世の中に平等はあるのでしょうか仕事をしていると良く愚痴を言う人がいるのですがそういう人って自分が大変だと思うと不平等だと声を上げますが.......そういう人…
世の中に平等はあるのでしょうか仕事をしていると良く愚痴を言う人がいるのですがそういう人って自分が大変だと思うと不平等だと声を上げますが.......そういう人…
突然ですが皆さん紙ストローは使ってますか?私は使ってません理由は味が悪くなるふやける使いづらいなどなど今だにマクドでは紙ストローを使用してますが100均で買っ…
焚き火をしました🔥実は当初には無かったのですがとある事件のおかげでやることになりましたとある事件とはコテージについて私がコテージ内を探検し終わった頃にツレが何…
ツレがドリップコーヒーを飲みたいと言うことでカルディに買いに行ってきましたこれは別々に売っていて上と下で1500円〜2000円くらいだったみたいです私は興味が…
前から気になっていた炊飯器で作るチョコレートケーキを作ってみました昔に炊飯器は米以外を炊くと壊れると聞いた事があり米以外に使った事がなかったのですが性能の向上…
この前ラジオを聞いていた時に【取り付く島もない】というワードが出てきましたが私は今まで【取り付く暇もない】だと思ってました【取り付く島もない】頼りになるものが…
サーキュレーターを買ってから一度も掃除してなかったのですがさすがに埃の付着が目立って来たのでダイソーにお掃除道具を買いに行きましたサーキュレーターのカバーは間…
ダイソーに買い物に行った時に見つけた伸縮カバー付きの【はたき】を見つけ衝動買いしましたお値段は200円商品ですカバーの構造としては少しづつ小さくなる円形のカバ…
せっかく赤城山の近くまで来たので前から行ってみたかった【赤城神社参道松並木とツツジ群】へ行ってみることにただ赤城のつづじの見頃はGW頃とあったので咲いてるか不…
今回コストコ前橋に行った目的はもう一つありまして以前からよく行っている【鹿沼市花木センター公社】みたいな草木などを売っている場所をググったらコストコ前橋から5…
コストコ前橋の道を挟んで向かい側のIKEA前橋に行きました献血車が停まっていてイケアの入口で献血のお願いをしてましたこれ見る度にポケモンにいそうでいない絶妙な…
コストコホールセール 前橋倉庫店へ行ってきました渋川や赤城山方面へ行った時に何度か行ったのですがお出かけの帰りだと夕方の混む時間帯のせいかコストコ周辺は大型店…
GM中にツレは野暮用で居なかったので食べてねとお手製焼き鳥を作っておいてくれたのですが弾丸草津旅やら1人焼肉やらで食べる暇がなくツレと食べる事になりましたツレ…
今回の総評はいつもと志向を変えて2025年GW全体の総評となります2025年のGWはカレンダーの並びが悪く前半と後半という形になりました私の勤め先はカレンダー…
GW最終日です本当に休日って【あっ】と言う間です前日に1人焼肉を決行したのですが赤玉ワインがあまりにも飲みやすく呑みすぎたせいか久々にお昼前くらいまで寝てまし…
GW後半戦の後半戦です草津も早々に切り上げでいつものように群馬県北部(長野県)に行ったらほぼよって帰る【TURUYA】に寄って焼肉用の食材を買って勝手気ままな…
2025/5月(GW)群馬県渋川市吉岡町前橋市大泉町のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ群馬県 渋川市のマンホールカード 群馬県渋川市のマンホー…
前橋市のマンホールカードは予想外な時間がかかりましたが無事にゲット出来ました実物のマンホールカードを見に車で10分くらいのカードの座標位置に向かいます大きな公…
急遽始まった草津から帰り道マンホールカード集めの旅3枚目(渋川市、吉岡町)の前橋市のカードを貰いに行きますマンホールカードの配布場所は渋川方面へ行くときに立ち…
大滝乃湯で温泉を堪能してもう一日草津を観光しようと思ったのですが近くの道の駅で車中泊をしようとおもったら満車だったので近くで車中泊出来る所がなく麓まで降りたの…
今回の弾丸草津の旅最大の目的である【大滝乃湯でゆっくり温泉に浸かる】をしに開店とほぼ同時にやって来ました以前は無料駐車場は無人で24時間開放されていたのですが…
気温も上がってきて鍋物やすき焼きはもうやらないと思っていたらツレが高級な卵を沢山頂いたらしくすき焼きが食べたいとなり季節外れのすき焼きをすることに見ているだけ…
やって来ました湯畑です私は30年ほど前から毎年2.3回くらいは通ってますいかにも温泉地らしく観光名所や泉質も素晴らしく何度も訪れたい場所です♨️そしてこれだけ…
久々におにぎり100円セールをやっているとの事でセブンイレブンに行ってきました急激な値上げと減量のせいでコンビニはほとんど利用しなくなりましたがローソンはAU…
温泉門の足湯を堪能して湯畑へ向かいます草津温泉門から湯畑までは下り坂になっていて徒歩10分くらいです温泉街らしくお土産屋さんや飲食店があります前回来た時は気が…
足湯を後にして草津へ向かいますくるま草津には無料駐車場がいくつかあり一番早く開く天狗山第一駐車場を目指します天狗山駐車場は朝6:30から開放されます以前は24…
今回のGWは久々のぼっちな連休ですGW後半初日色々と行く場所を悩み悩み疲れで家でゴロゴロと思っていたのですが結局ウズウズして夜中に車を走らせて前から行こうと思…
これはディーラーの話だけはなく世の中全体に言える事だと思いますがやかましく言わないと相手は動かないということです前回のブログで今回のフロンクスは不具合は多いと…
昨今の価格高騰&減量のせいでめっきりコンビニに行かなくなったのですがローソンで盛りすぎチャレンジが再びやっているとの事で行ってみました内容は50周年記念ローソ…
旧友からの誘いで【七輪焼肉 安安 春日部店】へ行ってきました駐車場は店舗裏側にありますしかし今回はお互い呑むので徒歩で行きました店内は落ち着いた感じですが焼肉…
転売ヤーという言葉を聞いたことはありますか?簡単に言うとこれから売れそう(品不足)になりそうな物を買い占め通常価格より遥かに高値で売りつける商売です(今はネッ…
羽生華の湯の目の前にある夢庵へ行って来ました本来ならゆっくりと温泉にいよう思ったのですが居心地があまり良くないの2階の食事処が開店前だったのでそれなら早めに出…
以前から気になっていた【スーパー健康ランド 華のゆ】へ行って来ました平日の開店と同時(10時)に行きましたが駐車場はビジホとの共用なので結構停まっていました駅…
小夜戸花桃街道の帰り道に丸美屋 自販機コーナー(レトロ自販機)へ立ち寄ってみました小夜戸花桃街道からは川を挟んだ反対側辺りの国道122号線沿いにあります駐車場…
に久しぶりに行って来ました床屋に行って無かった訳ではないのですが小学生から行って居た実家近くの床屋さんは実家を離れてもしばらく通っていたのですが(何故か床屋さ…
4月の上旬に桃の花が見事と情報を得て行ってきましたイメージですが3月の中旬くらいが見頃と思っていたのですが今年は少し咲くのが遅かったようです以前来た時に利用し…
期間限定に誘われ買って来ました広島はレモン生産日本一🍋ということで瀬戸内レモン瀬戸内レモン農園 ぎゅーっとおいしい ! 瀬戸内レモン 100% レモン果汁 1…
とある有名なスーパー銭湯に行ったのですが(私のブログでも記事にしてます)いつものように食事処でワイワイとやっていましたツレがお腹が空いたというので料理を注文し…
五月晴れ(さつきばれ)と言う言葉を最近は聞かなくなりましたと言うよりはここ数年は五月晴れ自体がなくなった気がします私の中では5月は晴れも多く気温も高くもなく低…
突破的に桜鑑賞ドライブのラストはさきたま古墳公園です時間が早かったので【清久さくら通り】【忍城】(行田八幡神社)【さきたま古墳公園】と来ましたがまだ9時を過ぎ…
忍城からさきたま古墳公園に向かう途中に立ち寄ってみました【行田八幡神社】です無料駐車場がありますこちらの神社は行田の街なかにあり境内はそこまで広くないですが【…
清久さくら通りで桜を満喫したら少しテンションが上がってしまって予定になかった桜巡りをしようとなり桜とお城を写真に撮りたくなり忍城へ来ました無料駐車場があります…
最近【懐メロ】今も言うのかなを聞いていてふと思った事がありまして【恋】と【愛】の違いってなんだろう何て考えたりしたわけで例えばTUBEのRemember Me…
4月上旬に桜が見頃を迎えたようなので以前から気になっていた久喜菖蒲公園近くにある清久さくら通りへ行ってみました工業団地内にある直線道路の両脇に桜🌸が咲いていま…
帰りに【湯楽の里熊谷】へ行って来ました熊谷桜堤からは15分くらいの場所にありす複合施設の一角にあり道路から少し奥にあるため少しだけ分かりづらいかもです入口でチ…
去年も来て良かったので今年も来てみました平日だったので駐車場は無料でした平日の10時過ぎ訪問しましたが駐車場は半分くらい埋まっていました今の仕事は日曜日と平日…
3月下旬につくば方面へ買い物に行った時にせっかくなら花見に行こうとググったら良さげな公園があったので立ち寄ってみました無料駐車場は10台くらい停められそうでし…
今回の旅の主な目的は1つ!!ホテル三日月の海を見ながら露天風呂でまったり過ごすです当初は違う場所を計画していたのですが【三日月シーパークホテル安房鴨川】が3周…
2023/11月(土日)千葉県館山市のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ千葉県生長村のマンホールカード 千葉県長生村のマンホールカード2025/…
桟橋最後を飾るのは【岡本桟橋】ですここは前の2つと違い有名なのか人が沢山居ました無料駐車場はありますが数は少なく駐車場までの道も乗用車が1台通ると自転車も横を…
房総半島を一周したのでアチコチで海の景色を撮りましたこちらは日の出です✨海の景色をお楽しみください😊Potooart 海の写真 海の景色 ポスター キャンバス…
渚の駅から車で2分くらいの場所に桟橋がありますダートで少し入口が狭く感じる無料駐車場がありますオレンジの屋根が渚の駅ですその先に館山城も見えてました🏯桟橋の長…
噂の幸楽苑の500円ラーメンを食べてきました何回かこの企画を見かけて行ってみたいと思ってなかなかタイミング合わず行けなかったのですが今回はタイミングが合い行く…
渚の駅と聞き慣れないワードの場所ですが道の駅です無料駐車場はありましたが平日の午後に訪問しましたがロケーションが良いのか施設が魅力なのか8割方駐車場は埋まって…
道の駅 グリーンファーム館山へ寄ってみました無料駐車場はありますが規模はそこまで大きくないですまだ新しい道の駅のようです駐車場から施設を挟んだ裏には広場があり…
以前通った時に気になるオブジェがあったのですが道の駅で近く通るルートだったので立ち寄って見ることに無料駐車場が施設の両脇にありますメチャ目立つこの骨格標本クジ…
実は密かに私が楽しみにしてたホテルの付属施設にプールがあります本来なら前日に入る予定だったのですが怪我して血が止まらない状態だったので断念して翌日入る事にまだ…
順調に進んでいた旅行もアクシデント(私のミス)に見舞われ雲行きが怪しくなりましたがツレの機転で何とか乗り越え無事にホテルに到着ですツレが気に入ったホテルで今回…
誕生寺近くにある【小弁天島(小湊)】へ行ってみることに誕生寺からは2.3分で遊歩道へ行けますですがコチラも無料駐車場はありません海岸沿いに遊歩道が整備されてい…
寄り道しましたが大体予定通りホテルに到着です以前房総半島に行った時に行きたいと候補に挙げたのですが無料駐車場がなく諦めた場所ですしかし今回のホテル三日月から歩…
鴨川に向かう途中にコチラも気になっていたので立ち寄りました何十年前に一度来た事があります(あったはず)夏季以外は無料駐車場がありますコチラから浜辺に降りますお…
最近(結構前から)ではスマホは現代社会に必要不可欠なアイテムになりましたほとんどの事がスマホで解決するくらい便利なモノで必ずと言ってよいほど持ち歩くほどですそ…
そして以前から気になっていた屏風ヶ浦へも行ってみました千葉(房総半島)は何となくハワイアン絶景ハワイ 海と大地が生み出すハワイ4島の奇跡Amazon(アマゾン…
1つ目の目的地の犬吠崎を後にして今回のメインの鴨川に向かいます犬吠崎から鴨川まで時間的に2時間近くかかるようなのでアチコチ寄り道していきます😆ここは予定になか…
犬吠崎(灯台)です海無し県育ちの私は海を見ると無駄にテンションが上がります私は海岸に車を停めましたが灯台の前にも停められるようです天気良く清々しいです灯台は崖…
無料駐車場は広く停めやすいです駐車場から広場を抜けて丘へ行きますめっちゃ気になる看板ラーメン屋さんのようです元々は小学校だったようです広場は色々な花が咲いてま…
GWも残す所あと半日今年はまったりとしたGWを過ごしたのですがそれでも後半初日にウズウズして【草津温泉】へ弾丸で行って来ました思ったより人は居ませんでしたがそ…
今回の旅の主な目的は1つ!!海が見たいです実はこの度新車を購入しました(のちにブログに纏めるつもりですがなかなかそこまでいきません)月末までの有給消化でツレは…
皆様GWはいかがお過ごしですか私の会社はカレンダー通りなのでやっとGWに突入です5月と言うのに台風並みの雨がふり大変でしたが何とか無事に終わりました今年のGW…
2025/3月(平日、祝日)茨城県桜川市x2常陸太田市常陸大宮市鉾田市のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ茨城県桜川市のマンホールカード 茨城県…
あてのない1人旅少し早めに帰路についたのですが最後に良さげな所を発見し帰り道だったので寄って行くことに【雨引山 楽法寺(雨引観音)】ですちょうど桜の時期で駐車…
ツレが去年は病気やら怪我やらで大変な1年だったので病気平癒のお守りを思いググった結果コチラのお守りが良さげだったので訪問しました無料駐車場は数カ所ありました高…
かれこれ何十年も大洗に通いその度に大洗磯前神社に参拝に行っていますが昔はそれほど神社に興味がなくなんとなく参拝してましたが(昔から和風建築の見た目は好きでした…
今回の旅の目的の1つ大洗に到着です当初の大雑把な計画では日立市周辺の何処かを見学して子供が小さい時に行っていたかみね公園(動物園)からの【湯楽の里日立店】に久…
【村松虚空蔵尊】へ言った後にせっかくなので【村松大神宮】へ行ってみることに無料駐車場は別々にあります【村松虚空蔵尊】はこの写真の手前左手に【村松大神宮】は鳥居…
勃発的に旅へ来たのであてもなく海を見ながら今日の予定を立てていたら良さげなお寺があったので立ち寄る事に日立市からは30分くらいの場所ですどうやらお寺と神社がと…
をたてているのですがが今年はぼっちで過ごすGWその話が出た時はワクワクしてどこ行こうか何しようかなど思っていたのですが気がつけば明日(今日)からGWカレンダー…
山頂駐車場から下る途中に見晴らし駐車場があります山頂からだとあまり見通しの良くない右折なので対向車に注意です実は昨日ここで車中泊しましたとても静かで良い感じで…
動物園で懐かしさを感じた後に山頂へ行きました(一方通行なのであがるしかないです)山頂の駐車場(無料)は広いですせっかくなので車を停めて展望台へ行ってみることに…
壁にドドーンと動物(園)の絵がただコチラの絵が書いてある方から登ってしまうと山頂過ぎて下りは一方通行になりますので山頂の駐車場に停め歩くことになるので神社側か…
日の出を見て再び【日立市かみね公園】に戻って来ましたここには動物園、児童遊園地、遊園地(それなりの)があり子供が小さい頃は海を見に行きがてら何度か遊びに来た思…
日の出を見に【浜の宮ロードパーク】へ行きましたここは距離は短いですが海沿いに道路が走っていて海沿いに車を停められるパーキングです車を停めると目の前は海です今年…
日立かみね公園から日立の夜景を見に行きました肉眼だと綺麗に見えます月もこと写真だと分かりづらいですが赤みががってました久しぶりの夜景を堪能しました
ツレと行くとお風呂で呑んで酔い醒ましするかどちらかが運転というパターンでお風呂で食事を済ませる事が多いのですが今回は酔い醒ましする時間がなかった事と私自身はあ…
1人旅で午後から気ままなドライブ旅行なのでなるべく安上がりに抑えるべく温泉を探していたらこちらの施設は16時以降だと400円で入浴可能との事で立ち寄りましたた…
思わぬ有給消化命令で3月に連休が2回ほどできもう一つの連休はツレと旅行で今回の連休は1人旅になりました春分の日を挟んでだったのですがあまり天気が良くない予想だ…
理由あって松阪牛が手に入ったので頂きましたここ1.2年くらいで【質より量】から【量より質】に変化しつつあります年のせいで食べられなくなったというのもありますが…
北本温泉 湯楽の里へ行って来ました道から少し入った所にあります無料駐車場はそれなりに広いです下駄箱はお金が要らないタイプです受付の手前に発券機があります少し古…
何となくお散歩がしたくなりドライブも兼ねて【久喜菖蒲公園】へ行って来ました大きな池がありその周りを一周出来るコースがありお散歩にはうってつけです一周はゆっくり…
マクドのてりたまを食べました本当ならこの炭火焼肉風てりたまが食べたかったのですがクーポンがなく(売り切れ)こちらのてりたまバーガーをチョイスです安定の理想現実…
去年の水沢観音訪問の時に立ち寄って帰ろうと話していた【黄金の湯館】へ行ってきました伊香保温泉から少し離れた場所にあります【伊東園ホテルグループ】の【伊香保グラ…
去年の【トラウマ】を振り払う為に当初より予定ではなかった【水沢観音】へ行って来ました何故【トラウマ】か言いますとブログにも起こしましたが去年ツレがこの場所で足…
榛名湖畔を散歩して後に途中でフラフラ立ち寄りながら県立榛名公園へ行きました榛名山ロープウェイがあるところです広い無料駐車場があります公園付近の湖は凍ってなかっ…
榛名湖畔にひっそりとある【みぬまおかみじんじゃ】です【龗おかみ】の字が見たことないです神社自体は鳥居と拝殿があるのみで大きくありません境内に何故か顔ハメパネル…
榛名湖へ到着です湖面が凍っていました湖畔に降りてみましたが波がそのまま凍った感じでとても神秘的でした見た感じかなり厚みがありそうですローアングルで撮ると大体素…
2月下旬に伊香保温泉方面へ日帰りドライブに行って来ました去年に来たのでが諸事情により行けなくなった榛名山へせっかくなので登って来ました中腹の展望台辺りは雪が残…
4月1日は嘘を付いてもいい日ということらしいですが今まで1回も嘘を付いた事のない私には関係ない日です(という嘘) とわいえ嘘のような本当の話なのですが去年はツ…
以前勤めていた会社を辞めて1年以上が経ったのですが50代の転職はなかなか厳しいものがあると言われてますが私の場合運良く以前の会社と取引があり今の会社の人間関係…
桃の花が見頃という情報をえて早速【古河公方公園 (古河総合公園)】へ行ってきました去年は都合がつかず行かなかったので今年はちょうど良いです時期に行けて良かった…
「ブログリーダー」を活用して、りんさんをフォローしませんか?
世の中に平等はあるのでしょうか仕事をしていると良く愚痴を言う人がいるのですがそういう人って自分が大変だと思うと不平等だと声を上げますが.......そういう人…
突然ですが皆さん紙ストローは使ってますか?私は使ってません理由は味が悪くなるふやける使いづらいなどなど今だにマクドでは紙ストローを使用してますが100均で買っ…
焚き火をしました🔥実は当初には無かったのですがとある事件のおかげでやることになりましたとある事件とはコテージについて私がコテージ内を探検し終わった頃にツレが何…
ツレがドリップコーヒーを飲みたいと言うことでカルディに買いに行ってきましたこれは別々に売っていて上と下で1500円〜2000円くらいだったみたいです私は興味が…
前から気になっていた炊飯器で作るチョコレートケーキを作ってみました昔に炊飯器は米以外を炊くと壊れると聞いた事があり米以外に使った事がなかったのですが性能の向上…
この前ラジオを聞いていた時に【取り付く島もない】というワードが出てきましたが私は今まで【取り付く暇もない】だと思ってました【取り付く島もない】頼りになるものが…
サーキュレーターを買ってから一度も掃除してなかったのですがさすがに埃の付着が目立って来たのでダイソーにお掃除道具を買いに行きましたサーキュレーターのカバーは間…
ダイソーに買い物に行った時に見つけた伸縮カバー付きの【はたき】を見つけ衝動買いしましたお値段は200円商品ですカバーの構造としては少しづつ小さくなる円形のカバ…
せっかく赤城山の近くまで来たので前から行ってみたかった【赤城神社参道松並木とツツジ群】へ行ってみることにただ赤城のつづじの見頃はGW頃とあったので咲いてるか不…
今回コストコ前橋に行った目的はもう一つありまして以前からよく行っている【鹿沼市花木センター公社】みたいな草木などを売っている場所をググったらコストコ前橋から5…
コストコ前橋の道を挟んで向かい側のIKEA前橋に行きました献血車が停まっていてイケアの入口で献血のお願いをしてましたこれ見る度にポケモンにいそうでいない絶妙な…
コストコホールセール 前橋倉庫店へ行ってきました渋川や赤城山方面へ行った時に何度か行ったのですがお出かけの帰りだと夕方の混む時間帯のせいかコストコ周辺は大型店…
GM中にツレは野暮用で居なかったので食べてねとお手製焼き鳥を作っておいてくれたのですが弾丸草津旅やら1人焼肉やらで食べる暇がなくツレと食べる事になりましたツレ…
今回の総評はいつもと志向を変えて2025年GW全体の総評となります2025年のGWはカレンダーの並びが悪く前半と後半という形になりました私の勤め先はカレンダー…
GW最終日です本当に休日って【あっ】と言う間です前日に1人焼肉を決行したのですが赤玉ワインがあまりにも飲みやすく呑みすぎたせいか久々にお昼前くらいまで寝てまし…
GW後半戦の後半戦です草津も早々に切り上げでいつものように群馬県北部(長野県)に行ったらほぼよって帰る【TURUYA】に寄って焼肉用の食材を買って勝手気ままな…
2025/5月(GW)群馬県渋川市吉岡町前橋市大泉町のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ群馬県 渋川市のマンホールカード 群馬県渋川市のマンホー…
前橋市のマンホールカードは予想外な時間がかかりましたが無事にゲット出来ました実物のマンホールカードを見に車で10分くらいのカードの座標位置に向かいます大きな公…
急遽始まった草津から帰り道マンホールカード集めの旅3枚目(渋川市、吉岡町)の前橋市のカードを貰いに行きますマンホールカードの配布場所は渋川方面へ行くときに立ち…
大滝乃湯で温泉を堪能してもう一日草津を観光しようと思ったのですが近くの道の駅で車中泊をしようとおもったら満車だったので近くで車中泊出来る所がなく麓まで降りたの…
【今回立ち寄った場所】談合坂 (下り)八ヶ岳PA (下り)諏訪湖SA (下り)高遠城址公園絵島囲み屋敷高遠ダム美和ダム光前寺駒ヶ根高原リゾートリンクス(宿泊)…
談合坂へ立ち寄りましたSA内に入り駐車場を探していたら空いてなくて焦りました何とか見つけて停められましたが休日などは手前の空いてる所に停めないと休憩(停車)出…
急にトイレに行きたくなり双葉SA (上り)に立ち寄りました高速道路とかで急な体調変化はツライですとりあえずトイレを済ませせっかくなのでブログネタで写真をパパっ…
帰りの帰路につきます諏訪湖SA (上り)に立ち寄りました下りより下に通っていて諏訪湖がより近く見えます下りと作りは似てますこちらにも温泉はありました何故か写真…
帰りの帰路につきます長野に来たら寄らないと行けないという謎の使命感で今回も【ツルヤ】に立ち寄りしたどこの店舗も品揃えは大体同じですいつも夕方とかに寄るのであま…
朝から食べ過ぎたのでお散歩をすることに駒ヶ根高原リゾートリンクスの道を挟んだ前にある【駒ヶ池】を一周します朝の空気が気持ち良いです分かりづらいですがハートのオ…
今回の旅でお世話になる駒ヶ根高原リゾートリンクスに到着ですチェックインの時間少し前に到着しましたが駐車場は空いていました泊まるのが日曜日だからかなとか思いまし…
ホテルが光前寺の近くにあり時間にも余裕があったのでもしかしたらしだれ桜咲いてる(前情報ではまだです)かもしれないということで立ち寄ってみました今回は2回目の訪…
高遠城から長野県伊那市のマンホールカードを頂きに行く途中に気になるダムがありダムカードもあるということで立ち寄りました管理事務所には無料の駐車場がありますちょ…
高遠城の後に高遠ダムにも寄りました朝はダムからの放流が見れましたダムカードは高遠ダム管理所で頂けますアンケート用紙に記入して1人1枚づつ頂けます無人で置いてあ…
高遠城の桜を見たあとによく入城券をみたら2か所無料で入れる場所があることに気づきました1つは「進徳館」で歴史博物館のようですただこちらは南口から反対の入口の方…
今回のメインである高遠城址公園に到着です日本三代桜の名所と言われているようで期待も高まります一度は観たい 春を彩る桜の名所 (MAPPLE)Amazon(アマ…
今更ですがジャーマンポテト肉厚ビーフを食べました(少しだけ)私はサムライマック久々のサムライマックですいつものやつ☝理想👇現実テイクアウトなので熱こもってしま…
中央道(長野)と言えばやはりここも外せません諏訪湖を見渡せる諏訪湖SAです何やら縁結びの絵馬がありました食事をとりながら諏訪湖を見れる席もありました展望デッキ…
談合坂で少し眠気に襲われたのでツレに運転を代わってもらい暫し助手席で仮眠です目が覚めると空も白々と夜が明けてきて遠くに綺麗な山が見えましたナンヤカンヤ話してい…
ツレが行きたがっていた高遠城の桜🌸を見に行って来ました毎年スケジュールが合わず(開花時期)でしたが今年はドンピシャで宿もとれウキウキだったのですが開花予想が1…
2024/3月(日平日)長野県伊那市駒ヶ根市のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ 長野県伊那市のマンホールカード 長野県伊那市のマンホールカード…
機種変を終え2週間ほど経ちアプリの再ログインやデータ移行など終え新しいスマホの操作にも少しづつ慣れて来てました今回はGALAXYからgoogleピクセル8プロ…
機種変をしたあとにあるデータ移行...これが地味にメンドイ大変なのです それでも昔に比べればかなり楽になったのですが昔はそれこそ自分では難しくてショップに頼ん…
以前に使っていたスマホ(ギャラクシー)が 2年過ぎたので機種変をしましたその前は5年近く使っていたのですが突然ネットに繋がらなくなりかなり焦った記憶があります…