『芝桜まみれ序章』 芝桜の天国だぁでも砂利道よ、砂利道砂利には負けんぞーっでも途中で挫折どんより曇り空なのが残念🌸本章に続きますよ🌸先週でかRさんはオイ…
3月の話ですが・・ 福岡であった楳図かずお大美術展ワタシは行けませんでした・・相方さんのみ楽しんできたよ〜以下、お土産ですプリントクッキー🍪 女神…
続きです 『九州鉄道記念館①』 鉄道ネタいきますよ九州鉄道記念館について 独断と偏見的視線で ご紹介いたしまーす 中央ゲート前にある 「旧0哩…
先日のお話ですはじまりはじまり〜🌸狩尾のシバザクラ🌸 阿蘇北側外輪山の麓県道149号沿いの四ツ江川の堤防に地元の方々によって植えられています🌸阿蘇五岳、…
そういえば・・バイクのタンクから足が出てる写真ちびRちゃんバージョンも撮ってたんだよね〜📸これが一番生えてる感、でてますなもちっと後方でやれば良かったのかなさ…
「認めたくないものだな、自分自身のが鉄道オタクさゆえの過ちかもしれないというものことを」シャアのボールペン新しい職場で心機一転使い始めましたなくさないようにし…
⛄冬季休業前❄のケニーズカフェに行ったのはこちら 『今年最後のケニーズカフェ』 冬季は休業してしまう「阿蘇 ケニーズカフェ」 ブロ友のミッチーさ…
芝桜の天国だぁでも砂利道よ、砂利道砂利には負けんぞーっでも途中で挫折どんより曇り空なのが残念🌸本章に続きますよ🌸先週でかRさんはオイル交換に行きました液晶パ…
鉄道ネタいきますよ九州鉄道記念館について 独断と偏見的視線で ご紹介いたしまーす 中央ゲート前にある 「旧0哩標(旧ゼロマイル)」 「じも」と呼ん…
続きです 『連続で走る』昨日もバイクで走りましたよ前日にでかRちゃんに久しぶりにがっつり乗ったため内腿が筋肉痛よってちびS号にて出撃です阿蘇内のお店…
続きですラストです 『晴れ晴れツー①』一週間前の話なんだよね 国内最古の蒸気機関車 SL人吉ラストラン NHK WEB特集【NHK】3月23日、博…
Wの悲劇、再び2年前SBSの店長さんから「一度に二本の釘がささってるのは初めてでした」と言われたワタシS125のリアタイヤでの話です🏍4月からバイク通勤を復活…
続きます 『晴れ晴れツー①』一週間前の話なんだよね 国内最古の蒸気機関車 SL人吉ラストラン NHK WEB特集【NHK】3月23日、博多駅と熊本…
色々ネタいっきまーーーす 新しめの文庫本📚は買わないのですが 買ってみました ネタバレになっちゃうかもしれませんが 最初はどうなるんだろうって…
『はじまりについて』 ドラえもん ふわチョコモナカ|発売日:2023年9月25日|バンダイ キャンディ公式サイトバンダイ キャンディ事業部が運営…
『サニー号トレインに乗ったよ①』 なかなか乗る機会がなかった サニー号トレイン ONE PIECE好きなブロ友の寛斗さんに自慢したくて乗ってきましたよ …
ドラえもん ふわチョコモナカ|発売日:2023年9月25日|バンダイ キャンディ公式サイトバンダイ キャンディ事業部が運営する“食品・おかし”の情報…
今日は南阿蘇鉄道のサニー号トレインを撮りに行こうかと思いましたがお天気悪かったので急遽変更!設置されてから月日は経っていると思いますがかなり遅ればせながら〜北…
仕事したあと勢いでサクラミチ!もう暗くなりつつありました・・スマホの画像で失礼しまーすっ閉店間際にスミマセンっの黒柴コーヒーさんへマンデリンコーヒー☕&金柑の…
『晴れ晴れツー①』一週間前の話なんだよね 国内最古の蒸気機関車 SL人吉ラストラン NHK WEB特集【NHK】3月23日、博多駅と熊本駅の間…
もう走る姿は見れないけれど ハチロクとでかRちゃん 思い出はずっと残ります こっちのほうが汽笛入ってるし好きかな …
夕活、できたでも雨降りそう・・☔すぐ帰る🏍滞在時間、短っ明日、すごい雨っぽい通勤、大丈夫かな舞い散る桜🌸も見れて満足な夕活でしたソフトクリームも食べて帰っちゃ…
新しい職場慣れないからどっぷりと疲れたーーーー!今、言いたいことはこれだけです・・今日ははやく眠りたいよ前のブログへ頂いたコメント返してません🐰スミマセンさて…
「ブログリーダー」を活用して、あ〜ちゃんさんをフォローしませんか?
ブログお休み中ですがちょっとだけ復活させてくださーい6月なのに30℃超えの猛暑日が続いた某日ツーリングに行ってきました🏍️鹿児島県霧島市にある大隅横川駅 大隅…
タイヤの交換時期を過ぎている・・とのご指摘もあって 『タグをもらいに三千里』 この次の日のお話いきます 『お久しぶりです』5月某日午前中、お仕事…
前回のブログの質問の回答いきますよ 『潮風号に乗りました⑤』 続きです 『潮風号に乗りました④』 続きです 『潮風号に乗りました③』 『潮風号に乗りま…
続きです 『潮風号に乗りました④』 続きです 『潮風号に乗りました③』 『潮風号に乗りました②』 続きというか前編というか・・ 『潮風号に乗りまし…
この次の日のお話いきます 『お久しぶりです』5月某日午前中、お仕事してお昼を軽く食べて13時半頃から出発🏍️ワタシとしては遅いスタートでしたまずはAS…
映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』公式サイト【5.23fri公開】荒木飛呂彦原作×邦画初“オールヴェネツィアロケ敢行! 罪深き“告白“が招く、極上サスペンス…
5月某日午前中、お仕事してお昼を軽く食べて13時半頃から出発🏍️ワタシとしては遅いスタートでしたまずはASOケニーズカフェ3月の冬季休業明けから行けてなかった…
絶景縄跳び部長の寛斗さん持ってる男は違うよね〜でも・・ワタシもやりましたでたよ、シークレット✨でたよ、シャア✨虚ろ気な表情がこれまたいいねからの〜朝の爽やかな…
続きです 『潮風号に乗りました③』 『潮風号に乗りました②』 続きというか前編というか・・ 『潮風号に乗りました①』北九州市にある「九州鉄道記念館」 …
発見しましたガンダムキャラパキチョコレート ガンダム キャラパキ チョコレート|発売日:2025年5月19日|バンダイ キャンディ公式サイトバンダイ キャンデ…
瀬の本レストハウスにて一人早朝GSX-Rミーティングどうでしょう❓休日はバイク、車でごった返してるよね〜🚘️🏍️ピーチクパーチク何の鳥が鳴いてるのかな❓みーん…
『潮風号に乗りました②』 続きというか前編というか・・ 『潮風号に乗りました①』北九州市にある「九州鉄道記念館」 九州鉄道記念館 -門司港レトロ地区観光-…
続きというか前編というか・・ 『潮風号に乗りました①』北九州市にある「九州鉄道記念館」 九州鉄道記念館 -門司港レトロ地区観光-門司港レトロ地区にある鉄道…
北九州市にある「九州鉄道記念館」 九州鉄道記念館 -門司港レトロ地区観光-門司港レトロ地区にある鉄道の歴史を楽しみながら学べる記念館。明治時代建築の赤煉瓦つく…
ストレスが溜まってきたから心の洗濯をせねば・・お昼を食べてから時間休をもらって14時に職場を出発ケニーロードへ天気もよし貸切状態こんなとき止まるのはもったいな…
動画を見直してたら見つけたよ✨ あぁ 懐かしいよね でかRちゃんも58654号機が走らなくなって寂しく思っていると思います さてそんな相棒のでかRち…
久留米市鳥類センターから向かった先は・・ 『ヒクイドリと闘え!』 『まったりGW』皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか❓ワタシは遠出もせずに比較的まっ…
『まったりGW』皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか❓ワタシは遠出もせずに比較的まったりと過ごしております九州鉄道記念館にも行きたかったけど人多いだ…
皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか❓ワタシは遠出もせずに比較的まったりと過ごしております九州鉄道記念館にも行きたかったけど人多いだろうからやめました副館長さ…
先日の話・・ 朝の南阿蘇を 毎度のごとく 満喫 ✨贅沢な時間です✨ 黄沙かPM2.5の影響でなのか霞んで見える阿蘇五岳もこの日の朝ははっきり見…
国鉄のバスってあったんですね🚌動輪マークが燦然と輝いてるぅ✨もちろん今でも動いていますよ🚌中は・・まぁ普通のバス・・だよねバスのハンドルって大きいよね〜よくこ…
そこの奥さんっ肥薩線山線の駅巡りもいよいよラストですわよ 肥薩線大畑駅(おこば駅) 特徴はと言いますと・・ ・日本で唯一、ループ線の中に スイッチバック…
矢岳駅訪問記 『ハチロクちゃんの故郷へ』 今年の3月で引退終了した58654号機ですが元々は熊本県人吉市の矢岳駅横のSL展示館に10余年、保管されて…
続きです 『シゴゴの横で跳びました』 鹿児島県姶良郡湧水町にある吉松駅 1903年(明治36年)9月5日に開業した肥薩線・吉都線の駅現在は無人駅となって…
週末雨ってことで〜夕活〜っお山に向かいましょメッシュジャケットだと肌寒いよ〜毎度の場所に砂利トラップ知らずに突っ込むとぶっ飛ぶかも調達してきたもの飲み物は水筒…
家のタンスと壁の隙間に何かあったよ磯野家家系図、でした
続きです 『ラッセンが好きっ!な記念館①』 ピカソより普通に~ 「ラッセンが好き!」 多分関係は全くないと思うけど・・ 鹿児島県薩摩郡さつ…
母親から 誕生日プレゼントが 送られてきました 何歳になっても母親からみたら子供は子供 嬉しいものですね〜 これからも長生きし…
大分に行った 一番の目的は・・ コレですよ スポット|サンリオサンリオのスポットをご紹介。ピューロランドなどテーマパーク、カフェ、サイン会、グリー…
バードストライクのネタにコメント沢山いただきましてありがとうございました 『カメムシのたたりじゃ!』 某コンビニのイートインスペースでカメムシがひっ…
大分駅にてあっ いたよ〜 【福岡・大分DC開催】巨大なこけしのアート作品「花子」がお出迎え!JR大分駅前に登場!巨大なこけしのアート作品「花子」が大分県に訪れ…
某コンビニのイートインスペースでカメムシがひっくり帰ってわちゃわちゃしてました 無視していたら動かなくなりました ひっくり返してやるべきだったのかな❓ …
ピカソより普通に~ 「ラッセンが好き!」 多分関係は全くないと思うけど・・ 鹿児島県薩摩郡さつま町にあります「永野鉄道記念館」に 行ってきまし…
500系ハローキティ新幹線だよ精悍なお顔✨キティちゃんのリボンをデザインだねっ🎀でもやっぱり遅くてもこっちが好きなんだよね〜梨汁ぶしゃー🍐じゃなくて蒸気ぶしゅ…
クロミ列車が行く〜🚃 サンリオのキャラの中ではクロミが好きになりました どちらかといえばテクニコよりルードが好きなのよねルチャ・リブレの話です …
『男のバイク×クロミ×マイメロ』孤高の男のバイク乗りらしく行くゼッ!行くゼッ!行くゼッ!WITHクロミ列車〜っ通過時間が短いため2重跳びは無理WIT…
鹿児島県姶良郡湧水町にある吉松駅 1903年(明治36年)9月5日に開業した肥薩線・吉都線の駅現在は無人駅となっています 肥薩線は1908(明治41…