ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
次男が自分の部屋の窓を開けている!?
次男は虫嫌いで窓を閉めていましたが、最近は窓を開ける兆候が見られます。外の事も気にする余裕が出てきたのかもしれませんし、虫が気にならなくなっただけかもしれません。
2023/05/28 12:00
息子たちが将来できそうな仕事を考える③
NFTゲームを開始しましたがプログラミングも学びたいと思い、ブログでも役立つHTML/CSS/JavaScriptの学習にPythonから変更しました。
2023/05/26 12:00
美容院で短くヘアカットしてもらった次男
不登校の次男は髪を切りたがりませんでしたが、美容院に行き散髪してもらいました。短くカットしてもらう気持ちになったことと、美容師さんとの会話もできたようで良かったです
2023/05/21 12:00
息子たちが将来できそうな仕事を考える②
不登校の息子たちができる仕事としてゲームのNFT(ゲーム内で土地や建物を売ることができる)に関心を持ち、マイクラを私(父親)が始めました
2023/05/19 12:00
長男が歯科矯正を始める
通信制高校の息子は、不登校の中学時代から歯並びの問題を抱えていましたが、最近元気になってきて歯科矯正をやりたいと言い出しました。自分で決めたことなので貴重な経験になると思っています
2023/05/14 12:00
連休の親戚の集まりに次男は欠席。そして、私は親戚との考えの違いに気付く
親戚集まりに次男は欠席。通信制高校について親戚と考えが違う事に気付きました。私はレールに固執せず合理的に考えるようになったと改めて実感しました
2023/05/12 12:00
息子たちが将来できそうな仕事を考える①
親が通信制高校の長男と中学不登校の次男の将来について、在宅でのオンライン仕事を考えプログラミングを学ぶことに決めたが、難しさに戸惑っている
2023/05/07 12:00
次男が「怖い夢を見た」と
不登校の中学生息子は睡眠リズム不安定で、怖い夢をたため精神科受診を勧められたけれど、以前の受診は効果ありませんでした。周りの意見に振り回されず、自分たちの考えを尊重していきます
2023/05/05 12:00
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かにーじゃさんをフォローしませんか?