がかかってきますそれもキャリアから私は仕事柄知らない番号でも出ないといけないのですがフリーダイヤルは以前から何度も電話があり番号検索をかけると大体AU関係の会…
モラージュ菖蒲を歩いて気になったのですが店内撮影📸OKの所店内撮影📸禁止の所何も表示されてない所とお店によって対応は様々ですが私は基本はブログ用にどこに行って…
いつもはイオン羽生へ買い物に行くのですが今回は久しぶりに【モラージュ菖蒲】へ行きました家からはこちらの方が近いので昔は良くモラージュへ行っていたのですが買いた…
道の駅 童謡のふる里・おおとねから5〜10分くらいの所に工場直送販売所のあられちゃん家へ立ち寄りました今回で2回目です場所は少し分かりづらいですがグーグルマッ…
道の駅 童謡のふる里・おおとねへホテイアオイの花を見に行ってきました道の駅なので無料駐車場はありますが道の駅にしては少し小さいです裏手にもダートの駐車場はあり…
2023/11月(土日)群馬県邑楽町のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ 群馬県邑楽町のマンホールカード 群馬県邑楽町のマンホールカード2024…
コストコのフードコートをよく利用するのですがいつもテイクアウトして家で食べるのですが今回は朝食として買い物の前にフードコートで食べました朝一でしたが入口付近に…
そろそろハロウィンですね日本のハロウィンは何故かコスプレ大会(アニコス)になってるような気がしますが私のようにアニコスとか興味ある人間は良いですがハロウィンっ…
【今回立ち寄った場所】道の駅 八ッ場ふるさと館浅間大滝魚止めの滝鎌原観音堂嬬恋村農産物等直売所 あさまのいぶき嬬恋村観光案内所万座・鹿沢口駅(ジャイアントトー…
そして最後に温泉へ 高原の天然温泉 つつじの湯道から見える立派な大きな建物は老人ホームです私はその老人ホームが温泉施設だと思って大きいなと思ってました実際はこ…
玄関で7年くらい使っていたセンサーライト(太陽光)が夏に壊れたらしく付かなかったのですが最近暗くなってきたので帰ると玄関前が暗く鍵穴が見えないので新しくセンサ…
お盆弾丸日帰り観光のラストは愛妻の丘へ行きました今回はとにかく涼しくて綺麗な景色をコンセプトに日程を組んだので何年か前に偶然通りがかりで訪れた事があるのですが…
鎌原城跡への入口が分からず山道を何度か登り下りをしていた時に気になるお店があったので寄ってみました【浅間ミート】というお肉屋さんです 駐車場は店舗前と道を挟ん…
嬬恋村観光案内所で無事に鎌原城の御城印をゲットしたので鎌原城址(嬬恋村指定史跡)へ行くことに観光案内所からはグーグルマップだと2分ほどと近いですいざ出発 す…
嬬恋村観光案内所から徒歩3分くらいの所に万座・鹿沢口駅があります駐車場は国道406号線からみて駅の反対側にあります初見だと通り過ぎてしまうので注意です私は通り…
嬬恋村観光案内所に立ち寄りました目的は2つ御城印とこのすばのコラボが開催中とのことで行ってみました駐車場は建物奥に数台停められるようですが私は訳あって万座・鹿…
鎌原観音堂のすぐ上に【嬬恋村農産物等直売所 あさまのいぶき】という産地直売所があったので寄ってみることに広い駐車場がありますが人気なのか私が行った時には満車に…
前から気になっていた日本のポンペイこと【鎌原観音堂】へ行ってきました無料駐車場があります砂利の駐車場に停めた後に気がついたのですが道を挟んだ所に立派で清潔な…
浅間大滝の駐車場から行ける滝はもう一つあります駐車場入口から見て左手に下り坂の道がありその先に【魚止めの滝】があります途中豪雨によって削られたのか道がかなり荒…
曼珠沙華を見に埼玉県幸手市の権現堂へ行ってきました(9月末日)彼岸花と言われているようにお彼岸の頃に見頃を迎える花です今年は暑さのせいで少し開花が遅れたようで…
道の駅はトイレ休憩なので今回の最初の目的地【浅間大滝】に到着です今年は暑すぎるので【涼】を求め山方面そして水辺を目指しました県道から大滝駐車場に入る引き込みの…
最近めっきり旅行に行けなくなったのでお盆と言うことで嬬恋方面へ日帰り旅行に行くことに旅行に行かなくなった主な理由は2つ🌟職場を変えて休みの体制が変わった🌟コロ…
「ブログリーダー」を活用して、りんさんをフォローしませんか?
がかかってきますそれもキャリアから私は仕事柄知らない番号でも出ないといけないのですがフリーダイヤルは以前から何度も電話があり番号検索をかけると大体AU関係の会…
世の中に平等はあるのでしょうか仕事をしていると良く愚痴を言う人がいるのですがそういう人って自分が大変だと思うと不平等だと声を上げますが.......そういう人…
突然ですが皆さん紙ストローは使ってますか?私は使ってません理由は味が悪くなるふやける使いづらいなどなど今だにマクドでは紙ストローを使用してますが100均で買っ…
焚き火をしました🔥実は当初には無かったのですがとある事件のおかげでやることになりましたとある事件とはコテージについて私がコテージ内を探検し終わった頃にツレが何…
ツレがドリップコーヒーを飲みたいと言うことでカルディに買いに行ってきましたこれは別々に売っていて上と下で1500円〜2000円くらいだったみたいです私は興味が…
前から気になっていた炊飯器で作るチョコレートケーキを作ってみました昔に炊飯器は米以外を炊くと壊れると聞いた事があり米以外に使った事がなかったのですが性能の向上…
この前ラジオを聞いていた時に【取り付く島もない】というワードが出てきましたが私は今まで【取り付く暇もない】だと思ってました【取り付く島もない】頼りになるものが…
サーキュレーターを買ってから一度も掃除してなかったのですがさすがに埃の付着が目立って来たのでダイソーにお掃除道具を買いに行きましたサーキュレーターのカバーは間…
ダイソーに買い物に行った時に見つけた伸縮カバー付きの【はたき】を見つけ衝動買いしましたお値段は200円商品ですカバーの構造としては少しづつ小さくなる円形のカバ…
せっかく赤城山の近くまで来たので前から行ってみたかった【赤城神社参道松並木とツツジ群】へ行ってみることにただ赤城のつづじの見頃はGW頃とあったので咲いてるか不…
今回コストコ前橋に行った目的はもう一つありまして以前からよく行っている【鹿沼市花木センター公社】みたいな草木などを売っている場所をググったらコストコ前橋から5…
コストコ前橋の道を挟んで向かい側のIKEA前橋に行きました献血車が停まっていてイケアの入口で献血のお願いをしてましたこれ見る度にポケモンにいそうでいない絶妙な…
コストコホールセール 前橋倉庫店へ行ってきました渋川や赤城山方面へ行った時に何度か行ったのですがお出かけの帰りだと夕方の混む時間帯のせいかコストコ周辺は大型店…
GM中にツレは野暮用で居なかったので食べてねとお手製焼き鳥を作っておいてくれたのですが弾丸草津旅やら1人焼肉やらで食べる暇がなくツレと食べる事になりましたツレ…
今回の総評はいつもと志向を変えて2025年GW全体の総評となります2025年のGWはカレンダーの並びが悪く前半と後半という形になりました私の勤め先はカレンダー…
GW最終日です本当に休日って【あっ】と言う間です前日に1人焼肉を決行したのですが赤玉ワインがあまりにも飲みやすく呑みすぎたせいか久々にお昼前くらいまで寝てまし…
GW後半戦の後半戦です草津も早々に切り上げでいつものように群馬県北部(長野県)に行ったらほぼよって帰る【TURUYA】に寄って焼肉用の食材を買って勝手気ままな…
2025/5月(GW)群馬県渋川市吉岡町前橋市大泉町のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ群馬県 渋川市のマンホールカード 群馬県渋川市のマンホー…
前橋市のマンホールカードは予想外な時間がかかりましたが無事にゲット出来ました実物のマンホールカードを見に車で10分くらいのカードの座標位置に向かいます大きな公…
急遽始まった草津から帰り道マンホールカード集めの旅3枚目(渋川市、吉岡町)の前橋市のカードを貰いに行きますマンホールカードの配布場所は渋川方面へ行くときに立ち…
2023/11月(土日)県町のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ 群馬県草津町のマンホールカード 群馬県草津市のマンホールカード2024/4月(…
【今回立ち寄った場所】談合坂 (下り)八ヶ岳PA (下り)諏訪湖SA (下り)高遠城址公園絵島囲み屋敷高遠ダム美和ダム光前寺駒ヶ根高原リゾートリンクス(宿泊)…
談合坂へ立ち寄りましたSA内に入り駐車場を探していたら空いてなくて焦りました何とか見つけて停められましたが休日などは手前の空いてる所に停めないと休憩(停車)出…
急にトイレに行きたくなり双葉SA (上り)に立ち寄りました高速道路とかで急な体調変化はツライですとりあえずトイレを済ませせっかくなのでブログネタで写真をパパっ…
帰りの帰路につきます諏訪湖SA (上り)に立ち寄りました下りより下に通っていて諏訪湖がより近く見えます下りと作りは似てますこちらにも温泉はありました何故か写真…
帰りの帰路につきます長野に来たら寄らないと行けないという謎の使命感で今回も【ツルヤ】に立ち寄りしたどこの店舗も品揃えは大体同じですいつも夕方とかに寄るのであま…
朝から食べ過ぎたのでお散歩をすることに駒ヶ根高原リゾートリンクスの道を挟んだ前にある【駒ヶ池】を一周します朝の空気が気持ち良いです分かりづらいですがハートのオ…
今回の旅でお世話になる駒ヶ根高原リゾートリンクスに到着ですチェックインの時間少し前に到着しましたが駐車場は空いていました泊まるのが日曜日だからかなとか思いまし…
ホテルが光前寺の近くにあり時間にも余裕があったのでもしかしたらしだれ桜咲いてる(前情報ではまだです)かもしれないということで立ち寄ってみました今回は2回目の訪…
高遠城から長野県伊那市のマンホールカードを頂きに行く途中に気になるダムがありダムカードもあるということで立ち寄りました管理事務所には無料の駐車場がありますちょ…
高遠城の後に高遠ダムにも寄りました朝はダムからの放流が見れましたダムカードは高遠ダム管理所で頂けますアンケート用紙に記入して1人1枚づつ頂けます無人で置いてあ…
高遠城の桜を見たあとによく入城券をみたら2か所無料で入れる場所があることに気づきました1つは「進徳館」で歴史博物館のようですただこちらは南口から反対の入口の方…
今回のメインである高遠城址公園に到着です日本三代桜の名所と言われているようで期待も高まります一度は観たい 春を彩る桜の名所 (MAPPLE)Amazon(アマ…
今更ですがジャーマンポテト肉厚ビーフを食べました(少しだけ)私はサムライマック久々のサムライマックですいつものやつ☝理想👇現実テイクアウトなので熱こもってしま…
中央道(長野)と言えばやはりここも外せません諏訪湖を見渡せる諏訪湖SAです何やら縁結びの絵馬がありました食事をとりながら諏訪湖を見れる席もありました展望デッキ…
談合坂で少し眠気に襲われたのでツレに運転を代わってもらい暫し助手席で仮眠です目が覚めると空も白々と夜が明けてきて遠くに綺麗な山が見えましたナンヤカンヤ話してい…
ツレが行きたがっていた高遠城の桜🌸を見に行って来ました毎年スケジュールが合わず(開花時期)でしたが今年はドンピシャで宿もとれウキウキだったのですが開花予想が1…
2024/3月(日平日)長野県伊那市駒ヶ根市のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ 長野県伊那市のマンホールカード 長野県伊那市のマンホールカード…
機種変を終え2週間ほど経ちアプリの再ログインやデータ移行など終え新しいスマホの操作にも少しづつ慣れて来てました今回はGALAXYからgoogleピクセル8プロ…
機種変をしたあとにあるデータ移行...これが地味にメンドイ大変なのです それでも昔に比べればかなり楽になったのですが昔はそれこそ自分では難しくてショップに頼ん…