chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えすにっくの酒メモ https://ethnicsake.blog.fc2.com/

日々自宅で飲んだ日本酒をレビューするブログ。 JSA認定SAKE DIPLOMA(2021年取得)。対策記事あります。

えすにっく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/19

arrow_drop_down
  • Ludwigshoher Honigberg Morio Muskat 2023

    ドイツ、ラインヘッセンのBürgermeister Weber稲葉のドイツワイン頒布会、第三弾の2本目です。こちらの生産者はかれこれ3本目ですね。甘口白、甘口赤ときて、また白ワイン。◎スペックビンテージ:2023国/地域:ドイツ/ラインヘッセン等級:Qualitatswein葡萄品種:モリオ ムスカートアルコール分:10.5%熟成:不明栓:スクリューキャップ添加物:亜硫酸塩インポーター:稲葉750mlで税込み2,420円 やや淡いイエロー。アロマテ...

  • Kiedricher Riesling 2023

    ドイツ、ラインガウのWeingut Crass。稲葉のドイツワイン頒布会、第三弾の1本目です。ワイングートがあるのはエアバッハ村、ブドウの畑はその北にあるキードリッヒ村。昔別のスペックも飲んでます。◎スペックビンテージ:2023国/地域:ドイツ/ラインガウ/キードリッヒ葡萄品種:リースリング 100%アルコール分:10.5%栓:スクリューキャップ等級:Qualitatsweinインポーター:稲葉750mlで税込み2,200円 セラーから移して。色...

  • 白老 夏のうすにごり生 2024BY

    愛知県常滑市の澤田酒造さん。ひさびさの白老です。武豊に鮨を食べにいった帰りに、半田のローカルスーパーイシハラフードで購入しました。ちなみにこちらの夏のうすにごり、豊穣と同スペックで作った生酒なんですね。公式ホームページを見てはじめて知りました。◎スペック特定名称:純米吟醸原材料名:米、米麹原料米:千本錦20%、八反錦80%精米歩合:55%酵母:きょうかい10号アルコール分:16度以上17度未満日本酒度:+5酸度:1....

  • 澤屋まつもと 守破離 愛山 2016BY

    京都府京都市伏見区の松本酒造さん。旧体制の熟成もの。IMADEYAで購入。◎スペック特定名称:不明原材料名:米、米麹原料米:愛山 100%精米歩合:不明酵母:不明アルコール分:15度製造年月:2017年3月出荷年月:2024年6月一升で税込み7,150円  冷酒でいただきます。色は淡いイエロー。上立ち香はまだまだフレッシュ。梨や林檎、ラムネなど。開栓直後だからか冷えてるせいかはわからないが、熟成香はほぼ感じず、9年経っ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えすにっくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えすにっくさん
ブログタイトル
えすにっくの酒メモ
フォロー
えすにっくの酒メモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用