chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gui
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/03

arrow_drop_down
  • 【息子の旅】を自分が行ったかのように紹介する回 ③ 秘境・新城島(パナリ島)へ

    台湾在住の息子が八重山諸島を旅行した話の最終回です。 前回の記事はコチラ gui-np.hatenablog.com 西表島2日目は、夜明け前から、マングローブ生い茂る仲間川にてSUP に挑戦です。 日の出前の空が 徐々に色を変えていく様子を眺めながらのSUPって、最高じゃないか! 参加者ただ1人、大自然の中きっとすごく静かなんだろうな。 おお、立てた👏 これは私もぜひやってみたい! なおこれらの写真は、ツアー会社が撮ってくれたものです。 約2時間のSUPツアーの後は宿に戻って朝食をいただき、そのままチェックアウトして、 西表島3つ目のツアー 新城島(あらぐすく)、別名パナリ島 へ! 新城島に…

  • 【息子の旅】を自分が行ったかのように紹介する回 ② 西表島・由布島へ

    台湾に住む息子が、超遠回りして石垣島に行った話の続きです。 前回の記事はコチラ gui-np.hatenablog.com ちょうどこの日、八重山諸島では、海神祭(ハーリー)が行われます。 ハーリーとは爬龍船(はりゅうせん)と呼ばれる伝統的な漁船の海上レースで、海人が海上の安全と大漁を祈願する神事です。 八重山の海神祭 -2024年- [祭の日] 息子2日目は、朝早く西表島に渡ってレンタカーを借り、ハーリーを見学してから西表観光をする予定でしたが・・・ 昨晩は2時過ぎまで飲み倒していたため、起きたらすでに10時を過ぎていて、さらには二日酔いがひどいという状態 (~_~;) 旅先で貴重な半日をつ…

  • 【息子の旅】を自分が行ったかのように紹介する回 ① 台湾から石垣島・竹富島へ

    こんにちは 梅雨に入り週末はいつも雨、そして仕事も立て込んでいてなかなかキャンプにも行けません。 そんな折、 台湾に住んでいる息子が石垣島まで行ってきた ので、慢性的なネタ切れカバーのため、送られてきた写真と聴いた話を素に、自分が行ったような気になって書かせていただこうと思います。(本人には無断で(^^;) ちなみに息子もsolo旅のエキスパートで、日本ではバイクで走り回っていたタイプです。そして石垣島には初上陸となります。 貯まったマイルを消費しよう! さて、息子は学生時代に太平洋を何度も飛行機で往復したため、航空会社のマイルがガッツリ貯まっていたんです。さっさと消費すればいいものを、何でも…

  • 交流戦で福岡へ② 博多のグルメ

    友人夫妻と6人でプロ野球セパ交流戦で福岡に行ってきた回の続きです。 前回の記事はコチラ gui-np.hatenablog.com PayPayドームからバスで博多駅に戻ったら 本日の宿 ロイヤルパーク福岡 へ おおー、いいホテルだ \( ˆoˆ )/ バスとトイレが別々! いつも安宿や車中泊やキャンプばかりなので、たまにはちょっとリッチな宿も嬉しい(^^) 二次会はホテル近くの、九州郷土料理のお店「蕨」へ 辛子蓮根、カラスミ、馬刺し、とり天 などなど九州を代表する郷土料理に、 モツand鶏水炊きのハーフ鍋 どちらも博多といったら…の鍋だから、一度に両方味わえるのは嬉しいですね! トロけるよう…

  • 交流戦観戦で福岡へ ① ホークスvsカープ戦

    プロ野球セパ交流戦・ホークスvsカープ戦に行ってきました。 去年の交流戦はコチラ gui-np.hatenablog.com 今年も去年と同じメンツ、私と夫、Y氏夫妻、M氏夫妻の計6名で、 夫とY氏がホークスファン M氏夫妻はカープファン 私は、、、特に推しチームはないのですが、子供の頃に「ドカベン」や「野球狂の詩」で学び、高校時代はソフトボールで鍛えていたので、野球は馴染みあるスポーツなんですよ。 では、福岡PayPayドームへ向かってGO! 広島駅に集合し、新幹線に乗り込みます。 駅構内にはすでにカープの赤いユニフォームを着込んだ人々が多数。さすが広島! たった1時間で博多駅に到着しました…

  • スタンディングデスクを買ってみた。ついでに足つぼマッサージも・・・

    「座ってる時間が長いほど寿命が縮む」 とか 「日本人は世界一座っている時間が長い」 とよく言われていますが、、、 ワタクシもその一人。 日によっては何時間もデスクワークで座りっぱなしになるので、座骨は痛いし、慢性的な腰痛に悩まされていたりします。 これまで腰痛に良さそうな椅子をいくつも替えてみたり、ゲル状のクッションを使ってみたり、とあの手この手で改善を図ってみたものの大した効果は得られず。 それならば…と思いついたのが、 座らずに立って作業をすること! 早速検索を開始したところ、サイズやタイプが様々あり、自分の生活スペースに丁度よさげな 【全品10%OFFクーポン1日限定】 スタンディングデ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、guiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
guiさん
ブログタイトル
soloで諸国(四国)漫遊
フォロー
soloで諸国(四国)漫遊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用