chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
四季を気ままに https://shikikimama.com/

旅を通して知った日本の食を紹介しています。郷土料理やB級グルメなど、地域の食を紹介しています。居酒屋で食べたものや自宅で飲んだクラフトビールなども紹介しています。

しききまま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/26

arrow_drop_down
  • 海の京都 伊根の動画をYouTubeにアップしました

    日本でも珍しい舟屋が並ぶ伊根をじっくり紹介した動画を作りました。なぜ伊根では舟屋が建てられてきたのか、なぜ丹後地方には浦島伝説や徐福伝説などの伝承が残っているのか、旅を通して知った京都北部の丹後のことを紹介しています。天候に恵まれ綺麗な青空

  • 断酒記①夏でもまったく飲酒欲求がない

    短い梅雨が終わり、連日真夏日が続いています。これだけ暑い日が続くのに、不思議とビールを飲みたいと、まったく思いません。断酒を決めた時は、夏になると喉越しのいいビールを飲みたくなるのではないかと、心配していましたが、杞憂に終わりほっとしていま

  • 【京都】天橋立のイワシのオイルサーディン

    天橋立駅のお土産屋で買ったイワシのオイルサーディン。塩辛くなく上品なイワシの香りを楽しめる一品で、お土産にお勧めです。このイワシはおそらく片口イワシですが、天橋立の内海で獲れるマイワシは昔から金樽イワシと呼ばれ、重宝されてきました。内海はプ

  • 【京都】天橋立 つるや食堂の丹後お宝丼

    天橋立の展望台がある笠松公園に向かうリフト・ケーブル駅の府中駅。その近くに、つるや食堂というお店があります。お勧めは丹後お宝丼。漁師さんの賄いご飯をヒントにしてできた、卵かけご飯をベースとする海鮮丼です。旬のイカとバイ貝、魚の切り身、そして

  • 【京都】伊根満開 古代米を使った日本酒

    ※旅をしたのは2022年3月です。2022年12月から断酒しているので、断酒前の感想です。京都北部の日本海に面した観光名所、伊根。日本でも珍しい舟屋が並ぶ伝統的建造物群保存地区です。向井酒造:酒屋が海に面しているので、船やヨットで買いに来る

  • 海の京都 伊根と天橋立の動画をYouTubeにアップしました

    京都の伊根と天橋立の魅力をまとめた動画をYouTubeにアップしました。伊根は日本でも珍しい舟屋が並び、天橋立は松島と宮島と並ぶ日本三景です。ご当地の食と共に、その魅力を紹介しているので、是非ご覧ください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しききままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しききままさん
ブログタイトル
四季を気ままに
フォロー
四季を気ままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用