chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日はどこ行こう? https://docoiko1919.com/

日本国内を中心にこれまで訪れた宿や観光スポットを都道府県毎にまとめています。 実際に行ってみてどうだったのか?をシンプルにお伝えし、お出かけのご参考になれば幸いです。

docoiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/06

arrow_drop_down
  • 【熱海サンビーチ】 6月上旬が見頃!南国気分の楽しめる青紫のジャカランダ遊歩道

    今日は熱海を訪れています。 ジャカランダの花が見頃を迎えているそうで、熱海サンビーチに立ち寄ってみました。 ジャカランダは中南米原産の花木で、青紫のラッパ型の花が集まって咲きます。 熱海サンビーチ、国道135号線沿いに約100本が植わっており、遊歩道になっています。 ジャカランダのほか、赤いブーゲンビリアの花なども咲いており、南国気分を楽しめる遊歩道になっていました。 ・・・・・・・・・・ 散策時間:約30分 無料 駐車場は15時頃、お宮の松にほど近い、熱海市営東駐車場を利用しました。 まだ海水浴シーズンでもないので、それほど混雑もありません。 30分110円で利用できます。 ジャカランダの花…

  • 【五竜の滝】 涼を求めてチョイ寄りにオススメ!揺れるつり橋と五条の滝。

    今日は静岡を訪れています。 東名高速を裾野ICで降りて、五竜の滝というところに立ち寄りました。 黄瀬川にある断崖から落ちる、幅は約100M、落差12Mの滝群の総称になります。 五竜の滝という名前のとおり、本流に三条、支流に二条の滝が連なっています。 メインは本流のこの三条の滝、左から「雪解」「富士見」「月見」という名前がついているのだそうです。 支流にかかる二条の滝、「銚子」と「羽衣」は、こんな感じで緑に隠れてしまっていました。 川にはつり橋がかかっており、ここからの滝の眺めもオススメです。 これがなかなかスリルのあるつり橋で、下が丸見えの上、しっかりと揺れます! つり橋からの景色はこんな感じ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、docoikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
docoikoさん
ブログタイトル
今日はどこ行こう?
フォロー
今日はどこ行こう?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用