chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nancy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/15

arrow_drop_down
  • マレッタ

    有馬離宮のイタリアンレストラン「マレッタ」で、友達の古希お祝いと退職祝いディナー。なんか理由をつけて、みんなでお祝いするのって楽しくないですが?楽しいですよね~。 レストランに行く前は夕暮れでイルミネーションも点灯し始めました。 さあディナーです。レストランの入り口には、デザートケーキがいっぱい、食べ放題でデザートのワゴンサービスしてくれるコースもあるようですが、私たちの一番リーズナブルなコースはありません。 それでも美味しくていつも大満足できます、私はこれで充分。 とりあえずカンパーイ、おめでとう~ 前菜から始まり、スープパスタ 魚料理と肉料理  デザートはメッセージを付けてもらいました。おめでとう私は普通バージョンのデザート。 元気に今夜も美味しいディナーをいただけて、し・あ・わ・せ・です。 次の日は...マレッタ

  • アンリシャルパンティエ酒造通り店

    今日から有馬離宮で一泊。今月古希を迎る友達のお祝いと、今年退職した友達のお祝いと、そんな理由をつけて有馬に遊びに行きます。 今日は寒いです、なので早くチェクインしてから有馬散策しようという計画はやめて、ランチは行く途中にある、イートインのできる「アンリシャルパンティエ」へ。芦屋の有名店ですが、デパートのお持ち帰りじゃなくて、イートインできるので来てみました。イートインできるのは、芦屋本店と酒造通り店があって、駐車場があるのが酒造通り店だったので、そこへ向かいます。初めてなので嬉しい~。 ナビさんの言うとおりに来たけれど、ちょっとだけ迷って着きました。アンリだ~。 お持ち帰りできるケーキもいっぱい。 でもランチがない!サンドイッチと軽いランチができるのは本店だけだったようです、残念。なので、お腹の足しにはな...アンリシャルパンティエ酒造通り店

  • ダイニング燦大阪店

    梅田新道交差点近くにある「ダイニング燦」でディナー、またまたダイナックの戦略にハマっています。前回行ったときにもらった、お誕生日ポイントと来店ポイントを合わせて、2200円。旦那様も4400円分持っていたので、合計6600円分、これを使いに来ますが、当然これ以上にお支払いするので、お得なんだかどうだかですが、まあいいっか。ポイントアプリで毎日スクラッチして、予約して、来店して、ボーナスポイントや誕生日ポイントが来て、どんどん貯まるので、また使いに来たくなっちゃう~、ほんま上手い戦略やわ。 フェニックスタワー27階、なので景色いいです。今日の席はカウンター席、窓の外は大阪の夜景がきれいです。 前にウイスキー響が置いてあります、30年物だって。これひと瓶でお値段いくらなんでしょうね?先付は聖護院蕪、ビールはも...ダイニング燦大阪店

  • 燈花

    北新地の「燈花」でランチ。阪急電車で来る従姉様たちと行くには、北新地はちょこっと遠いかなぁ?でもいいものがありました、梅田地区巡回うめグルバスってのがあって、阪急駅の停留所や梅田に12か所もあり、どこからどこまで乗っても100円。ちょっと歩くのがしんどい人には、100円で近くまで行ってくれるので、こりゃあいいもの見つけました。何年前からあるのでしょうか?これで阪急梅田駅から、西梅田ブリーゼブリーゼ前まで乗って、そこからだと徒歩2~3分で北新地。 北新地の外れの方にひっそりとありました。新地のレストランっぽくない古びた民家風。 入り口はクリスマス仕様。 中に入って、一階は本来の寿司屋みたいで、奥の二階に付け加えたような和食屋?会席でもない、居酒屋でもない、中途半端な?いやごめんなさい、でもそんな雰囲気。ラン...燈花

  • もんじゃのえびせん

    外で食べる初もんじゃ焼。元祖海老出汁もんじゃってなってるけれど、海老出汁って有名なん?元祖っていうけれど、元祖じゃない海老出汁もんじゃ焼きっていっぱいあるの?なんかよくわかりませんが、まあ食べに行ってみました。 ホワイティ梅田のNOMOKAエリア。ここって昔は泉があって、泉の広場ってところでしたよね?でも今は噴水はないので、泉の広場とは絶対名乗ってないはず、ではなんでしょう?ただのホワイティ梅田の一角なんでしょうね。 旧泉の広場にオープンに面したお店の、一番端の席なので、すぐ横は通行人が通っているし、今日は寒いので、ちょっと寒いし。なんか地下街にある屋台風なお店です。このスタイルが売りなんでしょうけれどね~、夏は暑いんでしょうね。 ここの一押し、海老出汁もんじゃを注文。もんじゃ焼きは、お店のお姉さんが作っ...もんじゃのえびせん

  • The 33 Tea&Bar Terrace

    梅田をウロウロしていて、ちょっと疲れたのでお茶休憩。どこにいこうかな?ここは西梅田、ブリーゼブリーゼの近く。そうだ前から行きたかった、ブリーゼブリーゼ33階の、「The33Tea&BarTerrace」へ。 ここへ行くにはエスカレーターじゃなくて、エレベーターだけなんですが、ちょっとわかりにくい場所にあって・・・・でもわかりました。こんなところにカフェがあるんですよ~。 33階へ着くと、さすが高い!こんな上にあるカフェ、景色もいいです。大阪のビル街が一望。ちょっと左の方には、生駒山も見えます、ここは山上が遊園地で、今でもテレビ塔が立っているのでよくわかります。 お~、遠くに大阪湾も見えますよ、見えるかなぁ?  今日はお天気がいいので、窓際の席で(ほとんど窓際ですが)、遠くの景色を見ながらお茶休憩は気持ちい...The33Tea&BarTerrace

  • 生パスタ「山根屋」

    梅田、中崎町の生パスタ専門店「山根屋」。モッチモチだそうですよ。なんか整理券発券機なるものが店頭にあって、いつもは整理券を発行しなくてはいけないくらい混んでいるのでしょうか?すんなり入れたのはラッキー?ちょうどタイミングが良かったですって、店員さんに言っていただきました。 ランチは3パターン、今日のパスタの味は4種類。私は軽くいただきたかったので、パスタとサラダのAランチで。パスタは1番で。 サラダが来て、パスタが到着する前に見ました、これを。パスタの賞味期限は10分だそうですよ。ササっと食べないとね。烏賊と牛蒡のオイルパスタ、美味しい~。 食べながらランチのメニューを見ていたら、ドリンクを付けても1250円、ドリンクをアルコールに変えるのに200円プラス。ワインを飲んでも1450円なら、めちゃコスパいい...生パスタ「山根屋」

  • シニアスマホ講習会

    荒本人権文化センター様から依頼されたスマホ講座、今日で最終日を迎えて、全10回の講座が無事終了しました。 初心者講習ということで、いつも教えている初心者さんくらいのレベルで、第一回目は8ページのテキストを作っていきましたが、2時間で進んだのは3ページ。 う~ん、今回は超、超、初心者ってことですね。はい承知しました、次回からは、より皆様に理解して喜んでいただけるように頑張ります。 11/8〜12/5の約1ヶ月間、バドミントンのリーグ戦もあり、紅葉を見に行くゆとりも無く、まあまあプレッシャーの掛かった日々を過ごしてました。 リーグ戦も終わり、本日スマホ講座も終了して、今日はプチ達成感を感じています。 しかし最終回の受講生さんたち、「SNSに載せる写真撮ってもいいですか?」の声掛けに、みんな笑顔でいいよ〜って。...シニアスマホ講習会

  • かつ辰

    久しぶりに、外環沿いの「かつ辰」へ豚カツを食べに行きました。10年以上振り・・・・って思っていたら、「最近も来た」って言われて、???ぜんぜん覚えてない!大丈夫か?ってちょっと不安になりますが、いやいや来てない、あんたの勘違いでしょ! 12時半ころ到着、駐車場は広いので空きあり、席もまだ座れました。とんかつだけじゃなく、海老フライ、牡蠣フライ、お子様セットなどメニューは多彩。 注文して、すぐにゴマの入ったすり鉢の器が運ばれてきて、スリスリしながら待ちます。 少ないので、1分ほどですりすり完了。 なんか車の中で、鳥羽の海老フライ屋さんの話をしていたので、お口がエビフライを欲してしまって、私は海老フライ1本と、ヒレカツのランチを注文しました。 サックサックで美味しいです。 こちらは海老1本とロースカツランチ。...かつ辰

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nancyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nancyさん
ブログタイトル
nancy-yo
フォロー
nancy-yo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用