chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪ https://ameblo.jp/mmvacation

温泉大好き❤️食べるの大好き❤️なお銀ちゃんの日本全国、楽しい美味しい旅の記録です( v^-゜)♪ ※ブログ記事の内容は私達が訪れた時当時の内容となっています。 ※ブログ記事は訪れた都道府県ごとにテーマ分けされています。

お銀ちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/17

arrow_drop_down
  • マミーズカフェの焼き芋

    鹿児島県の美味しいお話👅桜島🌋への玄関口、垂水市にある道の駅たるみず湯つ足り館。桜島🌋を見ながら入れる足湯👣♨️が人気のスポットです🔶道の駅たるみずのお話♨️…

  • 本間製パン

    愛知県の美味しいお話👅愛知県のモーニング🍴は全国的にも有名今は色々と沢山付いてくるモーニング🍴なんかもありますが、基本の名古屋モーニング🍴はコーヒー☕類を頼む…

  • 南紀白浜温泉

    和歌山県の温泉のお話♨️和歌山県西牟婁郡白浜町にある南紀白浜温泉♨️和歌山県での公式名称は白浜温泉♨️と言うそうです。かつては熱海温泉(静岡県)、別府温泉(大…

  • 道頓堀今井

    大阪府の美味しいお話👅大阪といったら、道頓堀戎橋のグリコの看板が記念撮影スポットとしても大人気ですね道頓堀川沿いズラリと店が並ぶ、道頓堀商店街。派手な看板が多…

  • 乳頭温泉鶴の湯本館

    秋田県の温泉のお話♨️秋田県仙北市にある秘湯、乳頭温泉♨️鶴の湯に宿泊しました。宿泊したのは鶴の湯別館山の宿🏨にしました。🔶鶴の湯別館山の宿のお話🏨♨️ 『乳…

  • 道の駅いぶすき

    鹿児島県の観光スポットのお話🏖️鹿児島市内から指宿温泉♨️へと向かう途中、道の駅いぶすきに立ち寄りました。鹿児島県指宿市小牧にある国道226号線沿いにあります…

  • 高野山奥の院

    和歌山県の観光スポットのお話❄️和歌山県伊都郡高野町にある世界遺産、高野山。まずは金剛峯寺を参拝、見学し、次に向かったのは。🔶高野山・金剛峯寺のお話⛰️ 『高…

  • やぶ金のうどん

    鹿児島県の美味しいお話👅鹿児島港⚓と桜島港⚓を結ぶ桜島フェリー🛳️に乗船しました。🔶桜島フェリーのお話🛳️船内にはうどん屋さんがありました❗やぶ金といううどん…

  • ごろごろ水

    奈良県の美味しいお話👅奈良県吉野郡天川村にある洞川温泉♨️へと行ってきました。温泉街の中を山上川が流れる雰囲気の良い場所🔶洞川温泉のお話♨️ 『洞川温泉』奈良…

  • 霧島ファクトリーガーデン

    宮崎県の観光スポットのお話🍶焼酎🍶王国、宮崎県お隣の鹿児島県と並ぶ焼酎の生産をしていますが、生産量は日本一前にもお話しましたが、有名焼酎🍶の黒霧島で有名な霧島…

  • 伊勢角屋麦酒

    三重県の美味しいお話👅三重県伊勢市下野町にある、伊勢角屋麦酒🍺こちらがこの会社の本店✨正式は、有限会社二軒茶屋餅角屋本店。元々は440年以上続く餅屋だったんだ…

  • 桜島フェリー

    鹿児島県の乗り物のお話🛳️鹿児島といったらーな観光スポット、桜島🌋🔶桜島のお話🌋『桜島』鹿児島県の観光スポットのお話⛰️本日、8月11日は、山の日🇯🇵というこ…

  • 洞川温泉

    奈良県の温泉のお話♨️奈良県吉野郡天川村洞川 (旧大和国) にある洞川温泉♨️に行ってきました洞川と書いて「ほらがわ」ではなく、「どろがわ」と読みます。大峯山…

  • スーパーホテルPremier宮崎一番街

    宮崎県のお宿のお話🏨昨年(2023年)の12月に宮崎県に行った際に宿泊したホテル🏨は、スーパーホテルPremier宮崎一番街。宮崎市の繁華街に立地している便利…

  • しるこサンド

    愛知県の美味しいお話👅愛知県小牧市に本社があり、松永製菓1938年に創業で、元々は名古屋市西区に本社がありました。このロゴマーク、お椀のマークで、これはお汁粉…

  • 白くま親子のクランチチョコ

    鹿児島県の美味しいお話👅本日はバレンタインデー💝バレンタイン💝に因んだチョコ🍫のお話鹿児島の名物といったら、美味しくて可愛いしろくま天文館むじゃきのしろくまか…

  • 金沢のお寿司

    石川県の美味しいお話👅石川県の金沢は外食で寿司への出費が家計に占める割合や、人口あたりの寿司店の数が全国でもトップクラスなのですだから石川県って私の中でもお寿…

  • 赤水展望広場

    鹿児島県の観光スポットのお話🌋昨年(2023年)12月に行った鹿児島旅行久しぶりに桜島🌋へ上陸しました鹿児島空港✈️からレンタカー🚗で垂水を経由し、陸路で桜島…

  • 鶴の湯山の宿のご飯

    秋田県の温泉のお話♨️昨年(2023年)の2月に訪れた秋田旅行では、念願の乳頭温泉郷♨️、鶴の湯別館山の宿🏨へ宿泊しました。昨日は山の宿🏨のお部屋や、お風呂♨…

  • 乳頭温泉郷鶴の湯別館山の宿

    秋田県の温泉のお話♨️ちょうど約1年前、昨年(2023年)の2月に秋田旅行へ行きました。初めての秋田県秋田県では以前から行ってみたい温泉♨️がありました。それ…

  • 奥祖谷二重かずら橋

    徳島県の観光スポットのお話徳島県三好市にあり観光スポット、祖谷のかずら橋🔶祖谷のかずら橋のお話 『祖谷のかずら橋』徳島県の観光スポットのお話⛰️徳島県の三好市…

  • 沖縄めんべいアーサ塩

    沖縄県の美味しいお話👅福岡県の美味しい~お土産、めんべい。福太郎のイチオシ商品です福岡行ったら、だいたい買って帰っちゃう🔶めんべいのお話👅 『めんべい』福岡県…

  • あおしまショコラ

    宮崎県の美味しいお話👅宮崎県の青島に行った際に、青島参道で青島屋というお店に入りました。参道入口にあるお土産屋さん。🔶青島のお話⛩️『青島』宮崎県の観光スポッ…

  • 上野天満宮

    愛知県の観光スポットのお話今年も受験シーズンがやって来ましたね受験生の皆さん、受験勉強頑張って下さい本日はそんな受験シーズンの合格祈願にピッタリなスポットです…

  • 博多中洲

    福岡県の観光スポットのお話福岡の玄関口、博多駅🚉博多駅🚉から福岡市地下鉄空港線🚋に乗り2区間、中洲川端駅🚉に到着します。中洲川端駅🚉には福岡の繁華街、中洲があ…

  • 高野山・金剛峯寺

    和歌山県の観光スポットのお話❄️先月、和歌山県伊都郡高野町にある、世界遺産、高野山へと行ってきました。2004年に高野山町石道と金剛峯寺境內 (6地区) 、建…

  • 龍泉寺

    愛知県の観光スポットのお話本日、2月3日は、節分👹です。節分には恵方を向いて、恵方巻きを食べますよね。今年(2024年)の恵方は、東北東です愛知県では尾張四観…

  • えがらまんじゅう

    石川県の美味しいお話👅昨日に続き、輪島での思い出のお話。全長360mの朝市通りに200以上の露店が軒を連ね、日本三大朝市の1つ、輪島朝市🔶輪島朝市のお話🐡朝市…

  • 輪島の朝市

    石川県の思い出のお話今年(2024年)の元旦🎍に大きな地震がありました。令和6年能登半島地震です。名古屋の方も長い気持ちが悪くなる揺れがありました。あれからち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お銀ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お銀ちゃんさん
ブログタイトル
お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪
フォロー
お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用