chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無限∞脳トレ https://yuji10.hatenadiary.jp/about

脳をどこまで鍛えられるか、実験中。 頭を良くするために 科学に基づいて、あらゆることを 検証、実行していきます。

雄慈†.Matsuga
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/09

arrow_drop_down
  • 無限∞脳トレ実績 38週目

    5/21(月)〜 5/28(日)の記録 先週のトピックは 5年ぶりの外部での 成人病検診かなぁ? 通常は社内でやってるので。 健診する病院までの道の途中が 鎌倉街道だった。 埼玉まで伸びているとは… これだけいろいろやっているんだから さぞ良い結果がでるのかと思いきや いろいろど出るわ出るわ(涙) まず、胆嚢が何か異常が あるらしい。 腎臓も石灰化の疑いありだと。 そして超音波で頸動脈を ずっと調べられて 片側に脂肪の塊があると。 極めつけは、オプションの脳ドック。 脳トレのブログをやってるので これはやっとかないとと 思ってたけど、ここで医者に 「過去に脳梗塞になった?」 と言われた。 なん…

  • ストーカー体験談 改

    以前に公開した、ストーカー体験談👇 ストーカー体験談 - 無限∞脳トレ 改めて、書き直してみた。 --------------- 俺がまだ、彼女いない歴 20年超だった頃(笑) 志望大学に現役合格して 実家から通学していたけど 勉強についていけず 2度も留年(涙) そんなどん底の時代に 家庭教師していた小学生の お母さん(おばちゃん)に ストーカーされた。 家庭教師の時間が終わった後 「子供のことで相談が」と言うので 近くの飲食店で話をした。 その後も何度か このような相談をもちかけられた。 やがて、自宅に電話がかかるようになり でも結局は 他愛のない世間話ばかり。 何か変だなと思い始めた頃 …

  • 島崎藤村の「三智」

    どこで初めて知ったのか… 忘れてしまったけど(汗) 最初に聞いたのは 「本を読む」 「人に会う」 「世界を旅する」 だった。 あとでネットで調べてみたら 以下の内容が、藤村が残した 言葉のようだ。 ・学んで得る智 ・人と交わって得る智 ・自らの体験によって得る智 情報源👇 http://www.uji.ed.jp/nisiookubo-es/attach/get2/892/0 「無限∞脳トレ」のレベルに 当てはめると 「学んで得る智」は 本を読むこと。つまり 人と間接的に交流する。 なのでレベル3「人との交流」 これは、過去の人でも 交流できるのがいい。 「人と交わって得る智」 は、そのまま同…

  • 無限∞脳トレ実績 37週目

    5/15(月)〜 5/21(日)の記録 先週のトピックは 悔しいけど、ソフトボールの試合 2試合目に先発投手を させてもらった。 結果は1アウトも取れずに 打者10人以上に四球、死球を 連発して降板(涙) ストライクは5球くらい 入ったかな? でも1球も振ってもらえなかったが ほんとに悔しい! また1から出直しです。 記録の詳細は、以下の通り。 【】内は前週からの変化 ●睡眠の記録(fitbit) 平均スコア 72 → 70【ー2】 睡眠スコアなし 0日 平均睡眠時間 4時間20分 → 4時間26分【+6分】 ●アクティビティの実績(SUUNTO) 月 実績なし 火 △サイドレッグレイズ (ゴ…

  • 無限∞脳トレ実績 36週目

    5/8(月)〜 5/14(日)の記録 先週のトピックは、土曜日の 眠れないなら走ろうラン(笑) 夜中に目が覚めて そこから眠れなくなってしまった。 それでも睡眠スコアは73と 悪くない(謎) というわけで、朝食食べて 4時過ぎに外に出た。 もう明るくなってきてた。 せっかくなのでハーフを走った。 その後、ソフトのピッチング練習を 10分だけして 狭山スポーツセンターへ。 まずは、ピッチング練習を30球。 球速はMAX 74km/h。 全然速くなってない(涙) ついでに、ソフト専用の バッティングマシンで 少しだけバットを振った。 記録の詳細は、以下の通り。 【】内は前週からの変化 ●睡眠の記録…

  • 無限∞脳トレ実績 35週目

    5/1(月)〜 5/7(日)の記録 先週のトピックは、空港ラン。 まずは水曜日 帰省中の北九州空港にて。 「松山城跡」という看板が気になって 行ってみることに。 行ってみたら、舗装道路はなく こんな山道。 結果的に、トレイル初体験に(笑) その後、北九州空港まで往復して トータルでハーフの距離(21.1km) 2日後の金曜日 羽田空港に到着してすぐ 近所を散策。 第1ターミナルから出発して まずはランステを偵察。 👉新名所!「Runtrip BASE TAMAGAWA」キングスカイフロント周辺のおすすめランニングコースと快適ワーケーションスポットを紹介 RuntripMagazine[ラン…

  • 文字の進化

    前に、芸術とは何か? を考えてみた。 👉芸術とは - 無限∞脳トレ そこで 「言葉による管理への反逆」 というキーワードが 印象に残った。 「言葉」と「文字」は少し違う。 言葉は、口で話すことで 脳の「言語野」という 専用回路で処理される。 文字は、書いて残し 後で読むことができる記憶装置。 言葉よりも歴史が浅いため 脳には専用回路が、まだない。 だから、脳トレにとっては 会話することももちろん大事だけど 読み書きすることも同じくらい 効果があると思う。 記号の起源は文字よりも古い。 7万3千年前と予測されてる。 こちらの情報は 「コズミックフロント」より。 👉謎の記号 祖先からのメッセージ …

  • 無限∞脳トレ実績 34週目

    4/24(月)〜 4/30(日)の記録 先週のトピックは 金曜日の幸魂大橋ラン 朝霞台駅からランして到着。 今回の目的は、要塞を探せ!(笑) まずこちらが 荒川水循環センター。 そしてこちらが 新河岸川水循環センター。 幸魂大橋の両岸にある2つの施設。 ライトアップされた夜景が 最高だそうだけど 俺はそんな真夜中には 遠くて行けないな(涙) 記録の詳細は、以下の通り。 【】内は前週からの変化 ●睡眠の記録(fitbit) 平均スコア 75 → 72【-3】 睡眠スコアなし 1日 平均睡眠時間 4時間33分 → 5時間2分【+29分】 ●アクティビティの実績(SUUNTO) 月 実績なし 火 △…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雄慈†.Matsugaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
雄慈†.Matsugaさん
ブログタイトル
無限∞脳トレ
フォロー
無限∞脳トレ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用