chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
食べたものなど https://sakatake.exblog.jp/

首都圏の主に中央線沿線を食べ歩き。新宿~武蔵境辺りの出没率が高いです。その他、温泉やホテル等の旅行記や旅先のグルメも紹介しています。

07takeshi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/04

07takeshiさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(IN) 22,818位 23,345位 24,100位 24,035位 21,063位 23,443位 24,858位 1,035,355サイト
INポイント 0 4 0 0 6 4 0 14/週
OUTポイント 0 6 0 0 6 2 0 14/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,968サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,046サイト
旅行グルメ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 541サイト
グルメブログ 839位 854位 885位 877位 758位 854位 921位 31,830サイト
東京食べ歩き 63位 62位 63位 62位 57位 62位 62位 2,066サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(OUT) 38,797位 40,142位 41,825位 40,221位 35,603位 40,726位 44,302位 1,035,355サイト
INポイント 0 4 0 0 6 4 0 14/週
OUTポイント 0 6 0 0 6 2 0 14/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,968サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,046サイト
旅行グルメ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 541サイト
グルメブログ 1,756位 1,735位 1,856位 1,746位 1,624位 1,825位 1,908位 31,830サイト
東京食べ歩き 132位 130位 141位 129位 127位 137位 147位 2,066サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,355サイト
INポイント 0 4 0 0 6 4 0 14/週
OUTポイント 0 6 0 0 6 2 0 14/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,968サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,046サイト
旅行グルメ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 541サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,830サイト
東京食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,066サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 野毛 『野毛ハイボール』

    野毛 『野毛ハイボール』

    「クライスラー」で飲んだ後はバーを梯子すべくやって来たのはハーモニカ横丁。ハーモニカ横丁といえば吉祥寺が有名ですが、実は野毛にもあるんです。川沿いにあるこ...

  • 関内 『クライスラー』

    関内 『クライスラー』

    「大黒屋」で早い食事をした後はいったんホテルに戻って少し酔い覚ましをしてから、再び飲みに行きます。まずやって来たのはバー「クライスラー」。こちらも大黒屋同...

  • 野毛 『大黒屋』

    野毛 『大黒屋』

    今日はプチ旅行で横浜の関内に一泊します。普通に日帰りで来られる距離ですが、帰らないでいいと思うとベロベロになるまで飲めますからね。ということで早い時間から...

  • 吉祥寺 『九州ラーメン祥』

    吉祥寺 『九州ラーメン祥』

    銀座で飲んだ帰りは吉祥でラーメンを食べていきます。やって来たのは駅北口のサンロードにある九州ラーメンのお店です。人通りの多い目立つ立地なので、ずいぶん前か...

  • 銀座 『バー耳塚』

    銀座 『バー耳塚』

    新橋の「さかなや哲」で食事をした後は歩いて銀座までやって来ました。2軒目に選んだのは「バー耳塚」。バーの名店「リトルスミス」出身のマスターの営むオーセンテ...

  • 新橋 『さかなや哲』

    新橋 『さかなや哲』

    今日は新橋で夕食にします。新橋ってお店がありすぎて決めるのがなかなか大変ですが、やって来たのは「さかなや哲」。リーズナブルに新鮮な魚がいただけると評判のお...

  • 銀座 『パー・ペンギン』

    銀座 『パー・ペンギン』

    「銀の塔」でグラタンとシチューを堪能した後はバーに行きます。やって来たのは京橋よりの銀座二丁目にある「バー・ペンギン」。ここのマスターは表参道の有名なバー...

  • 武蔵境 『レストラン ル ロジエ』

    武蔵境 『レストラン ル ロジエ』

    今日は武蔵境でランチにします。やって来たのはお洒落なイタリアンレストラン「ロジエ」。店内はゆったりとした座席の配置でゴージャスな雰囲気です。休日なのでまず...

  • 東銀座 『銀の塔』

    東銀座 『銀の塔』

    今日は所用で銀座にやって来たので用事が済んだ後は東銀座まで歩いてきました。やって来たのはシチュー専門店「銀の塔」。昭和30年創業の老舗のお店で東銀座駅から...

  • 「アラン・デュカス」

    「アラン・デュカス」

    バレンタインにいただいた高級ショコラのお店「アラン・デュカス」のバレンタイン限定「ぺピクール(9個入)」いただいたプレゼントの値段を調べるのは野暮な行為で...

  • 深大寺 『矢田部茶屋』

    深大寺 『矢田部茶屋』

    今日は深大寺方面にランニングしたので、そのままランチにします。お昼時の深大寺は賑わっていて門前あたりのお店は並んでいたりするので、ちょっと離れたお店に来ま...

  • 荻窪 『蛤麺しちり』

    荻窪 『蛤麺しちり』

    「ピグローネ」で食事をし、バーに行った後は最後にラーメンで締めます。やって来たのは駅南口の階段を上ってすぐのところにあるラーメン屋「しちり」。ハマグリを使...

  • 荻窪 『ピグローネ』

    荻窪 『ピグローネ』

    週末の今日は荻窪で飲みます。やって来たのは駅南口側にあるイタリアンバル「ピグローネ」。カウンターメインの気軽に立ち寄れる雰囲気のお店です。ドリンクはワイン...

  • 丸の内 『博多麺房 赤のれん 丸ビル店』

    丸の内 『博多麺房 赤のれん 丸ビル店』

    築地「すし大」で寿司 → 「東京會舘メインバー」でカクテルを楽しんだ後は酔いが回ったこともあって、東京駅付近でラーメンを食べます。丸ビルのレストラン街まで...

  • 丸の内 『東京會舘 メインバー』

    丸の内 『東京會舘 メインバー』

    築地「すし大」で寿司を堪能した後は歩いて丸の内までやって来ました。次は東京會舘のメインバーに行きます。東京會舘のバーといえば創業100年以上にもなるバーと...

  • 築地 『すし大 本館』

    築地 『すし大 本館』

    今日は久しぶりに築地にやって来たので、お気に入りのおすし屋さんで寿司を食べることにします。そのお店は「すし大」。すし大は以前は本館と別館があり、別館に何度...

  • 西荻窪 『WHARF (ワーフ)』

    西荻窪 『WHARF (ワーフ)』

    週末の金曜は西荻窪で飲みます。やって来たのは牡蠣が食べられるお店「ワーフ」。西荻窪駅南口出てすぐのごちゃごちゃっとした飲み屋街「柳小路」の近くにあるお店で...

  • 吉祥寺 『キッチン ツキウマ』

    吉祥寺 『キッチン ツキウマ』

    今日は吉祥寺でランチです。やって来たのは東急裏の超人気店「挽肉と米」の隣にある洋食屋「ツキウマ」。人気の海鮮居酒屋グループである「魚金」系列のお店です。お...

  • 武蔵小金井 『嵐屋』

    武蔵小金井 『嵐屋』

    「ちょっくら」で焼鳥を食べたあとはバーに行き、最後はラーメンを食べようと思ったのですが、行こうと思ったお店が2~3軒満席だったので、ラーメンは諦めチャーハ...

  • 武蔵小金井 『炭火焼鳥 ちょっくら』

    武蔵小金井 『炭火焼鳥 ちょっくら』

    今日は久しぶりに武蔵小金井で飲んでいきます。やって来たのは駅南口から程近い場所にある焼鳥屋「ちょっくら」。店内はカウンター席メインですが奥にはテーブル席も...

ブログリーダー」を活用して、07takeshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
07takeshiさん
ブログタイトル
食べたものなど
フォロー
食べたものなど

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用