chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヒラツイお疲れ様でした

    今日でヒラツイカップが終了する、お疲れ様でした。 僕は参加したにもかかわらず、1日も釣行しませんでした。申し訳ございませんでした。早起きができませんでした。 最終日に闇の馬の如く参戦しようとも考えたのだが、天気予報で雷がやばそうだったのと車上荒らしが荒らし過ぎてるので、二度寝をきめこんだ。 ただこの時期の釣果をほとんどリアルタイムで追うような形で知識として得ることができたのはネットサーフアングラーの僕にとってこの上ない収穫になった。 今年は多分特別なのかもしれないけど、ゴールデンウィークから梅雨入りまでがベストシーズンだと言うネットによく書いてあるようなテンプレートみたいな情報通りにはいかなか…

  • 7/3は釣れていました。車上荒らしに注意

    Twitterを見ていたら7/3土曜日の釣果が良かった。 もちろん人も多いというのもあると思うけど、同じく休日である今日の釣果は悪いみたい。 個人的に凄い釣ってて凄く凄いと思ってる鹿島灘アングラーがいるのだけど土曜日は5本もあげていた。 ヒットルアーの内4本がジョルティ、やっぱりジョルティは強い。 しかし日曜日は全然と、この2日の違いは僕には検討もつかない。 確か土曜日の方が荒れていて釣りがしにくいのではないかと僕は天気予報を見て感じていたのをなんとなく覚えている。コメントを見ると車内で待機していた人もいたくらいだったので結構なヤバさだと思われる。 そしてどちらの日も漂着物などのゴミが凄くて釣…

  • 今シーズンの鹿島灘サーフの記録

    僕は最近釣りに行っていない、どれくらい行ってないかというともう一年くらい行ってない。 サーフ歴2年目だけど3分の2も行ってないので僕はもうサーフアングラーなのかどうかもあやしい。丘サーファーという言葉があるように僕は丘サーフアングラーになってしまう。 一応、鹿島灘の凄腕アングラー達が主催しているヒラツイカップというリモートの大会に去年に引き続き今年も参加しているのだけど、釣らなきゃという気持ちと1位の人の出している記録に釣れていない鹿島灘アングラー達の釣果を見て僕は行く気をなくしている。 僕は限りなく都会に近いのにド田舎という訳の分からないところに住んでいるのでいろんな意味でコロナウイルスが怖…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハルカタイラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハルカタイラさん
ブログタイトル
鹿島灘サーフヒラメアングラーの黙示録
フォロー
鹿島灘サーフヒラメアングラーの黙示録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用