日本一会うのが簡単な県知事を擁する県で、昨年開業したばかりの私が、日々の生活のこと、超田舎ならではの行政書士の仕事の実態、お国あるあるなど不定期につびやいていきます。よかったらよろしくお願いします。
1件〜100件
こんにちわ。山陰で相続を中心に墓じまいなど終活のお困りごとに行政書士として取り組むURAKAWAです。久しぶりの更新になってしまいました。 本日は山陰は曇り空…
こんにちわ。行政書士URAKAWAです。 本日がこの夏一番の暑さのピークだとネットニュースに出ていましたが、そういいながらピークって毎日毎日そう言ってないか?…
今日も暑かったですね皆さんの街はどうだったでしょう? 本日、午前中の気温で39度という熊谷市も真っ青な記録を打ち立てたわが街はもう外出してはいけないレベルに暑…
熱波にやられ、リビングのエアコンの調子も悪く、ブログを休んじゃったURAKAWAです ネットニュースとか見ると第3弾?のマイナポイントキャンペーンの実施がPR…
スナバの国で新人行政書士をしております。URAKAWAです。 さて、ネットニュースをちらちらと見ていたら、なんと14年ぶりにTVドラマ「相棒」の相棒に、初代…
私事でなんですが、知り合いから自筆遺言の手助けを頼まれております。はじめてでドキドキです。 一応、地元の法務局が冊子で出しているテキストを事前に参考に送りまし…
青春期に影響を受けたライトノベルと言えば「十二国記」です。 小野不由美先生と言えば、今は「屍鬼」などのホラーで有名ですが、歴史・地形など作り込んだ設定がしっか…
今はスナバだけではない本家スターバックスもジョリーパスタもある田舎の行政書士です。 実はカラ梅雨の猛暑の中、車庫で出産した野良の子猫を現在保護しています。幸…
いきなり某昭和映画のタイトルのようなため息から始まりましたが、この三連休はお休みにあらず。家族の七回忌法要を自宅で行うという一大行事がありました。いくら身近な…
「ブログリーダー」を活用して、urakawa-officeさんをフォローしませんか?