夕方のニュースで、終業式の様子が流されていた 子供たちが、長期の休みになると 毎日、お昼ごはんを準備して仕事に行ってたな 高校卒業まで作ってたな まだ次男が小学生だった頃(何年生だったかは覚えていない)、すし太郎でちらし寿司 ちゃんと錦糸卵も作ったのに 不機嫌ぎみに、今日は...
ちょっぴり、汚く感じる方もいらっしゃると思いますが… 入院中の父、今尿管から管を入れている それが漏れるらしく、昨日回診にこられた医師に伝えたら、不機嫌にそんなの当たり前だとキツイ言い方をされたらしい 妹に、こんがん(こんな風に)言われたと怒って電話があったようだ 今日、病...
横浜ネイバーズ4 人生賭博 岩井 圭也 今回の事件は三つの詐偽 このシリーズ4冊目、今回も楽しめました
なぜか、精神的にダメージが… 誰かにグチグチ言いたいな でも、言ったら 結局、すっきりせず あーぁ、言わないほうがよかったなぁと また、変に精神的に落ちる… どうしたら、すっきりするんだろう 好きなことをしても、すっきりはしない 表面たけでも、すっきりしてるように見えるよう...
今日は父の手術 前の手術が時間がかかったようで、2時間遅れで始まった 手術室の前まで一緒に行き、見送ったあと談話室で待機 2時間くらいで終わった 術後、医師の説明を受けた 手術はできなかったそうだ 尿管がかなり狭く手術用の内視鏡が入らず、手術はせずに終わったそうだ 前回の手...
行ってまいりました アコースティックライブ の、はずだった ヤッチャリという、大分で勝島ですされているセミプロ?アマ?のバンドがバックで演奏 バンドライブに 楽しい時間でした 往復の移動は疲れましたが…
SNSとかでお米が不足しているという情報があったが、あまり気に止めてなかった 今日、お米を買おうとしたらお米のコーナーが、がら~んとしていた そして、いつも買う県内産にこまるがない 県内産のお米が1袋もないっ 迷って、あと何袋か残っていた新潟産コシヒカリを買った おまけに先...
父が今日、手術のため入院 前回は検査のための手術 今回は本手術? 父の入院手続き、荷物を片付け看護師さんからの説明を聞き出社 すでに12時を過ぎていた バックを置いたとたん、携帯がなった 娘からだ 会社の目の前に生まれてまもない仔猫が捨てられている 役所に電話したら、そのま...
今日、排水ポンプの取り替えだった 業者さんからは通常通りに生活していて大丈夫とは言われていたが、万が一のことを考え土曜日からお風呂はシャワー 今晩、久しぶりにお風呂に浸かった 入ったとたん身体の力が抜けていく感じ いい気持ち 次男もストレスを感じてたらしく、やっぱりお風呂は...
我が家は各自で自分の部屋は掃除してもらっている 私の掃除は雑 きれいな整理整頓も苦手 この私が見て、次男の部屋汚すぎる! 確かに毎週、掃除機はかけている しかしっ、物が散乱している とにかく汚い 片付けろと言うと文句をいう この前、その文句にブチギレてしまい お前、あんまり...
土曜日、父と今年はツイてないよねと話しをしていた 父は今月、また手術 私は次々に家電等壊れたり、手術したりとツイてない ふたりのツイてないのが、うつったのか 昨日、突然妹のスマホの画面が黒くなりたちあがらなくなったと父の携帯から電話があった ドコモショップに予約を取るよう頼...
婚活食堂 山口 恵以子 元占い師が営むおでん屋さんでの話し 最終章で50代後半の女性と20代前半の男性が結婚する 最後女性に、いい年してとか色ボケと言われたら「私は奇蹟の人」と言ってやれと ちなみに私は、奇蹟の人になる予定もなるつもりもございません😁
今日、確認したらネットに会社の求人が出ていた 8月に入ってすぐに出していたようだ いろいろ聞いといて、出したとの連絡もない… さすが社長の御子息(取締役) 求人を出す話から悩んでいたことで話したくて、午前中に取締役に話したいことがあるとメッセージを送った 午後に電話があり、...
お盆の15日 こちらでは、精霊流しが行われる 初盆の家が故人の御霊を精霊船に乗せ西方浄土へ送る 以前は家族で船の最後の飾り付けをしているのをよく見かけた 最近はみかけないな 爆竹の音もテレビの音が聞こえなくなるくらいうるさかった 窓を開けていると、テレビの音が聞こえないくら...
早い もう明日で休みは終わり まだ休み足りない 16日に出勤してら、土日で休み ついでに16日も休みにしてくれたら… 仕方ない 働かないと! お盆休みもない人もいるんだから 最後の一日 きっと、いつも通り ゴロゴロ、ダラダラだろうな
久しぶりに同級生とランチ 古民家風のお好み焼き屋さん 同級生はキムチ入りお好み焼き 私はミックス焼き デザートまで食べて1080円 お味は、正直言って普通 でもエビ・イカしっかり入ってた 最近の私の次々に起こる悲惨な出来事で笑い それぞれの会社の愚痴だったり、子供の話だった...
junaida展「IMAGINARIUM」に行ってきた 作品を撮ってよかったので撮影 明るい色使い、かわいい絵 それなのに、なぜか少し怖いきがしたり、哀しい気がした
今日は家族でペット霊園へお墓参り 朝から眠たくてぼーっしてたら、お供え物を持っていくのを忘れた 午後から髪を染めに行き、美容室でコックリコックリ 家に帰って女子マラソンを見ながら、コックリコックリ マラソンが終わってお風呂を掃除、そして夕飯の支度 イッテQ!を見だしたら気が...
今日は原爆の日だった 夜、たまたま爆心地近くの川を通ったら 灯籠が灯されていた (助手席に乗っていた妹が撮影) 今年の記念式典は、招待状を出さなかったのなんだのでゴタゴタしていたような… なんの政治的思惑などなく、ただ祈ることはできないのだろうか… 今日の夕日 平和に穏やか...
子供さんが親戚から花火代を5000円もらった話を同僚からきいた 一歳の幼児が花火するわけないじゃんと思って奥さんに言ったら、そうではない お正月で云うところのお年玉みたいなものと教えてもらったらしい 同僚は福岡から異動で長崎にきた 花火代って福岡では言わないのかと聞いたら、...
奴隷小説 桐野 夏生 7話の短編小説 最後の山羊~の話が一番印象に残ったかな 最初の雀も
昨日のブレイカーが落ちたのは電気配線ではなかったようだ どうも、汚水ポンプがなんだかイタスラしているみたいな… 耐用年数10年と言われているのに、もう20年以上なんのトラブルもなく動いてくれていたから仕方がないか… また、この前シンクの排水口を修理したところにさ頼まなくては...
夕方6時前、突然停電 確認したら、うちだけ… 電力会社に問合せたら、電気は家に届いていると言われた 電話で指示に従いブレイカーを操作 問題箇所がわかった あとは、電気工事の会社に頼むしかないらしい お向かいの旦那さんが、その関係の仕事をしていたので相談にいったら来てくださっ...
朝起きて窓を開けた なんだか人っぽい 少し横を見ると 鬼ごっこ? 踊っている? たったこれだけでも、いい朝と思える
最近よく買うセブンイレブンの牛乳 (画像はネットよりお借りしました) メーカーはメグミルク 今日、ファミリーマートで牛乳を見たら メーカーはメグミルクだった 商品棚で価格を確認したけど、表示されてなかった 同じメーカーだからセブンと変わらないだろうと思い購入 違ったぁ 20...
「ブログリーダー」を活用して、しろさんをフォローしませんか?
夕方のニュースで、終業式の様子が流されていた 子供たちが、長期の休みになると 毎日、お昼ごはんを準備して仕事に行ってたな 高校卒業まで作ってたな まだ次男が小学生だった頃(何年生だったかは覚えていない)、すし太郎でちらし寿司 ちゃんと錦糸卵も作ったのに 不機嫌ぎみに、今日は...
泡の子 樋口 六華 題名にひかれて読んだ ふぁっと、メルヘンチックなのかなと思っていたら違った 重かった… はまって読めなかった… 読み終わっての感想は 子供たちを玩具にするな 子供たちをいろんな欲求の捌け口にするな なんだか、後味が悪い…
好きな作家さんの小説がドラマ化 「最後の鑑定人」 藤木直人さん主演のドラマ 番宣を見ているときから、なんだか違和感 とりあえず、録画して昨日見た 私のイメージと違う 違いすぎる 見ながらイライラ 10分くらい頑張ったけどムリ 見るのをやめた 録画も消した ドラマ化されるって...
父が水曜日に白内障の手術をした 木曜日、術後の検診 白内障の手術で入れたレンズが、光によっては キラッ(?)と感じることがあると聞いたので 娘から色のうすいサングラスを借りていった 会計を待つ間にサングラスを渡したら かけたくなかったようで、 これは女もんだとかゴチャゴチャ...
昨年11月に離婚した夫が亡くなり、それから相続放棄の手続き・住宅ローン(名義は向こうだけど私が払ってた)の手続き・土地と家の抵当権を抜く手続き全て完了した 義姉が、いろいろしてくださったのでお礼に からすみとお菓子を送った 本当はダメなんだろけど、その中にお盆にと思いご仏前...
同僚、子供さんが水疱瘡にかかったらしい 今日は午前中は同僚が休み、午後からは奥さんが休むようにしたみたい 子供が小さいうちは、仕方がないこと もちろん、私もそうだった 午後から出社してきたので 9日に父が白内障の手術をすることになり、付き添いは妹がするけど仕事に戻らないとい...
目元できた粉瘤の処置をしてきた 先週、イボだと思い皮膚科を受診 そしたら粉瘤なので形成外科に行くように言われた 予約を取り今日まで、なんだか落ち着かなかった 皮膚科で簡単に処置方法を聞いて、ネットでも見た 外科的なことが苦手で、正直こわい 今日、実際に処置してもらったら 少...
息子、娘宛によく宅配便が届く 配達員さん、ありがとうございます たま~に、おーいって感じることがある ビーホンとなって、玄関にいき ドアを開ける前に「はーい」と言うのに 無言の方 二度言っても無言… (私もインターホンを使えばいいのに) すりガラスから見えるシャツでわかり、...
今日は毒をはかさしてください 同僚、朝から 社長からトイレの取り替えの稟議がおりたと言う へっ? あーた、稟議って オッケーがでたとか、承認がおりたでしょ (もちろん、心の中で言っております) よく、業者にも稟議がおりたって言ってるよね 例えば、車検のこととか 意味わかって...
おっ、きれいな夕日 スマホで撮った あれ? 肉眼で見るのと逆 肉眼で見ると、太陽のほうが赤くて空がうすいオレンジ色 なんでだろう? ずっと前に誰かが 夕日や夕焼けは目の錯覚みたいこと言ってたな ホントなのかな?
なにがってわけではないけど なんだろう もやもやする できれば、なにもせず だらだら過ごしたい そういうわけにもいけないな まだ、夕飯の後片付けもしていない 次男は、まだ仕事から帰ってきてないから ご飯も食べさせないといけない 動こう ソファーの住人じゃあダメだね 意味のな...
土曜日、買い物にいったら フツーにおいてました 随時契約の備蓄米 1800円(税抜) 妹が試しに買ったのを半分くれました 食べた感想は 炊きあがぅたときの匂いが、ちょっとだけ気になったかな 味は、あまみが少ないかな それなりに、おいしく食べました 以前、買った○○県産のお米...
非母 武内 昌美 中学受験を目指す親子たち 親も子も追い詰められていく 読みながら息苦しさを感じた この話まではなくても、子供たちの学校の成績や受験はツライものがあった それと、この話のなかでは父親の存在が… 楽しい受験はないだろうけど、いきすぎは苦しいだけのような気がする
今日、司法書士さんから抵当権を抜く手続きが完了したから、近日中に書類を取りにきてくれと電話があった 書類を受け取りに行き、別れた夫のお姉さんにお礼したら終わりだよね もう、これでおしまいにしていいよね
会社のトイレのタンクが水漏れしている 業者に見てもらったら、10年くらい前のだから部品がなく全部取り替えをしないといけないらしくINAXの見積りをもらった 同僚が本社に送り、今朝回答があったようだ 社長が、どうせなら もう少しいいのにしたら なんならとTO TO にしてもら...
風に立つ 柚月 裕子 読み出して、数ページ ヤバっ、これ失敗したと思いながら読み進めていくと だんだん、おもしろくなっていき 終盤では、涙がでてきた 私のなかでは 今年、数冊読んだうちで一番だとおもう
枇杷をいただいた 枇杷に袋がけされていたままのものだった 贈答品のではないだろうだけど、わりといいヤツ でもですね~ 我が家、枇杷は特に好きでもなく 枇杷かぁ~って感じ 食べて思った 先日、他の方からいただいた庭先になっているヤツの方がおいしかった 実は小さかったけど、甘か...
今、読んでいる小説で 今日、盛岡のお祭り「チャグチャグ馬っこ」の場面を読んだ はじめて知ったお祭り 馬がきれいに飾られて町なかを行列して歩くようだ そうしたら「チャグチャグ馬っこ」が開催されだと、夕方のニュースで見た 思っていた以上に馬が飾られていた いいタイミングで、テレ...
妹が買ってきてくれた 甘過ぎないのはよかったけど… おいしい、おいしくないより クリームの多さに どっかり もう、いいかな
実家に居座っている猫さん 実家のご近所の人が保護猫活動をしていたらしい その中の猫さん 家の中に入れず、外でご飯をあげていたようだ その人が、半年くらい前に引っ越し 他の猫さんは連れて行ったけど この子は、人慣れしてなくて捕まえることがてきないからと置いていかれた ご近所の...
今日、下肢静脈瘤の手術終わりました 手術室に入り、点滴をされ一言二言話し気がついたら終わってました こんな状態になっました 明日、包帯もとれて通常通りになるそうです 病院に行って、会計が終わり病院を出るまで約2時間 手術時間は30分くらいだったようです
暗い引力 岩井 圭也 この6編 (見えづらいので拡大してください) 6つとも、それぞれ印象に残った作品だった 極楽・蟻の牙・堕ちる この三つは特におもしろかった
シンクの排水ホース、昨日の夕方業者さんが来て修理してくれました いつもは、お弁当を持って仕事に行くけど さすがに昨日は外食にした 前から気になっていたNHKの食堂へ 2種のランチメニュー、Aランチの中華丼・Bランチはヒレカツ Aランチを選んだ 中華丼・お味噌汁・小鉢・サラダ...
いつもお世話になっている美容師さん、朝からからお店の前を掃除中、登校して行く小学生に「おはよう!いってらっしゃい」声をかけたら しばらくして先生らしき2人の男性が、この辺で不審者を見かけませんでしたか? 子供たちが声をかけられたらしくて聞きにきてびっくりしたらしい それは、...
夕飯を作っている時にシンクの排水が漏れていることに気づいた ホース(?)の部分を拭いていたりしたら外れた 息子ふたりを呼んでいろいろやってもらったけどダメ その間に娘にネットで応急措置を調べてもらったけど、いい情報はなし とにかく夕飯を済ませた いつも通り洗い物は食洗機に、...
勤務していることろは、営業の男性と2人 近々、もう一人営業を増やすようだ 1人増えることで、今いる男性と少しかかわりが変わってくるのはいいのかな ただし、ただえさえ赤字 また増えるな それは経営者の考えることだから私が考えることではない なにを悩んでいるかというと 求人票に...
洗濯物を干そうと洗濯機を開けた バスタオルになんか、ドロッとした物がついている スライムみたいな透明なもの もう一度、すすぎをした ドロッとした物は取れていた 洗濯機から洗濯物を出し終わろうとしたとき、ドロッとした物の正体がわかった 熱さまシートのジェルだ 次男が捨てるの...
仕事で納品するネットを準備した 3時頃、配達に出ている同僚から電話があった ネット、70枚でしたよねと言われた瞬間、頭の中に箱に入れた映像がでた 思わず叫んでしまった ひゃ~~っごめんなさいっ 40枚しか入れてませんーっ ごめんなさいーっ ネットは5枚1組 箱に6組入れて、...
今日は健康診断 注意事項通り、朝6時から水も飲んでなかった 先日もここに書いたけど、注意事項を確認して電話で本当に水は飲んだらダメか聞いたらダメって言われたからガマンした 問診のときに再度、去年までは水は飲んでよかったけど何故今回はダメなのか聞いた すると、 えっ?今日の検...
あいつは仕事できない あいつは常識がない あいつはテキトー 等々 そう言っている、あんた自身もだよ その言っている人たちよりヒドイよ 人が書類の仕切りに使っていた紙をどこかにやっても謝りもしないどころか、キレた感じを出す 嫌みを言っても、自分には関係ないみたいな態度 同じこ...
昨日、手術を終え病室に戻った父 術後とは思えないくらい元気だった こちらが、父の心配をする前に 私がお昼ごはんをまだ食べていないことを気にして、自分の財布にお金が入っているからそれで買って食べろと言うくらいしっかりしていた 今日は管がついているだけで、ほぼ通常モード すごい...
明日の内視鏡検査のため今日、父が入院した 今日~明後日朝までのスケジュールの説明を父とふたりで聞いた 明日朝6時~明後日の朝まで絶食絶飲 術後、翌朝まで寝返りはいいけど起き上がってはダメ 術後、水も飲めないってことがツラいと言う父 私も自分に置き換えて、ツラくパニックになり...
会社のお客さま…で82歳になる個人運送の方がいる 今も運転している この方、認可保育園の経営とかもされている 運送業を頑張ってされるのはいい ただ、運転するのはもう他の人に任せましょうよ 運転免許も返納したほうが… 大きい事故を起こす前にさっと言いたいけど さすがにお客さま...
梅雨入りしてから晴れ間みたような気がしない 今日も こんな感じ 日中は強めの雨も降っていた 上の方だけでなく、下の方までも見えない日も結構ある 風も強かったり 梅雨の晴れ間みたいな
いつもの野良さん 3回目かな4回目かな子猫生んだの 初めて昨日、見せくれた 逃げそうだったから、倍率上げて撮った さわってみたいな
ヒロイン 桜木 紫乃 知らぬまま、事件に巻き込まれ17年にわたる逃亡生活 捕まらないように逃げているというより、流されていくような感じがした 登場人物のひとり 梅乃さん好きだな
7月に定期健康診断を受ける 届いた書類を確認 問診は紙ベースだったものが、4月からWebに変わったようだ どんどん、Webやアプリに変わっていってるなぁ それより、注意事項に検診日は朝6時以降は水も飲んだらダメだと書いてあった なんで? 去年まではよかったはず なんでダメな...
野良猫さんたちかわいい 間違いなく、かわいい でもですね、会社の倉庫に入り込んで う○こは困ります… ※ここに載せた野良さんは会社の近くの子ではありません この子たちは無関係です😁
マックスバリュで割引券が出たので購入してみた けっして美味しくないわけではない ただ、いつも使っている エバラの黄金のたれのほうが好み 価格的には、こっちのほうがいいのかな
さすがに梅雨、天気はどんより そして、私自身もどんより 朝、洗濯して干そうとしたら脱水がされていない 脱水だけしようと洗濯機を操作してもダメ 故障だ 4月頃から、除湿機・ガスコンロに続き洗濯機の故障 あーっ、まったくなんてこった 下肢動脈瘤の病院へ 手術をすることに決まる ...