chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 週末ぶらり 横浜税関カスタムくん

    近すぎるからか、人が多いからか分かりませんが、横浜は殆ど行きません。 こんな私が横浜関税の庁舎公開があるというので、少し前にぶらりと行ってきました。 奥にいるのがカスタムくん。今回初めて存在を知りましたが、カスタムくん人気の凄さにびっくり。イベントに合わせて限定グッズが売られるようで、長ーい、長ーい長蛇の列。売り切れも続出😄 庁舎上のテラスから見える景色が素敵過ぎました✨ 吹奏楽の演奏会などもあり満喫。公開イベントは神戸税関でもあるようなので、日程合わせて行ってみたいと思ってしまいました。 折角なので近くをぶらっと散歩。 横浜カレーや、もちろん地ビールも。 この歳になって若い頃とは違う楽しみ方…

  • 不登校の改善

    上の子の不登校。高校2年生に単位数ギリギリで上がれましたが、2年生になっても登校しない日が。特に週の後半は殆ど休んでいました。 体調が悪いというので少し前から通院を。 そこから少しずつ体調の波が無くなってきて、この3週間は安定しています。 医者に診てもらった安心感と、薬と受けたアドバイスの実践で改善したのか、それ以外のことが作用したのか分かりません。 また安定して通学し始めたら、勉強もするようになって来ました。 そして本人の考え方が少し大人になったなと最近感じます。診察を受けたいと言ってきたのもそうですし、大学のことも考え始めたようです。 見守りたいと思います。

  • 仕事のミス→何歳になっても反省をしながら、、

    ミスしてしまった仕事でのその後。最終週にはリカバリーできて、この週末は問題なく過ぎました。リカバリーしてくれていた人たちが優秀だったので助かりました。とても感謝しています。 簡易的なこと、絶対に忘れるようなことでは無いとタスクに記載していなかったのが反省点。 この失敗を忘れないようにここに記録。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanaさん
ブログタイトル
毎日を少しでもハッピーに
フォロー
毎日を少しでもハッピーに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用