最近 流行りのプチプラ。 これはプチプライスの略で、特にファッションやコスメの分野で、安価でありながら品質やデザインが良い物のことを指します。 私も安くて良い物を見つけるのが大好き😍 でも、プチプラにはチャレンジできるものと そうでないものがあります。 自分が『こだわり』...
自分らしく自然体で!毎日ワクワクして生きたいです😊美しいモノが大好き❤ 畑と庭があります。衣食住をなるべく手作りで、丁寧な生活を目指します✨ 音楽関係の仕事をしています♫
今日は午前中に仕事をした後、ひとりランチへ行きました。 今回行くお店は前から行きたかった所。 ナビを頼りに行くと…田んぼの中にポツンとそのお店が建っていました。 稲を刈った後の《ひこばえ》?が生えています。 大きな銀杏の木もありました。 お店の駐車場には車が1台停まっている...
今まで色々な調理器具を使ってきました。 それらは時代が移り変わっていくと、更に使い勝手が改良されていきます。 最近、自分の手元が少し怪しくなってきたので、調理器具を買い替えました。 まず1つはスライサー。 今まではベンリナーというスライサーを愛用してきました。 とても使い勝...
昨日は畑を頑張ったので、今日は自分へのご褒美です♪ いつものルーティーンで昼頃にカーブスへ行った後、久しぶりに城公園近辺にやって来ました。 私の家の周りには紅葉する木がないので、秋の深まりを実感できなかったのですが…ずいぶんと紅葉が進んだのですね🍁 今日のランチは和食堂で...
今年の夏は長く暑かったですね〜。 《とらひめ地方》は温暖ですが、強い北西の季節風が吹くので、気温の割に寒く感じます。 私の感覚では、風速7メートル以上になると外仕事をするのが難しい…。 例年、季節風が吹き始める時期から、外仕事はお休みします。 今年はレタスの出来が良かったで...
今日はセレモニーのお仕事がありました。 初めはリクエスト未定でしたが、昨日の昼に突然5曲のリクエストが。 2曲は手持ちの楽譜の中にありましたが、他は事務所から送ってもらいました。 つまり…3曲は譜読みから始めなくてはなりません😅 ちょっと見てみると、少し弾きにくい…結局、...
最近、激務が続いていた娘。 今日は久しぶりに休みが取れたので、午前中に車の点検へ行き、午後は私一緒に買物へ行こうということになりました。 「お昼ご飯はマックを買って家に帰るよ」 わーい🙌 娘の奢りだ😆 と、喜んだのも束の間… 娘はマックに近付いた時、スマホでモバイル・オ...
今日は仕事があったのですが、開始時刻を間違えていたので、慌てて家を出るハメになり… それを知った夫が怒りだしました。 う〜ん…私の問題なんだから、そんなに怒らなくていいと思うんだけど🙄 また血圧が上がっちゃうよ? 以前にもブログに書いた通り、夫はよく怒ります。 他の方のブ...
今日は🎌勤労感謝の日ですね〜。 夫が再雇用でお世話になっている会社は土日以外、勤務日です。 なので今日は ご出勤。 ヒャッホーイ🎶 好きなことができる😆🙌 こんな日は いつもならゲーム三昧なのですが、今日はゲームの気分ではありません。 何をしようかな…🤔 とりあえ...
今日は久しぶりに映画館へ行ってゴジラを観てきました。 夫は大のゴジラ・ファン。 ゴジラの新作が上映される度、欠かさず観てきたのですが…今回のゴジラ-1.0については知らなかったようです。 私も新しくゴジラの映画が上映されるのを知らなかったのですが、みねこさんのブログを読んで...
今日の《とらひめ地方》は朝からどんよりとした曇り空☁️ 夫を仕事に送り出した後、ダイニングでiPadを見ているとトラ🐱がやって来て、膝に乗せてくれ〜と手をかけてきました。 我家のトラは今年14歳になるオジイチャンです。 去年は お腹の具合が悪かったのですが、自力で治してし...
今日は買物へ行こうと夫が言い出しました。 ん?何か欲しい物があるの?🤔 夫が欲しいのは冬用の衣料と、細々とした消耗品だそうです。 そんなに高価な物は要らないから、しまむらとSeriaでいいよ〜と言うので、2人で出掛けました。 お昼ご飯は、麺好きの夫に合わせてラーメンです?...
今日はセレモニーのお仕事がありました。 今回のお式では、故人さまのお孫さんがピアノ演奏をなさるということです。 お孫さんか…何歳くらいなのかしら?🤔 故人さまは70代半ばなので、おそらく小学校高学年〜高校生くらいと思われます。 担当者に どの場面で演奏していただくか訊ねる...
今日、久しぶりに市内で一人暮らしをしている娘が帰って来ました。 と言っても直ぐに出張へ出かけなければならず、家に置いてあったスーツを着て新幹線に飛び乗ったようです(私は仕事だったので会えませんでした😂)。 我家の1人娘は33歳。 友だちの多くは結婚していますが、医療従事者...
今日は《とらひめ号》の半年点検があったので、久しぶりにディーラーへ行きました。 なぜか《とらひめ号》は雨によく当たる車で、納車の日は雨だったし、点検の時も雨ばかり。 そして今日も雨でした☔ 点検作業を待ちながら外に目をやると…おや?あの車は?👀 ボギーさんのジム兄です‼️...
先日ニトリで買ったフライパン(またフライパンでスミマセン🙈)。 26センチのフライパンが欲しかったのですが、あいにく店頭には深型のフライパンしかなかったので、サイズ確認のために深型のフライパンを購入。 家で何度か26センチの深型フライパンを使ってみて、我家のIHにはちょう...
今日はゲーム・ネタです🎮 約1ヶ月ちょっと前から続いたゲームの中の戦争。 やっと相手方の同盟が負けを認めたので、長く続いた戦争は終了しました。 長期戦だったので、耐えられなくなったメンバーは多く離脱してしまい、私たちの同盟でも2人ほどドロップアウト😅 ゲームではあります...
今日はいつものようにカーブスへ行った後、ひとりランチへ行ったのですが… 目星を付けていた お店は、ことごとく定休日😂 だんだん お腹も減ってきたし、時間も遅くなってしまう… 今日はランチの後に行きたい場所があります。 こうなったら手短に済ませてしまおうと、目の前にあったガ...
今日は久しぶりにセレモニーのお仕事がありました。 今回のリクエストはズバリ…演歌‼️ 依頼があった時、「演歌で」と言われたので、事務所に「オール演歌ですか?」と尋ねると、「それでお願いします」とのことでした。 しかも今回は無宗教の、いわゆる音楽葬の形式です。 …ってことは、...
まだ暑さの残っている時期に草取りをした時、生えていたエビヅルでリースを作りました。 作った時には葉がまだ青々としていたのですが… ⬇️3日後 これはドライフラワーのような形になるのかしら?と思っていました。 それを見た夫が、せっかくだから玄関に飾ろうと言ったので、ドアに飾る...
いつもブログは1日1記事としていますが、今日はもう1記事。 先ほどiCloudの容量を減らそうと、要らない写真を整頓していたら…何だか面白い画像を見つけました👁️🗨️ それは前のゲームでのこと。 ゲーム内で表示する仲間のプロフィール画像を見ていたら、何だか皆んなが《ベ...
今朝起きると、暖かかった昨日とは大違いで、すっかり寒くなりました。 さすがに11月ですね〜。 いつも履いているガウチョパンツでは足首がスースーして寒いので、レギンスを履くことにしました。 レギンスを履く季節になると、家事の戦闘服であるエプロンも割烹着にチェンジです。 私の好...
ここ1ヶ月半くらいの間、アレコレ悩んだフライパン。 前回買ったニトリのフライパンを約1ヶ月使ってみた感想は… とにかく軽くて使いやすかった‼️ それに まだ新品だからかもしれませんが、こびり付きがないのでストレスフリーです。 結局クリステルのフライパンよりも使う回数が増えま...
今日は仕事があります。 バタバタと身支度をして《とらひめ号》に乗り込み、家を出ると… 向かいのオジサンが田んぼで枯草や藁を燃やしていました🔥 う〜ん…外に干してある洗濯物に臭いが付いちゃう💧 それに、我が市の条例では、屋外での焼却行為は禁止されているのですけど😅 でも...
昨日、Googleマップを何気なく観ていたら、舘山寺が目に留まりました。 舘山寺は浜名湖の北東岸、内浦湾のそばにあるお寺。 その近辺には舘山寺温泉街があり、浜名湖地域の観光拠点となっています。 湖側にある海水浴場は、子どもの頃 父によく連れて行ってもらいました。 でも最近は...
今朝の《とらひめ地方》は激しい風雨でした。 私は天気病みなので、このように低気圧が通過する時は あまり具合が良くありません。 今日は午前中に歯の定期検診があるのだけれど…。 幸いなことに私が出かける少し前から天気は回復したので、調子も上がって来ました⤴️ 私は2年ほど前から...
今日は月に一度のクラフトバンドのカゴ作り教室の日です。 本当なら前回、2つ目の作品が完成する予定でしたが… ちょうどハロウィンの季節だったので、先生に勧められてリースを作りました。 2作品目はまだ途中で、自分でできる部分をやって来るのが宿題だったのですけど… どこをどうすれ...
私は おでんに入っている味のついた茹で卵が大好きです🥚 以前、さちこさんのブログで(違っていたらスミマセン🙇♀️)ダイソーで売られている《味付け玉子メーカー?》が紹介されていました。 味付け玉子を作りたい❗️と買いに行ったのですが、残念なことに売り切れ💧 ダイソーへ...
今日は3連休の中日。 どこへ出かけても混んでいるだろうと思ったので、普段と同じように過ごしました。 夕方は庭木の剪定をしたりバラの枝を整えたり。 私は特にバラ作りの方法を習ったことはなく、本で読んだりネットで検索したりの自己流です😅 幸い我家のガーデンは陽当たり良好なので...
昨日、JA系列のコープへ買物に行ったら、美味しそうなキャラメルを見つけました。 夕張メロンのキャラメルは見たことがありますが… クラウンメロンのキャラメルもあるの?😳 思わず値段も見ずにカゴに入れ、家に帰ってレシートを確認したら432円でした…結構お高い💧 きっと値段に...
今日は早朝からセレモニーの仕事があったので、珍しく日が昇る前に起床。 いつも朝が遅い私ですが、今日は1日が長く感じます。 頑張った自分へのご褒美に(最近こればっかりですが🤣)、カーブスの後は恒例の ひとりランチへ行きました。 今日行くお店は もう決めてあります。 先日、美...
いつも自由人な私ですが、今週は予定が詰まっています。 今日は月イチで遠方の会社へ行く夫にお弁当を作り🍙、最寄のJRの駅へ送って行った後に仕事へ行きました。 夫のいない日の楽しみは ひとりランチ🤭 (って…昨日も行ったけど?🤣) 今日は何処へ行って何を食べようか? 私は...
「ブログリーダー」を活用して、🐯とらひめ🐯さんをフォローしませんか?
最近 流行りのプチプラ。 これはプチプライスの略で、特にファッションやコスメの分野で、安価でありながら品質やデザインが良い物のことを指します。 私も安くて良い物を見つけるのが大好き😍 でも、プチプラにはチャレンジできるものと そうでないものがあります。 自分が『こだわり』...
今日は久しぶりに ちょっと遠方のJA系列スーパーへ買物に行きました。 地元の農家さんが作っている野菜や果物が安価で買えるので、「今日は何があるかな?」という楽しみがあります。 そこで今日、見つけたのはパッションフルーツとサンタローザという名前のプラム。 今日はこの2種のジャ...
私の住んでいる所は地方都市の郊外にあって、どちらかというと のんびりした地域でした。 でも最近は色々と物騒な事件が起きます。 「人を見たら泥棒と思え」ではないですが…やはり それなりの防犯対策が必要かな?と思い始めました。 防犯には「光」「音」「時間」「人の目」の4つが有効...
リアルの友だちが少なくて、基本1人行動の多い私ですが…今日は久しぶりに会う友だち(Aさん)と2人ランチです。 👆Aさんに会うのは このブログを書いて以来。 私たちは今でも同じ学校で働いていますが、すれ違いばかりでした。 6月末に久しぶりに連絡があって、たまにはランチしよう...
今朝も良く晴れて、セミの鳴き声も少しずつ増えてきました。 でも お天気は下り坂だそうで、夕方からは雨の予報です。 こんなに晴れているのに、本当に雨が降るのかしら? 近頃、🐱ハナちゃんの お気に入りの場所は、窓ぎわのカウンター。 保護ネコだったので、やはり外の世界が懐かしい...
私は他の人より食べるスピードが早い方です。 早い方…というよりは超高速と言った方がいいかもしれません。 どれくらい早いかというと、私より早く食べる人に出会ったことがないくらい😅 一体いつから そんなに食べるのが早くなったのか?自分でも覚えていませんが… 子どもの頃、母に「...
今週は仕事がハードだった上に、昨日の胃カメラと…何やら落ち着かない毎日でした。 朝、洗濯物を干していると、どこからともなくセミの鳴き声がします。 まだ少数のようですが、これから増えてくるのかな? やっとセミも夏の到来を認めた…といったところでしょうか😅 これから あと2〜...
今日は(自治体の補助を受けて)夫の かかりつけ医へ、胃がん検診(内視鏡)を受けに行きました。 夫は元から消化器系が弱く、今は逆流性食道炎の治療中です。 それに対して私は生まれつき胃腸が丈夫なのか、胃もたれに なったことがありません。 何でも美味しく食べられるので、夫の かか...
昨日は丸1日授業でだったので、まだ疲れが抜けていませんが😅今日は2年生の授業がありました。 この学年は来週から施設実習があるそうで、学生は浮かない顔です。 今の時期は実習だけでなく、就活もあって毎日忙しいので、無理もありません。 「実習も気が重いけど、一緒に行くメンバーが...
今日は1年生のスクーリング2回目です。 いつもより早起きして、今日は在宅の夫と自分の お弁当を作りました。 夫の お弁当箱、またしても久しぶりの登場です😂 昨日、あれから また色々考えて…リズムや拍子を習得させるためには、打楽器を使おうと思いました。 カスタネット、すず、...
明日は1年生のスクーリングがあります。 また朝から晩まで ずっと授業しなければならないと思うと、気が重くて重くて… とりあえず何をするのか、大まかに計画を立てないと90分授業5コマは保ちません。 ということで、今日は明日のためにテキストを見ながら、時間の使い方を考えてみまし...
短かった梅雨が明けて、暑い暑い夏が やって来ました。 この時期に旬を迎える果物といえばメロンです🍈 美味しいメロンを食べたい‼️ ということで、今年もメロンを求めて渥美半島へ行くことにしました。 美味しい物を食べるのが目的…となれば、夫も喜んで《とら夫号》を出してくれます...
私がブログを始めて、もうすぐ3年になります。 以前はブログが どういうものか分かっていなくて、「人が書いた日記を読んで面白いの?」と思っていましたが…始めてみると これが楽しくて🎶 もともと文章を書くのは好きだったので、直ぐにハマってしまいました。 私は人付き合いが下手で...
我が地方も いよいよ梅雨が明けたそうで…今朝の暑さは今までと段違いでした🥵 でも おかしいことに、今年は まだセミが鳴いていません。 私の感覚では、気象庁よりセミの方が 毎年正確に梅雨明けを察知しているのだけど…? と言っても暑いものは暑いので💦何か対策をしなければなり...
先日、NHKのクローズアップ現代で、自分の死後に伝えたいメッセージをラストレターとして遺すということを取り上げていました。 ラストレターとは つまり遺書で、それを書くのは終活の1つです。 番組では比較的若い世代が、デジタルのチカラを借りて終活に取り組む実情と目的について伝え...
明け方に降った雨のせいで、今日も昨日に引き続き蒸し暑い朝でした。 こんな日は家にいるに限る…のですが、一昨年の紫陽花寺が残念な感じだったのでリベンジしたいな〜と思って、今日もまた《とらひめ号》で お出かけです🚗💨 目的地は《可睡ゆりの園》。 去年も ここへ来たことをブロ...
我が地方は まだ梅雨明けしていないので、蒸し暑い毎日が続いています。 私は外出しない朝でも軽く化粧をしますが、ファンデーションは塗ったそばから流れ落ちているのではないかしら? まぁ、眉だけ残っていればいいと思うことにしています🤣 昼は いつものルーティーンでカーブスへ行き...
毎年6月は花菖蒲や紫陽花、ユリを観に行くのですが、今年は暑くて😅 出かけようとすると夫に「暑いから止めておけ」と言われて…とうとう7月になってしまいました。 幸い今日は曇っているおかげで、暑さは少し和らいでいるような気がします。 いつ行くの?今日でしょう‼️😆 というこ...
今日は ちょっと?固い話かもしれません😅 不得意な方は 読み飛ばして下さい🙇♀️ 日本の出生数は過去最少を更新し続けているそうです。 先日観ていたテレビのニュースでも そのことが報じられていました。 政府は こども家庭庁を作り、少子化対策や子育て支援に取り組んでいて、...
今日は何も予定がなく、1日おウチdayです。 ちょうど月末なので、クレジットカードの引落とし額をチェックしようかな… 今までネットショップでの支払いはクレカ一択だったのですが、3月からPayPayを使うようになりました。 でも、Appleで支払うサブスクの費用にPayPay...
梅雨が明けて夏本番を迎えた我が地方。 我家は南面に広い庭があり、陽射しを遮るものは何もありません。 いつも洗濯物は2階のベランダに干しますが…この時期は直射日光との戦いになります。 日に焼けたくないので、朝は顔を洗ったらすぐに日焼け止めを塗って化粧。 日除けが首の後ろにまで...
昨日のブログで予告した通り?今日は1学期終了の《ヒトリ打ち上げ》です🎶 …と言ってもランチとドライブという、いつも お決まりのパターンですが💦 今日は海ではなく、山の方へ行ってみようかな。 いつものルーティーンで お昼はカーブスへ行ってからランチします。 ところが、お目...
今日は1年生の授業がありました。 これをもって、私は長い夏休みに入ります。 今までは夏休み期間中でも夏季公開講座やスクーリングで出勤することがあったのですが、今年は その予定もありません。 つまり…丸々休みなのです😆 夏休みが嬉しいのは生徒だけではありません。 それは先生...
今年の冬、急に膝痛に見舞われた私。 30代後半の頃からジム通いを続け、40代になって両肩が四十肩になってからはヨガ、ピラティス、カーブスと運動を続けて来たのに、やはり年齢には抗えないなぁ…と思ったのでした。 ネットで調べてみると、膝痛は太ももの筋肉が弱ったことが原因のよう。...
西日本では酷い雨が降り続いている地方もあるようです。 我が地方でも湿度が高くて蒸し暑く、🐱ハナちゃんはソファーを独り占めしてノビノビ😂 いつもの月曜日は丸亀製麺→カインズというルートで買物ですが、連休で混んでいると思われたので本日は お篭りdayに決定。 お昼ご飯は畑か...
私たちの一人娘は地元の大学に進学し、そのまま地元で就職しました。 就職して10年が過ぎますが、毎日職場と家との往復ばかりで、ほとんど県外に出たことがありません。 たまに出張で外に出かけると大騒ぎ。 同僚や上司と一緒なら大丈夫ですが、単独で行くのは今でも苦手なようです。 彼女...
今年から年に1度の人間ドックを止め、夫の かかりつけ医で健康診断を受けることにしました。 大体の検査は済んでいて、今日は胃カメラの日です。 夫の かかりつけ医さんは専門が消化器外科。 内視鏡の技術が高いと評判なので、ドックではレントゲン派だった私も胃カメラで調べていただくこ...
今日はセレモニーの仕事がありました。 以前にも お話したように、仏教で執り行われる お葬式が最も多く、8割くらいがそうです。 仏教といえば、お坊さん。 お坊さんの頭といえば、丸刈り(髪を剃った形)が一般的です。 ですが、全ての お坊さんが丸刈りではありません。 何故、お坊さ...
今日の《とらひめ地方》は雨です☔ 月曜日にブログで勝手に梅雨明け宣言をしましたが、やはりまだ明けていなかったのかしら?😅 雨が降っていると外仕事はできません。 せっかくの ひとり時間の日…何をしようかな?🤔 そうだ‼️久しぶりにAEONへ行ってみよう🎶 私の街には大き...
今日は昨日ほどではありませんが、ここ2、3日は本当に暑かったですね😵💦 こう暑いと何を着たらいいのか分からなくなります。 薄着にしようか?露出度多めにしようか? でも そのような服装が似合うのは、どちらかというと若い人たちで… 年齢を重ねた自分には厳しいものがあります?...
もうすぐ還暦の誕生日を迎える私。 この歳になったので、今さら性格は変えられませんが…時々、自分の性格について思うことがあります。 私は2人姉妹の妹として育ち、高校は女子高という女性多めの環境で育ちました。 それならば女性らしく育ちそうなものですが、残念ながら『女らしい』とい...
今日は3ヶ月に1回の歯科定期検診です。 私が この医院へ お世話になるようになったのは、コロナ禍の少し前でした。 最初は娘の友だちのお父さんが歯医者さんだったので、そこへ通っていましたが… 技術的に不安を覚えるような出来事があったのと、歯のケアについて酷く叱られたことから ...
例年、我が地方では梅雨明けと同時にセミが鳴き始めます。 先週の火曜日、朝 洗濯物を干していたらセミの声が。 ちょうど その日から気温も急上昇したので、これは梅雨明けなのかも?🤔 気象庁より自然に生きるセミの方が 良く季節を知っています。 ということで、私は梅雨明けしたと…...
我家の食生活は以前にも お話したように野菜中心です。 自家製の野菜を食べるには、洗って、切って、茹でるor炒める…と手間がかかるもの。 暑い夏はキッチンに立つのが辛いので、できれば簡単に済ませたいですよね。 洗って切るだけなら まだいいですが、熱源は あまり使いたくありませ...
今日はセレモニーの仕事がありました。 私が演奏の仕事をしている葬儀会社には、県内外に複数の葬儀会場があります。 いつも演奏依頼が来ると、どこの会場かを まずチェック。 それぞれの会場ごとに設置されている電子ピアノが違うので、どんなピアノに当たるか重要なのです。 今日の会場は...
今日は2年生の授業です。 この季節にピッタリの歌を使って、リズムの勉強をしようかな? もうじき七夕ですね🎋 最近は授業時数に余裕がないので、学内で季節の行事をしなくなってしまいました。 せめて音楽だけでも季節を感じましょう🎵 ちょうど2/4拍子の学習をしようと思っていた...
先日、過去にヨーロッパで暮らしてみたかったという記事を書いてから、何となく?ブログトラブルに巻き込まれています。 昨日、その方のブログを読みに行くと、niceボタンが表示されません。 どうしてかな?と思いましたが…ああ、この方は私をブロックされたんだと気付きました(遅すぎる...
我家の食事は畑で獲れる旬の野菜が多めです。 最近は晩御飯に あまりチカラを注いでいないため、特に気をつけているのは朝ごはん。 どうしても不足しがちなのはタンパク質です。 夫が肉嫌いなので、添加物が心配ですがハムやカニカマなどの加工食品でタンパク質を補うしかありません。 添加...
今日は月に1回のカゴ編み教室の日です。 何度もブログで お話しているように、四つ畳み編みに苦戦していましたが…なんとか編み方を覚えられました。 同じ時期に編み始めた人は もう2作品目を編み終わろうとしているのに😅 ほぼ編み上がったカゴです。 今日は持ち手部分が完成しました...
ここ3〜4日ほど、ずっとモヤモヤしています。 それは私が先日書いた記事について、ある人が ご自身の経験と見解を述べていらっしゃるのを読んだから。 その方のブログには同じように海外で生活された方々から、賛同する多くのコメントが寄せられていました。 私はこの記事でも お話した通...