泡の子 樋口 六華 題名にひかれて読んだ ふぁっと、メルヘンチックなのかなと思っていたら違った 重かった… はまって読めなかった… 読み終わっての感想は 子供たちを玩具にするな 子供たちをいろんな欲求の捌け口にするな なんだか、後味が悪い…
泡の子 樋口 六華 題名にひかれて読んだ ふぁっと、メルヘンチックなのかなと思っていたら違った 重かった… はまって読めなかった… 読み終わっての感想は 子供たちを玩具にするな 子供たちをいろんな欲求の捌け口にするな なんだか、後味が悪い…
好きな作家さんの小説がドラマ化 「最後の鑑定人」 藤木直人さん主演のドラマ 番宣を見ているときから、なんだか違和感 とりあえず、録画して昨日見た 私のイメージと違う 違いすぎる 見ながらイライラ 10分くらい頑張ったけどムリ 見るのをやめた 録画も消した ドラマ化されるって...
父が水曜日に白内障の手術をした 木曜日、術後の検診 白内障の手術で入れたレンズが、光によっては キラッ(?)と感じることがあると聞いたので 娘から色のうすいサングラスを借りていった 会計を待つ間にサングラスを渡したら かけたくなかったようで、 これは女もんだとかゴチャゴチャ...
昨年11月に離婚した夫が亡くなり、それから相続放棄の手続き・住宅ローン(名義は向こうだけど私が払ってた)の手続き・土地と家の抵当権を抜く手続き全て完了した 義姉が、いろいろしてくださったのでお礼に からすみとお菓子を送った 本当はダメなんだろけど、その中にお盆にと思いご仏前...
同僚、子供さんが水疱瘡にかかったらしい 今日は午前中は同僚が休み、午後からは奥さんが休むようにしたみたい 子供が小さいうちは、仕方がないこと もちろん、私もそうだった 午後から出社してきたので 9日に父が白内障の手術をすることになり、付き添いは妹がするけど仕事に戻らないとい...
目元できた粉瘤の処置をしてきた 先週、イボだと思い皮膚科を受診 そしたら粉瘤なので形成外科に行くように言われた 予約を取り今日まで、なんだか落ち着かなかった 皮膚科で簡単に処置方法を聞いて、ネットでも見た 外科的なことが苦手で、正直こわい 今日、実際に処置してもらったら 少...
息子、娘宛によく宅配便が届く 配達員さん、ありがとうございます たま~に、おーいって感じることがある ビーホンとなって、玄関にいき ドアを開ける前に「はーい」と言うのに 無言の方 二度言っても無言… (私もインターホンを使えばいいのに) すりガラスから見えるシャツでわかり、...
今日は毒をはかさしてください 同僚、朝から 社長からトイレの取り替えの稟議がおりたと言う へっ? あーた、稟議って オッケーがでたとか、承認がおりたでしょ (もちろん、心の中で言っております) よく、業者にも稟議がおりたって言ってるよね 例えば、車検のこととか 意味わかって...
おっ、きれいな夕日 スマホで撮った あれ? 肉眼で見るのと逆 肉眼で見ると、太陽のほうが赤くて空がうすいオレンジ色 なんでだろう? ずっと前に誰かが 夕日や夕焼けは目の錯覚みたいこと言ってたな ホントなのかな?
なにがってわけではないけど なんだろう もやもやする できれば、なにもせず だらだら過ごしたい そういうわけにもいけないな まだ、夕飯の後片付けもしていない 次男は、まだ仕事から帰ってきてないから ご飯も食べさせないといけない 動こう ソファーの住人じゃあダメだね 意味のな...
土曜日、買い物にいったら フツーにおいてました 随時契約の備蓄米 1800円(税抜) 妹が試しに買ったのを半分くれました 食べた感想は 炊きあがぅたときの匂いが、ちょっとだけ気になったかな 味は、あまみが少ないかな それなりに、おいしく食べました 以前、買った○○県産のお米...
非母 武内 昌美 中学受験を目指す親子たち 親も子も追い詰められていく 読みながら息苦しさを感じた この話まではなくても、子供たちの学校の成績や受験はツライものがあった それと、この話のなかでは父親の存在が… 楽しい受験はないだろうけど、いきすぎは苦しいだけのような気がする
今日、司法書士さんから抵当権を抜く手続きが完了したから、近日中に書類を取りにきてくれと電話があった 書類を受け取りに行き、別れた夫のお姉さんにお礼したら終わりだよね もう、これでおしまいにしていいよね
会社のトイレのタンクが水漏れしている 業者に見てもらったら、10年くらい前のだから部品がなく全部取り替えをしないといけないらしくINAXの見積りをもらった 同僚が本社に送り、今朝回答があったようだ 社長が、どうせなら もう少しいいのにしたら なんならとTO TO にしてもら...
風に立つ 柚月 裕子 読み出して、数ページ ヤバっ、これ失敗したと思いながら読み進めていくと だんだん、おもしろくなっていき 終盤では、涙がでてきた 私のなかでは 今年、数冊読んだうちで一番だとおもう
枇杷をいただいた 枇杷に袋がけされていたままのものだった 贈答品のではないだろうだけど、わりといいヤツ でもですね~ 我が家、枇杷は特に好きでもなく 枇杷かぁ~って感じ 食べて思った 先日、他の方からいただいた庭先になっているヤツの方がおいしかった 実は小さかったけど、甘か...
今、読んでいる小説で 今日、盛岡のお祭り「チャグチャグ馬っこ」の場面を読んだ はじめて知ったお祭り 馬がきれいに飾られて町なかを行列して歩くようだ そうしたら「チャグチャグ馬っこ」が開催されだと、夕方のニュースで見た 思っていた以上に馬が飾られていた いいタイミングで、テレ...
妹が買ってきてくれた 甘過ぎないのはよかったけど… おいしい、おいしくないより クリームの多さに どっかり もう、いいかな
実家に居座っている猫さん 実家のご近所の人が保護猫活動をしていたらしい その中の猫さん 家の中に入れず、外でご飯をあげていたようだ その人が、半年くらい前に引っ越し 他の猫さんは連れて行ったけど この子は、人慣れしてなくて捕まえることがてきないからと置いていかれた ご近所の...
木曜日、終業の1時間前くらいから何だかかおかしい 目の奥がつらい だんだん、体も変 定時で会社を出て、自分にゆっくり、ゆっくりと言いながら帰った 家について、目を開けているのも辛くなり とにかく横になろうとリビングに転がった そのとたん動けなくなった 30分くらいたったのか...
とりむねの甘酢いためを作った たま~に作る おいしそうには見えない そう、見た通りイマイチ 今日のは味が薄かった 味見したときは、こんなものかなっておもったのに あ~ぁ、見た目も味もイマイチだったわぁ
ちょっとしたこで、イラッ ちょとしたことで、落ち込む ちょとしたことで、不満に思う いつものことつて、わかっているのになぁ で、考えた 気持ちがしっとりなるような保湿剤があれば ささくれることが少なくなるんじゃないかな 気持ちにヌリヌリできる保湿剤があったら買おう
土曜日、病院のリハビリが終わり 次男の迎えを待つ間「しまむら」へ しれーっと見ていたら目に止まってしまった 4点セットで2000円(税抜) 現物は 袋に入れっぱなしにしていたらシワになっていた 1着、500円 普段着にいい すぐ痛んでもいいか ご近所くらいには着ていけるだろ...
昨日、同級生と食事に行ってきました 先日、決めたお店は予約できず別のお店で 落ちついて、いい雰囲気のお店でした 席はここ (画像はネットよりお借りしました) 料理はコースのみで主に県内産の食材を使っていた 味はフツー… お値段はお手頃価格 彼女と話が盛り上がるか、正直心配...
鼓動 葉真中 顕 ひきこもり・ネグレクト・いじめ いろんな世の中の問題から 起こった事件だと思う
日曜の夜 くしゃみと鼻水がひどかった くしゃみは連発 鼻づまりしているのに鼻水が止まらない アレルギーの薬を飲めばいいのに なんだか飲みたくなくて飲まずに寝た おかげで寝不足 月曜の朝も変わらず 昼には治まるだろうと薬を飲まず出社 昼も治まらず、薬も持って行ってなかった 家...
買い物に行き、車を降りてお店に向かって歩いていたら子供の大きな泣き声 2~3歳くらいの子供 迷子 近くにいた人が声をかけていたけど、大きな泣き声は止まず駐車場の方に行こうとする 車が通るので危ない 一生懸命につかまえようとしているところに すみませ~んと母親らしき人の声が聞...
今度、高校の同級生とご飯に行くことになった 昼か夜かは、お店を決めてからにしようと提案 一昨日 彼女が好みそうなところを2ヵ所 私が好きなところを1ヵ所LINEで送った 翌日 彼女からは、なんと! 7ヵ所送ってきた その中から、昼・夜 1ヵ所ずつ選んだ そして、夜になったん...
家に帰ったら、きてましたよ そうです 自動車税と固定資産税の納付書 わかっていても、ため息がでる ちゃんと納付期限内に支払います(泣) これを見て、ちょっとほっとした気分になった 夕焼けのひこうき雲
今日は夕方から雨の予報だった 午前中に家事を終らせ、午後から新聞社のホールで開催されているバラ展を見て、近くの十社参りのひとつに行く予定をたてていた もちろん、歩いて 洗濯物を干し終わって、掃除をしていたら ポツポツ雨が降りだした ひどい雨ではない パラッパラッって感じで ...
どの会社の社長さんも大変だと思います 会社の舵取りだったり、大きな決断をするとも多々あるでしょう でも、息子や娘と話をしていて思う 私が勤務している社長も オーナー企業だから仕方ないのかもしれないけど、もう少し従業員の声に耳を傾けてよ イエスマンや自分に近しい人は優遇して、...
代理母、はじめました 垣谷 雨美 16歳の少女が義父に騙され、代理母になり出産 それからの物語 義父の少女に対して扱いに吐き気がしそうになった 妊娠出産、女性の身体は機械じゃない
ふと思い立って、年金通りと言われている商店街までお散歩 歴史博物館を通り抜け 長崎公園を通り ミーアキャット、お猿などを見て お諏訪さん(諏訪神社)に抜けた ちょうど、こどもの日に開催される長坂のぼりが行われていた 毎年ニュースでは見るけど、生で見るのは初めて 子供たち一生...
父と妹、次男、娘と出掛けた 出掛けた場所は去年と同じで 「野母崎総合運動公園」 展望台から、別の展望台へと歩いたり海辺でぼっーとして過ごした そこにある恐竜博物館も見た 風はあったけど気持ちよかった~ しかし、父 先日の一週間くらいの高熱は何だったんだろう 元気にしっかり歩...
先日、買ったお米を食べだした いまいち、おいしくいただけない… 米粒も小さい… 家族からも評判はよくない だからね、言いましたよ 国産米を食べれるだけ、ヨシと思わなきゃ しっかり自分にも言い聞かせた 先週、また売っていたお米が少なかったので念のために10kg買った これ、お...
かわいい花が咲いていた 見た目はかわいいてど たくましい こんな場所でも、しっかり育って そして、なごませてくれる かわいいヤツだ
このところ調子がよくない 身体ではない… 気がついたら歯をくいしばっている 喉もきつい さすがに安定剤を金曜日には飲んだ 昨日も漢方薬の半夏厚朴湯を飲んだ 今日はちょっとマシ 何がイタズラしているんだろう ヘラヘラ笑って過ごしたいのに とにかく寝よう ちゃんと寝れるから大丈...
昨日、整骨院の帰り道 前から歩いてくるおじいちゃん、絶対に転ぶって思う歩き方 なんて言ったらいいのかな ルームランナーの速度に足がまったくついていってない歩き方 案の定、私の前で転んだというか倒れた 右腕を胸の下に入れて、抱えあげようとするけど上がらない 通りかかった車の男...
何のお世話もしてないのに今年も咲いてくれた 数年前から突然咲きだした 植えてもいないのに 毎年、株も増えている 菖蒲さん、楽しませてくれて ありがとね
家族解散まで千キロメートル 淺倉 秋成 解散して、また新しい家族でスタート この主人公は、うまくいくのかな 後半で、各々が思う家族の人数 家族の範囲の違いが出てくる 私自身の中では、6人 息子、娘、父、妹、私 でも、同じ家に住んでいるのは4人 普通、家族は世帯数になるのかな?
いつも買っているお米 先週、4099円(税抜)で買った 昨日、いつものお店で見当たらない このお米がないだけでなく、佐賀のお米10kgが20袋ぐらいだけしかなかった 今日、父が野菜の苗を買いたいというので出掛けた その時に買う予定はなかったけど、昨日のこともありお米を買った...
同僚と社長の話をしていた 同僚が、社長からの褒め言葉より ボロクソに文句言われて1万円投げつけられた方が、正当にいい評価をされていると思う 評価はお金という そのことに、私は返事ができなかった 何か言ったとしても、同僚の機嫌を損ねる言葉しか出なかったと思う 確かに昇給等はそ...
小さな不満や不平はある でも、天気もよくて暖かい 父も妹も家族も元気 お昼休みには、いろんな花も見れた だから、今日はいい日ってことにしよう くれぐれも寝るまでに問題が起こらないことだけ願う
父の熱、おかげさまで下がりました 結局、原因はわからず仕舞いです あと2~3日は経過観察となります もう上がらないように!と願うだけです 味の素から出でいる「パスタキューブ」 最初に出たペペロンチーノと香味醤油だったかな この2種類は私には辛くて食べれなかった 我が家で美味...
父が火曜の夜から高熱が出ている 昼間は下がって、また夜になると高熱が出る かかりつけ医で診てはもらっているが原因がわからない 尿検査、肺のレントゲンも問題なし 月曜日に再度、受診して状況が変わっていなかったら総合病院で検査してもらうことになる いくら元気だとはいえ高齢者 い...
二十歳前からお世話になっている美容師さん(男性) 数年前に離婚して独り暮らし 車で5~10分くらいのところに息子さん家族がいるみたい 去年、大腸のポリープを取る手術 そして今年も1泊2日で入院手術 2回とも、一人て誰の手も借りず入院そして退院 退院した日からお店を開けたらし...
毎回、楽しみにしている「ソロ活女子のススメ」 シーズン5が始まった (画像はネットよりお借りしました) 私の住んでいるところでは放映されていないから TVerで楽しんでいる なんと! 今回、こっちでも放映される 録画だ! よく見ると、シーズン4 なんでだーっ おかしくないか...
去年までキレイな小手毬が咲いていた 刈り取られてしまって今年は見れない… その原っぱには、オオキバナカタバミかな? たくさん咲いていた 一昨年、買った旭山桜 今年も咲いてくれた かわいい桜色 まだ、花粉のせいで あっちこっちは、歩いてまわれないけど ちょっと、いいもの見たな
昨日、午後から くしゃみは出るは、鼻はつまるは 花粉症の症状がひどく出だした 夜は久々に花粉症のせいで具合まで悪くなった ちゃんと薬も飲んで、洗濯物は部屋干し 外出するときはマスクもしてるのにっ なんなだ! ホント、いやだ この季節が終わるのを待つしかないのは、わかっている...
皇后は闘うことにした 林 真理子 李王家の縁談のスピンオフ(?)みたいな位置付けらしい 楽しく読みました
いつも買うお米 (画像はネットよりお借りしました) 私は「にこまる」が好き 今日、お米を買いにいくと いつもはカゴ車2台に置いてあるのに なんと4袋しかない! 一緒に買い物に行っていた妹も買うと言っていたので2袋確保 妹に渡して一安心 まさかとは思うけど、来週もその次の週も...
腱が切れた小指 この前の土曜日に、ようやく固定器具をはずして動かしていいってことになった 夜、寝るときは今まで通り器具をつける でも、怖いので お昼くらいからはずし、お風呂に入る時から器具をつけている 動かすといっても、ぴーんと伸びたまま ほぼ曲がらない それでも小指が腫れ...
うっかり、白菜を使い忘れていた 大丈夫だったので、もちろん食べた 根元の部分から小さな葉っぱが出だしていた 水につけて4~5日したら なんだか、かわいくなっている 鉢に植えてみようかな もっとかわいくなるかな?
買い物に行くとため息しかでない 何を買ったらいいのか、わからなくなる たま~にに泣きたくなる だって、何でも高くなってしまって どうしたらいい なに食べたらいいって感じになってしまって わかっている うちだけじゃない どこの家庭でも、この物価高で大変 食べさがりの子供たちが...
1月に動いてなかったグループLINEをこっそり抜けていた そのひとりからLINEがはいった 4月に久しぶりに集まらない? 予定教えてという内容 今のところ予定なないから日程が決まったら教えてって返した グループLINEに再度いれるねってことで話は終わった それから約一週間 ...
魔法を描くひと 白尾 悠 戦前のアメリカ 漫画映画製作会社で働く女性たち そして、現代の日本支社で働く女性たち 働く女性の環境はどんどん変わってきている むかしより、良くなっている でも、根元の部分は変わっていないのかなと思えた
昨日の夕飯 仕事が終わって帰ろうとしたら同僚から話しかけられた 客先での愚痴 いつもより遅くなって 手早くできるものと考え作ってみた 豚こまと玉ねぎを炒め春雨を投入 味付けは麻婆豆腐の素 彩りにネギ散らせばよかったかな 味は、不味くはない でもなんだか思っていたのとは違う ...
お昼休み前に携帯に父から電話がはいった 父) 昨日、スリッパに灯油がついたから捨てた スリッパを履いてないとと足が冷たいから ここにある(私の家)ボロボロのスリッパ持っていくぞ 私) えっ、それ私履いてるヤツ 下駄箱の下に入ってるのを持っていって 父) よかよか、これでよか...
同僚の食事内容を聞いていると心配になる 朝食は、毎日会社で菓子パン ひどい時はお菓子を食べている 昼食は、カップ麺やお弁当を買ったりして食べているみたい 夕飯は、パスタとか、おかず一品とかが多いみたい 人様の家庭のことだから別に構いはしないが、先々のことを考えると心配になっ...
きれいに花も咲きだした ぶらぶら出掛けたい でもね、ツラくて出掛けられない できれば、家の中から出たくないっ だって、花粉が飛び回っている 病院で56日分の薬をもらっている この薬がなくなる頃には花粉終わっているよね
忌明けでカタログギフトを頂いた めくってみても欲しいものはなく「お米」を選んだ ハガキを出して待つこと10日ほど 封書が送られてきた 業者さんが出荷できないから別の物を選び直してくれという内容 えっっ ふるさと納税で選んだお米が出せないとニュースで見た ここでもかっ 仕方な...
バタバタ動いていたら フギャーッっという鳴き声と同時に脛の辺りに痛みがっ くろちゃんを踏んづけてしまった 踏んづけちゃたら引っ掻いた~ リアル「ねこふんじゃった」になってしまった ごめんよ わざとじゃないんだよ びっくりさせて痛い思いさせたね 私もびっくりして痛かったよ ホ...
家族で食べる夕飯に ・豆腐と竹輪の味噌汁 ・納豆 だけか~ 私ならせめて ・豆腐とワカメの味噌汁 ・豚こま肉を炒めたものか、干物(安いものでいい) こっちがいいな~ ご馳走でなくてもいいからさっ
パンを食べている夢を見た 最後の一口を、ぽーんと口に入れた瞬間 手が口にあたって目が覚めた 夢と体は連動しているのね 一人で朝方ニヤつきながら、もう一寝入りした
また、別れた夫のお姉さんから 住宅ローンを支払っていた口座に戻ってきたお金、自分が手続きして戻してもらうようにする そして、家と土地の抵当権は司法書士に自分が頼んでお金もこっちで支払うからまっとって(待ってて)と電話があった 戻ってきたお金のことは印鑑も無いし手続きも面倒に...
長男以外は同じ美容室へ行っている 日曜日にヘアカットに行った娘が美容師さんから 「お母さんは再婚せんと?(しない?)」と聞かれたそうだ しないんじゃないんですか~と答えたら 美容師さんが何か言ったらしく お金持ちの人とならするかもですねぇと言ったという話 それを聞いて、思わ...
次男の配置換えが、こちらにまで影響がきている 以前より1時間以上遅く帰ってくる 10時半頃に帰ってくる もちろん、以前より疲れている おかげで、こちらまでご飯の準備、後片付けと遅くなり寝る時間も遅くなっている 次男も私も慣れて、うまくペースがつかめればマシにはなるだろうけど...
あいにく あんたのためじゃない 柚木麻子 タイトルにひかれて読みました でも、私が想像していた内容とは違っていた…
ここ数日、やる気ってものがまったくない 仕事も家事も最低限のことは頑張っている 仕事は月末になるっていうのに⤵ 困ったもんだ みつけておくれよ 私のやる気スイッチ~って某塾の替え歌を歌いたくなる
昨日の夕飯に「ひじきご飯」を炊いた お弁当を持っていく二人はひじきご飯が好き 明日のお弁当に持っていくというのを見越して多めに炊いた おかずも冷蔵庫に残っていたものや昨日の大根の煮物とかを詰めて持たせた これだけ持たせたら、お腹は満たされるだろう 文句は言わせないぞぉ ✳ご...
いつも駅からだった 岩井圭也 謎を解きなかから読むことも もちろん、普通に小説としも楽しめるという小説 私は普通に小説として読みました もし自分が死んだあと、誰かに会えるとしたら 誰に会いたいって思うのかな きっと、今とこれから先では会いたいって思う人は変わっているだろうから
指のリハビリに9時前に病院に着いたのに1時間待ち 10時20分頃、病院を出た 11時半に整体の予約に十分間に合う その間にどうしても前髪を切りたくて美容室に駆け込んだ 整体も終わり家に戻ったのが12時前 家にいる長男と「うまかっちゃん」にキャベツと玉子を入れ簡単にお昼ごはん...
今朝もいつもの通りお弁当3つ作った あーぁ、いつも通りセンス皆無の詰めかた おまけにメインが見当たらない とりあえず、野菜もたんぱく質も入っているから よしっとしよう オッケーってことでf(^^;
親から見てもコミニュケーション能力が気になる次男 ここ一週間くらい会社でのストレスがマックスだったようだ 愚痴やら文句を聞いていた もう辞めてやる、そのうち辞めてやると あまりにも口にするので、さすがに昨日は次男に言った 辞め癖がついているんじゃない? 次男は今が三つ目の職...
人生は苺ショート 林 真理子 2023年5月31日号~2024年5月22日号 ananの美女入門エッセイ 忙しいでしょうに、食事会やらお買い物等々 元気だ~ もう私はくたびれています…
今日のお昼は焼きそばだった 食べ終わった娘は物足りなかったのか ミニボルガ(パン)を食べた つられて私も食べた そのあと、娘は台所に行きゴソゴソ なんと、カップラーメンを食べるという それも、食べきっていた いったい、どれだけ食べるんかい 食べ盛りは終わったはず それとも、...
昨年、別れた夫が亡くなったことで手続きをしていた息子・娘の相続放棄 裁判所から受理の通知書が届いた これで終わった 手続きにかかった費用(司法書士さんへの依頼料)はむこうのお姉さんが出してくれている 私が支払うと伝えたけど兄弟の相続放棄分もまとめて支払っているから必要ないと...
昨日の別府大分毎日マラソン、テンションあがりましたーっ 青学 若林くんの粘り すごい 興奮していたのか、今日の朝方目が覚めて お布団の中で思い出して、涙がでそうになったり レース場面、ゴールを思い出してたりしてたら目覚ましがなった 感動?っていうか幸福感?っていうか うん、...
希望病棟 垣谷 美雨 養護施設、戸籍のない子供、貧困、奨学金という名の借金… 息子・娘にも奨学金という借金がある 正直、我が家はカスカスで生活している でも、まだ、うちは貧乏~と笑っていられる… 読み終わって、いろいろ思い考えた
NHKの番組「72時間」 今日は長崎大学病院内にあるケーキ屋さんだった もちろん知っている昔から長崎にあるケーキ屋さん 「梅月堂」 ケーキを買う人たちの背景を見ながら ケーキを食べている時は幸せな気持ちがいっぱいになるといいな 梅月堂のケーキ、久しぶりに食べたくなった もち...
くろちゃんは、ここ数ヶ月毎日うちにきて朝までいる 昨日の帰り道 くろちゃんは自分ちの家の前にいた いつものように鳴いて触れという ちょうど飼い主さんが帰ってきた くろちゃんは私の顔を見ながら家に入っていった ふん、毎日きてもやっぱり飼い主さんがいいんだと家で話していた 夜、...
まったく、自分に呆れるというか腹立つというか… こいつは、こういうヤツ こういう物言いをするヤツってわかっているでしょ なのに、気分害して もやもやイライラ 自分で損しているよ もっと大人になってスルーするんだよ ホントにもうー せめて、暖かくなってくれたら テンションあが...
未婚でシングルマザーの従妹がいる 11月に父が叔父(従妹の父)から従妹が結婚することになった 式とかもしないので、お祝いもしなくていいと言われたらしい お正月に叔父と従妹が来て、1月中に入籍して6月に子供が生まれると話して帰った 一昨日、父と妹に何時お祝い持っていくかと相談...
じい散歩 藤野 千夜 おじいさん、いろいろと問題だったりあったりするのに あれー? 大したことではないのかな?と思えてしまった
11月末に腱がきれた左手小指の固定期間が終わり今日からリハビリ 看護師さんから ここからが勝負よと言われリハビリに 理学療法士さんから説明を受けながら小指のマッサージ 固定装具はまだ着けていないといけない リハビリ期間を聞いたら 器具を着けたまま8~9週間 それから、指をし...
毎日来ては、くつろぎ よく寝て、よく食べる 昨日は飼い主さん帰ってきてたよ 帰らんでよかと? 今日は、今日で サバのケッチャプ煮が気になり娘のご飯に手を出そうとするし 手の届かないところに置いたら この不満顔 おいおい、家を間違ってないかい
元夫のお姉さんから連絡がきた てっきり、住宅ローンの団信の承認がおりたことだと思ったら違った 相続放棄の手続きのことだった ひと月前に言われた放棄書類は司法書士さんに送った 今度は息子、娘それぞれ書類を書き、司法書士さんに本人たちが直接届けないといけないとのことだった 必要...
金曜日、会社の新年会に参加してきました 会場に到着、座席は各々好きなところで だから、結局自分達の仲間内で集まり座る 始まる前に、上の人たちに挨拶を済ませ 同僚と同じ席に着いた 出てくる料理も見た目はキレイに盛り付けられてはいるが、量も少なく味もイマヒトツ… モクモクと食べ...
もしも俺たちが天使なら 伊岡 瞬 おもしろかったとは思うけど いまいち、はまれなかった はまったと感じたら、またなんだか ウーンみたいになったり…だったかな
今週の金曜日は新年会 わざわざ福岡まで行く 新年会の出欠は11月半ばに聞かれた その時点では、日にちと時間しか決まってなかったようだ 決まり次第、連絡がくるのかと思っていたら 今だに連絡なし 聞けば済むことなんだけどさっ 去年も連絡がなく、こちらから聞いた 今年も同じ人が幹...
大変遅くなりましたが、 明けまして、おめでとうございます 今年も、またよろしくお願いいたしますm(_ _)m 本当にお久しぶりでございます 年末年始、何をしていたかと申しますと 何もしておりません… 年末は、インフルに感染した長男の部屋の前に三度の食事を運んだくらい 年始は...
土曜日は父たちと一緒に夕飯をとる 食べ終わって、あーだごーだと話をしていたら 父が次男と娘に(長男不在)自分かいなくなったら お母さん(私)と姉ちゃん(妹)を頼む それだけでいいからと… みんな、ハイハイみたいに軽ーく返事をし終わらした 私も思う 息子や娘が歳をとったときに...
懲役病棟 垣谷 美雨 同じような環境でも、犯罪をおかす人おかさない人 どこで違ってくるんだろう… あっこれ、○○病棟のシリーズ 3冊目だった 知らずに読んでしまったけど違和感なし 多分、聴診器がシリーズの役目をしてると思う
今朝、同僚の話を聞いていたら奥さんのお母さんの悪口… 子供さんが具合が悪くても安心して預けられないと言う お義母さんも、ちゃんと2人育てているから大丈夫でしょ?と言うと 信用できない ちゃんと育ててる? いや~と言うではないか えっ? あなた、お義母さんが育てた奥さんのこと...
同級生からLINEが送られてきた 今日はクリスマスだから、キッシュを焼くんだって うちは何かするのかと聞かれ、みんな遅いから何もしないよ〰 夕飯は焼き魚だよーと返信 あれー? 去年も同じようなやり取りをしたような気がする 同級生は料理上手の専業主婦 季節ごとの行事を大事にし...
土曜日、元夫の戸籍謄本を娘と取りに行き、お義姉さんに渡した 月曜日、すぐに銀行に行ってくださり住宅ローンの団信の手続き完了の連絡があった あとは、審査承認を待つだけ 1~2ヶ月くらいかかるらしい 承認の連絡は手続きしてくれたお義姉さんにある それまでは、住宅ローンの支払いを...
ボトルに温かいお茶を入れ、ダウンを着て十社(神社)参り残り二社へ行ってきた 予想気温10℃を下回る予報だったけど よく晴れていたので、寒いとは感じなかった 顔はちょっと冷たかったかな まぁ気持ちよく歩けた 八剣神社、そして最後の八坂神社でのお参りを終えてお守りをいただいた ...
今日は賞与支給日だった うちの会社は今だに現金支給 おまけに社長に賞与の御礼の電話をしないといけない 金額はともかく、これで先日買った食器洗い機の支払いにあてることがでにる あれこれ振り分けて、いくらか貯金てきるかな? 今年は予備費を使い果たしているので何かを買うより貯金に...
知人から連絡があり会社の近くのパスタ屋さんでランチ 今の私は彼女にとって、とても美味しい状態だったみたいだ 指を見て、あらあら 歯がかけた話をして笑い ここまでは、別によかった 元夫のこと、そのお姉さんと会ったことを話していら一瞬、薄笑いをしたのが目にはいった… 彼女もいろ...
三つの懸案事項(?)のうち イライラして飴を噛んで歯がかけた治療が今日終了 ひとつ片付いた~ 残るあと、ふたつが厄介 この立て札みたいに 一つづつ片付けていけば、終わるから がんばろーっと しかし、この片付けがストレスになって 最近、過食気味 気をつけねば💦
「ブログリーダー」を活用して、しろさんをフォローしませんか?
泡の子 樋口 六華 題名にひかれて読んだ ふぁっと、メルヘンチックなのかなと思っていたら違った 重かった… はまって読めなかった… 読み終わっての感想は 子供たちを玩具にするな 子供たちをいろんな欲求の捌け口にするな なんだか、後味が悪い…
好きな作家さんの小説がドラマ化 「最後の鑑定人」 藤木直人さん主演のドラマ 番宣を見ているときから、なんだか違和感 とりあえず、録画して昨日見た 私のイメージと違う 違いすぎる 見ながらイライラ 10分くらい頑張ったけどムリ 見るのをやめた 録画も消した ドラマ化されるって...
父が水曜日に白内障の手術をした 木曜日、術後の検診 白内障の手術で入れたレンズが、光によっては キラッ(?)と感じることがあると聞いたので 娘から色のうすいサングラスを借りていった 会計を待つ間にサングラスを渡したら かけたくなかったようで、 これは女もんだとかゴチャゴチャ...
昨年11月に離婚した夫が亡くなり、それから相続放棄の手続き・住宅ローン(名義は向こうだけど私が払ってた)の手続き・土地と家の抵当権を抜く手続き全て完了した 義姉が、いろいろしてくださったのでお礼に からすみとお菓子を送った 本当はダメなんだろけど、その中にお盆にと思いご仏前...
同僚、子供さんが水疱瘡にかかったらしい 今日は午前中は同僚が休み、午後からは奥さんが休むようにしたみたい 子供が小さいうちは、仕方がないこと もちろん、私もそうだった 午後から出社してきたので 9日に父が白内障の手術をすることになり、付き添いは妹がするけど仕事に戻らないとい...
目元できた粉瘤の処置をしてきた 先週、イボだと思い皮膚科を受診 そしたら粉瘤なので形成外科に行くように言われた 予約を取り今日まで、なんだか落ち着かなかった 皮膚科で簡単に処置方法を聞いて、ネットでも見た 外科的なことが苦手で、正直こわい 今日、実際に処置してもらったら 少...
息子、娘宛によく宅配便が届く 配達員さん、ありがとうございます たま~に、おーいって感じることがある ビーホンとなって、玄関にいき ドアを開ける前に「はーい」と言うのに 無言の方 二度言っても無言… (私もインターホンを使えばいいのに) すりガラスから見えるシャツでわかり、...
今日は毒をはかさしてください 同僚、朝から 社長からトイレの取り替えの稟議がおりたと言う へっ? あーた、稟議って オッケーがでたとか、承認がおりたでしょ (もちろん、心の中で言っております) よく、業者にも稟議がおりたって言ってるよね 例えば、車検のこととか 意味わかって...
おっ、きれいな夕日 スマホで撮った あれ? 肉眼で見るのと逆 肉眼で見ると、太陽のほうが赤くて空がうすいオレンジ色 なんでだろう? ずっと前に誰かが 夕日や夕焼けは目の錯覚みたいこと言ってたな ホントなのかな?
なにがってわけではないけど なんだろう もやもやする できれば、なにもせず だらだら過ごしたい そういうわけにもいけないな まだ、夕飯の後片付けもしていない 次男は、まだ仕事から帰ってきてないから ご飯も食べさせないといけない 動こう ソファーの住人じゃあダメだね 意味のな...
土曜日、買い物にいったら フツーにおいてました 随時契約の備蓄米 1800円(税抜) 妹が試しに買ったのを半分くれました 食べた感想は 炊きあがぅたときの匂いが、ちょっとだけ気になったかな 味は、あまみが少ないかな それなりに、おいしく食べました 以前、買った○○県産のお米...
非母 武内 昌美 中学受験を目指す親子たち 親も子も追い詰められていく 読みながら息苦しさを感じた この話まではなくても、子供たちの学校の成績や受験はツライものがあった それと、この話のなかでは父親の存在が… 楽しい受験はないだろうけど、いきすぎは苦しいだけのような気がする
今日、司法書士さんから抵当権を抜く手続きが完了したから、近日中に書類を取りにきてくれと電話があった 書類を受け取りに行き、別れた夫のお姉さんにお礼したら終わりだよね もう、これでおしまいにしていいよね
会社のトイレのタンクが水漏れしている 業者に見てもらったら、10年くらい前のだから部品がなく全部取り替えをしないといけないらしくINAXの見積りをもらった 同僚が本社に送り、今朝回答があったようだ 社長が、どうせなら もう少しいいのにしたら なんならとTO TO にしてもら...
風に立つ 柚月 裕子 読み出して、数ページ ヤバっ、これ失敗したと思いながら読み進めていくと だんだん、おもしろくなっていき 終盤では、涙がでてきた 私のなかでは 今年、数冊読んだうちで一番だとおもう
枇杷をいただいた 枇杷に袋がけされていたままのものだった 贈答品のではないだろうだけど、わりといいヤツ でもですね~ 我が家、枇杷は特に好きでもなく 枇杷かぁ~って感じ 食べて思った 先日、他の方からいただいた庭先になっているヤツの方がおいしかった 実は小さかったけど、甘か...
今、読んでいる小説で 今日、盛岡のお祭り「チャグチャグ馬っこ」の場面を読んだ はじめて知ったお祭り 馬がきれいに飾られて町なかを行列して歩くようだ そうしたら「チャグチャグ馬っこ」が開催されだと、夕方のニュースで見た 思っていた以上に馬が飾られていた いいタイミングで、テレ...
妹が買ってきてくれた 甘過ぎないのはよかったけど… おいしい、おいしくないより クリームの多さに どっかり もう、いいかな
実家に居座っている猫さん 実家のご近所の人が保護猫活動をしていたらしい その中の猫さん 家の中に入れず、外でご飯をあげていたようだ その人が、半年くらい前に引っ越し 他の猫さんは連れて行ったけど この子は、人慣れしてなくて捕まえることがてきないからと置いていかれた ご近所の...
木曜日、終業の1時間前くらいから何だかかおかしい 目の奥がつらい だんだん、体も変 定時で会社を出て、自分にゆっくり、ゆっくりと言いながら帰った 家について、目を開けているのも辛くなり とにかく横になろうとリビングに転がった そのとたん動けなくなった 30分くらいたったのか...
シンクの排水ホース、昨日の夕方業者さんが来て修理してくれました いつもは、お弁当を持って仕事に行くけど さすがに昨日は外食にした 前から気になっていたNHKの食堂へ 2種のランチメニュー、Aランチの中華丼・Bランチはヒレカツ Aランチを選んだ 中華丼・お味噌汁・小鉢・サラダ...
いつもお世話になっている美容師さん、朝からからお店の前を掃除中、登校して行く小学生に「おはよう!いってらっしゃい」声をかけたら しばらくして先生らしき2人の男性が、この辺で不審者を見かけませんでしたか? 子供たちが声をかけられたらしくて聞きにきてびっくりしたらしい それは、...
夕飯を作っている時にシンクの排水が漏れていることに気づいた ホース(?)の部分を拭いていたりしたら外れた 息子ふたりを呼んでいろいろやってもらったけどダメ その間に娘にネットで応急措置を調べてもらったけど、いい情報はなし とにかく夕飯を済ませた いつも通り洗い物は食洗機に、...
勤務していることろは、営業の男性と2人 近々、もう一人営業を増やすようだ 1人増えることで、今いる男性と少しかかわりが変わってくるのはいいのかな ただし、ただえさえ赤字 また増えるな それは経営者の考えることだから私が考えることではない なにを悩んでいるかというと 求人票に...
洗濯物を干そうと洗濯機を開けた バスタオルになんか、ドロッとした物がついている スライムみたいな透明なもの もう一度、すすぎをした ドロッとした物は取れていた 洗濯機から洗濯物を出し終わろうとしたとき、ドロッとした物の正体がわかった 熱さまシートのジェルだ 次男が捨てるの...
仕事で納品するネットを準備した 3時頃、配達に出ている同僚から電話があった ネット、70枚でしたよねと言われた瞬間、頭の中に箱に入れた映像がでた 思わず叫んでしまった ひゃ~~っごめんなさいっ 40枚しか入れてませんーっ ごめんなさいーっ ネットは5枚1組 箱に6組入れて、...
今日は健康診断 注意事項通り、朝6時から水も飲んでなかった 先日もここに書いたけど、注意事項を確認して電話で本当に水は飲んだらダメか聞いたらダメって言われたからガマンした 問診のときに再度、去年までは水は飲んでよかったけど何故今回はダメなのか聞いた すると、 えっ?今日の検...
あいつは仕事できない あいつは常識がない あいつはテキトー 等々 そう言っている、あんた自身もだよ その言っている人たちよりヒドイよ 人が書類の仕切りに使っていた紙をどこかにやっても謝りもしないどころか、キレた感じを出す 嫌みを言っても、自分には関係ないみたいな態度 同じこ...
昨日、手術を終え病室に戻った父 術後とは思えないくらい元気だった こちらが、父の心配をする前に 私がお昼ごはんをまだ食べていないことを気にして、自分の財布にお金が入っているからそれで買って食べろと言うくらいしっかりしていた 今日は管がついているだけで、ほぼ通常モード すごい...
明日の内視鏡検査のため今日、父が入院した 今日~明後日朝までのスケジュールの説明を父とふたりで聞いた 明日朝6時~明後日の朝まで絶食絶飲 術後、翌朝まで寝返りはいいけど起き上がってはダメ 術後、水も飲めないってことがツラいと言う父 私も自分に置き換えて、ツラくパニックになり...
会社のお客さま…で82歳になる個人運送の方がいる 今も運転している この方、認可保育園の経営とかもされている 運送業を頑張ってされるのはいい ただ、運転するのはもう他の人に任せましょうよ 運転免許も返納したほうが… 大きい事故を起こす前にさっと言いたいけど さすがにお客さま...
梅雨入りしてから晴れ間みたような気がしない 今日も こんな感じ 日中は強めの雨も降っていた 上の方だけでなく、下の方までも見えない日も結構ある 風も強かったり 梅雨の晴れ間みたいな
いつもの野良さん 3回目かな4回目かな子猫生んだの 初めて昨日、見せくれた 逃げそうだったから、倍率上げて撮った さわってみたいな
ヒロイン 桜木 紫乃 知らぬまま、事件に巻き込まれ17年にわたる逃亡生活 捕まらないように逃げているというより、流されていくような感じがした 登場人物のひとり 梅乃さん好きだな
7月に定期健康診断を受ける 届いた書類を確認 問診は紙ベースだったものが、4月からWebに変わったようだ どんどん、Webやアプリに変わっていってるなぁ それより、注意事項に検診日は朝6時以降は水も飲んだらダメだと書いてあった なんで? 去年まではよかったはず なんでダメな...
野良猫さんたちかわいい 間違いなく、かわいい でもですね、会社の倉庫に入り込んで う○こは困ります… ※ここに載せた野良さんは会社の近くの子ではありません この子たちは無関係です😁
マックスバリュで割引券が出たので購入してみた けっして美味しくないわけではない ただ、いつも使っている エバラの黄金のたれのほうが好み 価格的には、こっちのほうがいいのかな
さすがに梅雨、天気はどんより そして、私自身もどんより 朝、洗濯して干そうとしたら脱水がされていない 脱水だけしようと洗濯機を操作してもダメ 故障だ 4月頃から、除湿機・ガスコンロに続き洗濯機の故障 あーっ、まったくなんてこった 下肢動脈瘤の病院へ 手術をすることに決まる ...
今日、夜ジムに行ったら Vファーレン長崎(サッカーJ2)の元監督、現在取締役 高木琢也さんがいた J1に昇格したときの監督 (画像はネットよりお借りしました) やっぱり、いい体格 テレビで見るときより、お顔も小さかった たくさん汗をかきながら、黙々とトレーニングされていた ...
今日、初めて岩盤浴を体験 感想は ゆっくり、まったり、いい感じ うっかり、ウトウト寝てしまったらヤバい 岩盤浴のあとは、ジャグジー風呂 これまた、いい気持ち こんな日は、なかなかないぞ 、