4月に八ヶ岳に行った際、ワンコマルシェで出会ったワンコのお洋服屋さんにリンのお洋服を作ってもらいました。こちらとてもカラフルな水玉模様先日、このお洋服を着て、スタバまでお散歩にリンによく似合ってる!リンをよろしく にほんブログ村
お誕生日でした。今年はライブ行き過ぎなのでお誕生日会はなしにしようと取り決めましたが出社してた旦那サン、ケーキを買ってきてくれました。栗のショートケーキと、季節のタルトどちらも美味しかった!そして、今日は先日Wちゃんからいただいたスパークリングワインで乾
週末、リンと蓼科に行ってきました。前日まで雨模様だったけど、当日は曇りで気温もそんなに低くなくてまずはランチスープカレーの「和月」テラス席はワンコOK!少し早く到着してしまったので、近くの公園で散歩して時間調整セットのサラダと自家製ドレッシング3種すごく美
先日、お友達からもらった新しいおもちゃ今週はこればかり楽しんでる新しいおもちゃはうれしいね!リンをよろしく↓ にほんブログ村
リンはすっかり元気になりました、ほんと良かった。今日は暑かったのに、ウキウキ外に出てました。夕方にはいつも通りお散歩も行けて。夜ごはんは、先日実家でもらってきたかぼちゃ。かぼちゃコロッケにしました。トマトジュースでトマトソースも作って味変もしながら、美味
今日、いつも通り元気に朝のお散歩行っていつも通りだったけど夕方にに嘔吐・・・嘔吐の後も唾液が止まらずちょっとおかしいのでかかりつけ医へ連絡するも臨時休業当直の先生が取り次いでくれて救急病院に連絡したところ、ちょっと様子をみましょう何かあれば24時間対応でき
3連休、夕方は少しだけ涼しくなってきたので、久しぶりにリンと板橋のクラフトビール屋さん「Tokyo Ale Works」に行ってきました。わんこOKな外席歩いてきたので、リンにはお腹に冷え冷えグッズを巻いています。夏場はここで缶ビールを購入して屋上で飲んでいましたがやはり
今日はリンとお墓参りに行ってきました。毎月お墓参りをしている我が家なので、お彼岸とかはあまり気にしてなくて。そんなお彼岸お墓参りに遭遇したら、駐車場は初めての「満車」+警備員ビックリしました~お墓参りのあとは、城北中央公園へ日差しはすごく暑かったなのに、
昨夜は今年最後の屋上ビアガーデンを開催。仲良し2家族6名がきてくれての大人数!たくさんお友達が来て、ワクワクなリン大学生になったSちゃん、高校生のM君もライトは今年新調したものパラソルはライトを装着するためのものだったはずが途中雨が降り出し、このパラソルが大
今日、伊豆方面に出張だった旦那サンお土産に「磯揚げまる天」のちぎりあげを買ってきてくれました。枝豆、タケノコ、山菜、玉ねぎの4種類×3枝豆美味しかった!!そんなころのリンはおもちゃと格闘した後なので睡魔がやってきたらしくちなみに昼間は、暑くても外に出たがり
昨日、業務終了後、リンと屋上で満月を楽しみました!ビルの合間からのぼってくる大きな満月!反対側はまだ夕陽その後もめきめき登ってくる満月を見ながらリンとまったり過ごしました!リンをよろしく↓ にほんブログ村
翌朝、めんどくさがってたじぃじも強引に誘って美術館へお散歩にリンは元気いっぱい!楽しそう!!今月も満喫したね~リンをよろしく↓ にほんブログ村
リンと実家に行ってきました。お昼ご飯たべてじぃじのベッド組み立てたりしてから、いつもの温泉へ到着後、まずはリンのお散歩をリンはここには楽しいドッグランがあることをしっかり覚えているので今回もまっしぐら!木の枝を投げて遊びます。終始、楽しそうで!!猛ダッシ
実家に来ています。リンはお風呂場用のくつが大好き。嬉々としてる!だけど、持ち方間違えると前が見えなくなる!その様子がかわいくて、かわいくて!笑いを運んでくれるリンでした。リンをよろしく↓ にほんブログ村
今朝のリン散歩今日も暑かった、日陰でも風がなくて。。。そして、お友達には会えなかった。けど、だいぶからっとした空気になってきたからお散歩も快適になってきたよねリンをよろしく↓ にほんブログ村
昨夜はお仕事を少し早退してWちゃんと恵比寿でタイ料理「コンロウ」へ暑い夏にはタイ料理食べたくなる!夕陽を見ながらの乾杯!最近、夫婦でボルダリングを始め、すごく楽しいという話題で盛り上がり我が家も旦那サンがずっとやりたがっていたので、おススメされました!パパ
日曜日のランチうどんが食べたくなり、1年ぶりの新大塚にある「筑後うどん まがり」へ半透明でふんわりもっちりな筑後うどんそしてお出汁も、たっぷり乗ったごぼう天ぷらも美味しくて炎天下のなか出かけて行った甲斐がありました。午後からはストレッチしたり、リンと遊んだ
土曜日、旦那サンが見つけた焼肉屋さんのカウンターを間借りしているラーメン屋さん「R+」に行ってきました。こちら、「ドリルマン」の店主の新形態だそう。私は「東京ブラック」黒いけど、全然しょっぱくなくて、煮干し出汁&黒コショウ麺はかなり太めなモチモチ美味しかっ
今日は会社の納涼祭でした。じゃんけん大会で入手できたオリーブオイルガーリック&チリ小豆島のオリーブオイル!使うのが楽しみ!リンはというとパパと仲良くお散歩にも行ったみたいだけどお友達には会えなかったみたい。どんまい!リンをよろしく↓ にほんブログ村
夏休み、サンシャインシティでお洋服を買った際、一緒に買ったのは虫よけリンの虫よけは初めて買いました。ワンコのため、無香料だそうです。先日のリンリンをよろしく↓ にほんブログ村
今日は井上尚弥4団体統一世界スーパーバンタム級防衛戦がありました!業務終了後、大急ぎでリンのお散歩に行って、TVの前でスタンバイ!結果は7回TKOで防衛成功。が、もうちょっと井上尚弥のボクシング見ていたかったなぁ。それにしても強い!そして、毎度のことだけど、リ
今回は2013年9月のナナちゃんを。「涼しくなってきたから」とナナの大好きなお台場海浜公園に行ったときのこと。この振り向いたナナちゃん、かわいいなぁ夕陽でピンクに染まるナナちゃんも、かわいい!なんと、この月は、もう一度お台場に行ってた!この日のナナちゃんも楽し
今日のランチには、10周年を迎えた、ご近所ハンバーガー屋さん「No.18」へ近所に美味しいハンバーガー屋さんができた!と通い始めてから10年!これからもがんばってほしい。いつもどおり、美味しかった!そして帰宅後は2週間に1度実施しているリンの爪切りこれが・・・本当に
「ブログリーダー」を活用して、nanaacchiさんをフォローしませんか?
4月に八ヶ岳に行った際、ワンコマルシェで出会ったワンコのお洋服屋さんにリンのお洋服を作ってもらいました。こちらとてもカラフルな水玉模様先日、このお洋服を着て、スタバまでお散歩にリンによく似合ってる!リンをよろしく にほんブログ村
最後に訪れたのは、久しぶりの「サントリー白州蒸留所」入場するのに予約が必要で、いつも結構埋まってる。今回も土曜日の予約は取れず、日曜に。以前来た時よりも施設が増えて、システムも変わってた。遠くに八ヶ岳が見える橋を渡ってこんな素敵な森を抜けて今回の目的は売
ランチの後は白州エリアに移動その際、道の駅はくしゅうで、天然氷 八義のかき氷を発見!!生イチゴと、生メロンを!!美味しく食べ終わって、ふと空を見たら。虹じゃないのに、虹色!!帯状の虹!初めてみた風景。すごいきれいで驚いた!翌日の天気番組で「環水平アーク」
ランチには以前から気になっていたパン屋さん「くのパン」のハンバーガー屋さん「パン食堂PUT]へ屋根のあるテラス席ワンコOKなんと、店内も混雑していなければワンコOKだそう!チーズバーガーと、ベーコンチーズバーガーをポテト、コールスロー、ピクルスがついていて飲
チェックアウトした後は、久しぶりの三分一湧水公園へお天気よいので気持ち良い!お次はランチへ~つづく~リンをよろしく にほんブログ村
翌朝、快晴!朝食前にアジリティのドッグランへたくさん走ったのでママたち朝食時のリンはゼーハー中...食後は森のドッグランへ貸し切り状態だったので、リンが好きな枝を投げる遊びを~つづく~リンをよろしく にほんブログ村
宿泊はいつものわんわんパラダイスいつも前菜は楽しい今回、リンは終始いい子!最後は寝ちゃってて右手!かわいいね~~つづく~リンをよろしく にほんブログ村
二日遅れになってしまったけど5月15日はリンが我が家にやって日、うちの子記念日!毎日元気いっぱい!!3年前のリンかわいいねぇ~こちらは今日のリンうちの子記念日でお祝いなので、初めてのお料理をポークライスリンちゃん、これから、楽しく過ごしていこうね!リンをよろ
お次は、ソフトクリームが美味しいという、初めての「滝沢牧場」へのどか奥の方に進んだら牛さんがいて「干し草、あげてみますか?」と声をかけてもらい干し草チャレンジ!リンが心配そうに見てる!茶色さんも黒さんも、どちらもすっごく食欲旺盛!交互にあげようと思うのに
ランチは予約していた「マジョラム」へお天気よければテラス席が気持ち良いのだけど、雨上がりなので店内席へ(店内もワンコ入れてくれるのはありがたいのだけど)今回は私がビールいただきました。マジョラムサラダジェノベーゼピザ季節の野菜パスタ野菜のパスタ、今までは
週末、リンと八ケ岳に行ってきました。新緑を楽しもうと思って。が、残念ながら土曜日の朝は雨が降っていて新緑どころではなく。。。予定を変更して、野辺山にある「国立天文台野辺山宇宙電波観測所」へここはワンコも入場OKな場所週末は近くの運動場に車を停めてシャトル
GW、リンとくじらにスパイスカレーを食べに行った夜SNSで新大塚にあるカレー屋さん「カッッチャルバッチャル」の情報が流れてきてコロナ禍以来となる久しぶりに行って見ることに!久しぶりのこちらのお店!3種類それぞれ全然違う味で、すーっごく美味しかった!!!後半、カ
GW後半、久しぶりの、高円寺にあるカレー屋さん「CURRY SHOP くじら 」にリンと一緒に行ってきました。ここはワンコOKなのです。行くよー、の時のリン人気店なので少し並びました。久しぶりだったので、二人とも3種盛り。帰宅後のリン疲れちゃったのかな~リンをよろしく
GW後半、お友達N夫婦と池袋の「沖縄食堂 やんばる」へオリオンビールで乾杯!色々食べたかったので、飲み放題付のコース・ジーマミ豆腐・海ぶどう・ミミガーピーナッツ和え・自家製ゴーヤーぽてさら・中味皿(モツ)・ラフティ・ゴーヤーちゃんぷるー・島らっきょうの天ぷら
GW初日はお墓参りにランチには以前行って美味しかったラーメン屋さん「魂の中華そば」へ私は中華そば、旦那サンはつけ麺麺が美味しい。その後お墓参りのあとは城北中央公園へ一周お散歩したあとはドッグランへリン、たくさん走ってました!リンをよろしく にほんブログ村
ランチに前回行った鯵丼を食べに寄ったら、なんと貸切、と。なので前から気になっていた「味くらべ」へばぁばは、生桜エビとシラス丼じぃじはマグロ丼ぃじはマグロ丼私は「活け活け丼」という日替わりの丼、この日は石鯛でした!茶わん蒸しや鯵フライもついて、お刺身の量も
伊豆わんわんパラダイスをチェックアウトして向かったのは最近いつも行ってる稲取にある漁港の朝市炭火焼の味を食べる気まんまんだったのに、売り切れでした、残念。冷凍の鯵と、今が旬のニューサマーオレンジを買って。次は今回の旅のメインのひとつ。小室山につつじを見に
大室山をあとにし、宿泊先のわんわんパラダイスへドッグランで遊んだあとは、ママたちは温泉へのんびりゆったり、温泉を楽しんで夕食スタートお風呂上がりのビールが美味しかった!リンは寝ちゃってた。翌朝も、ドッグランでリンと走ったあとは温泉朝食後は室内ドッグランへ
今日はナナの月命日。もう3年半。月日の経つのが早い。今回は10年前、2015年のナナちゃんGWは家のメンテナンスをすることが多いのだけど、この年はかなりあちこちがんばったみらい。ホームセンターで色々買い出しして2Fテラスの木製窓枠や、テーブルセットのペンキ塗りや屋
キレイな藤を見たあとは、大室山へリフトの行列が見えたけど、運よく目の前の駐車場に停めることができてリンはママとばぁばと一緒途中から前のめり!セーフティーバーに手を乗せて、前のめり!お腹周りとリードをがっちりつかんでガードして、リンの前のめりを楽しませてあ
翌朝、朝食後にドッグランへたくさんお友達がいて、リン、とても楽しそうだった!チェックアウトはお買い物したりしながら、再びの長浜海浜公園へ砂浜は楽しそうなリン~つづく~リンをよろしく↓
温泉堪能後はディナー今回、なんか不思議なエリアの席で厨房からの入り口にも近かったのでリンがその入り口が気になって仕方ない少し食べてしまった後この頃になるとリンはぐっすり~つづく~リンをよろしく↓
カフェでお茶したあとは、伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージへまずはリンの大好きなドッグランへ今回はおもちゃ(ダルマちゃん)を持ってきたのでそれを投げて投げて投げて、投げまくってリンには楽しんでもらいました!その後はお部屋でのんびり今回はコーナーツ
昨夜は、レッチリのライブ2日に行ってきました!大好きすぎて、2日間行っちゃったのです!この日は奮発して、VIP S席を購入!!アリーナ 前から7列目の席でした!!!近すぎてビックリ!!ほんと、近い!!私たちの1列前はVIP SSというもうひとつ上のカテゴリーつまり、私た
今日は人間ドックを受診してきました。一年に一度、夫婦で健康について語り合う大事な日です。今日はすべての検診が非常に早く終了したのでもうすぐ閉店してしまう西武屋上の名店【かるかや】で朝ごはん開店同時に屋上に駆けあがって1番乗りできたけどその後すぐにお客さん多
赤沢海岸で遊んだあとは、【DOG CAFE ルート遠笠】へアイスコーヒーと、ベイクドチーズケーキリンはお店からサービスの、魚のスープをいただいて具沢山!ビーチでたくさん走った後だったのでお腹空いてたのかなペロっと完食してました~お茶休憩の後は、お店のお庭のドッグラ
Red Hot Chili Peppersライブに行ってきました!昨年2月以来の来日!グッズを購入するため、9:30東京ドームに到着しましたがすでに大行列。炎天下の中、3時間並んで、希望のもの買えました!(日傘、お茶、扇風機用意していってよかった)その後はランチ水道橋の【海南鶏飯】
ランチを食べた後は、もうちょっと足を延ばして【赤沢海岸】へ到着してみたら・・・かなりこじんまりした海岸そして、ほぼ貸し切りでも、せっかくなので、ビーチ、たのしみましょう!リン、走る走る走る!!けど、相変わらず波は怖いみたい波がくると、大慌てになるのがかわ
今日はCOMPLEXの2011年以来の復活ライブにに行ってきました。今回の復活は能登地震の復興前回は2011年で東日本大震災のチャリティライブでした(見に行けた!)COMLEXは旦那サンが大好きなバンドだった二人旦那サンは午後半休をとって3時間以上並んでグッズ買いにチャレンジ
リンをお迎えして2年が経ちました!あっという間に2年だなぁブリーダーさんのおうちにリンをお迎えに行った時3兄弟でわちゃわちゃ!!弟のなる君、妹の小麦ちゃんブリーダーさんから「ワクチン接種のために車に乗って獣医さんに行ったけど、車酔いしなかったわよ」と聞いてい
長浜ビーチでたくさん遊んだあとは、「干物屋ふじま」へ「ハイパー干物クリエーターさんが作る絶品干物」前回来たときは売り切れで買えなかったけれど今回買えました!セット(金目鯛、鯵、鯖みりん、鯖潮)+びんとろ切り落としその後はランチへ網代の「味里」前回、行ってと
週末、リンと伊豆旅行してきました。風は強かったけど、快晴!ガオーーって大口開けてるリン熱海あたりの出来事。一つ目の目的地は、いつもの大好きなビーチ「長浜海浜公園」リン、楽しそう!!海って楽しい!!でも、リンは波がこわくてしかたないので原っぱエリアも楽しそ
昨日のお昼休み、リンのシャンプーをしました。ふわっふわでモコモコになったリン今日は朝から日向ぼっこを楽しんでいました~この後、ゼーハー言いながら部屋に戻ってきてお水をがぶ飲みしてた。そんな無理することないはずなんだけど・・・日向ぼっこが楽しいみたい。リン
今日はゴーヤの日、だそうです。我が家のゴーヤ、先日購入したばかりなので、こんな感じ。今年もグリーンカーテンだけではなく、たくさんゴーヤが収穫できるといいなぁこれは今日のリンなぜぜか、左手上げて熟睡してる!GW前半、お墓詣りに行く途中、信号待ちをしていたN夫妻
GW最終日は楽しみにしていた井上尚弥の東京ドームでの防衛戦しかも、それ以外の3戦もすべて世界戦というすごい1日この日は久しぶりのお風呂場大掃除。旦那サンと一緒に脚立を使って隅々までの大掃除をがんばり販売最終日の「GOHOBIメロン」にメロン果肉を追加した「もっとGOH
今年のGWに絶対やろうとおもっていたことの一つ駐車場の門のペンキ塗りなんと、2011年から塗っていなかった・・・今回もOSMOを取り寄せて、塗りました。途中、ランチ休憩には、大山のスパイスカレー屋さんへ私はチキンとマトン旦那サンはマトンとポークビンダルー今回も美味
GWの恒例行事のひとつ。お友達の実家に行ってきました。コロナがあったので、5年ぶり!リンは初めての訪問。渋滞回避&テレビで見た上里SAのうどんを朝ごはんにたべようと早く出発したのだけど・・・うどんは食べれず、急遽パンの朝ごはん(ベンチでリンと一緒に)その後、ホ
リンの健康診断に行ってきました。昨年同様、フィラリアの検査をするのと同時に血液検査をしてもらって。結果、すべて問題ありませんでした!血液検査のほうは、昨年ちょっと高かった脂質も正常値に!あとは、歯がすごくきれい、と褒められました~体重も500g減ってたし(ダ
2日目は、久しぶりの「いずるや」へお蕎麦を食べにいくことに。が、スーパーに寄ったりしながらのんびり向かって12時過ぎに到着したら、駐車場があふれかえってて記帳制の人数を数えたら45組以上待ち!!でも、せっかくここまで来たので、お散歩したりしながら待つことに。近
5月はナナちゃんをお迎えした月2006年5月21日の夜、ナナちゃんが我が家にやってきたんだよね。ブリーダーさんが送り届けてくれた、あの夜。18年前のことだね。小さい小さいナナちゃんこの日から、我が家の生活はナナちゃん中心になったんだったなぁこれらは、我が家に来る前