chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大晦日

    ❑令和6年12月31日 火曜日 大晦日 くもり❑❑とりあえずまた一年、生き永らえた。神様仏様、やっぱり来年もよろしくお願いします。(聞き入れてもらえるかな...

  • 聖夜

    ❑令和6年12月24日 火曜日 くもり時々晴れ❑❑錆びついた懺悔を託す聖夜かな*拙句❑❑♫木枯らしのクリスマス/島倉千代子*片岡鶴太郎❑

  • 冬の雨

    ❑令和6年12月21日 土曜日 冬至 午前中に弱雨❑❑明日の「MⅠグランプリ」、「私」の予想は、今日時点では、敗者復活勝ち上がりコンビはわからないが、決勝...

  • 枯葉

    ❑令和6年12月17日 火曜日 晴れ ❑❑日の暮れに枯葉の色を眺めおり*拙句❑

  • 木枯らし

    ❑令和6年12月16日 月曜日 晴れ 寒い❑❑ひとり寝の今年また木枯らしの朝*中辻よう子❑❑垣根の隅に咲いていた冬咲き百合。植えた覚えはないが、どうして咲...

  • 年の暮れ

    ❑令和6年12月12日 金曜日 晴れ 北風が強く寒かった。❑❑なぞかけ:「今年の漢字とかけて、亡くなった人の戒名と解く、その心は、・・・どちらもお坊さんが...

  • ❑令和6年12月9日 月曜日 晴れ❑❑テレビで各地の降雪積雪便り。当地本日の最低気温5.3℃(午前5時48分)・最高気温10.5℃(午後2時52分)❑❑こ...

  • 12月8日

    ❑令和6年12月8日 日曜日 晴れ 太平洋戦争開戦の日❑12月8日(超短編小説)(作:チャットGPT)寒さが深まる12月8日、都会の喧騒から離れた小さなカ...

  • 冬の鳥

    ❑令和6年12月7日 土曜日 晴れ❑❑政治に、権威は重要だけど、権力はそうでもない、と思う。❑❑泣き通して、ステンレスのような朝に、冬の鳥。**中辻よう子...

  • ポインセチア

    ❑令和6年12月5日 木曜日 晴れ❑❑「企業・団体献金」って、方法や形は違っても、江戸時代からあったのじゃないかなぁ。人間って、いつまでたっても、同じこと...

  • 葉牡丹

    ❑令和6年12月4日 水曜日 晴れ❑❑半島の二つの国、どちらも憐れで悲しい国。❑❑葉牡丹や過去も未来も渦の中(拙句)❑

  • 冬温し

    ❑令和6年12月3日 火曜日 晴れ❑❑今日は暖かい日だった。最高気温17.5℃(午後2時22分)。昨日は嫌な事があったが、まぁ、いいか。❑❑国会中継とポッ...

  • 冬の月・師走

    ❑令和6年12月2日 月曜日 晴れ❑❑「二抜けして電話で詫びて冬の月(拙句)」、付き合い麻雀や徹夜麻雀の経験がある方なら、この句の意味解りますよね。死ぬま...

  • 冬の星

    ❑令和6年12月1日 日曜日 晴れ❑❑スーパーのレジに並んでいたら、後ろから「一年って早いわね。」「ほんとに。」っていう会話が聞こえてきた。と言うことで、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、葉桜の頃さんをフォローしませんか?

ハンドル名
葉桜の頃さん
ブログタイトル
すみなすものは心なりけり
フォロー
すみなすものは心なりけり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用