効率を高める方法、マルチタスク、健康について書いてます。 健康は玄米や水素など、怪しいものから責めたりもしてみています。 整体系とリハビリ系の国家資格所持! あなたの効率を上げて要領よく過ごす方法を提案します!
ちょい見せ健康塾!⑧ジョギングとウォーキングの選択基準とは?
「いやー!走った走った!」 ジョギング、健康に良いと言われていますよね。 実際問題では微妙と思いますけどね。 「なんでだ?」 ジョギングは筋肉を酷使するからです。 「でも、負荷の軽い有酸素運動だぞ?」 そうですね。 でも、身体の悪い方にとっては、軽いジョギングでも身体を酷使しているのと同じなのです。 「どういうこと?」 普段からジョギングをしている方であれば良いのです。 ジョギング用の筋肉がついているでしょうし、身体の使い方を理解しているでしょうから。 健康のために、とさして歩くこともしておらず、筋トレやダイエットもしていない方が急にすると、それは身体を痛めつけているほかないのです。 「でも、…
私が今乗っている車は2台目です。 1台目は最初の会社の社長からいただきました。 8万キロくらい走っている車で、既にもらった時からおんぼろでした(笑) 軽自動車だったんですけどね。 とはいえ、軽自動車としてもぼろ過ぎましたが・・・。 今週のお題「人生で一番高い買い物」。 車しか高額なものは買ったことないので、今回は車のお話! 中古車を購入するときって、皆さん何をチェックしますか? 私は中古車は3件くらい周り、中古車販売サイトもみて回りました。 距離を走っていない車は勿論安いのですが、逆に「え、なんでこの距離しか走ってないのに車新しくしてんの?」という車も多かったです。 私が中古車のお店に行った時…
自分の能力を高く見せるためのの一番簡単な方法ってご存じですか? 嘘をつく? いやいや、ばれたときどうしようもないです。 自分磨き? 効果が出るまでに時間がかかります。 ・・・答えは、相手にデバフをかけることです。 デバフはRPG用語で相手の能力を下げることを言います。 DQならルカニとかボミオみたいな感じですね。 ポケモンだとこわいかおとかいやなおとでも良いです。 これらを使えば、相手の能力が下がるので、こちらは変わっていなくても、相手との差は縮まります。 これの一番厄介なことは、自分が大きくなっていないのに、勝手に自分を大きくなったと思うことなのです。 ゲームとしては戦術でありですし・・・ま…
前回の玄米のブログ! 反響をいただいているようでありがとうございます! syuuekiboy.hatenablog.com 商品が多いので、迷ったらコレ!オススメの玄米はコチラ! 「玄米って身体に良いんだな」 そうです、やはり昔から続けられているものにはちゃんと理由があるんです。 でも、そんなの信じられない・・・そういう方向けの記事が、今回のお話しです。 「どういうことだ・・・?」 健康には玄米が良いのはわかったけど、白米との変化を感じられない、という方は多いんです。 今まで、本業の方でも玄米をすすめてましたが、その変化が分からない人の方が明らかに多かったですね。 「なんでわからないんだ?」 …
この間、ツイッターをしていたら、変な奴にからまれました。 「今、700人のフォロワーを目指しています!力を貸してもらえませんか!?」 という、私をフォローしていない人間からのお願い。 ・・・えっ、ナニコイツ。 多分、リツイートをしあうとかなんでしょうね。 その人のツイートを見たところ、殆どが営業系にも関わらず、沢山のリツイートやいいねが付いていました。 でも、こちらをフォローもしていないし、リツイートもしていないやつに何を手伝うのかというのでしょう・・・? 世の中は損得勘定で動いています。 嫌儲の頭の悪い人たちは「そんなしんどい世の中ではない!」って叫ぶのかもしれませんが、損得勘定で動くのは当…
甘えないし、甘えさせない!失敗を許さない気持ちで、人を許す!
こいつ本当にダメだな、と思っていた以前の会社の社長。 一番ダメな奴だと思ったのが、 「人は時間に遅れるから、人の遅刻も許してあげないと駄目だよ」 と言って、私が1回遅刻する間に30回遅刻していたところ。 正直、30回も低く見積もっています。 遅刻が当たり前だったので、そもそも遅れるのは気にしてなかったのですが、15分以上連絡がなかった時に電話したら、 「今お前の家に向かってるところだ!」 とキレられたので、それ以降電話にすらでないことにしました。 結局、人に甘くしようとすると、それ以上に自分を甘くする必要があるわけです。 人に厳しく、自分に甘く、の人はわかりやすいですし、いうても人に厳しい分、…
プロのマッサージ師、整体師、PT、OT向け!腰痛改善の完全版!
元々、このブログは収益を得るために始めました。 なので、度々収益化したブログを書いています。 今まではアフィリエイトでの記事がメインでしたが・・・今回はコンテンツ販売です!!! note.com 今回書いたのは、腰痛についての私の治療方法。 自分自身にもこれをやって、腰痛を出ないようにしています。 価格はとりあえず5000円! 何人か買っていただいたら、値段はどんどん上げていきますので、お早めにご購入下さい! そもそも、何故今回このノートを販売したのか。 元々、コンテンツ販売には興味がありました。 後輩育成もしていたし、色々教えていて、上達していくのを見ているのもうれしかったですし。 何より、…
「疲れたときは栄養ドリンクだよなー!」 栄養ドリンクは栄養があるのではなく、興奮剤です。 「えっ?でも、栄養って言ってんじゃん?」 そもそも、栄養ってなんでしょうか? 疲労が強い時に最も重要なのは何でしょうか。 身体の回復・・・つまり、身体を使わないことですよね。 「それと、しっかりと栄養を摂るのが大切だろ?」 いいえ・・・だって、栄養のあるものって、身体の中にどうやって取り入れられるかご存じですか? 「え?内臓で吸収するんじゃないの?」 身体が疲れているから、身体を回復させるために、内臓に栄養を送って吸収させるって、控えめに言って意味が分かりませんよね。 内蔵フル稼働しないといけないじゃない…
「ブログリーダー」を活用して、domurasuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。