上諏訪に到着したのは昼だったので早速昼ご飯にします。とりあえず、長野といえば蕎麦なので蕎麦を食べに行きます。やって来たのは駅から程近いところにある「いずみ...
首都圏の主に中央線沿線を食べ歩き。新宿~武蔵境辺りの出没率が高いです。その他、温泉やホテル等の旅行記や旅先のグルメも紹介しています。
「びぜん家」でのランチの際にはビールが飲めなかったので、少し歩いてビールが飲めるお店「ケーニッヒ」までやって来ました。以前「吉祥寺店」には行ったことがあり...
今日は午前中、武蔵小金井方面で所用があったので、その後はランチにします。やって来たのは長崎の五島うどんが食べられるお店「びぜん家」。前から来たいと思ってい...
「バー鶴亀」で飲んだ後は水天宮から歩いて東京駅に向かいます。きちんと夕食をとっておらず、ちょっと小腹がすいてきたので途中ラーメンを食べていくことにします。...
今日は前から来てみたかったバーに行こうと水天宮前までやって来ました。目的のお店は「バー鶴亀」。ウイスキーに特化したバーで早い時間に来るとハッピーアワーで安...
今日のランチは軽く済ませようと思い東京ミッドタウン八重洲にあるポーク玉子おにぎりのお店「ポーたま」にやって来ました。この「ポーたま」は沖縄に5店舗、福岡に...
今日は休日前なのでハシゴ酒をします。「大穴」で軽く飲んで食事をした後は丸の内側に移動して皇居前にあるパレスホテルまで来ました。夜の皇居はライトアップされて...
今日は仕事終わりに東京駅で飲んでいきます。やって来たのは八重洲側にある居酒屋「大穴」。最初は「おおあな」かと思ったら「だいあな」と読みます。他に人形町、五...
今日は奥さんと休みが一緒だったので吉祥寺に鰻を食べにいきます。やって来たのは最近あちこちに増殖中の鰻屋さん「鰻の成瀬」。リーズナブルに鰻が食べられるお店で...
休日の今日は三鷹で飲みながらランチにします。食べるお店は以前来たことのあるお蕎麦屋さん「十色」。オープン直後の11時35分くらいに来たのでカウンターに座れ...
休日の今日はランニングのついでにランチにします。やって来たのは武蔵境駅をかなり北上したところにあるスーパー「いなげや」の目の前にあるお蕎麦屋さん「仲屋」。...
休日の今日は小金井公園までランニング。帰りは途中でランチにします。やって来たのは武蔵境駅から北に10分くらいった所にある居酒屋「いなかっぺ」。家族経営の居...
今日は吉祥寺で飲みます。やって来たのはヨドバシカメラ裏にある山梨や長野の郷土料理等がいただけるお店「野歩」。1年くらい前にオープンしたまだ新しいお店です。...
今日のランチは東京駅前のキッテにあるラーメン屋「灯花」にて。キッテでラーメン屋というと、つけ麺の「富田」などがある地下1階の「ラーメン激戦区」を連想するか...
白州蒸留所に行った晩は甲府に宿泊します。夕食をとった後は以前行ったことのあるバー「ベイシン」に行きます。場所でいうと甲府駅の辺りではなく、10分くらい歩い...
昼は小淵沢の白州蒸留所に行き、明日は勝沼ぶどう郷でシャインマスカットを買う予定なので、今宵は甲府に泊まります。甲府には何度も来ているので有名なお店に行くと...
今週末は久しぶりにサントリーの白州蒸留所に行きます。前回はちょうど2年前に行きましたが、その時はあまり飲めず、更に蒸留所限定のウイスキーも品切れで買えなく...
今日は休み前ですが明日はちょっとお出かけなので、お酒は飲まずご飯だけ食べていくことにします。やって来たのは東京駅のヤエチカ内のラーメン横丁にある豚骨ラーメ...
東中野の「チーロ」でピザを食べた後は、中野にやって来て「ブリック」でお酒を飲み、ブロードウェイを散策したら、小腹が減ってきました。最近ではあまり中野に来る...
東中野 『Pizzeria Ciro(ピッツェリア チーロ)』
今日は東中野でランチです。やって来たのは美味しいピザがいただけるお店「チーロ」。ずいぶん以前に来たことがあるのですが、たぶん10年ぶりくらいの訪問になりま...
今日のランチは武蔵境にて。やって来たのは有名なラーメン屋「鶉(うずら)」のすぐ近くに今年の8月にオープンした「樹々(きき)」。新しいお店なのでお洒落な外観...
休日前の今日は「串カツ田中」で飲んでいきます。過去に何度か来たことはありますが、何年かぶりにやって来ました。1杯目はビールを飲みますが3杯以上飲むならこれ...
休日前の今日は「串カツ田中」で飲んでいきます。過去に何度か来たことはありますが、何年かぶりにやって来ました。1杯目はビールを飲みますが3杯以上飲むならこれ...
カツサンドが続きますが、今日はランチに「まい泉」のサンドイッチを食べました。仕事の時は昼ご飯を食べないことも多いのですが、今日は軽めに何か食べようと「ヒレ...
「ブログリーダー」を活用して、07takeshiさんをフォローしませんか?
上諏訪に到着したのは昼だったので早速昼ご飯にします。とりあえず、長野といえば蕎麦なので蕎麦を食べに行きます。やって来たのは駅から程近いところにある「いずみ...
今日は友人と新年会です。会場となったのは2022年8月にオープンした比較的新しい焼肉屋さん「ホルモンコウ」。荻窪ルミネの目の前のビルの2階にあり、同じビル...
休日の今日は吉祥寺で牡蠣を食べます。やって来たのは吉祥寺マルイの少し裏にあるじぞうビル1階のオイスターバー「オイスターラバーズ」。あまり大きいお店でもなく...
「スタンドローキー」で食事をした後に、しばらく吉祥寺をうろうろしていたら小腹が減ってきて炭水化物が食べたくなってしまいました。最初はラーメンを食べようと思...
休み前の今日は吉祥寺で飲んでいきます。やって来たのは昨年の8月にオープンした新しいお店「スタンドローキー」。広島発祥の立ち飲みのお店です。ヨドバシ裏エリア...
ちょっと用事があり関西に行ったので時間を見つけて1軒だけ飲んできました。やって来たのは梅田(大阪駅)にある「酒場やまと」。富国生命ビルの地下飲食店街にある...
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今年も毎年恒例で元旦は朝からシャンパーニュをいただきます。今年選んだのは「テタンジェ」。シャンパンの中でも...
年末の今日はちょっと豪勢に奥さんと三鷹でディナーです。やって来たのはかまどの炭で焼いたお肉がいただけるお店「ニクヨロズ」。以前テレビで紹介されていたのを見...
年末の今日は奥さんの両親との食事会です。会場となったのは東京駅八重洲口の東京ミッドタウン八重洲の隣にあるヤンマー東京の2階にあるイタリアン「アスタリスコ」...
今日は阿佐ヶ谷の馴染みの店に飲みに来ていました。その後はまっすぐ帰ろうと思ったのですが、酔ったこともありラーメンが食べたくなってしまいました。ふらふらっと...
今日は久しぶりに西荻窪で飲みます。やって来たのは駅至近にあるお洒落な居酒屋「しんこぺ」。黒を基調としたシックな外観からして既にお洒落です。ちょっと見切れて...
今日はお茶の水に用事があったので、そのままちょっと遅いランチにします。やって来たのはおいしいビールが飲めるビアバー「キールズバー」。今年の2月にオープンし...
今日はランニング中にランチにします。やって来たのは「とんかつまさ」。最寄り駅は三鷹ですが、駅からはかなり離れた住宅街にあるお店で、何度も前を通ったことがあ...
年の瀬も迫り、今日は阿佐ヶ谷の馴染みの店に年末の挨拶がてら飲みに行きます。まずは腹ごしらえということでやって来たのは今年の夏にオープンしたラーメン屋「無冠...
今日は会社の仲のいいメンバーで忘年会です。会場となったのは新宿ゴールデン街の裏あたりにある韓国料理のお店「モンシリ」。目の前には小学校跡地を活用した吉本興...
今日は新宿で忘年会ですが、ちょっと早く着いたので時間つぶしもかねて新宿伊勢丹地下1階の食品コーナー内にある「クラフトビアバー」にやって来ました。立ち飲みカ...
今日は所用で江東区の木場方面にやってきたのでそのまま夕食を食べていきます。やって来たのはヨーカドーなども入っている大きな商業施設「深川ギャザリア」内にある...
今日はランチに魚の定食を食べるため、炭火の焼き魚が食べられるお店「しんぱち食堂」にやって来ました。チェーン店なので新宿、渋谷、池袋など、いろんなところにあ...
「デリー」でカレーを堪能した後はバーに行きます。以前は時々銀座に来る用事があったのですが、最近ではめったに来る機会もなく1軒で帰るのはもったいないですから...
今日は久しぶりに銀座に用事があったので、そのまま夕食を食べていきます。やって来たのは前から行ってみたいと思っていた「デリー」。言わずと知れた人気のカレー屋...
今日は仕事終わりに食事をして帰ります。やって来たのは日本橋高島屋のレストラン街にあるハンバーガーのお店「ブラザーズ」。都内に何店舗か展開する小規模チェーン...
今日のランチはチェーン店のお寿司屋さん「杉玉」にて。気軽にお寿司が食べられるので、たまに昼飲みするんです。お昼はランチメニューがあるので更にお得です。お酒...
今日は東京駅で夕食にします。やって来たのは東京ミッドタウン八重洲。最初は2階のヤエスパブリックで飲もうと思ったのですが、金曜19時頃ですごく賑わっていて一...
休日の今日は深大寺までランニング。お昼時だったのでそのままランチにします。やって来たのは深大寺の山門の目の前にあるその名も「門前」。外からでは分からなかっ...
今日は会社帰りに荻窪で飲みます。やって来たのは駅南口から程近い場所にあるワイン食堂「ラーディオ」。3年くらい前にオープンしたワインを中心にお食事も色々楽し...
休日の今日はチェーン店で昼飲みです。昼から飲めて値段も手ごろでお店のキャパもそれなりにあるので、ゆっくり飲めますからね。やって来たのは「餃子の満州」。王将...
今日は奥さんと休みが一緒だったのでちょっとリッチなランチにします。やって来たのは吉祥寺にある天ぷらのお店「天ぷらわかやま」。目の前で揚げてくれる高級な雰囲...
「鳥やき宮川」で夕食の後は、すぐ横にある「バースペック」に行きます。昭和な路地のこんなところにバーがあるの!っていうところが面白く興味を惹かれます。店内は...
休日の今日は吉祥寺に買い物にやって来たのでまずはランチにします。やって来たのはヨドバシカメラのすぐ近くにあるラーメン屋「野方ホープ」。けっこう有名なお店だ...
今日は東京駅付近で飲みます。最近再開発がどんどん進み、あちこちで工事が行われている東京駅前の八重洲地区にスポット的に昭和な路地が残っています。ここにあるの...
今日は吉祥寺でちょっと遅い昼食にします。やって来たのは東急百貨店のレストラン街にあるお蕎麦屋さん「神田まつや」。淡路町に本店があり、ずいぶん前に行ったこと...
今日は」東京駅周辺で夕食です。やって来たのはヤエチカの人気のカレー店が4店舗集まった「東京カレーカルテット」。札幌スープカレーのお店「奥芝商店」、銀座にあ...
今日は仕事帰りに新宿で夕食にします。やって来たのは新宿野村ビルにあるスパゲッティのお店「ハシヤ」。ランチ時には並びもありますが、オフィス街のお店なので夜は...
新橋の「クーパーエールズ」でビールとパブフードを楽しいだ後は銀座まで歩いてきました。やって来たのは「バー三石」。銀座六丁目の銀座のクラブがたくさんあるエリ...
今日は新橋で飲みます。やって来たのはニュー新橋ビルすぐ近くの雑居ビルにあるビアバー「クーパーエールズ」。5年くらい前に一度来たことのあるお店で、また来よう...
「みざん」では多少余力を残しておいたので、もう一軒行きます。2軒目にやって来たのは名古屋発祥の台湾ラーメンが有名な「味仙」。新橋駅前ビルにもお店があり、そ...
今日は新橋で飲みます。やって来たのは新橋駅から虎ノ門方面へ少し歩いたところにあるビストロ「みざん」。以前行ったことのある銀座のフレンチバル「ルフージュ」の...
今日は昼で上がり、その後は新宿でランチにします。やって来たのは「レストランはやしや」。レトロなレストランというか食堂みたいな感じのお店です。店頭には食品サ...
「銀座ライオン」で食べて飲んだ後はバーに行きます。やって来たのは東急プラザの通り沿いにある「バー ランドスケープ」。店内は、ややRを描いたカウンター席が1...