chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
四季を気ままに https://shikikimama.com/

旅を通して知った日本の食を紹介しています。郷土料理やB級グルメなど、地域の食を紹介しています。居酒屋で食べたものや自宅で飲んだクラフトビールなども紹介しています。

しききまま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/26

arrow_drop_down
  • 【体験談】断酒1年達成して感じること

    断酒して1年が経ちました。今回はお酒を止めて1年経って変化したことを書いてみたいと思います。 最初に結論を書くと断酒を1年して、主観的には断酒の効果がそれほど感じませんが、客観的には大きな効果があり生活が格段と向上しました。 実感はない 断

  • 断酒して半年から1年までに感じたことや起きた変化でまとめる

    今回は断酒を始めて半年してから1年経つまでに起こった変化を書いてみたいと思います。大きな出来事は起きませんでしたが、意外なことが起こったので、記録用としても残しておこうと思います。 夏でもまったく飲酒欲求がない 断酒一年達成に向けて心配して

  • お酒を止めて1年経って分かった断酒できた本当の理由

    断酒して1年が経ちました。達成感は大きいものの、お酒を飲まないことが当たり前になったので、これまで感じていた断酒への充実感や自尊心のようなものがなくなり、冷静に自分を見ることができるようになりました。すると、断酒できた本当の理由が見え、これ

  • 【北海道】函館らーめん 龍鳳の黄金塩ラーメン

    2022年4月に函館を旅した時に、函館ラーメンを食べました。 訪れたのは、函館駅から歩いて3分の所にある大門横丁にある龍鳳(りゅうほう)。 黄金塩ラーメンという、鶏の油を熟成させたスープが特徴の塩ラーメンを注文しました。 個人的に鶏の油が好

  • 断酒記⑨飲酒欲求を抑えたものは断酒継続期間

    9月に夏休みの旅行をした時に数回飲酒欲求が起きました。 いいシチュエーションの時にお酒が飲みたい 疲れた時にそれを紛らわすために飲みたい 怒った時にそれを和らげるために飲みたい そんな欲求がありました。 その時は断酒して8カ月が過ぎた頃でし

  • 断酒記⑧ 断酒8カ月後に起きた飲酒欲求2

    前回、旅行を計画している時に飲酒欲求が出てきたことを書きましたが、飲酒欲求は旅行中にもありました。 程度は大きくはなく、断酒の決断が揺らぐほどのものではありませんでしたが、 あぁ、人はこういう時にお酒を飲みたくなるものだったな、 と思い出し

  • 断酒記⑦断酒8カ月後に起きた飲酒欲求1

    一般的に、断酒してから飲酒欲求が大きくなるのは150日〜180日(5〜6ヶ月)後の間だと言います。 その期間にスリップする人が多いと言われています。 自分の場合はその期間が過ぎても飲酒欲求が全くといっていいほどなかったので、自分には無縁のも

  • 【新潟県】新潟市名物 バスセンターのカレー

    新潟市に行った時(2022年4月)に念願の万代そばのカレーを食べました。 万代シテイバスセンター内にあるカレーライスで、バスセンターのカレーと言われ、全国でも知られている新潟のグルメです。 訪れた時はご飯が切れていて炊けるのを待っていました

  • 【新潟県】へぎそば つなぎに海藻を使った魚沼発祥のそば

    新潟を旅した時に、新潟駅ビルにある長岡小嶋屋でへぎそばを食べました。 へぎそばとタレカツのセット へぎそばとは魚沼地方発祥の蕎麦で、つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使った蕎麦を、ヘギといわれる器に盛り付けた切り蕎麦です。 普通蕎麦のつな

  • 【新潟県】県内の酒蔵が集結した利き酒の名所 ぽん酒館

    2022年4月に新潟を旅した時に、日本酒の利き酒を楽しめる所に行きました。 新潟駅の駅ビルCoCoLo新潟にある、ぽん酒館です。 ぽん酒館は日本酒をはじめ新潟の名産品を販売している施設で、この中にある唎酒番所では気軽に新潟の地酒を試飲するこ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しききままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しききままさん
ブログタイトル
四季を気ままに
フォロー
四季を気ままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用