chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たのしきRibbit https://ribbit-m.com/

美術愛好家、お笑い愛好家、ほんのり音楽愛好家 リビによるブログです。日常の中に身近なお笑い・アート・音楽を感じ、たのしき世界がひろがっていけばなあとおもっています。

リビ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/25

arrow_drop_down
  • おいしい福岡はボリューム満点!

    大地のうどん、蒸気屋、HAKKO食堂…おいしくて量が多くて店員さんが感じいい、福岡いいなあ。 大地のうどん 博多駅ちかてん 福岡に行ったらやわやわの太いうどんに丸天(練り物)がのったのを食べます。コシがないのにおいしいうどんが独特です。冒険

  • 銀シャリ単独ライブツアー「シャリとキリギンス」で大笑い

    @クレオ大阪中央ホール 行けなくなった人のチケットを譲り受けて行って参りました。少しだけネタバレがあります。 銀シャリ (主に)ボケ担当鰻さんと(主に)ツッコミ担当橋本さんによる漫才コンビ。しゃべくり漫才がおもしろ~い。ふたりお揃いの青ジ

  • キース・ヘリング展をみました。思ってたのと違いました。

    「アートをストリートへ」という副題がついているとおり、アートをみんなのもとに届けた作家。 キース・ヘリング 1980年代アメリカストリートアートの第一人者。ニューヨーク地下鉄構内の使っていない広告掲示板に黒い紙を貼り、チョークで落書き。シン

  • 祇園祭宵々山の日、祇園花月で「スンドゥブアゲ」を見ました。

    個人的懐かしスポット祇園会館。中にはいったのはひさしぶりでした。 よしもと衹園花月 祇園会館 京都・祇園町にある劇場。よしもとの劇場になっている場所で、以前は映画を上映していました。基本3本立てで、安いしキレイだし空いてるし、とくに学生時代

  • 漫才シュタインin 福岡、ライブ中もライブ後もずっと楽しい。

    @福岡国際会議場メインホール。ゲストはアインシュタインの同期2組でほのぼの…?うっすらネタバレがあります。 アインシュタインツアー2024漫才シュタイン ことしも広島、福岡、北海道、沖縄、東京、大阪で開催です。おととし9月以来の漫才シュタイ

  • 常連客・ママ・バイトの味わい深いトークライブ「スナックちさき」で笑い続ける

    ミナミのスナック街にあるテイのスナックちさき。よしもと漫才劇場のいいライブみつけた!(配信で見ましたが) スナックちさき ママ(天才ピアニスト竹内さん)のスナックに癒しを求めて集まる常連さんの会話で成り立つライブ。ムード歌謡をバックにお店の

  • 今回は稲田さんの髪の毛エピソードがなかったアインシュタイントーク

    2か月に1回のアインシュタイントーク~配信もありますので遠方の方もお気軽にSP~、今回も配信で笑いました。 アインシュタイン 三日月形の激しくしゃくれたアゴの持ち主、ボケ・ブス担当の稲田さんと、貧乏育ちのパーフェクト人間、ツッコミ・男前担当

  • 「村上隆 もののけ 京都」がとんでもなくおもしろかった!

    京都市京セラ美術館 東山キューブで開催されている村上隆さんの個展に圧倒されました。 村上 隆 世界で活躍しておられる日本現代美術界のトップランナー。「スーパーフラット」は大学で日本画を学び、アニメやマンガのオタクでもある村上さんが展開する美

  • 大学の引っ越し写真展「moving days in KCUA」を見ました。

    京都市立芸術大学のギャラリー@KCUAで、写真家 平野愛さんが撮影された大学移転時の引っ越し写真展が開催されています。 @KCUA(アクア) 京都市立芸術大学のキャンパスが沓掛にあったときは大学と遠く離れた堀川御池にありましたが、崇仁キャン

  • 七夕の日、月刊コント15周年グランド号を見てきました。

    ザ・プラン9のイベント、ゲストの豪華さ(←わたしにとって)につられてチケットを買ったのですが… 久馬歩 責任編集 月刊コント ザ・プラン9のお~い!久馬さんが毎月台本を作って開催しておられるコントイベント。15年も毎月やるなんて、ほんとうに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リビさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リビさん
ブログタイトル
たのしきRibbit
フォロー
たのしきRibbit

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用