明後日(15日)は朝イチでまた都内某スタジオに録音のための楽器を搬入しに行く予定。その足で楽器修理依頼のために都内工房2箇所へお中元のブツを持参しつつ行く予定。相変わらずの何でも屋、Luziaでっす・・・。
旧ブログ(2007年~2022年8月3日)、“土下寝で昼寝!~すちゃらかギター弾きの妄執~”の後継でっす。主にギター関係(色々)の情報や楽譜に関して書いておりまっす。
午前中に新たな修理依頼楽器と修理上がり楽器の引き取りのため、都内某工房へいつものように車で向かう。行く度に思ふのでっすが、途中で必ずと行っていいほど救急車に遭遇するのさ。
午前中に「はぁ~、なんか腹減ったなぁ」なんてことを書きまっしたが、そろそろ昼飯に行くかと腰を上げたら、お客人がチラホラご来店されて接客をしておりまっしたら、現在18時でござんす・・・。
昨夜はえれぇ土砂降りぢゃったけど、はぁ~、今日はええ天気でっすなぁ。はぁ~、のんびりしてぇなぁ。はぁ~、なんか腹減ったなぁ。
復刻版「スタンリー・マイヤーズ~イェラン・セルシェル編/ポートレイト」~おまけ付き
前記事に書いた通り、今朝は早く出勤したので雑用を済ました後に爪を削りまっした。皆様はどうされているかわかりまっせんが、オイラは爪を削った後、必ず爪ブラシで爪粉(?)をキレイに掃除しまっす。
今日は嘱託の方にコンサートホールへの楽器の搬入・搬出・調律をお願いしてりまっして、ホールへの搬入時間がちょっと早めのため、車への楽器積み込みのお手伝いをするため朝の5時半に家を出た・・・。
すんげぇ雨降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら、今はピーカンでっす・・・。妙に涼しい・・・。さて、所謂“こもりうた”って“子守唄”、もしくは“子守歌”と日本語では書くでないっすか。
こんにちは、雲のジュウザでっす。今日って雨降るんぢゃなかったっけ・・・。まぁ、ええわ。
何だか今日も微妙に忙しくって、あっという間に閉店時間近くになってもうた・・・。世間では明日から黄金週間になるみたいでっすけど、今年はカレンダーを見ると飛び飛びになるのかしらん。
長年愛用しているトートバッグが、だいぶヘタってきたので新しいトートバッグをゾンナマでポチったわ。今回はALPAKAの14.5Lにしたわ。
普段、金曜日が公休なので出社すると、何かいつもの生活リズムが崩れる感じがして気持ち悪い・・・。新年度は毎年そうでっすけど、朝の通勤ラッシュが平常より混雑するなぁ・・・。電車が遅れない日がないもの・・・。
オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ第100弾~カマロン・デ・ラ・イスラ&パコ・デ・ルシア/シン・モティボス・ニ・ラソン(ファンダンゴス)
今日は丁度いいお湿りでナイスなんすけど、またまた2本のギターが過乾燥割れ、1本はギターを落としてしまって裏板破損の合計3本の修理依頼があったがな・・・。
ルシアノ・ゴーン/クール・ピカード・エクササイズ(オリジナル:ディエゴ・デル・モラオ)
店の若ぇ衆が、明後日(25日)に日本製鉄紀尾井ホールで開催されるAssad Broghers (アサド兄弟)のコンサートに行きたいということで公休を入れ替え、明日オイラはお休みぢゃあ。
“家畜人の囲い”と訳したら駄目っ!(← 訳さねぇよっ!サーセンっ!)~おまけ付き
昨日は定休日を利用して店の下水管工事が行われたのでっすが(社員の立ち会いなし)、作業がしやすいように店の車3台を前日の日曜日に近くのコインパーキングに留め置き、その他、結構な量の木材資材や、外タレのコンサートツアー...
あっしゃあ、親不孝の限りを尽くしているどうしようもねぇドグサレ野郎でげすので、せめて母の日や父の日にゃあ、ほんのささやかな付け届けをして、僅かでもその罪を償っておりやす・・・。
店内がめっちゃ静かです・・・。ジッとしていると、明鏡止水の境地にあっという間に達してしまいまっす・・・。悟りが開けそうです・・・。さっき、うっかりチャクラを開いてしまいまっした・・・。
復刻版「レノン=マッカートニー~ホルヘ・モレル編/イエスタデイ」~おまけ付き
昨日の朝、突如として行方不明になってもうた“AirPods”・・・。
10代の頃にメチャンコ憧れた曲~甘酸っぱいぜっ!Part 12
午前中に楽器の大移動をして大汗をかいたせいか、風邪が完全に抜けたようでござんす。今回は長引かずに済んで良かったわい。にしても今日は暑いのぉ・・・。日陰で26℃ありやがる・・・。ナメてんなぁ・・・。
昨日は公休だったのでっすが、昼間は超絶的に熱っぽく、それでも一日中家に籠っていられないオイラは外出して駅そばを食べに行き、が、夜から咳が止まらなくなってしまい、どうやら本格的に風邪をひいてしまったようでっす・・・。
オイラ的にグッときてしまうイントロ・シリーズ第71弾~久保田早紀/異邦人
なんか、マヂで風邪ひいたっぽい・・・。朝までは喉が痛く、現在は鼻水がじゅるりんじゅるりんと止まらねぇ・・・。くしゃみも出やがる・・・。熱っぽいし・・・。目がショボショボするし・・・。嫌だなぁ・・・。
オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ第99弾~パコ・デ・ルシア/エル・チョルエロ(ブレリアス)
こんにちは、江戸川コナン、もとい、江戸川区民でっす。
ここのところ痛ましい刺◯事件が頻発していますね・・・。人が人を◯めるという行為は普通、出来ぬものです。が、何かのきっかけでその一線を難なく超えてしまう人間の心の闇は実に恐ろしい・・・。
なんかすんげぇ風が強いっすな。家族市場(ファミマ)に昼食を買いに行く途中で飛ばされそうになってもうたがな。
今振り返りまっすと、オイラは早々にジャニーズ・シニアを脱退&芸能界引退をして良かったと思ふわい。(凹)芸能界はほんと、訳が分からんわい・・・。魑魅魍魎が跋扈する恐ろしい世界ぢゃわい・・・。
今日はあまり空腹感を感じなかったので昼飯を抜いたのでっすが、今になって(現在、17:20)猛烈に腹が減った・・・。井之頭五郎さん並に・・・。
ギターソロでガチな西班牙舞曲を弾きたいツワモノに捧ぐ~おまけ付き
昨日は川崎某所に楽器を納め、その足で藤沢某所に楽器の引き取りに行きまっした。したがって、ほぼ一日外に出っ放しで肉体労働ぢゃったわ。こんな事は滅多に無いのである意味新鮮。
天手古舞、もとい、きりきり舞い、もとい、剣の舞~おまけ付き(復刻版)
5月に開催予定の小学校時代のクラス会。オイラもクラス会のグループLINEに参加しちょるんでっすが、今日時点で18人になった。
今日は結局、昼食にファミリーマート限定“支那そばや監修 醤油らぁ麺”をいただく。本家の“醤油らぁ麺”は食べたことがないのでっすが(サーセンっ!)、とても美味かったでっす。
多分、多くの方々が心の片隅でCXだけぢゃなくて他の局も、つ~かもう、芸能界全体がなんだかんだ言って一般社会常識から激しく乖離している世界なんぢゃね?と思ふちょるのではなかろうか?何だかなぁ・・・。
自惚れ(うぬぼれ)たことはあるかい?オレはある。と言うより、毎日自惚れている。何故ならオレは全宇宙の中から選ばれた究極の生命体だから。
自惚れ(うぬぼれ)たことはあるかい?オレはある。と言うより、毎日自惚れている。何故ならオレは全宇宙の中から選ばれた究極の生命体だから。
よく降る雨でっすねぇ。明日も降るみたい。まぁでも、ずっと乾燥しておったから良いかもっ!東日本は寒の戻りって感じでっすけど、近所の桜は満開でっすし、めっきり春めいてきやしたね。
私が北斗神拳の究極到達点である愛を会得してから幾星霜。が、相変わらずこの世は愛よりも憎が蔓延っている・・・。
オイラ的にグッときてしまうイントロ・シリーズ第70弾~ポール・サイモン/4月になれば彼女は
4月になりまっしたなぁ。早いでんなぁ。んで、雨でんなぁ。寒くってええなぁ。ハイハイエヘン。昨日は休日出勤で棚卸しまくりまっしたがな。今回は裏技(別に大したことはござらぬ。
「ブログリーダー」を活用して、Luziaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
明後日(15日)は朝イチでまた都内某スタジオに録音のための楽器を搬入しに行く予定。その足で楽器修理依頼のために都内工房2箇所へお中元のブツを持参しつつ行く予定。相変わらずの何でも屋、Luziaでっす・・・。
一昨日の豪雷雨は凄かったっすな。オイラは20時まで残業だったのでっすが、雨も凄かったっすけど、どちらかというと雷の方が凄まじかったっす。
今日も暑いっすなぁ・・・。てか今(13:10)、雷鳴ってるわ。今日は結構、荒天になるみたいっすね。オイラは20時まで残業だわ・・・。んで、何ですか、明日の東京の最高気温は27℃くらいらしい。
毎朝、オイラはJR小岩駅に向かう時に途中から高架沿いの道を歩いて行きまっす。
今日明日、東京は猛暑日になるそうでっす。てゆ~か、オイラの異常暑がり体質による体感では梅雨入り以降、ずっと猛暑日なんでっすけどね・・・。
今日の昼は無理やり“ペヤングソース焼きそば”を食す・・・。何とか完食・・・。
今日は地元小岩で“第8回 小岩阿波おどり”が開催されまっす。土曜日なので仕事でっすが、毎年、JR小岩駅に帰り着きまっすとちょうど佳境に入っておりまっして、なかなかエキサイティングでありまっす。
あぁ・・・。何という暑さよ・・・。ヨーロッパも日本以上に暑いしね。偏西風の過度な蛇行のせいらしいでっすけど、日本は完全に高気圧内に絡め取られちょる・・・。
そうでっすね・・・。もう、1年の半分が終わってしまったのでっすね・・・。相変わらず光陰矢の如しでございまっす。鹿児島で地震が頻発していまっすね。これはやはり・・・。さて、冒頭の写真。
6月29日(日)。よんどころない事情で出社後に早退してバタバタとし、昨日(7月1日)、出社すべくJR小岩駅に向かっていたらどうにも体調が悪く、珍しく休みまっした・・・。
西日本は早くも梅雨明けのようで、こりゃ関東もまもなく明けるのではなかろうか?昨日、ようやく髪結床で散髪。
ネブソックが極まってしまって、行き帰りの電車内で本を読みながら落ちかける日々、皆様如何お過ごしでせうか?帰宅後、まったりとしていてもいつの間にか落ちているんでっすけど、熟睡感は全く得られず・...
なんという蒸し暑さよ・・・。朝イチで都内某スタジオへ楽器を搬入し、13時頃に搬出してきたのでっすけど、雨がすんごかった。久し振りにワイパーを最速で動かしたわい。
明日は朝9時に都内某スタジオへレコーディングで使用する楽器を搬入に行くのでっすが((何かのアニメ作品のBGMらしい)、台風2号が来ちょるぢゃないでっすか・・・。
今日も暑いでっすけど、風がちょっと強くてしのぎやすい。が、また3ヶ月近く散髪をしていないものでっすから、剛毛&毛量過多なオイラの髪は強風に吹かれまっすと爆裂しまっす・・・。
来週は梅雨が戻ってくるようでっす。ですが、梅雨も嫌でっすけど、季節感を堪能するという事を鑑みまっすと悪くありませぬ。いやぁ~、でも、この何日かは就寝後に暑くて目が覚めてしまい寝不足でっす。
という訳で、今日も昼食は食べておりまっせん。全然、食欲が無いっす・・・。夜はしっかり食べよう。
暑すぎて早くも超絶夏バテ状態でっす・・・。若い頃は夏バテになっても食欲は落ちなかったのでっすが、寄る年波のせいなのか近年はあんまり食欲が出ないのよね・・・。今年は特に酷い。
朝目覚めたら、なんか部屋が蒸し蒸しするので湿度計を見たら湿度が74%に達しておってクリビツっ!ヤベェヤベェ。今年初めて除湿機を稼働させて出社。さて、半日で一体どれだけ水が溜まるだろうか。
ストレスが溜まりまくっていまっす・・・。人間てぇ生き物は何でこんなにもメンドクセェのだろう・・・。
今回は前フリなしっす。冒頭の動画は愚ブログで2度ほどご紹介をしたセルビアのギタリスト、Andjela Misic(アンジェラ・ミシック)の本日公開された新しい動画っす。
今回は前フリなしっす。冒頭の動画は愚ブログで2度ほどご紹介をしたセルビアのギタリスト、Andjela Misic(アンジェラ・ミシック)の本日公開された新しい動画っす。
さっき、店の外に設置してある温湿度計を見まっしたら湿度が87%ぢゃったわい。どうりで蒸し蒸しするわけだわい・・・。
もとい、“恋は魔術師”(オケ・スコ付き)ええなぁええなぁ。世の中3連休なんでしょ?ええなぁええなぁ。世の中3連休なんでしょ?ええなぁええなぁ。世の中3連休なんでしょ?ええなぁええなぁ。
これまでに比べれば今日の気温は低め(28℃)でっすが、いかんせん湿度が高いもんでっすから、やっぱりオイラは滝汗ダラダラなんすよね・・・。
仮に都知事に石丸くんや蓮舫くんがなっていたらどうなったのかねぇ。
ちょっと雨がパラついてきまっしたわ。予報では今日からしばらく雨~曇りの日が続くそうでっす。そうなんすよね。まだ、梅雨明けしてないっすものね。
ホント申し訳ないんすけど、今夏の“サマージャンボ宝くじ”1等・前後賞合わせて7億円はオイラがゲットすることになりまっしたので、予めご了承被成下度願上奉候。妄想はいくらしてもタダですけん。
ビバっ!チベット高気圧っ!でっすか、コノヤローっ!常軌を逸した暑さでんがな・・・。明日、明後日は更に輪をかけて暑いってさ。もう、許してください・・・。
明日は東京都知事選挙でっすな。オイラは仕事なので昨日、自宅からほど近い小岩区民館で期日前投票をしてきたがな。
4日(木)に帰宅後、エアコンを付けてまた様子を見たのでっすが、やっぱり1時間後くらいに水漏れ・・・。まだ完全に水が抜けきっておらなんだか・・・。
その昔、コンデ・エルマノスのフラメンコ・ギター(1990年作のブランカ~通称:白)を使用していた頃は、様々なメーカーの弦を張ってみてこれがオイラにとって最良ぢゃ!という組み合わせが、低音弦はおフランスはサバレスの“...
アカン・・・。昨夜、帰宅後にエアコンを付けて小一時間様子を見ていたら、残念ながら水漏れしたわ・・・。早速、“ドレンホースクリーナー”を使ってみた。
毎日毎日暑いっ!としか言えねぇてめぇが情けなし・・・と、自己嫌悪に陷る今日この頃、皆様如何お過ごしでせうか?本日の最高気温は高知県江川崎の37.1℃とのこと・・・。
はてさて。昨日書いたように7月1日(月)に自宅のエアコンから水漏れし、地獄の夜を過ごしたオイラ。昨日、会社に置きっぱだった“ドレンホースクリーナー”を忘れずに持ち帰ったっす。
6月30日(日)にテレビ・アニメーション、“鬼滅の刃 柱稽古編”が終了。相変わらず“これは劇場版ですかっ!”という位の作画クオリティに悶絶っ!ufotableはやっぱりゴイスーだなや。
昨夜、ポタっ・・・。ポタポタっ・・・。ポタタタタッ・・・・。という不穏な音を耳が捉え、ふと、エアコンを見ると水滴が垂れまくっておった・・・。あぁ・・・。
本日現在、1ユーロが172円 & 1ドルが160円と、相変わらず円安が止まんねぇ・・・。
先日、愚ブログを隅から隅まで読んでいまっす!という、恐らく地球上で唯一人であろうと思われる奇蹟の方から、「Luziaさんはギターの練習をあまりしていないようですが、指の動きとか本当に衰えないのでっすか?」というメー...
昨日は公休だったんすけど、生憎の雨降りで残念でござった・・・。まぁ、いつものように外出をして、午後は相変わらずギターには全く触らずグダグダしておったのでっすが、なんだか全然疲れが取れないのよ・・・。