chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スカイ・ハイのblog−プロレス−格闘技− https://sky-hi-blog.hatenadiary.jp/

プロレスのblog、主に新日本プロレス、プロレスリングノアを掲載することが多いです ドラゲーに夢中の時代もありました

プロレスファン歴40年、今でも鮮明に浮かんでくる1981年4月23日蔵前国技館にてタイガーマスク衝撃デビュー戦がきっかけでした テレビ中継でしたが当時はゴールデンタイムでした

スカイ・ハイ
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2022/06/13

arrow_drop_down
  • 新日本プロレス新ベルト、NJPW WORLD認定TV王座、初代王座は誰の手に?他団体との圧倒的選手層の違い

    IWGPトップ戦線の選手抜きでも豪華な16人の出場選手達 出場選手デビッド・フィンレー、金丸義信、アレックス・ゼイン、ザック・セイバーJr.、YOSHI-HASHI、ジェフ・コブ、アーロン・ヘナーレ、EVIL、SANADA、タイチ、後藤洋央紀、KENTA、成田蓮、石井智宏、矢野通、グレート-O-カーン (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 近年のIWGPトップ戦線で絡んでいる、IWGP世界ヘビー級王座のジェイ・ホワイトは不参加なのは当たり前だけどオカダ・カズチカ、ウィルオスプレイ、タマ・トンガ、鷹木信悟辺りがエントリーしていなくて…

  • NJPW WORLD認定TV王座の設立発表、16人で決定トーナメント戦、全カード発表

    いよいよ本日から開催、決勝2023.1.4東京ドームにて初代王座が決まる NJPW WORLD認定TV王座 の設立が発表された 発表されすぐに全カード発表、初戦は今週10月14日㈯後楽園ホールにて開催 発表から開催まで 速っ ※新日本プロレス公式ホームページより引用 出場選手デビッド・フィンレー、金丸義信、アレックス・ゼイン、ザック・セイバーJr.、YOSHI-HASHI、ジェフ・コブ、アーロン・ヘナーレ、EVIL、SANADA、タイチ、後藤洋央紀、KENTA、成田蓮、石井智宏、矢野通、グレート-O-カーン (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pu…

  • リアルスーパーヒーロー‼アントニオ猪木さん、お疲れ様でした。デビュー戦の次の日に他界

    偉大なる日本のプロレス界の父、アントニオ猪木(79歳)氏遂に他界 亡くなった日はデビュー戦日の翌日 俺らのスーパーヒーロー、アントニオ猪木が遂に逝っちまった、、、 訃報を知った時、涙が滲み出てきた 涙腺崩壊、頭が真っ白になったというか、寂しさが湧いて仕方ない、、 猪木に並ぶ日本のプロレス界の立役者、ジャイアント馬場が亡くなった時、涙は出てこなかった もちろんジャイアント馬場さんも偉大なる功績を残したプロレスラーだと思う しかし、自分の中ではプロレス、、イコール、アントニオ猪木だった プロレス黄金期、プロレスファンになったきっかけは初代タイガーマスクだった その後、長州力VS藤波辰爾の名勝負数え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スカイ・ハイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スカイ・ハイさん
ブログタイトル
スカイ・ハイのblog−プロレス−格闘技−
フォロー
スカイ・ハイのblog−プロレス−格闘技−

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用