みなさん、こんにちは。 ひでポン(@HideponHG)です。 はじめに 大丈夫です。 3記事坊主とかではないです。 ですが、もう前回から12日くらい間が空いてしまいました。 個人の案件がバタついてて優先順位をつけたらこんな時間になりました。 24日まではパタパタママばりに大忙しです。 本来であれば、ここで区切ってまた今度~~~ってしたいところですが、そうはいきません。 かと言ってこの話題で話すことも少ないというのも事実。 そうだなあ、じゃあネタについて軽くお話しましょう。 ネタ切れを起こさない? ぶっちゃけ、ネタ切れとは皆無だと思ってます。 私自身結構思いついてはメモをするようにはしているの…
みなさん、こんにちは。 ひでポン(@HideponHG)です。 今週もこの時間がやって参りました。 早くも1週間経過したんですね。 というわけで今週の って話 やっていきますよ。 今回の話は、私の性格的な部分となります。 はじめに 皆さんは、なにかしらを継続して行う場合、既にそれをしていた場合どうしますか? すげえ、わかりにくい文章ですね。 ここは、ブログなのでブログっぽい感じに変換すると、 あなたはブログ運営をしていますが Google analytics を設定しようとしています どうしますか? ほとんどの方が、そりゃあやりますよってなりそうと予測。 便利っすからねえ。 正直、私は気が済ま…
みなさん、こんにちは。 ひでポン(@HideponHG)です。 1週間ぶりです。 というわけで第2回やっていきます! 今回は新規でやるか、追加でやるかっていう話をやっていきます。 発端 前回の記事にて はじめに に記載しましたが、このブログは はてなブログの追加機能を使用して記載しています。 mukumuku-hidepon.hatenablog.com このブログを立ち上げるにあたって色々考えました。 それが、今回のタイトルにある 新規か追加です。 新規とは 完全にアカウントも作って、新たにブログURL を発行まで行います。 当然と言えば当然ですが、同じものは使えません。 これは例え今後10…
「ブログリーダー」を活用して、ひでポンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。