どうも、tomoriです。 気づけば2025年も1/4が過ぎそうで元日以降ブログを一切更新してませんでした💦 というのも、新年明けてからいろんなことがありましてざーっと綴っていこうと思います。 2/24 ボカコレ2025冬 初参加 VOCA
|
https://twitter.com/tomori1039 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/tomori1039 |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@tomori1039 |
「ブログリーダー」を活用して、tomoriさんをフォローしませんか?
どうも、tomoriです。 気づけば2025年も1/4が過ぎそうで元日以降ブログを一切更新してませんでした💦 というのも、新年明けてからいろんなことがありましてざーっと綴っていこうと思います。 2/24 ボカコレ2025冬 初参加 VOCA
どうも、tomoriです。 あけましておめでとうございます🎊 2025年もよろしくお願いします! 新年一発目ということで軽く昨年を振り返りつつ新年の抱負でも書いていこうかなと思います。 2024年の思い出 開業 2024年一番大きなこととし
どうも、tomoriです! 2024年も終わりということで定番記事である「今年買ってよかったものTop5」を紹介していこうと思います。 5位:SwitchBot カーテン自動開閉 SwicthBotのカーテンを自動開閉してくれるやつを導入し
どうも、tomoriです! しばらくブログの更新を滞ってました💦 10月・11月はいろんなことが起きておりブログ書くどころじゃなかったです笑 2ヶ月分の活動報告をできればと思います。 3rd EP「Flask」リリース! 10月27日に新し
どうも、tomoriです! 急に涼しくなってきって秋って感じですね〜 僕は本業の方で3ヶ月ほど出向に近いことをしてましてちょうど9月で終わったところです。実は激動の9月でした笑 今月はたくさん活動をしてたので報告します! セルフィーシンドロ
どうも、tomoriです! 暑いですね~台風も来てバタバタしちゃいますね笑 今月はたくさん活動をしてたので報告します! 新曲公開 セルフィーシンドローム feat. 初音ミク 初のボカロ曲をリリースしました!!! 曲の詳細はブログ記事に書い
どうも、tomoriです。 新曲作りました!!! 初のボカロです!!! ということでですね、ボカロ曲を初投稿しました! 楽曲の概要 セルフィーシンドローム (feat. 初音ミク) Music & Lyrics: tomori Vo
どうも、tomoriです。 表題の通り 2年ぶりにM3にサークル参加します! ブース出します新譜出します! ということで告知です〜 M3とは 一言で言うと「音に特化した同人即売会」です。 要はコミケの音楽版みたいなものでクリエイターが各々ブ
どうも、tomoriです。 6月分をサボってしまった...大反省💦 ということで2ヶ月分まとめて活動報告やっていきます。 BEATCITY JAPAN 2024 福岡予選 6/24(土)に開催されたBEATCITY JAPAN 2024福岡
どうも、tomoriことAnshです。 久しぶりすぎるブログの更新です。 先日、高知で開催されるBoicelessFestivalに参加してきました! とっっっっっっっっっっっっっても楽しかったので感想を綴っていきます。 ボイフェスとは 高
どうも、tomoriです。 低浮上ですがちゃんと制作してます、あまり表に作品を出せてませんが笑 ゆるりと5月の活動報告やっていきます。 吐息の延長線 vol.3 5/11(土)に溝ノ口劇場で行われた「吐息の延長線」にDJとして出演しました!
どうも、tomoriです。 世間はGWですが僕はコロナに罹ってしまい自宅に引きこもっています、、、笑 (この記事を書いてるタイミングではほぼ復調してます!) ということで4月の活動報告です。 Rudi - Flowers (tomori R
どうも、tomoriです。 最近作曲欲が爆発していて今たくさん曲を作ってるところでして、少しずつ小出しに発表していければと思います! ということで3月の活動報告です。 ストリーミング配信 僕の楽曲が収録されたAudiostockのコンピレー
どうも、tomoriです。 絶賛本業が繁忙期ですがなんとかくらいついて頑張ってます笑 ということで2月の活動報告です。 Viva - OK with tomori 配信開始 ビートボクサーでありシンガーであるVivaと一緒に作った楽曲のスト
どうも、tomoriです。 2024年が爆速で過ぎ去っていくのを感じています、、、 ということで1月の活動報告です。 Music Research Contest 2023 AUTUMN Audiostock様とYAMAHA様が主催している
どうも、tomoriことAnshです。1/8(月祝)に行われた「azito Beatbox Battle vol.6」にてジャッジを務めてきました!ということで簡単に感想を綴っていこうと思います!aztio Beatbox Battleにつ
あけましておめでとうございますー!!!2024年も「ともりのたいらな話」をよろしくお願いしますmmということで、新年一発目の記事は2024年現在の僕の作業デスクを紹介していきます。いろんな方から作業環境について聞かれるのでこの機会にざーっと
どうも、tomoriです。年末ですね~ちょっと早いですが12月の活動報告です。【フリーBGM】Mutual LoveフリーBGMを作ったので配布します!ノリで作ったピアノソロの楽曲です笑 ノスタルジックな雰囲気のtomoriらしい楽曲に仕上
どうも、tomoriです。先日「Japan Loopstation Championship 2023」というイベントに行ってきました!とっても楽しかったのでブログに書きたいな~と思い綴ってます。Japan Loopstation Cham
どうも、tomoriです。ブラックフライデーで念願のキャリブレーションソフトをGETしました!!まさかこんなに安くなってるとは思わなくてセール情報見た瞬間に即ポチしました笑僕が購入したのはSonarworksの「SoundID Refere
どうも、tomoriです。 低浮上ですがちゃんと制作してます、あまり表に作品を出せてませんが笑 ゆるりと5月の活動報告やっていきます。 吐息の延長線 vol.3 5/11(土)に溝ノ口劇場で行われた「吐息の延長線」にDJとして出演しました!
どうも、tomoriです。 世間はGWですが僕はコロナに罹ってしまい自宅に引きこもっています、、、笑 (この記事を書いてるタイミングではほぼ復調してます!) ということで4月の活動報告です。 Rudi - Flowers (tomori R
どうも、tomoriです。 最近作曲欲が爆発していて今たくさん曲を作ってるところでして、少しずつ小出しに発表していければと思います! ということで3月の活動報告です。 ストリーミング配信 僕の楽曲が収録されたAudiostockのコンピレー
どうも、tomoriです。 絶賛本業が繁忙期ですがなんとかくらいついて頑張ってます笑 ということで2月の活動報告です。 Viva - OK with tomori 配信開始 ビートボクサーでありシンガーであるVivaと一緒に作った楽曲のスト
どうも、tomoriです。 2024年が爆速で過ぎ去っていくのを感じています、、、 ということで1月の活動報告です。 Music Research Contest 2023 AUTUMN Audiostock様とYAMAHA様が主催している