chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゲームとCADで趣味全開! https://utane-channel.hatenablog.com/

3DCADやゲームの紹介、攻略をしています。 現在はポケモンの世界を3Dモデルで作っています。 是非、どのようなものができているか見に来てください! 他にもおすすめゲームや攻略方法も紹介しています。

詩音
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/16

arrow_drop_down
  • 【プリコネ】2023年9月クランバトル 3日目の状況と結果

    クランバトルが中盤戦の3日目に入りました。 本日も、「2ボス物理、3ボス物理、4ボス魔法編成」の凸ルートで凸をしました。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 (模擬戦結果などを追記しています) utane-channel.hatenablog.com なお、本日から模擬戦無しで挑んでいます。 最大3操作の超楽なTLなので、編成や凸場所ミスがない限り安定していけますからね。 2ボス凸結果 本戦結果 3ボス凸結果 本戦結果 4ボス凸結果 本戦結果 3日目のまとめ 3日目の結果 2ボス凸結果 3操作のTLなので楽々です。 本戦結果 本戦ではほんの少し下振れて4915万程度でした。 3ボス…

  • 【プリコネ】2023年9月クランバトル 2日目の状況と結果

    クランバトルが2日目に入りました。 1段階目が削除されたので、所属クランは昨日の夜から4段階目に入りました。 平日のクランバトル、もとい仕事終わりのクランバトルはつらいです… 帰ってきて食事をして、模擬戦をそれぞれ2回ほどして20時半くらいに終わらせました。 以前の記事通り、「2ボス物理、3ボス物理、4ボス魔法編成」の凸ルートで凸をしました。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 (模擬戦結果などを追記しています) utane-channel.hatenablog.com 2ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 3ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 4ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 2日…

  • 【プリコネ】2023年9月クランバトル 初日の状況と結果

    本日から9月クランバトルが始まりましたね。 今月は月曜日開始なので、クラバトは全日平日になります。 社会人にとってはきつい月になりますね… 凸ルートは事前の記事に書いた通り、「1-5、2-4、3-3貫通編成」で凸しました。 utane-channel.hatenablog.com 1-5貫通凸結果 1ボス凸結果 5ボス凸結果 2-4貫通凸結果 2ボス凸結果 4ボス凸結果 3-3貫通凸結果 3ボス1凸目結果 3ボス2凸目結果 まとめ 初日の結果 2日目以降の4段階目の凸ルートと編成などについて 1-5貫通凸結果 猶予時間は「63秒or64秒」です。 1ボス凸結果 模擬戦通りですね。 予定通りのフ…

  • 【プリコネ】2023年9月クランバトル 4段階目編成まとめ【超絶楽々、目押し一切なし!】

    今月からクランバトルの仕様変更で、上位クランを中心に4段階目突入が早くなるクランが多そうです。 今月も楽さとダメージ、編成の組み合わせを色々と試行錯誤をした結果、「2ボス物理、3ボス物理、4ボス魔法編成」の凸ルートを組んで凸をすることにしました。 ※模擬戦結果は後日追記予定 特に問題なくいけると思います。 始めに(キーポイントキャラやEX装備などについて) 今月の重要キャラや要素 サポートキャラについて 2ボス編成(推定ダメージ約4900万) サポートキャラ キャラ編成 TL、オート、SET状況など 模擬戦戦闘結果 3ボス編成(推定ダメージ約5630万) サポートキャラ キャラ編成 TL、オー…

  • 【プリコネ】2023年9月クランバトル 3段階目攻略貫通編成まとめ

    昨日の9/22(金)の12時より、9月クランバトルのトレーニングモードが始まりました。 今月もDiscordやネット情報で参考にさせていただ情報を色々探し回った結果、定番の「1-5、2-4、3-3貫通編成」で凸ルートを組んで凸をしようと思います。 今月は「1-5、2-4、3-3全てで共通編成」となっております。 始めに キャラのRank EX装備 クランバトル仕様の変更 【余談】今月の3段階目貫通編成でのサポートキャラについて 1-5貫通編成(猶予目安63or64秒) 1ボス【持越し時間目安90秒(討伐時間19秒)】 TL、オート、SET状況など 模擬戦戦闘結果 5ボス【持越し時間目安83秒(…

  • 【ポケモン3Dモデル】タマムシシティのゲームコーナーが9割がた完成しました!

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン 9/18よりタマムシシティのモデリングを再開しております。 2ヶ月ほど休止中だったため、ソフトの使い方を忘れていないか少し心配でしたが、やはり1年以上ほぼ毎日触り続けていたので全く勘は鈍っていなかったですね。 これが2年とかになっていると問題カモと思っていましたが、仕事上別ソフトではありますが、毎日ではなくてもCAD作業はそれなりにあるので、多少ソフトが変わっていても全く触れなくなることはないと思います。 さて、タマムシシティのゲームコーナーこと、「ロケットゲームコーナー」ですが、一言で言えば「厄介極…

  • 【ポケモン3Dモデル】タマムシシティのゲームコーナーを作成中です

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン 9/18よりタマムシシティのモデリングを再開しております。 2ヶ月ほど休止中だったため、ソフトの使い方を忘れていないか少し心配でしたが、やはり1年以上ほぼ毎日触り続けていたので全く勘は鈍っていなかったですね。 これが2年とかになっていると問題カモと思っていましたが、仕事上別ソフトではありますが、毎日ではなくてもCAD作業はそれなりにあるので、多少ソフトが変わっていても全く触れなくなることはないと思います。 さて、タマムシシティのゲームコーナーこと、「ロケットゲームコーナー」ですが、一言で言えば「厄介極…

  • 【プリコネ】2023年9月ルナの塔攻略編成まとめ

    昨日9/19(火)12時より、ルナの塔720階が解放されました。 前回700Fとボスキャラは同じですが、強さや編成は違います。 ただし、「超絶運ゲー」だったことは印象深かったですね。 回廊やボスを何度もスキップ→リタイアしてクリアできるまで繰り返した覚えがあります。 結論から言いますと、今回も「超絶運ゲー」です。 攻略前のキーとなるキャラ紹介 711~719階 720階ボス 720階ボス戦闘結果 720階回廊 720階回廊攻略編成 720階回廊戦闘結果 720階EX EX・1編成目 EX・2編成目 720階EX戦闘結果 まとめ 攻略前のキーとなるキャラ紹介 ネットで情報を集めたところ、今回で攻…

  • 2023年9月ルナの塔を攻略中です

    本日9/20の12時より、ルナの塔新階層(711~720階)がきました。 現在、情報を色々探して攻略中です。 明日9/21に攻略結果などを書く予定です。

  • 休止中だったポケモン3Dモデリングを再開します

    リフレッシュすると言いつつ、ほぼ直後にタマムシシティのモデリングに着手したものの、7月16日からモデリングを中断させていました。 utane-channel.hatenablog.com 理由としては、疲れてしまったことと、タマムシシティの全貌把握ができない(見切れてしまって判断できない)、あまりに規模が大きすぎて五里霧中の状態になってしまったなど複数あります。 ただ、そろそろ少しずつでも再開したほうがいいのではと思いました。 久しぶりにFusion360を起動したらアップデートが来ていて、テクスチャが反映されない不具合も修正されていました。 そして、まずは「タマムシゲームコーナー」から手掛け…

  • 【歴史備忘録】真田十勇士について【戦国時代名武将②】

    本日はいつもと趣向を変えて、日本歴史について書いていこうと思います。 自分は大の歴史好きです(バリバリの理系でありながら、進路指導されたときは文系適性があると言われ、歴史の授業では資料集ばかり読んでいたほど)。 日本の歴史は縄文時代から始まり、奈良時代や平安時代の公家政治から室町幕府から江戸幕府までの武家政治、明治維新を経て近代へと至ります。 皆さんは色々好きな時代はあるでしょうが、やはり最も人気があるのは「戦国時代」でしょうか。 中国で言えば、春秋戦国時代、三国時代など色々ありますが、やはり魏、呉、蜀の三国時代が好きな人が多いでしょうね。 歴史に詳しくなくても、劉備や孫策、曹操といった代表的…

  • 【歴史備忘録】武田家について【戦国時代名武将①】

    本日はいつもと趣向を変えて、日本歴史について書いていこうと思います。 自分は大の歴史好きです(バリバリの理系でありながら、進路指導されたときは文系適性があると言われ、歴史の授業では資料集ばかり読んでいたほど)。 日本の歴史は縄文時代から始まり、奈良時代や平安時代の公家政治から室町幕府から江戸幕府までの武家政治、明治維新を経て近代へと至ります。 皆さんは色々好きな時代はあるでしょうが、やはり最も人気があるのは「戦国時代」でしょうか。 中国で言えば、春秋戦国時代、三国時代など色々ありますが、やはり魏、呉、蜀の三国時代が好きな人が多いでしょうね。 歴史に詳しくなくても、劉備や孫策、曹操といった代表的…

  • 【プリコネ】新キャラ、スズナ(編入生)を出るまで引いた結果…

    本日8/31(木)の12時よりガチャが切り替わり、プリフェス限定キャラである新キャラ「スズナ(編入生)」が登場しました。 アオハルイベントの編入生キャルに次ぐキャラですね。 恒常キャラですし、無理して引くキャラではないと思いますね。 10連目 20連目 30連目 まとめ 10連目 虹でねえ… 20連目 虹… 30連目 やっと虹きた! お? バイブスあがるぅ~ きたあああ! 30連と勝利ですね。 前回の編入生キャルは200連天井だったので、早く出てくれてよかったです。 まとめ 性能については、まだ詳しく見てはいませんが、後衛キャラでサポートキャラですね。 編入生キャルが限定かつ強烈なキャラだった…

  • 【プリコネ】最近のアリーナ情勢について【2023年9月現在のアリーナおすすめキャラを紹介!】

    有給を使っての旅行明けで一気に仕事が増えてしまい(他の人がほったらかしにしていた仕事を回されました)、忙しくてブログの更新ができませんでした。 身体は疲弊していますが、今日は「現在のプリコネのアリーナ情勢」について考察したいと思います。 バトルアリーナでについて 組み合わせのいいキャラ例 プリンセスアリーナについて 組み合わせのいいキャラ例 まとめ バトルアリーナでについて まずはバトルアリーナについて考察していきましょう。 よく見かけるキャラは★6マツリと★6ユカリですね。 ★6ユカリは5.5周年公式生放送でも言われていましたがアリーナで最もよく使われているキャラですね。 元が★1であること…

  • 明日から旅行でリフレッシュします

    月曜日に有給を取って、明日から1泊2日の旅行に行きます。 例によって近場での旅行ですが、少しはリフレッシュになると思っています。 最近は電車に乗っていても外国人旅行者が多いですね。 特に休日では大型トランクケース2個を持った外国人が多い印象を受けます。 おそらく10泊以上する長期滞在の旅行者と思いますね。 逆に日本人は10泊以上なんて長期休暇は取ることは難しいため、多くの観光名所は外国人の方が多いと推測します。 自分は観光地に行くよりも、あまりうろつかずにホテルでゆっくりすることが多いですが。 せっかく良いホテル(とはいっても1泊2万円未満ですが)を取っても、ホテルにいなければ意味がないですか…

  • 【プリコネ】ストーリーイベント・「ウィーザーディング・アオハル・デイズ 魔法学園と奇跡の鐘」難易度SPECIAL攻略(2凸魔法編成)

    久しぶりのイベント難易度SPECIAL攻略解説です。 今回のイベントは魔法編成2凸で攻略可能です。 MODE1・MODE2攻略 攻略編成 EX装備例 TL、オート、SET状況など MODE1 MODE2 戦闘結果 MODE3攻略 攻略編成 EX装備例 TL、オート、SET状況など 戦闘結果 まとめ MODE1・MODE2攻略 以下の魔法編成でMODE2までを攻略、MODE3に入れます。 MODE3まで入れるまで頑張りましょう。 攻略編成 EX装備例 TL、オート、SET状況など MODE1 オートOFF、全員SETで開始です。 ネネカUB後、ネネカをSET解除してください。 理由はMODE2突…

  • 【プリコネ】新コンテンツ・バトルスタジアムについての解説と攻略編成例を紹介!

    本日より9/7(木)の12時より、新コンテンツ「バトルスタジアム」がオープンしました。 事前にバトルアリーナとプリンセスアリーナが1つのボタンに、従来のプリンセスアリーナのボタンの位置に「バトルスタジアム」が設置され、近日開催とあったので気になっていた人も多いのではないでしょうか。 【プリコネ公式サイト】 priconne-redive.jp 今回はその「バトルスタジアム」コンテンツをやってみたので感想などを書きます。 バトルスタジアムとは クリア難易度について クリア編成例 Normalステージ1 Hardステージ1結果 難易度Extraステージ1結果 まとめと所感 バトルスタジアムとは バ…

  • 結局休養のことは言い出せず、仕事でつらい日常を送っています

    以前、8月下旬に休養を申し出ようと思ったのですが、結局言い出すことはできませんでした… utane-channel.hatenablog.com 理由としては、別グループの存続にかかわる受注案件に対して、客先に説明できる資料(解析結果)を出すことができるのが自分だけしかいないというためです。 「能ある鷹は爪を隠す」という言葉がありますが、自分は別に能力があるとは思っていません。 ただ、下手に「できる人」になると貧乏くじを引くことになります。 できるできないの判断、区別をして、うまく要領よく仕事を分配しつつこなしていくのが世渡り上手ですね。 自分は何でも引き受ける、引き受けざるを得ないという損す…

  • 【プリコネ】5.5周年公式生放送でのキャラコンプ人数について

    5.5周年の公式生放送を振り返っていたら、「キャラコンプのプレイヤー人数」について言及されていましたね。 「全228キャラを所持しているプレイヤーは2415人」とのことです。 ちなみにこの228キャラというのはコラボキャラ、つまり「リゼロ」と「デレマス」のキャラを除くものとなります。 このことから、リゼロとデレマスのキャラを含めて完全コンプしているプレイヤーはさらに低くなるということですね。 自分はリゼロもデレマスキャラも含めてコンプしています。 (記事執筆時点で5.5周年プリフェス以降実装のライラエルと編入生キャルも含む) その人数はおそらく多くても7割程度、1600人未満でしょうね。 もし…

  • 【プリコネ】新キャラ、キャル(編入生)を出るまで引いた結果…

    本日の9/3(日)19時よりガチャが切り替わり、恒常キャラである新キャラ「キャル(編入生)」が登場しました。 限定キャラかつ、「行動速度とTP回復」ということで、水着サレンのようなキャラと思われます。 こういう行動速度とTP回復キャラは水着サレンのようにいわゆる「人権キャラ」となることが多いです(代わりとなるキャラが少ない上に、非常に強力なため)。 つまりは「引くべきキャラ」と言えますね。 今回も50連以内目標で引きます! 前回のライラエルような良い引きを期待して引きます! 10連目 20連目 30連目 40連目 50連目 60連目 70連目 80連目 90連目 100連目 110連目 120…

  • 【プリコネ】5.5周年ランドソル杯の結果振り返り

    5.5周年のランドソル杯の結果については始まった日に記事を書いてまとめておきました。 以下がその記事になりますが、結果として「7050ジュエル」を得ることができました。 utane-channel.hatenablog.com 50連分近く得ることができたのは非常に好結果ですね。 ライラエルについても早めに引くことができたので、ジュエルを多く貯めることができました。 次回ガチャは現在イベントで開催されている「編入生キャル」が濃厚なので、こちらを引くためのジュエルとすることができた結果ですね。 もちろん次回も早めに引きたいところですね。

  • 【プリコネ】ライラエルの育成&性能考察【迷わず引くべき唯一性能持ちのキャラ!】

    昨日8/31の12時より、新キャラである「ライラエル」が実装されました。 前日のガチャ引き記事でも書きましたが、「非常に強力なキャラ」なので、是非とも引いておきましょう。 ランドソル杯とクランバトルの報酬でそれなりのジュエルはたまっている方も多いと思います。 ランドソル杯の結果やクランバトル順位にもよりますが… それ以外にも5.5周年記念のジュエル配布もあるので、きっちりためていれば10000ジュエルくらいもらっているのではないでしょうか。 【ライラエルを出るまで引いたガチャ結果&簡単な性能考察】 utane-channel.hatenablog.com 現在はライラエル以外のプリフェスキャラ…

  • 【プリコネ】新キャラ、ライラエルを出るまで引いた結果…

    本日8/31(木)の12時よりガチャが切り替わり、プリフェス限定キャラである新キャラ「ライラエル」が登場しました。 リリやクローチェに次ぐ第3章の新キャラですね。 今日朝に無料10連を引かずに残しておいたので、初回10連は無料で引けます。 また、キャラ交換チケットおまけの10連チケットも購入しておきました。 10連目(無料分) 20連目 まとめ UBスキル スキル1 スキル2 EXスキル 特殊スキル 10連目(無料分) 初回10連でいきなり虹! これは大勝利か!? レンジャーリン… プライズ酷いなぁ 6等と5等しか出ないことここ最近多発… 20連目 連続虹きた! お? きたあああ! プライズは…

  • 【プリコネ】2023年8月クランバトル 最終日5日目の状況と結果

    8月クランバトルも最終日の5日目に入りました。 最終日ですので23:59までに凸するようにしましょう。 前記事に記載の通り、「1ボス魔法、3ボス物理、4ボス物理編成」の凸ルートで凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 (2ボス以外の4つの楽々編成とTLを紹介中です。5ボスは要注意です) utane-channel.hatenablog.com 1ボス凸結果 本戦結果 3ボス凸結果 本戦結果 4ボス凸結果 最終日5日目のまとめ 5日目の結果 1ボス凸結果 本日も模擬戦を省略しました。 本戦の水着ネネカのクリティカル運に賭けます。 本戦結果 本日は水着ネネカが2000万…

  • 【プリコネ】2023年8月クランバトル 4日目の状況と結果

    クランバトルが後半戦の4日目に入りました。 やはり仕事で疲れた平日のクラバトはつらいですね… だからこそ簡単かつダメージが出せる編成とTLを探して組むのに時間をかけるわけですが。 前記事に記載の通り、「1ボス魔法、3ボス物理、4ボス物理編成」の凸ルートで凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 (2ボス以外の4つの楽々編成とTLを紹介中です。5ボスは要注意です) utane-channel.hatenablog.com 1ボス凸結果 本戦結果 3ボス凸結果 本戦結果 4ボス凸結果 4日目のまとめ 4日目の結果 1ボス凸結果 本日は模擬戦を省略しました。 本戦の水着ネネ…

  • 【プリコネ】2023年8月クランバトル 3日目の状況と結果

    クランバトルが3日目に入りました。 昨日は5ボスで苦労して試行錯誤したため、3時間程悩んでいました。 昨日の記事に書いた通りですが、本当に昨日は苦しかったです… 本日から平日で仕事帰りの疲れた身体でクラバトですね。 帰って食事をさっさと済ませて、すぐに空いているボスに凸をしていきました。 前記事に記載の通り、「1ボス魔法、3ボス物理、4ボス物理編成」の凸ルートで凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 (2ボス以外の4つの楽々編成とTLを紹介中です。5ボスは要注意です) utane-channel.hatenablog.com 1ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 3ボ…

  • 【プリコネ】2023年8月クランバトル 2日目の状況と結果

    クランバトルが2日目に入りました。 クランは昨日22時~23時の間に4段階目に突入しました。 500位以内目標のクランなら今日2日目の昼~夕方ごろには4段階目に入ると思います。 前記事に記載の通り、「1ボス魔法、3ボス物理、5ボス物理編成」の凸ルートで凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 utane-channel.hatenablog.com 1ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 3ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 4ボス凸結果 5ボス凸結果(運要素強すぎのため凸切り替え) 模擬戦結果 本戦結果 2日目のまとめ 2日目の結果 1ボス凸結果 たった2操作の超絶楽TL…

  • 【プリコネ】2023年8月クランバトル 初日の状況と結果

    本日から8月クランバトルが始まりましたね。 3段階目は16時過ぎに突入して、一気に3凸しました。 5.5周年でデイリーログインでもらえるスタミナが200なので、挑戦回数がすぐに増やせるのは良いですね。 凸ルートは事前の記事に書いた通り、「1-5、2-4、3-3貫通編成」で凸しました。 1-5貫通凸結果 1ボス凸結果 5ボス凸結果 2-4貫通凸結果 2ボス凸結果 4ボス凸結果 3-3貫通凸結果 3ボス1凸目結果 3ボス2凸目結果 まとめ 初日の結果 2日目以降の4段階目の凸ルートと編成などについて 1-5貫通凸結果 猶予時間は「40秒」です。 1ボス凸結果 模擬戦通りですね。 予定通りの持ち越し…

  • 【プリコネ】2023年8月クランバトル 4段階目編成まとめ【超絶楽々、目押し一切なし!】

    まず始めに謝罪しないといけないですね。 今月は「超絶手抜きと言われてもいいくらいの凸ルート」です。 クランの方針で「4、5ボス過多になる見込みなので、1~3ボスに2凸、4か5ボスに1凸」の編成を組んで凸してほしいということです。 色々と試行錯誤をした結果、「1ボス魔法、3ボス物理、5ボス物理編成」の凸ルートを組んで凸をすることにしました。 はっきり言って、ダメージは低いです。 3000万程度といった超低スコアではありませんが、1ボスや5ボスは4500万程度(ダメージを出せる編成やTLなら5000万を余裕超え)、3ボスは平均的な5600万程度となります。 始めに(キーポイントキャラやEX装備など…

  • 【プリコネ】2023年8月クランバトル 3段階目攻略貫通編成まとめ

    8/23(水)の12時より、7月クランバトルのトレーニングモードが始まりました。 今月もDiscordやネット情報で参考にさせていただ情報を色々探し回った結果、定番の「1-5、2-4、3-3貫通編成」で凸ルートを組んで凸をしようと思います。 今月はまた先月7月と違って「1-5、3-3は共通編成、2-4は1キャラ入替」となっております。 始めに キャラのRank EX装備 【余談】今月の3段階目貫通編成でのサポートキャラについて 1-5貫通編成(猶予目安40秒) 1ボス【持越し時間目安80秒(討伐時間30秒)】 TL、オート、SET状況など 模擬戦戦闘結果 5ボス【持越し時間目安70秒(討伐時間…

  • 【プリコネ】新キャラ、シノブ(サマー)を出るまで引いた結果…

    7/31(月)の12時よりガチャが切り替わり、限定キャラである新キャラ「ランファ(サマー)」が登場しました。 今回は5.5周年で170連まで無料で引くことができます。 170連であれば高確率ででますし、運営のジュエルプレゼントや毎日のランドソル杯でジュエルももらえるので、実質無料で引けますね。 できれば早い段階で引いて、2枚以上抜きしたいですね! 10連目(無料10連目) 20連目 30連目 40連目 50連目 まとめ 10連目(無料10連目) 初回10連でいきなり虹! これは大勝利か!? ノッゾミーン… 20連目 虹1枚! 水着お姉ちゃん… 30連目 虹なし… 40連目 虹キター! ニノン……

  • 【プリコネ】マツリの★6才能開花&性能考察

    8/7にマツリの★6才能開花が実装されましたね。 ★6才能開花を忘れていて実装日と次の日のVERY HARDを忘れて出遅れてしまいました。 ただ、昨日8/22よりVERY HARD4倍なので一気にピュアメモリーピースを集めるチャンスです。 不足している方はジュエル割も視野に入れましょう。 4倍期間は滅多にありませんからね。 マツリの★6才能開花! Rankと装備付け スキル強化 専用装備レベルは最大強化推奨 ★6才能開花アイテムセット ★6才能開花クエスト編成&結果 いよいよ★6才能開花! ★6マツリの性能考察 まとめ マツリの★6才能開花! Rankと装備付け RankはR30のフル装備でO…

  • 明日出勤したら休養を申し出ようと思います

    今週2日間働いてどうにも調子が出ません… 明日は出勤して色々仕事や会議もあるのですが、どうにもメンタル面で不調を感じています。 趣味に手を出せない、精神的に疲れている(身体面はあまり問題を感じていない)ことからこのままでは良くなる兆しが見えないと思っています。 仕事は他グループの依頼がずっと終わらず(正確には別の製品にも同じ問題がないか検証をしろと部長から依頼があったよう)、仕事が満載です。 こんな状況で仕事が満載なら、精神面の悪化は避けられません。 そこで自分が考えたのは、明日の出社で上司に「木曜日と金曜日の休暇」を打診してみようと思います。 もちろんこの2日間休んだところで仕事が減るわけで…

  • 【小ネタ】5000兆円について

    ちょっと古いネタかもしれませんが、「5000兆円欲しい!」というネタをご存じでしょうか? 一時期はその途方もない数字などからネタとしてネット界隈に流行りました。 その5000兆円について、ネタではあるものの少し真面目に考察したいと思います。 5000兆円の規模について 5000兆円あれば一生豪勢な生活ができる? では、日本円ではなく世界の出回っている通貨を片っ端から集めたら? 結論 5000兆円の規模について まず2023年度の日本の国家予算は過去最高値の「114兆3812億円」と発表されています。 この予算で日本が毎年動くとすれば、5000兆円あれば「43.7年分」の予算になります。 半世紀…

  • ブログの毎日更新について

    ここ1年半近くブログを毎日更新してきましたが、今後は毎日更新が厳しい可能性が出てきました。 休日でも趣味に対して打ち込めず、ただ時間が過ぎるのを待つ日が多く、精神的に弱っているためです。 ただ、やっているゲームやネタがあったときは更新をしますし、ブログを閉じるわけではありませんのでその点はご安心いただければと思います。

  • 自殺未遂経験2回した人が思うこと

    本日は生々しい話を書こうと思います。 タイトル通り、自分は過去2回自殺を企てて失敗しています。 1度目は2015年10月、2度目は2018年の10月にしております。 1回目は腹に包丁を突き刺そうとして失敗、2度目は向精神薬の過剰摂取(いわゆるOD)です。 こう今ブログを書いていても未だに自殺したいという思いはあります。 そんな奴が御大層に何を言うんだと思うかもしれませんが、「自殺はやめておけ」と言っておきます。 自殺は想像以上に難しい 自殺失敗は非常に惨めでつらい それでもつらくて死にたいと思う人へ 自殺は想像以上に難しい まず未遂経験者(実行して果たせなかった)が言いますが、人間簡単に死ねま…

  • ポケモンの3Dモデリングについて

    最近は全くポケモンの3Dモデリングができておりません。 仕事が忙しく、休日にやる気が起きにくいのが原因です。 ただ、「もう今後やる気が一切ない」というわけではありません。 今でもタマムシシティのモデリングのことは気になっていますし、やる気もちょっとはあるという状態です。 今後体調や精神面でしっかり整うことがあれば再開したいと思っておりますのでよろしくお願いします。

  • 連休が終わり、本日から仕事でした

    下記連休も7日で終わり、本日から仕事でした。 別に仕事に行くのが嫌とか、連休明けはつらいとかそういうことはありませんでしたが、やっぱり仕事が終わった後帰宅するとどっと疲れが出ましたね。 帰ってきて、ちょっと横になったら2時間ほど寝てしまいました。 こういう眠り方は良くないのですが… とりあえず明日は金曜ですし、明日頑張ればまた土日なのでしっかり頑張ります。 今週より来週の方が地獄なので…

  • 【プリコネ】2023年8月 次元断層攻略編成まとめ

    5月以来の次元断層が来ましたね。 5.5周年でランク30も来て育成のために装備集めが忙しいので、次元断層は面倒ですね… まあ面倒なのは相変わらず危険度★4からで、★3までならちゃんと育成していれば問題ないですが。 先に行っておくと、今回の次元断層は前回までと違ってかなり難易度が高いです。 今回もネット上などの情報を参考に、アレンジを加えて攻略していきました。 【追記状況】 8/16:現在追記無し(危険度★3まで攻略完了) 始めに 危険度★1 1ボス キャラ編成 TL、オート、SET状況など 戦闘結果 2ボス キャラ編成 TL、オート、SET状況など 戦闘結果 3ボス キャラ編成 TL、オート、…

  • 【プリコネ】5.5周年ランドソル杯の結果

    さあ本日8/15はプリコネ5.5周年ですね。 ランドソル杯も始まってジュエルがたっぷりもらえるチャンスです。 17回あるとすれば、最大8500ジュエル(1位500×17)、最低でも3700ジュエル(4位200×16+最終日確定1位500)もらえます。 できれば毎日2位以上、6000ジュエル(ガチャ40連分)以上貰いたいところですね。 1日目 まとめ 1日目 水着キャルを選択しました。 初日1位は幸先いいですね。 500ジュエル(合計500ジュエル) まとめ (終了後に追記予定)

  • 【プリコネ】明日はプリコネ5.5周年!【推測や思うところについて】

    最近は日常ばかりでプリコネについて記事を書いていませんでしたが、いよいよ明日はプリコネ5.5周年ですね。 生放送は見ていませんが、ある程度情報は仕入れています。 専用装備2の実装について ランドソル杯について 5.5周年キャラについて まとめ 専用装備2の実装について なんでも、専用装備2なるものが実装されて、ピュアメモリーピースを使うらしいですね。 実装予定の3キャラについては、専用ピュアメモリーピースではなく、無印ピュアメモリーピースを使うらしいです。 ただ、まだ性能は分かりませんが、スズメ(サマー)、タマキ(サマー)、ミフユ(サマー)の3キャラが実装予定で、これらのキャラははっきり言って…

  • また偏頭痛が出てきました

    例によって休日に出やすい偏頭痛が本日夕方から出てきました。 おそらくきっちり眠れていないことによる発症でしょうね。 手持ちのリザトリプタンもあまり数がないので、ロキソプロフェンNa錠を飲みましたが、やはり効果は薄いですね。 仕方がないので、今日は寝て治すことにします。 明日にも残っていれば、リザトリプタンを飲んで治すことにします。

  • 旅行から帰宅しました

    本日、旅行から帰宅しました。 ゆっくりできてリフレッシュできたと思います。 台風7号ですが、どうやら15日前後が本州を縦断するようで、17日からの出社が気になっております。 どうしても出社して仕事をしないといけないので、さっさと日本列島を抜けてほしいところですが。 まあ今は連休中なので、気ままにゆっくり過ごすことにします。

  • 連休前に残した仕事について

    実は連休前に大量の仕事が降ってきて、それを残したまま連休に入りました。 元々のグループの案件に加え、別グループの解析がさらに追加という、仕事が減るどころか逆に増えています。 もうどうしようもないので、吹っ切れて「連休前には終わらないし、連休明けに誰かに振ることも考えよう」と思いました。 どう考えても期限内には終わらないですし。 まあ誰かに振ろうとしても絶対に断られるので、結局のところは自分でやることになりそうですが…

  • 今日から旅行です

    いつも通り、長期連休は近場で旅行です。 幸い、連休前半の旅行で、台風7号の本州接近前には帰ることができそうです。 沖縄の台風6号のように、行ったはいいけど何もできずに足止めを食らって、帰ることもできないという事態にはならなさそうです。 ただ、台風のスピードが上がって本州接近が早まる可能性もあるので、常に台風情報はチェックするようにします。 せっかくの旅行なので、楽しめなくなるのは嫌ですし。

  • ようやく盆休みに入ります

    今日までが仕事で、明日から盆休みの連休に入ります。 予定通り、旅行に行くのですが、台風7号が本州を直撃する模様ですね。 なんとか本州に近づく前に帰る予定なので大丈夫そうですが、休み後半は台風のため家にこもるしかなさそうです。 とりあえず、休み前半は旅行でリフレッシュしてきます!

  • 【これが現実】宝くじは買わない主義です【当選確率は驚異の低さ!】

    初めに書いておきますが、宝くじを買うこと自体は否定しません。 宝くじは「夢を買うもの」と言われている通り、もし1等が当たれば人生は完全に逆転します。 大企業で普通に働いて、約40年の生涯年収は2億8000万円程度と言われています。 もちろん生涯年収が高い企業に働けばそれ以上、残業を思いっきりしたり、役職で上に行けば更にもらえます。 ただ、大企業の部長級でもなる年齢にもよるでしょうがせいぜい平均で5~6億円くらいでしょうね。 もし1等が当たればその生涯年収を一瞬で稼げるのでまさに夢ですね。 (宝くじ公式Twitter:https://twitter.com/takarakuji_qooより引用)…

  • 台風が近づいてきているので念のため在宅勤務に切り替えます

    台風6号が明日から九州に接近する見込みですね。 数日前は東寄りで通過する予想が立っていましたが、どうやら九州を縦断する進路を取る模様です。 自分のところは影響は軽微もしくはないと思われますが、念のため在宅勤務にすることにします。 出社したは良くても、変えれないなんて羽目になりたくはありませんからね。

  • もうすぐ盆休みに入ります

    明日から3日仕事すれば盆休みに入ります。 一応3日ほどの旅行に行くつもりです。 うまくリフレッシュできればいいですね。 楽しい時間は早く過ぎるもので、逆に楽しさを味わった分、苦労が大きく感じられるのがネックですが… せっかく旅行に行くのですから、目一杯楽しみたいですね。

  • 最近のメンタル状態は良くないです

    最近、仕事の忙しさと疲労で趣味がほぼできていません… 一応、多少なりゲームはしているのですが、食傷気味のような感じで楽しめていない状態です… 3Dモデリングも進められておらず、今のところ再開は未定というのが実情ですね… これははっきり言ってまずい状況です… 平日は仕事をして帰ってきて、食事をして寝てまた次の日は仕事 休日はただ何をするわけでもなく、PCをつけてニュースなどのチェックや動画を見るだけ ただ時間が過ぎるのを待っているような状態です。 この無趣味に近い今の状況を改善したいのですが、その気が湧かないのが問題です。 頭の中では改善しないとと思う一方で、改善に移す行動ができない、心と体の乖…

  • 自分は「何でもできるが、何もできない人」に近いタイプ&会社に不必要な人材なんて存在しない

    タイトルに書いた「何でもできるが、何もできない人」という言葉を聞いたことはあるでしょうか? これは「幅広く物事をこなせるが、1つの専門分野のことになると他の人(その分野の専門の人)と比べると物事をこなせない」という意味です。 平たく言えば「器用貧乏」、「広く浅い知識を持つ人」ということですね。 まさに自分がそのタイプです。 自分の今のスキルについて プロフェッショナルじゃない=仕事ができないではない 依頼される=頼られている=会社にとって必要な人材 まとめ 自分の今のスキルについて ・製図(技能2級持ち) ・実験装置指名作業者(万能試験機、X線CTスキャン装置、形状測定器、コンターマシン、トル…

  • 【プリコネ】アドベンチャー新エリアで防具Get!

    ようやくアドベンチャーで防具がドロップしました。 この防具をみてみたのですが、魔法攻撃力と、魔法クリティカルが上がるのですね。 おそらくほかの防具も、物理攻撃力と物理クリティカルが上がると思われるので、尚更クランバトルには必須ですね。 最初はてっきり、防具だけに防御力が上がるものと思っていました。 (よくよく考えれば、通常のEX装備でも防具と言っても攻撃力が上がる装備があるので、クランバトルEX装備なら攻撃力が上がると考えたほうが妥当ですね)

  • 【プリコネ】アドベンチャー新エリアとキャラ強化をしております

    プリコネも5.5周年間近ですね。 先日アドベンチャーで3つ目となる新エリアが解放されました・。 とうとう、クランEX装備で防具が登場ですね。 ちなみに、自分は1、2、4の3つを回していて、未だ1つも防具が落ちていません… 近日は、キャラ強化に邁進しています。 水着ネネカと水着ランファはおそらく今月のクラバトで使いそうなので、R29フル強化にしておきました。 まとめ 今月8月のクランバトルでは、おそらく高ダメージは「クランEX防具あり。限界突破のフル強化前提」となりそうですね。 よほど運がよくないと数を揃えられないので、コインで交換して数を揃えるしかなさそうです。 当然、限界突破はできそうにない…

  • 今日から8月ですが、仕事は相変わらず地獄です

    月が切り替わって、本日から8月ですね。 最近は毎日暑く、外に出ると一気に体力が奪われますね… それでも寒いよりかは暑い方が好きですが。 冬は日が暮れるのが早いですし、寒いと動きが鈍りますし、寒い朝は起きるのがつらいですし。 それなら薄着で動ける夏の方がいいという考えですね。 さて、仕事の方ですが、相変わらず2グループの仕事を両方やっています。 片方の大規模案件はまだまだ片付きそうにないです。 試行錯誤して、自分が解析を回して、ダメならまた形を変えて解析を回しての無限ループ状態です。 utane-channel.hatenablog.com 一方で、自グループの仕事もこなさないといけないので時間…

  • 【プリコネ】新キャラ、ランファ(サマー)を出るまで引いた結果…

    本日の7/31(月)の12時よりガチャが切り替わり、限定キャラである新キャラ「ランファ(サマー)」が登場しました。 ランファさんの水着姿、意外に来るのが早かったですね。 水着キャラは強いものが多いですし、限定なので引いておきたいですね。 これはミソラさんも来年来るかも? 前回の水着麦しゅわお姉さんで天井したので、今回こそ50連以内目標で引きます! 【前回の悲惨な結果】 utane-channel.hatenablog.com 今回は運営のジュエル3000とクラバト300位以内で7500ジュエルと「50連分」のジュエルが得られました。 是非このジュエル以内に引きたいです! 10連目 20連目 3…

  • 【プリコネ】2023年7月クランバトル 最終日5日目の状況と結果

    クランバトルが最終日5日目になりました。 最終日は23:59までですので、凸漏れにご注意ください。 今日も模擬戦なしでいきなり本戦凸で行きました。 前記事に記載の通り、「3ボス魔法、4ボス物理、5ボス物理編成」の凸ルートで凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 utane-channel.hatenablog.com 3ボス凸結果 本戦結果 4ボス凸結果 本戦結果 5ボス凸結果 本戦結果 最終日5日目のまとめ 最終日5日目の結果 3ボス凸結果 本戦結果 最終日は5800万未満と、かなり下振れましたね… 4ボス凸結果 本戦結果 最終日も推定通りで4500万超えでしたね…

  • 【プリコネ】2023年7月クランバトル 4日目の状況と結果

    クランバトルも後半戦の4日目に入りました。 4日目、5日目が休日なのは良いですね。 本日も模擬戦無しで行きます。 3ボスも目押しがなければ楽でいいですね。 もう十分に慣れてしまいました。 本日は朝6時に4ボスと5ボスを凸して、夕方に3ボス凸と早めに終わらせました。 前記事に記載の通り、「3ボス魔法、4ボス物理、5ボス物理編成」の凸ルートで凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 utane-channel.hatenablog.com 3ボス凸結果 本戦結果 4ボス凸結果 本戦結果 5ボス凸結果 本戦結果 4日目のまとめ 4日目の結果 3ボス凸結果 本戦結果 やはり今…

  • 【プリコネ】2023年7月クランバトル 3日目の状況と結果

    クランバトルも中盤戦の3日目に入りました。 今日は平日ですが、明日から土日なので、少し早めに凸消化したいところですね。 前記事に記載の通り、「3ボス魔法、4ボス物理、5ボス物理編成」の凸ルートで凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 utane-channel.hatenablog.com 3ボス凸結果 本戦結果 4ボス凸結果 本戦結果 5ボス凸結果 本戦結果 2日目のまとめ 2日目の結果 3ボス凸結果 本戦結果 今日も5800万ほどと、下振れましたね… 6000万出したいところですが、出ないですね… 4ボス凸結果 本戦結果 本日は下振れで4360万止まりでした… …

  • 【プリコネ】2023年7月クランバトル 2日目の状況と結果

    クランバトルが2日目に入りました。 500位以内のクランなら2日目には4段階目に入ると思います。 一方で、2日目から平日に入るので、今日から毎日平日仕事の社会人にとってはきついですね… ただでさえ、物理編成ばかりの凸る0戸が中心になるのに… 前記事に記載の通り、「3ボス魔法、4ボス物理、5ボス物理編成」の物理3凸ルートで凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 utane-channel.hatenablog.com 3ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 4ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 5ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 2日目のまとめ 2日目の結果 3ボス凸結果 …

  • 【プリコネ】2023年7月クランバトル 4段階目編成まとめ【目押し一切なしで超楽に高ダメージ狙い!】

    先月と同じことを言います。 今月は「凸ルートは先月よりマシ」です。 魔法編成を絡められるので、物理3凸でなくても行けます。 色々と状況確認などをした結果、「3ボス魔法、4ボス物理、5ボス物理編成」の凸ルートを組んで凸をしようと思います。 目押しなしで6500万を超えるダメージが出せる編成(5ボス)もあるのですが、リアルの都合でやる気力と余裕がないので妥協します。 クラメンの皆様には申し訳ないです。 始めに(キーポイントキャラやEX装備などについて) 今月の重要キャラや要素 サポートキャラについて 3ボス編成(推定ダメージ約5900~6300万) サポートキャラ キャラ編成 TL、オート、SET…

  • 【プリコネ】2023年7月クランバトル 初日の状況と結果

    いよいよ本日から7月クランバトルが始まりましたね。 仕事が忙しいので、トレーニングモードをやったり編成記事が事前に書けませんでした。 凸ルートは事前の記事に書いた通り、「1-5、2-4、3-3貫通編成」で凸しました。 1-5貫通凸結果 1ボス凸結果 5ボス凸結果 2-4貫通凸結果 2ボス凸結果 4ボス凸結果 3-3貫通凸結果 3ボス1凸目結果 3ボス2凸目結果 まとめ 初日の結果 2日目以降の4段階目の凸ルートと編成などについて 1-5貫通凸結果 猶予時間は「27秒」です。 1ボス凸結果 模擬戦通りですね。 予定通りの持ち越し時間でした。 5ボス凸結果 問題なく、猶予27秒で討伐できました。 …

  • 【プリコネ】2023年7月クランバトル 3段階目攻略貫通編成まとめ

    6/22(木)の12時より、6月クランバトルのトレーニングモードが始まりました。 今月もDiscordやネット情報で参考にさせていただ情報を色々探し回った結果、定番の「1-5、2-4、3-3貫通編成」で凸ルートを組んで凸をしようと思います。 今月は先月と違って「2-4、3-3は共通編成、1-5は1キャラ入替」となっております。 始めに キャラのRank EX装備 【余談】今月の3段階目貫通編成でのサポートキャラについて 1-5貫通編成(猶予目安27秒) 1ボス【持越し時間目安72秒(討伐時間38秒)】 TL、オート、SET状況など 模擬戦戦闘結果 5ボス【持越し時間目安65秒(討伐時間45秒)…

  • 仕事が更に地獄になりました

    昨日にも書きましたが、最近の仕事が非常に忙しい状況です。 utane-channel.hatenablog.com 今日の仕事で更に状況が悪化しました。 別グループの案件なのですが、数百億円の案件が取れるかどうかの瀬戸際に立たされていて、受注を取るためには「品質や機能上、問題がないという証明が必要」とのことらしいです。 詳しくは書けないのですが、この案件を取らないと、そのグループはかなり厳しい状況に立たされるようです。 ただ、そのグループは肝心の「証明する手段」を持っていないのが大問題なのです。 解析というのはあくまで「理論上こうなる」というものにすぎず、実験による評価には到底信頼性が及びませ…

  • 最近の仕事の状況について

    最近の仕事の状況ですが、はっきり言ってつらいです。 4年ぶりに使う流体解析のソフトだったり、大学院で数ヶ月(そのうち実質使ったのは数回ほど)しか使わなかっただけなのに、「使える」扱いされて、なぜか部門管理者にまでされていたMatlabというソフトだったりとあまり使わない割に、関連する仕事が全部自分に回ってくる事態です。 誰か他にできる人を作りたいところですが、そもそも頻度が少ない上に、教える/使えるまでの時間の間に自分が終えてしまうということから何年経っても自分だけに仕事が回ってくる状況です。 当然ながら、これ以外に山ほど仕事があるので、差し込まれると思い出すのに時間がかかりますし、大抵「今週…

  • 【プリコネ】2023年7月SPダンジョン(5日目)の攻略編成まとめ

    いよいよSPダンジョンも最終日の5日目になりました。 どうやら10階は3凸以上必須のようです。 9階もかなりギリギリで1凸、最悪2凸の場合もあるようですね。 今日が最終日なので、気を抜かず最後まで登頂できるよう頑張りましょう。 始めに EX装備の扱いについて 1~5階共通攻略編成 6F攻略 TL、オート、SET状況など 6F戦闘結果 7F攻略 TL、オート、SET状況など 7F戦闘結果 8F攻略 TL、オート、SET状況など 8F戦闘結果 9F攻略 TL、オート、SET状況など 9F戦闘結果 10F攻略 1凸目編成 TL、オート、SET状況など 10F(1凸目)戦闘結果 2凸目編成 TL、オー…

  • 【プリコネ】2023年7月SPダンジョン(4日目)の攻略編成まとめ

    SPダンジョンも残すところあと2日、4日目になりました。 とうとう推測通り、10階は2凸以外に方法はないようです。 昨日3日目の時点で残り10秒を切っており、さらにHPがアップするならやむなしですね。 始めに EX装備の扱いについて 1~5階共通攻略編成 6F攻略 TL、オート、SET状況など 6F戦闘結果 7F攻略 TL、オート、SET状況など 7F戦闘結果 8F攻略 TL、オート、SET状況など 8F戦闘結果 9F攻略 TL、オート、SET状況など 9F戦闘結果 10F攻略 1凸目編成 TL、オート、SET状況など 10F(1凸目)戦闘結果 2凸目編成 TL、オート、SET状況など 10F…

  • 【プリコネ】2023年7月SPダンジョン(3日目)の攻略編成まとめ

    SPダンジョンも中盤戦に入り、3日目になりました。 そろそろ所持キャラや育成状況、EX装備の状態次第では9階付近で苦しくなってくる方もいると思います。 始めに EX装備の扱いについて 1~5階共通攻略編成 6~9階攻略編成 6F戦闘結果 7F戦闘結果 8F戦闘結果 9F戦闘結果 10F攻略 TL、オート、SET状況など 10F戦闘結果 まとめ 始めに 本日は、6~9階まで昨日の編成で攻略可能です。 10階のみまた昨日と異なる編成で攻略します。 EX装備の扱いについて EX装備は揃ってきている方も多いので「装備有り」で攻略します。 可能なら上限開放フル強化の装備を装備させたいところですね。 (★…

  • 【プリコネ】2023年7月SPダンジョン(2日目)の攻略編成まとめ

    SPダンジョンも2日目になりました。 初日の昨日から9階、10階に対して今までのような余裕がなく焦っております。 それでも本日2日目はキャラ育成状況が整っている方ならまだまだ余裕の範囲内だと思います。 本日は、情報を探していてDiscordの方で6~10階まで同一編成で行ける編成を見つけましたので、それでやってみました。 始めに EX装備の扱いについて 1~5階共通攻略編成 6F攻略 TL、オート、SET状況など 6F戦闘結果 7F攻略 TL、オート、SET状況など 7F戦闘結果 8F攻略 TL、オート、SET状況など 8F戦闘結果 9F攻略 TL、オート、SET状況など 9F戦闘結果 10F…

  • 【プリコネ】2023年7月SPダンジョン(1日目)の攻略編成まとめ

    4月以来のSPダンジョンがやってきました! 毎度注意すべきなのが、朝の日課でダンジョンスキップでSPダンジョンではなくEXダンジョンに入ってしまうことですね。 まだダンジョンの日課をされていない方はスキップや別ダンジョンに入らないように注意しましょう。 今月は以前と違って、10階のボスがラースドラゴンではありません。 また別のダンジョンのボスに置き換わっています。 おそらく3回ほど同じボスが続き、4回目からは別のボスに置き換わるというローテーションになると思われますね。 始めに EX装備の扱いについて 1~5階共通攻略編成 1~5階戦闘結果 1階戦闘結果 2階戦闘結果 3階戦闘結果 4階戦闘結…

  • 今週平日はタマムシシティのモデリングは難しそうです…

    昨日の記事にも書きましたが、今週は仕事が忙しく、毎日出社で他グループからの解析依頼など予定が詰まっております。 仕事の帰宅後は体力が完全に尽きており、寝落ちすることもしばしばある状態で、モデリングに時間がさけない日々が続くことが予想されます。 この状態ではおそらく休日もモチベーションが上がらない可能性が高く、タマムシシティのモデリングをやりたくてもできないと思います。 気分の問題はどうしようもないので、仕事が片付くまで、気分が安定するまではしばらく様子見としたいと思います。 タマムシシティのモデリングを完成に待っていただいている方々には申し訳ないですが、ご理解を頂ければと思います。

  • 本日7/17のタマムシシティのモデリングはお休みします

    本日はメンタル面でモチベーションが上がらず、うつ状態だったので明日の仕事に備えてメンタル回復に努めていました。 昨日はちょっと無理をしてタマムシシティのモデリングを頑張りすぎたのかなと思います。 今週は他グループの案件で今週中に結果を出さないといけない、しかも4年間も使っていないソフトで解析をしないといけないので非常に大変です。 正直逃げ出したいところですが、何百人もいる部で、このソフトを扱えるのは自分を含めても片手で数えるほどしかいないので自分以外にやるほかがないのが現状です… 自分でマニュアルを作っておきながら、その自分が使えないほど使う機会がないので困ったはないですね…

  • 【ポケモン3Dモデル】タマムシシティの町中心部の全体像ができあがりました

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン ようやく、タマムシシティの全体像を把握することができました。 しかし、既にモデルが重くなっており、幾度も修正を重ねてそのたびにロード時間の長さに辟易としています… 町が大きすぎて「パターン化」で一気に形を作るのが間違いだったのでしょうか。 まだまだ序盤なのにこの重さでは先が思いやられますね… 本日7/16のタマムシシティのスケッチ状況 次の目標 本日7/16のタマムシシティのスケッチ状況 修正回数は3度ほどで、ようやくタマムシシティの全体像がつかめました。 ただ、どうしても詰めの甘い部分があるのですが…

  • 【プリコネ】新キャラ、ユカリ(サマー)を出るまで引いた結果…

    本日の7/15(土)15時よりガチャが切り替わり、恒常キャラである新キャラ「ユカリ(サマー)」が登場しました。 恒常キャラなので、ジュエルに余裕がない場合は焦って引く必要はないかと思います。 まあ自分は構わずコンプのために引きますが。 今回は50連以内目標で引きます! 前回のような良い引きを期待して引きます! 10連目 20連目 30連目 40連目 50連目 60連目 70連目 80連目 90連目 100連目 110連目 120連目 130連目 140連目 150連目 160連目 170連目 180連目 190連目 まとめ 10連目 金は多いけど虹なし… 20連目 虹きた! 今回も勝ちか!? …

  • 【ポケモン3Dモデル】タマムシシティの町全体把握に努めています

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン 本日も前回に引き続きタマムシシティのモデリングで、町全体像の把握に努めています。 想像以上に広く、スケッチだけで何週間もかかるのは間違いないようです… 本日7/14のタマムシシティのスケッチ状況 次の目標 本日7/14のタマムシシティのスケッチ状況 本日は町の横幅だけでも把握できれば、と思っていましたがその横幅すら把握できませんでした… やはりカントー地方随一の規模を誇るタマムシシティ、一筋縄ではいきません。 上記画像だけではどこまでできているか分からないと思いますが、タマムシマンション程度まで把握で…

  • 【ホラーゲーム】好きなホラーゲームについて【随時追記】

    突然ですが、「ホラーゲーム」は好きでしょうか? 個人的な推測では「苦手」という方が多いかと思います。 ホラーゲームのジャンルに入るか分かりませんが、恐怖シーンがあるゲームで有名どころならCAPCOMの「バイオハザード」シリーズでしょうね。 ちなみに自分はバイオハザードはもっぱら映画で見ており、ゲームの方はプレイ動画でしかみたことがありません。 (Amazon Primeでバイオハザードシリーズ作品は全部20回以上は見ています。好きなのは2作品目のアポカリプスですね) 今回はコンシューマーゲームではなく、無料で公開されている「フリーホラーゲーム」を紹介したいと思います。 個人で製作されていて、無…

  • 【ポケモン3Dモデル】タマムシシティのモデリング手法について

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン 本日はタマムシシティのモデリングは進めておりませんが、昨日の記事で書いたモデリングの手順についてまとめておこうと思います。 タマムシシティのモデリング手順について 次の目標 タマムシシティのモデリング手順について まず最も重要な要素が何度も書いています通り、「町全体像の把握」です。 そのためには「基準となるもの」を定めて、その基準物をもとに各建物などの寸法を決めていきます。 今回は主人公の身長をもとにモデリングした「ポケモンセンター」を基準としました。 この画像のようにポケモンセンターは「横480mm…

  • 【ポケモン3Dモデル】タマムシシティのモデリングを開始しました!

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン 少し休もうと考えていたのですが、どうしても町の様子が気になったので少しだけタマムシシティのモデリングをやってみました。 そんなわけで本日7/11がタマムシシティのモデリング開始日となりました。 果たしてタマムシシティは完成まで何ヶ月かかることやら… 本日7/11よりタマムシシティのモデリング始動です! 次の目標 本日7/11よりタマムシシティのモデリング始動です! 千里の道も一歩より。 シオンタウンのモデリングの時も作り始めの状況をお見せしましたが、まずは大まかにスケッチをすることですね。 utane…

  • 【ポケモン3Dモデル】シオンタウンのモデルが完成しました!

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン シオンタウンのモデリングを始めたのが6/1で、およそ1ヶ月と1週間。 ついにシオンタウンのモデルが完成しました! 本日はその全貌を紹介したいと思います。 シオンタウンのモデルが完成しました! 今回のシオンタウンのモデリングを終えて 今回のシオンタウンのモデリングを終えて シオンタウンのモデルが完成しました! まずは正面のものからご覧ください。 角度を変えてもう1枚。 今までの町と比べると派手さがないですが、そこがシオンタウンでもありますね。 改めて見るとポケモンタワーの高さが際立って見えますね。 次は…

  • 【ポケモン3Dモデル】シオンタウンの完成まで間近です!

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン 本日は睡眠をしっかり取れて、体調も良かったのでシオンタウンのモデリングを一気に進めました。 結果として、本日ほぼ完成して最後のチェック段階まで入ることができました。 本日7/9のシオンタウンのモデリング状況 次の目標 本日7/9のシオンタウンのモデリング状況 完成間近のものは明日にお披露目をするとして、本日午後の時点でのシオンタウンの状態は以下となります。 最後の仕上げ段階としては、町の外郭部分をモデリングしました。 こちらのモデリングは今までと趣向を変えて、町本体部分から作り上げるのではなく、部品と…

  • 【ポケモン3Dモデル】少しだけですがシオンタウンのモデリングを続けております

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン 昨日は夜中に1時間ごとに目が覚めるという睡眠リズムの乱れから体調を崩し、頭痛も出てくるという悪循環でしたが、少しだけシオンタウンのモデリングは進めました。 本日7/8のシオンタウンのモデリング状況 次の目標 本日7/8のシオンタウンのモデリング状況 本日もポケモンタワー前のモデリングを行いました。 草のモデルを変更したので少し見やすくなりましたね。 本日のモデルは上記の通り、体調を崩したので不本意ながらあまり進んでおりません… 次の目標 明日はポケモンタワー前以外のところをモデリングしたいですね。 ま…

  • 本日は飲み会のためシオンタウンのモデリングをお休みします

    本日は先日に書きました通り、飲み会があったためシオンタウンのモデリングをお休みします。 土曜日からしっかりと体調を整えてモデリングをしたいと思います。

  • 【ポケモン3Dモデル】シオンタウンの細かいモデリング作業を開始しました

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン ようやくシオンタウンのシンボル、ポケモンタワーのモデルが完成しました! 振り返ると、下半分には苦戦しましたが、上半分は単調なモデルだったので意外と苦戦はしなかったですね。 天井部や入口の門構えの模様部分には悩みましたけどね。 本日7/6のシオンタウンのモデリング状況 次の目標 本日7/6のシオンタウンのモデリング状況 本日はポケモンタワー前のモデリングを行いました。 タイルや看板の配置、草の配置などですね。 草については小さいですし、周りの色とほぼ同化していて見えないですが、見えなくてもしっかりと配置…

  • 本日はシオンタウンのモデリングをお休みします

    本日もシオンタウンのモデリングをしたかったのですが、体力がなくなってしまい寝落ちしてしまいました。 週半ばで仕事による疲れがたまってきていることと、出社の回数を増やしているので(半ば強制に近い)、出社による疲れも重なっている状態ですね。 今週金曜日は飲み会もあるので、金曜日もモデリングの時間は取れない見込みです。 週末はしっかり休んで体力を回復させた後にモデリングをしたいと思います。

  • 【ポケモン3Dモデル】ポケモンタワーのモデルが完成しました!

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン ようやくシオンタウンのシンボル、ポケモンタワーのモデルが完成しました! 振り返ると、下半分には苦戦しましたが、上半分は単調なモデルだったので意外と苦戦はしなかったですね。 天井部や入口の門構えの模様部分には悩みましたけどね。 ポケモンタワーのモデルが完成しました! 本日7/4のシオンタウンのモデリング状況 次の目標 ポケモンタワーのモデルが完成しました! 入口の門の模様には若干苦戦しましたが、ちゃんと計算して作り込むことができました。 これを昨日のポケモンタワー本体にアセンブリし、本体も細かい模様をつ…

  • 【プリコネ】新キャラ、ネネカ(サマー)を出るまで引いた結果…【性能考察】

    本日の7/3(月)12時より、限定キャラである新キャラ「ネネカ(サマー)」が登場しました。 正直に言って、プリフェスの後に限定キャラは勘弁してほしいと思いました… プリフェスで天井してますし、今年はガチャ運がなさ過ぎてつらいのですよ… できれば30連以内に引いて、帳尻合わせしたいところですね。 【前回の結果(天井200連)】 utane-channel.hatenablog.com 10連目 20連目 まとめ UBスキル スキル1 スキル2 EXスキル 10連目 相変わらずの初手虹なし… 20連目 虹キター! お? いいぞぉ! 来たあああああ! 今回は20連で勝利です! 前回天井の分を取り返し…

  • 【ポケモン3Dモデル】ポケモンタワーのモデルの完成が近づいてきました

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン 本日日曜日も体調が良かったので、昨日に引き続きポケモンタワーのモデリングを進めました。 本日のモデリングでほぼポケモンタワーの形状ができあがり、完成が近づきました。 ポケモンタワーが完成すれば、シオンタウンの完成度もぐっと上がりますね。 本日7/2のポケモンタワーのモデリング状況 本日7/2のシオンタウンのモデリング状況 次の目標 本日7/2のポケモンタワーのモデリング状況 本日で、入口を除く全概形が完成しました。 最初に見たときから気づいていたことですが、このポケモンタワーは「位牌」をモデルにしてい…

  • 【ポケモン3Dモデル】ポケモンタワーのモデリングを開始しました

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン ポケモンタワーの土台のモデリングが完了したので、ついにシオンタウンのシンボル、かつメインの建物であるポケモンタワーのモデリングを開始しました。 想像以上の高層建築物で、現時点のモデルでは最高の高さを誇る建物ですね。 ポケモンタワーのモデリングを開始しました 本日7/1のシオンタウンのモデリング状況 次の目標 ポケモンタワーのモデリングを開始しました とにかく全体象の把握が難しいです。 シオンタウンに入ったときに、数秒だけ下から上へと正面の全体像が映し出されるだけで、以降は全体像を把握できません。 この…

  • 【プリコネ】新キャラ、クローチェを出るまで引いた結果…

    本日の6/30(金)12時よりガチャが切り替わり、プリフェス限定キャラである新キャラ「クローチェ」が登場しました。 プリフェスキャラは逃せませんね! 今回も60連以内目標で引きます! 頼むから100連超えとかしないでくれよ〜 10連目 20連目 30連目 40連目 50連目 60連目 70連目 80連目 90連目 100連目 110連目 120連目 130連目 140連目 150連目 160連目 170連目 180連目 190連目 まとめ 10連目 金は多いけど虹なし… 20連目 またも金は多いけど虹なし… 30連目 虹が1枚キター! 水着カスミン… 40連目 また金が4枚で虹なし… 50連目…

  • 【プリコネ】2023年6月クランバトル 最終日5日目の状況と結果

    本日は6月クランバトルの最終日です。 最終日は23:59までがクランバトルの時間なので、深夜凸をされている方は特に要注意です。 最終日も平日なので、本日は仕事の休憩の合間に凸を挟みました。 最終的に3凸終了は夜になりましたが、凸漏れがないように時間があれば1凸でも消化しておくと焦らなくて済みますね。 前記事に記載の通り、「3ボス物理、4ボス物理、5ボス物理編成」の物理3凸ルートで凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 utane-channel.hatenablog.com 3ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 4ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 5ボス凸結果 模擬戦…

  • 【プリコネ】2023年6月クランバトル 4日目の状況と結果

    クランバトルも後半戦の4日目ですね。 本日も模擬戦無しのいきなり本戦で行きました。 もう4ボスも完全に慣れましたね。 なんて言ってると、4ボスでミスしたりするかもしれませんね(フラグ) 前記事に記載の通り、「3ボス物理、4ボス物理、5ボス物理編成」の物理3凸ルートで凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 utane-channel.hatenablog.com 3ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 4ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 5ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 4日目のまとめ 4日目の結果 3ボス凸結果 SETとSET解除だけの、目押しなしのTLですね。 落ち…

  • 【プリコネ】2023年6月クランバトル 3日目の状況と結果

    クランバトルが3日目に入りました。 やっぱり平日はつらいですね… 凸開始が21時を回る事態になりました。 途中で風呂に入ったりしていたので、凸消化は23時をゆうに回る羽目になりました… もう模擬戦をやるのも手間ですので、これからは時間がなければ模擬戦無しでいきなり本戦凸にしようと思っています。 目押し2回の4ボスも難しくはないので10回くらい練習すれば問題ないですね。 前記事に記載の通り、「3ボス物理、4ボス物理、5ボス物理編成」の物理3凸ルートで凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 utane-channel.hatenablog.com 3ボス凸結果 模擬戦結…

  • 【プリコネ】2023年6月クランバトル 2日目の状況と結果

    クランバトルが2日目に入りました。 500位以内のクランなら2日目には4段階目に入ると思います。 一方で、2日目から平日に入るので、今日から毎日平日仕事の社会人にとってはきついですね… ただでさえ、物理編成ばかりの凸る0戸が中心になるのに… 前記事に記載の通り、「3ボス物理、4ボス物理、5ボス物理編成」の物理3凸ルートで凸をしていきます。 詳細な編成やTLなどは以下を参照してください。 utane-channel.hatenablog.com 3ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 4ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 5ボス凸結果 模擬戦結果 本戦結果 2日目のまとめ 2日目の結果 3ボス凸結果 …

  • 【プリコネ】2023年6月クランバトル 初日の状況と結果

    昨日は外出していたため、初日のクランバトルの結果が書けませんでした。 凸ルートは事前の記事に書いた通り、「1-5、2-4、3-3貫通編成」で凸しました。 その3段階目の編成は一昨日に書きました以下の記事を参考にしてください。 utane-channel.hatenablog.com 上記の記事に書いています通り、アクセサリーEX装備の限界突破フル強化がなくても、3段階目貫通は可能です。 1-5貫通凸結果 1ボス凸結果 5ボス凸結果 2-4貫通凸結果 2ボス凸結果 4ボス凸結果 3-3貫通凸結果 3ボス1凸目結果 3ボス2凸目結果 まとめ 初日の結果 2日目以降の4段階目の凸ルートと編成などにつ…

  • 【ポケモン3Dモデル】ポケモンタワーの土台のモデルがほぼできあがりました

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン ようやくポケモンタワーの土台の計算が完了しました。 想像以上に階段部分のモデリングが難しく、かなり時間がかかってしまいました… ポケモンタワーの土台のモデリングがほぼできました 次の目標 ポケモンタワーの土台のモデリングがほぼできました 階段の高さと幅の計算に苦戦していました。 どうやら正面や斜めから見ると、四方が同じ傾きに見えるのですが、そうだとうまく階段の形状が作れなかったです。 そこで、正面は傾きを小さくして、奥行きを広げてあげるとうまく作れました。 これは実際に作ってみるまで分からなかったです…

  • 【プリコネ】2023年6月クランバトル 4段階目編成まとめ【目押しがあっても楽に高ダメージ狙い!】

    先月と同じことを言います。 今月も「凸ルートがめちゃくちゃきつい」です。 詳細な理由は後述しますが、「魔法編成の出番がほぼない=物理3凸が基本」となるからです。 色々と状況確認などをした結果、「3ボス物理、4ボス物理、5ボス物理編成」の凸ルートを組んで凸をしようと思います。 始めに(凸ルートやEX装備などについて) 今月も凸ルートが厳しい理由 今月の重要キャラや要素 3ボス編成(推定ダメージ約5000万) サポートキャラ キャラ編成 TL、オート、SET状況など 模擬戦戦闘結果 4ボス編成(推定ダメージ約3800万) サポートキャラ キャラ編成 TL、オート、SET状況など 模擬戦戦闘結果 5…

  • 【プリコネ】2023年6月クランバトル 3段階目攻略貫通編成まとめ

    6/22(木)の12時より、6月クランバトルのトレーニングモードが始まりました。 今月もDiscordやネット情報で参考にさせていただ情報を色々探し回った結果、定番の「1-5、2-4、3-3貫通編成」で凸ルートを組んで凸をしようと思います。 今月は先月と違って「1-5、2-4、3-3それぞれで全て共通編成」となっております。 始めに キャラのRank EX装備 【余談】今月の3段階目貫通編成でのサポートキャラについて 1-5貫通共通編成(猶予目安44秒) 1ボス【持越し時間目安83秒(討伐時間27秒)】 TL、オート、SET状況など 模擬戦戦闘結果 5ボス【持越し時間目安71秒(討伐時間39秒…

  • 本日はモデリングをお休みします

    ようやく週末で明日から休日ですが、寝落ちしてしまいました… 出社回数が増え、連続して出社したので仕事の疲れですね。 明日はしっかりモデリングを進めようと思います。

  • 【ポケモン3Dモデル】ポケモンタワーの土台のモデリングで難航中です…

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン 本日も仕事が忙しい中、少しだけですがシオンタウンのモデリングを進めました。 やはり昨日の記事にも書いたように、ポケモンタワーの土台部分はかなり難しいモデルです。 ポケモンタワーの土台のモデリングに苦戦中です 次の目標 ポケモンタワーの土台のモデリングに苦戦中です 土台の形状自体はシンプルなのですが、台形の大きさの計算に苦戦している形です… あらゆる角度から見て、基準となる主人公の大きさから1つ1つの寸法を割り出しているのですが、なかなか思うようにいかない状態ですね… 上記の画像で言えば、階段の傾斜が急…

  • 【ポケモン3Dモデル】シオンタウンのポケモンタワーのモデリングに着手しました!

    ポケモンカテゴリランキング参加中! 良ければクリックしてください! ランキング参加中ポケモン 今週は人事とマンツーマン面談や、仕事の異常さで潰されかけている状況です… もういっそ「便利屋扱いして仕事を振ってくる人は突っぱねて返そうかな」とも考えています。 このままでは一生ジョーカーを引き続けないといけないので強硬手段を取らないと変わらないような気がしました… この愚痴は長くなりそうなうえ、見たくない方もいるので別記事で書こうと思います。 さて、本題ですがいよいよポケモンタワーのモデリングを開始しました! シオンタウンのシンボルであり、単純な高さで言えばカントー地方屈指の高さを誇ります。 まさに…

  • 本日は帰宅が遅くなったので早めに休みます

    本日は帰宅時間が22時前と遅くなりました。 仕事ではないですが、会社の人と面談をしていたら21時になっていました。 夕食はその人におごってもらい、帰宅の道へつきました。 明日は在宅勤務ですが、仕事があることには変わりないので、早めに休むことにしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、詩音さんをフォローしませんか?

ハンドル名
詩音さん
ブログタイトル
ゲームとCADで趣味全開!
フォロー
ゲームとCADで趣味全開!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用