ヘルシーそうなおやつも食べ過ぎはいけないのですが^^; ノーシュガーのオレンジ味ダークチョコレートにハマっています 甘みはマルチトールとステビアで ベルギーのチョコレートは、個人的にはどれでも美味しい気がします(笑) こちらはコンビニで見つけた、食塩不使用のミーノそら豆 塩...
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 5,771位 | 5,661位 | 5,936位 | 5,917位 | 6,232位 | 5,668位 | 5,953位 | 1,039,887サイト |
INポイント | 0 | 30 | 20 | 30 | 10 | 50 | 10 | 150/週 |
OUTポイント | 30 | 130 | 110 | 180 | 50 | 90 | 40 | 630/週 |
PVポイント | 140 | 1,670 | 860 | 1,490 | 810 | 1,440 | 890 | 7,300/週 |
その他生活ブログ | 518位 | 521位 | 533位 | 537位 | 548位 | 521位 | 533位 | 39,802サイト |
その他生活情報 | 9位 | 10位 | 11位 | 11位 | 10位 | 10位 | 10位 | 1,932サイト |
その他日記ブログ | 409位 | 405位 | 415位 | 414位 | 426位 | 404位 | 416位 | 31,007サイト |
日々のできごと | 58位 | 58位 | 57位 | 57位 | 56位 | 54位 | 55位 | 3,332サイト |
主婦日記ブログ | 100位 | 103位 | 100位 | 105位 | 111位 | 100位 | 104位 | 28,910サイト |
60代主婦 | 17位 | 17位 | 18位 | 18位 | 18位 | 17位 | 17位 | 374サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 4,986位 | 4,676位 | 4,569位 | 4,177位 | 4,659位 | 4,133位 | 4,070位 | 1,039,887サイト |
INポイント | 0 | 30 | 20 | 30 | 10 | 50 | 10 | 150/週 |
OUTポイント | 30 | 130 | 110 | 180 | 50 | 90 | 40 | 630/週 |
PVポイント | 140 | 1,670 | 860 | 1,490 | 810 | 1,440 | 890 | 7,300/週 |
その他生活ブログ | 530位 | 492位 | 488位 | 453位 | 487位 | 450位 | 448位 | 39,802サイト |
その他生活情報 | 6位 | 5位 | 4位 | 3位 | 5位 | 2位 | 2位 | 1,932サイト |
その他日記ブログ | 380位 | 340位 | 316位 | 284位 | 297位 | 260位 | 254位 | 31,007サイト |
日々のできごと | 43位 | 40位 | 41位 | 36位 | 39位 | 34位 | 33位 | 3,332サイト |
主婦日記ブログ | 150位 | 147位 | 144位 | 127位 | 147位 | 128位 | 130位 | 28,910サイト |
60代主婦 | 28位 | 26位 | 26位 | 21位 | 26位 | 23位 | 25位 | 374サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 2,216位 | 2,194位 | 2,375位 | 2,222位 | 2,326位 | 2,124位 | 2,110位 | 1,039,887サイト |
INポイント | 0 | 30 | 20 | 30 | 10 | 50 | 10 | 150/週 |
OUTポイント | 30 | 130 | 110 | 180 | 50 | 90 | 40 | 630/週 |
PVポイント | 140 | 1,670 | 860 | 1,490 | 810 | 1,440 | 890 | 7,300/週 |
その他生活ブログ | 235位 | 233位 | 246位 | 230位 | 244位 | 219位 | 219位 | 39,802サイト |
その他生活情報 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 1,932サイト |
その他日記ブログ | 136位 | 130位 | 141位 | 132位 | 138位 | 125位 | 128位 | 31,007サイト |
日々のできごと | 24位 | 22位 | 24位 | 22位 | 25位 | 23位 | 23位 | 3,332サイト |
主婦日記ブログ | 45位 | 43位 | 48位 | 44位 | 49位 | 41位 | 42位 | 28,910サイト |
60代主婦 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 374サイト |
ヘルシーそうなおやつも食べ過ぎはいけないのですが^^; ノーシュガーのオレンジ味ダークチョコレートにハマっています 甘みはマルチトールとステビアで ベルギーのチョコレートは、個人的にはどれでも美味しい気がします(笑) こちらはコンビニで見つけた、食塩不使用のミーノそら豆 塩...
用事があり横浜へ行った帰り、久しぶりに崎陽軒のシウマイ弁当を買いました 行く時にはまだ季節のお弁当しか出ていなかったのですが、帰りにはたくさん並んでいて 懐かしい包み^^ シュウマイに唐揚げ、マグロの漬け焼き、筍煮など、懐かしいおかずはどれも変わりなく、 黒ごまのかかった俵...
人気だと聞くピエトロの冷凍パスタを買ってみました 他にもボロネーゼやクリームパスタ、カルボナーラなどいろいろ種類があります 「絶望のパスタ」とは何かしらと思ったら、イワシのソテーが入ったペペロンチーノ風ピリ辛で かなり魚味が強いのですが、夫は気に入っていました 下は「...
ヘルシーそうなおやつも食べ過ぎはいけないのですが^^; ノーシュガーのオレンジ味ダークチョコレートにハマっています 甘みはマルチトールとステビアで ベルギーのチョコレートは、個人的にはどれでも美味しい気がします(笑) こちらはコンビニで見つけた、食塩不使用のミーノそら豆 塩...
用事があり横浜へ行った帰り、久しぶりに崎陽軒のシウマイ弁当を買いました 行く時にはまだ季節のお弁当しか出ていなかったのですが、帰りにはたくさん並んでいて 懐かしい包み^^ シュウマイに唐揚げ、マグロの漬け焼き、筍煮など、懐かしいおかずはどれも変わりなく、 黒ごまのかかった俵...
人気だと聞くピエトロの冷凍パスタを買ってみました 他にもボロネーゼやクリームパスタ、カルボナーラなどいろいろ種類があります 「絶望のパスタ」とは何かしらと思ったら、イワシのソテーが入ったペペロンチーノ風ピリ辛で かなり魚味が強いのですが、夫は気に入っていました 下は「...
好きな漫画『あたしンち』に出てきた「おかあさん」のお味噌汁は、ひき肉入り 弟くんが「豚肉美味しい」と言うと 姉が「鶏肉だよ!」と… おかあさんに尋ねると 「見ないで入れたから知らない、どっちだって良いでしょ!」(笑) それなら何でも大丈夫かなと、うちにもあった鶏ムネのひき肉...
先日家族の誕生日だったのですが、何も用意できなかったので当日ケーキを買いました チョコケーキはカカオ72%だそうで、チョコレートの苦味と香りが効いています 入っているらしいお酒はほぼわからず… 和栗のモンブランはカップに入っているのが大正解 ほろほろこぼれるモンブランはすく...
学生の頃、男子が多い環境だったせいか、 「どこそこに可愛い子がいる」 「女は顔より脚だよ」 「女はバ◯で可愛いのがいい」 そんな会話を、毎日のように耳にしていました 挨拶する時、ついにっこりしただけで好意を持っていると思われたり 「◯◯ちゃん(私ではありません)が浴衣を着て...
北海道フェアでお弁当を買ってきました 酢飯の上にカニがたっぷり乗ったお弁当は、名前が面白い雑魚亭というお店 カニの身を自分で取り出すことなく、そのままたっぷり食べられるという幸せ♪ イクラやウニの入ったものもありましたが、とにかくカニが食べたかったのでカニだけで 付け合わせ...
お土産にもらったドーナツは、 お豆腐ドーナツと 丸いのは生マラサダだそうで 生マラサダは、生地にかぼちゃが入っているのできれいな黄色 10秒程温めるとフワッフワでした ナマって結局とても柔らかいということなのかな^^ 外側にお砂糖がまぶしてあって美味しい揚げパンみたい?...
人見知りというブロガーさんを何人かお見かけしましたが、自分は人見知りではないと思ってきました 古い昔ですが幼稚園の頃、電車の中とかで知らない子と目が合うとにっこりしてしまい、相手は無表情でこちらをじっと見る…という経験を何度かして 無表情なのがカッコいいな〜と思い、誰かと目...
なかなか美味しかったスーパーマーケットのおはぎ 有機小豆と有機砂糖を使っているそうですが、甘さ控えめで美味しいおはぎでした フランセのビスキュイストロベリー&カマンベール 思いの外イチゴが香ります♪ 間にカマンベールチョコレートを挟んでいるそうですが、なんとなく塩気を感じる...
昨日の夕方、急に胃が痛くなりました 30分ほど寝室で横になったら痛みは無くなったのですが、背中が凝ってしまって…今朝葛根湯を飲みました 思うにちょっと冷えてしまったのかなと 昨日拝見したブログで、足首を冷やさないようにと思ったのに… 忙しくて急いで食事したり、疲れていたせい...
新規開店の牛タンのお店に行ってきました レディースセットは豆腐サラダ付き お豆腐にかかったゴマだれが美味しい 仙台の牛タンに劣らない美味しさの牛タンと麦トロは、最高の組合せで テールスープもたっぷり付いて満足の美味しさでした 麦ごはんは家で食べるものより麦の比率が少なくて、...
弁才天というお店の苺大福をもらったのですが(本店は名古屋のようです) 切るための糸が付いていて切り方も書いてあり、お餅の下から糸を回して互い違いにゆっくり引っ張ると こんな感じで切れるのがかなり楽しく 苺も柔らかくお餅も柔らかいので、切る手応えはほとんどありません いち...
義母の家の売却が決まり、引き渡し前に家の中のものをマンションへ移す… という計画でマンションを探していましたが、買うとなると物件探しも難しく、やはり賃貸を探すことに しかし90歳超えの高齢者が借りるのはダメというところも多く、最初にいいと思ったところは断られ、 高齢者OKで...
アメリカ製のチョコレートキヌアクリスプ カルディにありました サクサクのキヌアをダークチョコレートでカバーして、海塩を散らしてあります 甘さ控えめで塩のアクセントもいい感じ デーツチョコレート お砂糖の代わりにマルチトールを使ったチョコレートで種ぬきのデーツをくるんでありま...
久しぶりに上野へ行ってきました 歩いていても聞こえるのは中国語、韓国語、英語…外国語ばかり せっかく上野なので 『きのう何食べた?』に出てきて以来行ってみたかったお店でまずは鰻を… お店には懐かしいこんな写真が^^ 窓の外のもみじの緑が美しく 畳の上に椅子とテーブルもいいで...
先日風邪をひきかけました 1日目 朝起きると少し寒気、鼻の奥にも違和感、声も鼻声っぽくて 夜中暑くなって布団を外して寝ていたか… 急いで葛根湯を飲んでも治らず 熱は37℃だけど葛根湯のせいかも? これはまずいと、免疫力を上げるというエキナセアのティーバッグを2つ入れて飲み ...
京都での法要を欠席したので(いつも欠席なのですが^^;)護持会から粗供養のお菓子が届きました 去年はたしかマールブランシュの洋菓子でしたが、今年は俵屋吉富に戻りました 俵屋吉富さんは1755年(宝暦5年)創業の京菓子司さんです 雲龍という、職人が手で巻いた棹物の和菓子が有名...
柚木麻子さん原作の映画『私にふさわしいホテル』がとても面白かったので、著書も読んでみたくなりました 選んだ本は「BUTTER」 英書店大手のウォーターストーンズが2024年の「今年の1冊(Book of the year)」に選んだそうで、たくさん平積みされていました 他の...
春は個人的には食欲が亢進する気がしますが、 薄着になるし(笑) 少し食べ過ぎたかなという時には、買い置きの寒天パスタを なす&トマト ほうれん草&クリーム 袋の中身と水をお鍋に入れてかき混ぜ、沸騰した後3分程煮つめて出来上がり (電子レンジでも作れます) インスタントのパス...
「ブログリーダー」を活用して、さちこさんをフォローしませんか?
ヘルシーそうなおやつも食べ過ぎはいけないのですが^^; ノーシュガーのオレンジ味ダークチョコレートにハマっています 甘みはマルチトールとステビアで ベルギーのチョコレートは、個人的にはどれでも美味しい気がします(笑) こちらはコンビニで見つけた、食塩不使用のミーノそら豆 塩...
用事があり横浜へ行った帰り、久しぶりに崎陽軒のシウマイ弁当を買いました 行く時にはまだ季節のお弁当しか出ていなかったのですが、帰りにはたくさん並んでいて 懐かしい包み^^ シュウマイに唐揚げ、マグロの漬け焼き、筍煮など、懐かしいおかずはどれも変わりなく、 黒ごまのかかった俵...
人気だと聞くピエトロの冷凍パスタを買ってみました 他にもボロネーゼやクリームパスタ、カルボナーラなどいろいろ種類があります 「絶望のパスタ」とは何かしらと思ったら、イワシのソテーが入ったペペロンチーノ風ピリ辛で かなり魚味が強いのですが、夫は気に入っていました 下は「...
好きな漫画『あたしンち』に出てきた「おかあさん」のお味噌汁は、ひき肉入り 弟くんが「豚肉美味しい」と言うと 姉が「鶏肉だよ!」と… おかあさんに尋ねると 「見ないで入れたから知らない、どっちだって良いでしょ!」(笑) それなら何でも大丈夫かなと、うちにもあった鶏ムネのひき肉...
先日家族の誕生日だったのですが、何も用意できなかったので当日ケーキを買いました チョコケーキはカカオ72%だそうで、チョコレートの苦味と香りが効いています 入っているらしいお酒はほぼわからず… 和栗のモンブランはカップに入っているのが大正解 ほろほろこぼれるモンブランはすく...
学生の頃、男子が多い環境だったせいか、 「どこそこに可愛い子がいる」 「女は顔より脚だよ」 「女はバ◯で可愛いのがいい」 そんな会話を、毎日のように耳にしていました 挨拶する時、ついにっこりしただけで好意を持っていると思われたり 「◯◯ちゃん(私ではありません)が浴衣を着て...
北海道フェアでお弁当を買ってきました 酢飯の上にカニがたっぷり乗ったお弁当は、名前が面白い雑魚亭というお店 カニの身を自分で取り出すことなく、そのままたっぷり食べられるという幸せ♪ イクラやウニの入ったものもありましたが、とにかくカニが食べたかったのでカニだけで 付け合わせ...
お土産にもらったドーナツは、 お豆腐ドーナツと 丸いのは生マラサダだそうで 生マラサダは、生地にかぼちゃが入っているのできれいな黄色 10秒程温めるとフワッフワでした ナマって結局とても柔らかいということなのかな^^ 外側にお砂糖がまぶしてあって美味しい揚げパンみたい?...
人見知りというブロガーさんを何人かお見かけしましたが、自分は人見知りではないと思ってきました 古い昔ですが幼稚園の頃、電車の中とかで知らない子と目が合うとにっこりしてしまい、相手は無表情でこちらをじっと見る…という経験を何度かして 無表情なのがカッコいいな〜と思い、誰かと目...
なかなか美味しかったスーパーマーケットのおはぎ 有機小豆と有機砂糖を使っているそうですが、甘さ控えめで美味しいおはぎでした フランセのビスキュイストロベリー&カマンベール 思いの外イチゴが香ります♪ 間にカマンベールチョコレートを挟んでいるそうですが、なんとなく塩気を感じる...
昨日の夕方、急に胃が痛くなりました 30分ほど寝室で横になったら痛みは無くなったのですが、背中が凝ってしまって…今朝葛根湯を飲みました 思うにちょっと冷えてしまったのかなと 昨日拝見したブログで、足首を冷やさないようにと思ったのに… 忙しくて急いで食事したり、疲れていたせい...
新規開店の牛タンのお店に行ってきました レディースセットは豆腐サラダ付き お豆腐にかかったゴマだれが美味しい 仙台の牛タンに劣らない美味しさの牛タンと麦トロは、最高の組合せで テールスープもたっぷり付いて満足の美味しさでした 麦ごはんは家で食べるものより麦の比率が少なくて、...
弁才天というお店の苺大福をもらったのですが(本店は名古屋のようです) 切るための糸が付いていて切り方も書いてあり、お餅の下から糸を回して互い違いにゆっくり引っ張ると こんな感じで切れるのがかなり楽しく 苺も柔らかくお餅も柔らかいので、切る手応えはほとんどありません いち...
義母の家の売却が決まり、引き渡し前に家の中のものをマンションへ移す… という計画でマンションを探していましたが、買うとなると物件探しも難しく、やはり賃貸を探すことに しかし90歳超えの高齢者が借りるのはダメというところも多く、最初にいいと思ったところは断られ、 高齢者OKで...
アメリカ製のチョコレートキヌアクリスプ カルディにありました サクサクのキヌアをダークチョコレートでカバーして、海塩を散らしてあります 甘さ控えめで塩のアクセントもいい感じ デーツチョコレート お砂糖の代わりにマルチトールを使ったチョコレートで種ぬきのデーツをくるんでありま...
久しぶりに上野へ行ってきました 歩いていても聞こえるのは中国語、韓国語、英語…外国語ばかり せっかく上野なので 『きのう何食べた?』に出てきて以来行ってみたかったお店でまずは鰻を… お店には懐かしいこんな写真が^^ 窓の外のもみじの緑が美しく 畳の上に椅子とテーブルもいいで...
先日風邪をひきかけました 1日目 朝起きると少し寒気、鼻の奥にも違和感、声も鼻声っぽくて 夜中暑くなって布団を外して寝ていたか… 急いで葛根湯を飲んでも治らず 熱は37℃だけど葛根湯のせいかも? これはまずいと、免疫力を上げるというエキナセアのティーバッグを2つ入れて飲み ...
京都での法要を欠席したので(いつも欠席なのですが^^;)護持会から粗供養のお菓子が届きました 去年はたしかマールブランシュの洋菓子でしたが、今年は俵屋吉富に戻りました 俵屋吉富さんは1755年(宝暦5年)創業の京菓子司さんです 雲龍という、職人が手で巻いた棹物の和菓子が有名...
柚木麻子さん原作の映画『私にふさわしいホテル』がとても面白かったので、著書も読んでみたくなりました 選んだ本は「BUTTER」 英書店大手のウォーターストーンズが2024年の「今年の1冊(Book of the year)」に選んだそうで、たくさん平積みされていました 他の...
春は個人的には食欲が亢進する気がしますが、 薄着になるし(笑) 少し食べ過ぎたかなという時には、買い置きの寒天パスタを なす&トマト ほうれん草&クリーム 袋の中身と水をお鍋に入れてかき混ぜ、沸騰した後3分程煮つめて出来上がり (電子レンジでも作れます) インスタントのパス...
なんと今頃になって、家の近くにジェラート屋さんがあるのを発見しました。 灯台下暗し⁈ 間口も小さいし、いつも歩かない通りなので見過ごしていたらソフトクリームとジェラートのお店があったのでした。 たしかソフトクリームのお店だと思っていたのですが、ジェラートも始められたのかもし...
久しぶりにお花を買ってきました。 芍薬があまりにも豪華で見とれてしまい‥ 花屋さんの店先で固まっていたら、年配のご夫婦が相談して芍薬だけを何本か買っていかれました。 立てば芍薬とはこのことか‥とうっとりしながら、ご夫婦につられて2本だけ^^; あとはシーアネモネ?とガーベラ...
久しぶりにメルカリに出品してみました^^ 数年前、引越の時にかなりメルカリを使って以来久しぶりで、ちょっとやり方が変わっていました。 使わないカトラリーがあったので、まずは磨いて‥ きれいに並べて写真を撮って‥ これがなかなか難しく、光ってデザインが見えなかったり自分が写り...
順天堂大医学部の小林弘幸先生の記事をよく読みます^^ 「天気の悪い日の過ごし方」という記事があったので読んでみました。 小林先生は自律神経の専門家ですが、低気圧が近づいている間、交感神経の働きが低下するのだそう… オススメは部屋の掃除 狭い範囲でもいいので身体を動かすと交感...
たしかケンミンショーで見た覚えのある牛乳パンを見かけて買ってみました。 牛乳パンというネーミングがいいですね! 見た目にも惹かれて思わず買ってしまったのですが、後で表示を見るとなんと 683.2kcal!(細かい数字‥笑) 下手するとカツ丼に近い‥? 半円形のパンにこれでも...
夕方から夜にかけてだんだん痒くなり、夜中目が覚めた時など、我慢できずに掻いてしまいます! するとますますじんましんが広がり、眠れなくなって悲惨なことに‥ 腕、首、お腹など、日によって痒くなる場所はいろいろです。 今書いていても痒くなってきました(-。-; アレグラではどうも...
新玉ねぎの美味しい季節です。 YouTubeですごく美味しいというので、酢漬けの新玉ねぎを作ってみました。 みりん、お醤油、酢、砂糖、ごま油というレシピの和風なもの?です。 大きめに切ったので1日漬けてから食べてみました。 確かに美味しい♪ 鯵の南蛮漬けが好きなのですが、そ...
オーブントースターで5分焼くだけの冷蔵ピザを買ってきました。 チーズ工房のモッツァレラピザ 緑はジェノベーゼソースではなくてほうれん草 チーズもリコッタチーズとモッツァレラチーズでずいぶんあっさりしていました。 ちょっと物足りない感じで^^; おやつにアンジェリーナの焼き菓...
昨日午前中スーパーマーケットに行ったら、パパと小学1年生くらいの女の子が手をつないでお買物に来ていました^^ 小さな女の子はもう片方の手にカーネーションの花束の入った袋を下げて、パパと話しながら歩いています♪ あ〜母の日のお花をパパと買ったのね、パパがお料理するのかなと微笑...
夫の行く洋服屋さんのポイントカードを夫にまかせていたら、ある日もうポイントの有効期限が切れそうだと言います。 聞くと9千円くらいあるんだよというので、それはもったいないと買い物に行くことにしました。 行った先で一応お店の方に確認すると‥ 3千円引きになるポイントカードが3枚...
しばらく前から厚焼き卵を挟んだサンドイッチが人気になりました。 いろんなお店のものを食べてみてどれも美味しかったのですが、こちらのサンドイッチは厚焼き卵の味がいろいろあってびっくりしました。 今回は3種類、だし、黒こしょう、だしチーズ どれも少しずつ違う味で面白い♪ だしの...
スフォリアテッラは、ナポリに17世紀から伝わる伝統の焼き菓子だそうです^^ ひだを何枚も重ねたという意味だそうで、アマルフィ地方の修道院発祥とのこと‥ 貝殻をかたどったお菓子ですが、パイ生地にバターを使用していないのでサクサクではなくバリバリした堅い食感は初めてでびっくり!...
爪の健康のためにはスクエア型が良いと聞き、なるべくスクエア型に整えるようにしています。 とてもきれいなマニキュアをしたブロガーさん達の写真を拝見すると、憧れて時々トライするのですが、自分で適当に塗るとすぐに禿げてしまい、除光液で取るのも爪を痛めそうで‥ パリジェンヌはマニキ...
娘からお土産にフルーツゼリーをもらいました。 杉山フルーツは、静岡県富士市の人気のお店なのだそうです。 白いちごの生ゼリーとフルーツミックスの生ゼリー このゼリーはアガーという海藻からできたものだそうで、透き通ってプルプルです。 人気ブロガーさんも、よくアガーを使っていらっ...
またドイツパンのお店、吉祥寺のリンデでパンを買ってきました。 たしか以前も記事にしたかもと見てみたら、ちょうど1年前。 https://mochie.muragon.com/entry/463.html しかも同じコサッケンブロートを買っていました^^; 好みは変わらないで...
東北に行った人からお土産をもらいました。 盛岡のお土産は南部せんべい ほんのり甘いクッキー風の生地に、小粒のピーナッツがまるごとごろごろ入った香ばしい味わいは、なんだか懐かしい‥ 実はスーパーマーケットでも売っているのですが、やっぱりお土産で食べたいですよね^^; 1枚13...
ふるさと納税でもらった成田、川豊の鰻蒲焼 実は前にももらったのですが、夫が食べ損ねていたのです。 成田の鰻は美味しいと聞いたからやはり食べてみたい、と夫が再度ふるさと納税して2回目の川豊の鰻となりました^^; 成田市にはうなりくんというキャラクターもいるとか^^ パンフレッ...
春のお彼岸の供養をお願いした京都のお寺から、先日粗供養のお菓子が送られてきました。 先代の住職さんの時は和菓子でしたが、お若い方に代わってから洋菓子になりました。 この紫色の箱は仏事用なのか元々なのかわかりませんが、きちんとした感じはさすが京都です^^; ラム酒の効いた栗や...
爪の健康のためにはスクエア型が良いと聞き、なるべくそのように切ったり爪ヤスリで整えたりしています。 が、忙しくなるとクリームを塗る回数も減り、乾燥して割れることも‥ とてもきれいなマニキュアをしているブロガーさんの写真を拝見すると、憧れて時々トライするのですが、自分で適当に...