chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゲームとCADで趣味全開! https://utane-channel.hatenablog.com/

3DCADやゲームの紹介、攻略をしています。 現在はポケモンの世界を3Dモデルで作っています。 是非、どのようなものができているか見に来てください! 他にもおすすめゲームや攻略方法も紹介しています。

詩音
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/16

arrow_drop_down
  • 【プリコネ】新キャラ、ノゾミ(リベレイター)を出るまで引いた結果…

    本日、1/31(火)の12時より、新キャラの「ノゾミ(リベレイター)」が実装されました。 他の人が見る分にはメシウマですが、自分はかなり堪えました… 今回は天井の借りを返すということで「50連以内」目標で引いていきます! やってやるですよ! 下剋上してやるのです! 10連目 20連目 30連目 40連目 50連目 60連目 70連目 まとめ 性能考察結論 推奨育成度 10連目 はぁ~、虹なし… しかもほぼ最低保証… 幸先悪いですねえ… 20連目 またも虹なし… 30連目 だめだぁ、虹がない! 40連目 虹は来たけどスクショミス… 虹はアリサでした… 50連目 キャラスクショ撮り忘れ&虹なし… …

  • 【プリコネ】2023年1月クランバトル 5日目の状況と結果

    2023年1月クランバトルも遂に最終日の5日目に入りましたね。 皆様のクランの状況は如何でしょうか? 最上位クランではおそらく熾烈な争いをしていることだと思います。 本日も前記事に記載の通り、「2ボス魔法、4ボス魔法、5ボス物理編成」で凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 随時、良い編成やTLがあれば更新しますのでよろしくお願いします。 utane-channel.hatenablog.com 2ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 4ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 5ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 最終日5日目のまとめ 最終日5日目の結果 2ボス凸結果 模擬戦結…

  • 【プリコネ】2023年1月クランバトル 4日目の状況と結果

    2023年1月クランバトルも後半戦の4日目に入りましたね。 500位以内のクランであればもう5段階目に入っていることでしょうね。 本日も前記事に記載の通り、「2ボス魔法、4ボス魔法、5ボス物理編成」で凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 随時、良い編成やTLがあれば更新しますのでよろしくお願いします。 utane-channel.hatenablog.com 2ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 4ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 5ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 5ボス2凸目結果(持ち越し) 4日目のまとめ 4日目の結果 2ボス凸結果 模擬戦結果 本日も模擬戦な…

  • 【プリコネ】2023年1月クランバトル 3日目の状況と結果

    クランバトルも中盤戦の3日目に入りましたね。 4段階目や5段階目に入ってくるクランも増えてきていることでしょう。 本日も体調を崩していて、夕方前から22時まで寝て体を休めていました。 仕事の日ではないので、完全に精神的な問題ですね… 今日は何も食べていない(1食もなし)ほど弱っております… 本日も前記事に記載の通り、「2ボス魔法、4ボス魔法、5ボス物理編成」で凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 随時、良い編成やTLがあれば更新しますのでよろしくお願いします。 utane-channel.hatenablog.com 2ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 4ボス凸結…

  • 【プリコネ】2023年1月クランバトル 2日目の状況と結果

    クランバトルが2日目に入りました。 クランについては昼前には5段階目に入りました。 しかし、仕事が忙しく、凸は休憩の合間にやって、3凸目は23時前になってしまいました… 前記事に記載の通り、「2ボス魔法、4ボス魔法、5ボス物理編成」で凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 随時、良い編成やTLがあれば更新しますのでよろしくお願いします。 utane-channel.hatenablog.com 2ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 4ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 5ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 2日目のまとめ 2日目の結果 2ボス凸結果 今回の凸ルートでは最も…

  • 【プリコネ】2023年1月クランバトル 4段階目・5段階目編成まとめ【楽凸編成TLで高ダメージ狙い】

    所属クランの状況ですが、本日夜には4段階目に入りそうです、この様子なら昼過ぎから夕方に間には5段階目に入る見込みです。 今回の4段階目/5段階目凸ルート色々と調べた結果、編成の組み方がかなり難しいです。 色々と状況確認などをした結果、「2ボス物理、4ボス物理、5ボス魔法編成」で凸ルートを組んで凸をしようと思います。 ただし、2ボス魔法と4ボス魔法ではキャラ被りが多いので、編成やTL次第では共存負荷の場合があるので要注意です。 (ネネカ、ステージミサキ、アメスの3キャラが被りの要因です) 始めに(凸ルートと猶予時間、EX装備などについて) 今月の重要キャラ クランEX装備について 2ボス編成(推…

  • 【プリコネ】2023年1月クランバトル 初日の状況と結果

    さあ始まりました10月クランバトル。 100位以内目標ということで、トレーニングモードで早めの事前準備もしておきました。 凸ルートは2日前に書いた通り、「1-5、2-4、3-3貫通編成」で凸しました。 その3段階目の編成は以下の記事を参考にしてください。 utane-channel.hatenablog.com 上記記事通り、2-4貫通が少し猶予時間が短めですが、育成や装備に不足がなければ問題ないはずです。 1-5貫通凸結果 1ボス凸結果 5ボス凸結果 2-4貫通凸結果 2ボス凸結果 4ボス凸結果 3-3貫通凸結果 3ボス1凸目結果 3ボス2凸目結果 まとめ 初日の結果 2日目以降の4段階目/…

  • 【ディスガイア7】祝・ディスガイア7(製品版)本日発売!

    祝・ディスガイア7本日1/26発売! 体験版の記事でも書きましたが、前作6に比べてかなりボリュームもストーリーの質も上がっています。 体験版では第2章第5話までしかプレイできませんでしたが、今後どうなるかを期待させてくれる内容でした。 ディスガイア7公式サイト(https://disgaea.jp/7/)より参照 さて、肝心の製品版を買う点についてですが、今は買う余裕がありません。 金銭面ではなく、仕事がかなり立て込んで忙しさを極めているうえ、ポケモン3Dモデリングもやらないといけないので時間的余裕がない状態です。 本当ならプレイしたいところなのですが、ディスガイアシリーズの本質は単調作業を繰…

  • 【プリコネ】2023年1月クランバトル 3段階目編成まとめ

    【1/25 23:45時点では仮記事です。現在修正構成中です】 今週は大寒波が日本列島を襲い、公共交通機関に乱れが出たり、大雪でシャドウも大変なことになるなど大変な日々です。 もちろん、急激に冷え込んで風邪を引くこともあるので、暖かくして体調管理には気を付けましょう。 さて、今回も1/23よりクランバトルトレーニングモードが来ておりまして、3段階目の貫通編成を、記録と準備を兼ねて紹介します。 今回も前月12月と同じ「1-5、2-4、3-3貫通編成」で凸ルートを組んで凸をしようと思います。 今月Discordやネット情報で参考にさせていただいた編成でピックアップするのは「1-5、3-3編成は共通…

  • 本日(1/24)のブログはお休みします

    本日(1/24)のブログはお休みします。 今日は試験評価のために出社したのですが、寒波の影響で電車の運行取りやめなど交通機関に影響が出るとのことで、昼に帰ってきて在宅勤務に切り替えました、 明日も交通機関が乱れるとのことで、明日も在宅勤務ですね。 出社して半日で戻ってきてまた仕事と疲れてウトウトしてしまったので、さっと用事を済ませて寝ることにします。 皆さんも寒波の影響(路面凍結や、水道管の凍結などなど)には十分にご注意ください。

  • 【ポケモン3Dモデル】ハナダシティの右上部分のモデリングに注力中です

    前記事の通り、1/26に「ディスガイア7」が発売します。 utane-channel.hatenablog.com 3時間ほどプレイしてみましたが、記事に書いた通りストーリーやキャラには好感が持てそうです。 少なくとも6を見送っていた人はプレイして良さげな感じですね。 既に少々バグや問題点もあるのですが、それはアップデートで修正されると思います。 さて、体験版はそこそこ楽しんだので(レベル9999にするには単調作業が必要で、社会人の平日では時間が取れないので諦めました)、ハナダシティのモデリングを続けていこうと思います。 木のモデルの見直し モミの木形状の木 丸い形状の木 昨日1/22のハナダ…

  • 【ディスガイア7】本日よりディスガイア7(体験版)を開始しました!

    かなり出遅れましたが、本日からディスガイア7の体験版を始動しました。 1/12に体験版がリリースされたようですが、本日は1/22と10日遅れですね。 製品の発売が「1/26」なので、もうあと4日と1週間を切っている状態です。 ディスガイア7公式サイト(https://disgaea.jp/7/)より参照 今から始めてもさすがに体験版の時点で9999カンストキャラは作れませんね。 ちなみに、今は9999キャラを効率よく作るための下準備をしています。 既にネット上で多々載っている情報ですが「ヒールレベリング」を使用します。 簡単に説明しますと、「2-2で延々とヒールを使ってキャラの経験値を稼ぐ」と…

  • 【プリコネ】2023年1月SPダンジョン(5日目)の攻略編成まとめ

    SPダンジョンも後半戦の4日目に入りました。 9階から厳しい段階に入りましたね。 本日5日目は6階と7階は昨日4日目までと同一編成で攻略可能です。 8階からは最終強化版なので編成を調整する必要があります。 そして、9階は基本2凸、10階は2凸ないしは3凸で討伐しましょう。 1日目の1階~5階の攻略編成は以下の記事を参考にしてください。 SPダンジョンの敵や、編成詳細を詳しくまとめていますので参考になると思います。 utane-channel.hatenablog.com 1~5F攻略編成 6F攻略編成 攻略パーティ EX装備状況 TL、オート、SET状況など 6F戦闘結果 7F攻略編成 TL、…

  • 【プリコネ】2023年1月SPダンジョン(4日目)の攻略編成まとめ

    SPダンジョンも後半戦の4日目に入りました。 9階から厳しい段階に入りましたね。 本日4日目も6~9階は昨日3日目と同一編成で攻略可能です。 10階はHP1億を軽く超えたので基本2凸です。 9階も厳しい場合は2凸で討伐しましょう。 1日目の1階~5階の攻略編成は以下の記事を参考にしてください。 SPダンジョンの敵や、編成詳細を詳しくまとめていますので参考になると思います。 utane-channel.hatenablog.com 1~5F攻略編成 6F攻略編成 攻略パーティ EX装備状況 TL、オート、SET状況など 6F戦闘結果 7F攻略編成 TL、オート、SET状況など 7F戦闘結果 8F…

  • 【プリコネ】2023年1月SPダンジョン(3日目)の攻略編成まとめ

    SPダンジョンも中盤戦の3日目に入りました。 攻略編成ですが、初日と趣向を変えています。 本日3日目も6~9階は同一編成で攻略可能です。 10階のみ編成を変えてみました。 味変みたいな感じですね。 1日目の1階~5階の攻略編成は以下の記事を参考にしてください。 SPダンジョンの敵や、編成詳細を詳しくまとめていますので参考になると思います。 utane-channel.hatenablog.com 1~5F攻略編成 6F攻略編成 攻略パーティ EX装備状況 TL、オート、SET状況など 6F戦闘結果 7F攻略編成 TL、オート、SET状況など 7F戦闘結果 8F攻略編成 TL、オート、SET状況…

  • 【2023年アリーナ対応最新版】アリーナの攻撃側、防御側で勝つコツと編成例を紹介!【プリコネ】

    プリコネのアリーナの記事ですが、以前書いた記事が今でもかなり見ていただいているので、2023年1月初旬現在時点での最新版を書こうと思いました。 【以前の記事】 utane-channel.hatenablog.com 上の以前の記事も古いからと言って参考にならないわけではありません。 むしろこの記事と合わせてみていただいた方が色々参考になると思います。 今回は最新環境でも対応できるアリーナのおすすめ編成を紹介したいと思います。 またあらかじめ書かせていただきますが、「どんな相手であっても無敵の編成」は当然ながらありません。 以下に紹介する編成は、自分で試してみた結果、勝率が高めの編成となります…

  • 【プリコネ】2023年1月SPダンジョン(2日目)の攻略編成まとめ

    今日もSPダンジョン(2日目)を気張っていきましょう! 昨日、例によってSPダンジョンに入らずにEXダンジョンに入ってしまった人がネット上で散見されました。 本当にSDPダンジョン開催期間中のダンジョンの選択には要注意ですね。 さて肝心の2日目の攻略編成ですが、初日と全く同じ編成、フルオートで攻略できます。 流用して眺めているだけなので2日目は非常に楽ですね。 1日目の1階~5階の攻略編成は以下の記事を参考にしてください。 SPダンジョンの敵や、編成詳細を詳しくまとめていますので参考になると思います。 utane-channel.hatenablog.com 1~5F攻略編成 6F攻略編成 6…

  • 【プリコネ】2023年1月SPダンジョン(1日目)の攻略編成まとめ

    さてさて2023年初のSPダンジョンですね。 先月5日目はストップリタイアミスで酷いことになりましたがクリアできた良かったと今でも思っています。 初めての方もいるでしょうが 1日目は余裕です。 2日目も余裕(1日目とほぼ同じ編成で攻略できるため)です。 3日目からちょっと調整が必要になってきます。 4日目は9階が2凸になることもあり、10階もさらに強化されて初心者にはかなりキツい 5日目はミスをすると10階が6凸、7凸になったりするなどキツい といった感じです。 始めに EX装備の扱いについて 1~9階共通攻略編成 1~5階戦闘結果 1階戦闘結果 2階戦闘結果 3階戦闘結果 4階戦闘結果 5階…

  • 【ポケモン3Dモデル】町の細部の作り込みが進み、ハナダシティの町の7割程度が完成しました!

    一昨日に長方形の藪が完成してモチベーションが非常に高い状況が続いています! しかし、また持病の偏頭痛が発生して昨日の日曜日は昼過ぎまで寝ていました。 その夕方に偏頭痛薬を飲んで今は鎮静化しています。 副作用として眠気が出るので、モデリング作業をしたい時はつらいですが… 痛みが続くよりかははるかにマシですね。 偏頭痛は本当につらいです… さて、本題となるハナダシティの状況ですが、青い花が植えられたプランターのモデリング完了しました。 トキワシティで作ったモデルをもとに、ハナダシティ仕様に変えるだけなのでモデリング時間はさほどかかりませんでした。 完成したハナダシティのプランター 昨日1/15のハ…

  • 【プリコネ】新キャラ、ホマレ(ニューイヤー)を出るまで引いた結果…

    本日、1/15(日)の15時より、新キャラの「ホマレ(ニューイヤー)」が実装されました。 最近は新年ということで正月キャラの復刻やイベントが多いですね。 前回の正月ミサト先生は200連天井という最悪の結果でしたね… utane-channel.hatenablog.com 他の人が見る分にはメシウマですが、自分はかなり堪えました… 今回は天井の借りを返すということで「50連以内」目標で引いていきます! やってやるですよ! 下剋上してやるのです! 単発1回引き 10連目(通算11連) 20連目(通算21連) まとめ 性能考察結論 単発1回引き 今回は運試しということで有償単発から引きました。 案…

  • 【ポケモン3Dモデル】ハナダシティのプランターが完成し、町2段目のモデリング開始です!

    昨日に長方形の藪が完成してモチベーションが非常に高い状況が続いています! しかし、また持病の偏頭痛が発生して今日は昼過ぎまで寝ていました。 夕方に偏頭痛薬を飲んで今は鎮静化しています。 副作用として眠気が出るので、モデリング作業をしたい時はつらいですが… 痛みが続くよりかははるかにマシですね。 偏頭痛は本当につらいです… さて、本題となるハナダシティの状況ですが、青い花が植えられたプランターのモデリング完了しました。 トキワシティで作ったモデルをもとに、ハナダシティ仕様に変えるだけなのでモデリング時間はさほどかかりませんでした。 完成したハナダシティのプランター 本日1/14のハナダシティの状…

  • 【ポケモン3Dモデル】ハナダシティの長方形藪モデルが完成したのでハナダシティの町に配置してみました

    ようやく長方形の藪が完成しました 今更ながら、メッシュをソリッド化しなくても「メッシュ状態であっても点指定でアセンブリができる」ということを知りました。 なので、メッシュモデルの点さえしっかり把握できれば、「わざわざソリッド化する必要がない」ということです。 本当に今更ですが、これでモデリングがぐっと捗りそうです! 完成した長方形藪のモデル ハナダシティの町に配置した状態 次の目標 完成した長方形藪のモデル 長方形の藪モデルに花をアセンブリして完成したモデルが以下です。 藪の大きさも花の大きさも全て忠実に再現できたと思っています。 これを連結させればハナダシティと5番道路の境界物になります。 …

  • 【ポケモン3Dモデル】続・ハナダシティの長方形藪をモデリング中です

    昨日はハナダシティの長方形藪のモデリング手法について考察しました。 一応、長方形藪のモデルが1つできたのですが、メッシュ数を減らしたために、いまいちリアル感に欠けるモデルとなったので、あえてメッシュ数を増やして変換をしてモデルをもう1つ作っています。 そして、本日は初代から長くポケモンのBGMを手掛けて、現在は株式会社ポケモンのチーフ・クリエイティブ・フェローに昨年就任された増田順一さんの誕生日です。 流石は有名人でおられるので、本日朝から続々とTwitter上でお祝いのコメントが寄せられていました。 自分も増田さんにお祝いのコメントをツイートしました 現在のモデル状況について 次の目標 自分…

  • 【ポケモン3Dモデル】ハナダシティの長方形藪をモデリング中です(メッシュの効率的な変換方法)

    出社の日があるとどうしても仕事が忙しい上に帰宅時間が遅くなってモデリングの時間が取れないのがつらいですね。 しかし、今はモデリングのモチベーションが高い状況ですので、これを維持して頑張りたいですね。 さて、現在はタイトル通りハナダシティの長方形藪をモデリングしています。 以前ニビシティで作った簡素なものではなく、もっとリアル感を出したいと思い、色々試行錯誤しています。 長方形藪のモデリング方法について 課題点 メッシュが多い(または複雑である)モデルの変換対処法 Blenderで四角形のメッシュに変換する Fusion360でインポートして「Tスプライン」に変換する 次の目標 長方形藪のモデリ…

  • 本日(1/10)のブログはお休みします

    本日(1/10)のブログはお休みします。 本日は産業医の面談があったり、評価試験があったり、明日も出社で評価試験対応を引き続き対応したりで忙しく体力の回復の維持のためです。 今週は毎日忙しい日々が続くので大変です…

  • 【ポケモン3Dモデル】ハナダシティの町を拡張して柵を配置してみました

    本日は昨日ゆっくり寝ることができたので調子は少し良くなりました。 創作意欲も少し回復して本日もモデリングを進めました。 昨日の時点では青い花を配置して町らしさをアップさせましたね。 utane-channel.hatenablog.com 昨日1/8のハナダシティの状況 柵のモデリング 短めパターン 長めパターン 本日のハナダシティの状況 次の目標 昨日1/8のハナダシティの状況 昨日は青い花などを配置して、自然物配置による町らしさアップを図りました。 やはりまだまだ配置するものが多く、今度は「柵」をモデリングすることで、町の境界や立体を感を出そうと考えました。 柵のモデリング 柵のモデリング…

  • 【ポケモン3Dモデル】ハナダシティに花を配置してみました

    本日もあまり気分がすぐれない状態が続いています。 慢性疲労ではないとは思いますが、来週にはいつも通院している心療内科で相談しようと思っています。 昨日の時点では自転車屋の付随物をモデリングして配置したところまで進めました。 utane-channel.hatenablog.com 昨日1/7のハナダシティの状況 現在のハナダシティの状況 カスミソウ(青い花)のモデル 次の目標 昨日1/7のハナダシティの状況 昨日は自転車屋の看板や自転車掛けを作って、自転車屋のそばに配置したところまでモデリングしました。 昨日の目標で、自然物を配置して町らしさを出したいと考えていました。 現在のハナダシティの状…

  • 【ポケモン3Dモデル】ハナダシティの自転車屋の横に自転車や看板等を配置してみました

    本日から3連休ですが、なぜか身体の疲労が取れない(抜けない)状態で、憂鬱な気分になっております。 それでも少しずつモデリングを進めておりますのでご安心ください。 昨日の時点で街灯などを配置して町らしさを出すことができましたね。 utane-channel.hatenablog.com 昨日1/6のハナダシティの状況 現在のハナダシティの状況 自転車屋の看板 自転車掛け 次の目標 昨日1/6のハナダシティの状況 昨日のハナダシティのモデリング状況は、ゴールデンボールブリッジへと続く道までの部分ができたところまでですね。 建物と道路だけだと、それなりの町の雰囲気は出ますがまだまだ寂しい感じがします…

  • 【ポケモン3Dモデル】ハナダシティの町に街灯などを配置してみました!

    年始の正月休みも終わり、社会人の方は本日から仕事という方も多いのではないでしょうか。 自分自身も仕事始めで、初日から早速忙しい日を過ごしました。 さて、ハナダシティの状況ですが、前回の記事ではカスミソウのモデリングで非常に悩んでおりました。 utane-channel.hatenablog.com 昨日1/5のハナダシティの状況 現在のハナダシティの状況 次の目標 昨日1/5のハナダシティの状況 昨日のハナダシティのモデリング状況は、ゴールデンボールブリッジへと続く道までの部分ができたところまでですね。 建物と道路だけだと、それなりの町の雰囲気は出ますがまだまだ寂しい感じがしますね。 現在のハ…

  • 【ポケモン3Dモデル】ハナダシティの町に立体感が出ました!

    年始の正月休みも終わり、社会人の方は本日から仕事という方も多いのではないでしょうか。 自分自身も仕事始めで、初日から早速忙しい日を過ごしました。 さて、ハナダシティの状況ですが、前回の記事ではカスミソウのモデリングで非常に悩んでおりました。 utane-channel.hatenablog.com カスミソウのモデルの問題について 現在のハナダシティの状況 次の目標 カスミソウのモデルの問題について 結論から言いますと、「CGソフトで作られたモデルであり、複雑に交差したメッシュモデルなので、CADソフトには向かないモデル」だとわかりました。 例え、上手くソリッド化できたところで、ハナダシティに…

  • 【プリコネ】新キャラ、ミサト(ニューイヤー)を出るまで引いた結果…

    2022年最後の日である12/31の12時よりガチャが切り替わり、新キャラである新キャラ「アン&グレア」が登場しました。 こちらのガチャですが、本日1/3の18:59までとなっていますので、引きたい方は忘れないうちに早めに引いておきましょう! 今回も60連以内目標で引きます! ノーマル3倍でジュエルを割って装備をたくさん集めたので、ジュエル温存したいところですね! 10連目 20連目 30連目(1/2無料11回目) 40連目 50連目 60連目 70連目 80連目 90連目 100連目 110連目 120連目 130連目 140連目 150連目 160連目 170連目 180連目 190連目 …

  • 【プリコネ】新キャラ、アン&グレアを出るまで引いた結果…

    2023年の3が日、いかがお過ごしでしょうか。 今年は兎年ということでミミちゃんが概日の挨拶をしてくれましたね。 2022年最後の日である12/31の12時よりガチャが切り替わり、新キャラである新キャラ「アン&グレア」が登場しました。 こちらのガチャですが、本日1/3の18:59までとなっていますので、引きたい方は忘れないうちに早めに引いておきましょう! アキノ&サレン以来のコンビキャラですね。 これで、 ハツネ&シオリ ミソギ&ミミ&キョウカ アキノ&サレン 以上、3キャラに加えて計4キャラ目のコンビキャラになりました。 まだ毎日無料10連、最大120連分がありますが、残すところ40連分とな…

  • 【プリコネ】マツリ(ワイルド)とジュン(クリスマス)を育成しました!

    本日は1/2で、元日は百貨店は休業のところが多かったですが、本日から新年の初売りが始まり人出が多そうですね。 自分はホテルにてゆっくりと過ごしております。 実家に帰っても周りに何もないド田舎なので、早めにホテルを予約して家族と安く泊まるようにしております。 そして、プリコネではタイトル通りワイルドマツリとクリスマスジュンの2キャラを育成しました。 ワイルドマツリやクリスマスジュンは12月クラバトで出番があったりと、これからも有用そうなので育成をしました。 マツリ(ワイルド)の育成! レベル強化 ランク上げ&装備付け スキル上げ 絆レベル上げ ジュン(クリスマス)の育成! レベル強化 ランク上げ…

  • 【ポケモン3Dモデル】ハナダシティのカスミソウで手間取っております…

    2023年、明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 新年の記事は何にしようかと悩みましたが、ポケモン3Dモデルの記事にすることにしました。 しかし、状況は芳しくないのが現状です… 現在のモデリングでの課題 カスミソウのモデリング(メッシュ状態) ソリッド化にかかった時間 今回の問題を受けての対応 現在のモデリングでの課題 タイトル通り、ハナダシティのカスミソウをモデリングしているのですが、フリー素材でいいモデルが見つかったので、それをうまく使おうとしています。 ファイル形式はfbxファイルというAutodeskでサポートしているファイル形式なので、これを直接取り込み…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、詩音さんをフォローしませんか?

ハンドル名
詩音さん
ブログタイトル
ゲームとCADで趣味全開!
フォロー
ゲームとCADで趣味全開!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用